SSブログ

記事一覧2012年2月 西新井は洋書の名所? ああコレねって、どれ? [名所?記事一覧12年1~3月]

記事一覧2012年2月 西新井は洋書の名所? どれ、どれ?

みなさん、お元気ですか。
前回は、見苦しいことで、大変しつれいいたしました。

このブログですね、
話がアサッテに飛びますので、自分でも、
わずか一月まえの文なのですが、「タイトル」をみましても、中味を全然思い出せない回があるのですね
カテゴリ区分も難しいので、やはり、2月の記事一覧を、まとめてみました。

しっかし、改めてみますと、変なことを、堂々と書いていますね。

では、以下、2月の一覧です。
もう、飽きられたかと思うのですが、よろしくお願いいたします。

タイトルのところにカーソルを置いていただきますと、「手」にかわります。
リンクが貼ってありますので、記事に飛べます(戻ってこれる、別窓で開く外部リンクです)。


132.うどん県かがわ VS NINTENDO DSえいご漬け男 & 洋書絵本男 in サンマルクカフェ西新井 の巻

何という、節操のないタイトルなんでしょうね。
うどん県かがわ、人気のようです。
今朝、ネットのニュースを見ておりましたら、「うどん県かがわに76万アクセス」という大見出しが目につきました。
うどん県への改名サイトですね。なかなか見ごたえがあります。副知事の要さんも、大忙しです。
うどん県にようこそ

当方も、76万分の50ぐらい貢献しているのですが、なかに、面白い動画がありまして、ちょっと拝借してまいりました。


133.Will it be sunny tomorrow ? の巻

画像0203 008.jpg

一から英語、ということで、本を買ってまいりました。計400円。
そうしましたら、ですね、タイトルの sunny 表現があったのですね。 

画像0203 020.jpg
なかなか、いいひびきです。
Will it be sunny tomorrow ?
当方としては、Must be! といいたいところですね。
  

日常よく使う表現などが、子供さんと一緒に楽しく遊びながら体得できるように、なっているようです。英単語を使ったカード遊びなども、紹介されていました。童心に帰って、一から始めようかと思う次第です。
道具としての英語も、いろいろ出ていましたが、こちらは、「オズの魔法使いのリトールド版」を使って、リーディングを通して英語力をつけていく、というもの、です。
当方が叫んでおります、「やさしい洋書を楽しく読もう」、で、英語力をアップという、そういう本ですね。昔も、そういう本が、出ていたわけですね。
以前の、道具としての英語「基礎の基礎」、という本では、題材がメリーポピンズでして、こちらも楽しく読めた気がしますが、ですね。


134.バイリンガル版 のだめカンタービレ第1巻 を読んで 漫画で英語について少し思うこと の巻

のだめカンタービレのバイリンガル版、というのがあったのですね。定価1200円。
第1巻を入手しましたので(購入価200円)、半分ぐらいまで:120頁、読んでみました。

画像0205 001.jpg
画像0205 004.jpg
千秋との最初の出会いで、ゴミだらけの部屋の中でピアノをひく のだめ

いやあ、これ。実に、面白いですね。第1巻、のだめのキャラが、光っています。
まあ、これまでのところ、まだどんな人物か、生い立ち経歴その他、細かい人物像はわからないのですが、ですね。



135.春きさらぎの英語メルマガめぐり Yahoo ランキング上位&注目メルマガ の巻

いま、外は小雨にけぶっています。
冬のおこたのブログ巡りをするはずが、いつのまにか、春きさらぎとなってしまいました。
今回は、「英語メールマガジン」を少し、めぐってみたいと思います。
アルク学習サイトですとか、TOEICテストサイト、英語の絵本マガジンなど、定期情報的なメルマガもあるのですが、それらはちょっとおいておきまして、
「英語学習をする英語メールマガジン」を、いくつかご紹介してみたいと思います。
といいましても、メルマガは数知れず。
そこで、Yahoo のランキングに登場しましたメルマガと、ふだん当方が受信させていただいておりますメルマガを、主にご紹介したいと、考える次第です。

以下の番号は、便宜上のもので、順位ではありません。
1.発音インストラクターの英語キャンバス メールマガジン

こちらのブログは、発音インストラクターといいますか、大阪で教室を開いておられる tomo さんの、発音&教室ブログです。
当方も、なるべくブログに通いまして、ブログ内の発音コーナーで発声し、つたないながら発音トレーニングを、と思っております。
このブログ内の、下の様なマークをクリックしていただきますと、メールマガジン欄へまいります。


発音記号・発音解説無料メールマガジン ←無料メールマガジン配信中(週刊)
 英語の発音の仕方・練習のポイントを解説してます。
 詳しくはバナーをクリック
(ここでクリックしても何も起こりません。ブログへ飛んでからお願いします)
過去のメ-ルマガジンの内容は、ブログ内で見れますので、参照下さいですね。



136.英語を断捨離 のススメ VS  第1巻はないけれど超お買い得ペーパーバック6冊GET の巻

皆さ~ん、絵本読んでますか?
季節が春に近づきますと、おかしな言動をする人が増えますね。
ここで1句。
未読本 ふえるばかりで 表紙だけ 記憶に残る あたまの片隅
☆☆
さて、
画像0209 001.jpg

英語を断捨離 昨年のキーワードです。たぶん。
一昨年のキーワードかもしれません。
断捨離の断行は、目的達成のための英語学習に、欠かせないようです。
これは、自分のことはさておいて、当方も、一応認めざるをえないところであります。
えっと、
前回はメルマガを巡ってアレコレ奨めていたのに、今度は断捨離かい!
そうお思いの貴方。
英語学習をやっていますと、右と左とナナメに、こころが動くんですね。
アサッテにとびますね。ああしようか、こうしようか、どうしようか、とですね。
リスニングやらなくちゃ、聴き取れないし。文法やらなくちゃ、問題解けないし、作文も出来ないし。
音読してシャドウイングもやらなくちゃ、しゃべれないよう。
どんどん本も読まないと、インプットしていかなくちゃ。
問題集はやりこまなくっちゃ、毎日毎日。
とにかく、タマゴが先かニワトリが先か、やることが目白押しなんですね。
優先順位をつけろといっても、たいがい、つきません。



137.リニューアル全面再開スパリゾートハワインズ ー躍動するフラガールー 読書もいいけど、元気を出していこう! の巻

常磐炭鉱を掘った際の沸出温泉で作った温泉施設、
映画にもなりましたフラガール、常磐ハワイアンセンター⇒スパリゾートハワイアンズ、が、
東北大震災のほぼ1年後(11か月後)、
この2月8日に、リニューアル全面開業にこぎつけた、というニュースが目に留まりました。

これに合わせて、2月10日から、無料送迎バスが、東京丸の内、新宿、横浜などから運行されます。施設内のホテル宿泊者は、無料バスで往復できるわけです。
画像0212 008.jpg


元気を出していこう!、ということですね。
フラガールのポリネシアンショー ノーカット版です。



138.「読書のススメ」人の語録で作る禁断のブログ ーおでんさん語録 & 大阪の主婦さん語録ー の巻

皆さん、こんにちは。
自前の語録ナシ、ヒトに頼りきりの、足立sunnyです。
本日は、ブログ紹介家 改め ブログ語録紹介家 でゆきたいと思います。
ここで1句、
いいことを 言おうとしても 口に出す 言葉はいつも 楽しく読もう

画像0213 002.jpg
ええと、ですね、こちらは今回の記事とは無縁です。
次回予定記事の、一部先行公開です。
DISNEY の物語は どれも楽しいですね。
この大きな本は、いろんなお話55話収録の大お得本です。

プラス定番の童話絵本 LadyBird絵本ですね。
この物語 The Little Red Henは、LadyBird絵本創設以来親しまれているもので、世界でもっとも多く読まれた物語の一つに挙げられています。
何か一つぐらい、絵本を出したかったのですね。

と、ここで、今回の記事に戻ります。
しかし、かかしはscarecrow.
世の中というのは、よくしたもので、キャパの少ない当方の代わりに、いいことをおしゃる人がいるのですね。
今回は、最近ググッときました「お二方の語録」を、ご紹介して、自前の語録に代えたい、人のふんどしで・・・、ということでいきたいと思います。

えっと、ですね。
当方は、「やさしい洋書を楽しく読もう」運動を進展させたいわけですが、これは、主に、中学生、高校生の方々の英語学習についての、指標なわけです。
英文法、英作文、・・・、という細切れの学習のほかに、やさしい英語の本の読書を、総合学習として、早い段階から継続して取り入れて欲しい、そういう願いです。
むろん、やり直し英語や他の英語学習者の方にも、この「楽しく読もう」を、無理やりオススメしているわけですが、
なかなか、多読=特殊な英語学習、のイメージもありまして、
一般の英語学習の方に、読書のすばらしき効能を、納得・体感していただくところまでは、まだいっていないかと思う次第です。
でも、ですね。
やはり英語を学習していますと、洋書のPBを読みたい、という方は、非常に多いのですね。
昔でいいますと、原書、というやつですね、翻訳じゃなくて。
好きな作家のもの、今世界で読まれている最新のもの、これを直に読みたいと。



139.英語でスキー 絵本コース・児童書コース・ペーパーバックコース 楽しく滑りましょう の巻



一日1分のものがたり、申し上げていなかったのですが、DISNEYのPedro なんですね。
動画画像がありました。
画像0213 003.jpg
このなかの55篇のひとつ。

で、ですね。
やさしいペーパーバック 御三家その1  NICHOLAS SPARKS
  
画像0219 011.jpg

やさしいペーパーバック 御三家その2  NORA ROBERTS




140.とりいそぎ ご紹介「英語で読む児童文学ブログ」 の巻

えっとですね、鼻水が出ていますのは、たぶん気のせいかと思います。
仕事でズブヌレになったせいとは限りません。

この3日間、ブログを訪問するのを控えまして、ブログも書かずにおりましたのは、ひとえに、「ただ本を読んでいた」から、であります。
しかし、英語のホンの方は、ほとんどページが進んではおりません。
でも、絵本は、読みましたですよ。

画像0213 005.jpg

やはり、ARNOLD LOBEL は、いいですね。
どうも、不思議な感じで、「こんな感じのおじさんなのかあなあ」、と予想したように事は運んでいかないのですが、ほのぼのするキャラクター&お話です。

An I Can Read Book
レベルに関係なく、全部いっきに揃えたいほど、いいお話の宝庫です。
やさしい洋書を楽しく読もう、でも、いくつか採り上げていたと思います。

I can Reed Books という、別のシリーズもあるのですね。
こちらも、楽しい物語の宝庫です。



141.驚きの土曜日 の巻

皆さんこんにちは、ネコが犬を噛んでも驚く、足立sunnyです。
前回ご紹介いたしました、「英語で楽しむ児童文学」。
日本ブログ村「英語リーディング」のベスト10に入ってまいりました。
これからも、いろいろな方に、読んでいただきたいブログです。
当方の、絵本、児童書~の、その2、その3 なかなか出ませんね。
絵本をたくさん出そうと、思ってはいるのです。
が、ですね。少し、お待ち下さい。きっと出ると思います。
きっとでる、きっとでる、は、狼少年か?

一日1分の方は、Pedro が終了しまして、
今回はグリム童話の、わりと有名なお話、The Elves and Shoemaker 全3回です。
これがおわりましたら、次回は、再び、ディズニーの物語を取り上げたいと思っております。

さて、ですね。
英語とまったく、関係ないわけでもないのですが、本日の読売新聞の一面記事に、当方、腰を抜かしました(他の新聞でも、大きく採り上げられていると思いますが)。
当方同様に、驚かれた方も、少なくないと思います次第です。
何を? ですか?

これです、コレ。
画像0225 008.jpg




142.英語のない日曜日 の巻

今日は、朝から、日曜日ですね。明日は、きっと、月曜日でしょう。
本日は、英語のない日曜日、休英語日を目指しました。

画像0224 005.jpg
休ワンタンメン日、ではないのでこちらはオーケーです。

先日、さる英語関係ブログ著者の方に、休肝日を設けるみたいに、休英語日を設けてみたらどうですか? という無茶な提案をしてみました。
もう、ですね、その方のスケジュールが、すさまじく英語・英語していて、連日の英語嵐のように思えたのですね。
いまにもお体をこわしそうなほど、英語スケジュールをこなしておられるのですね。よけいなおせっかいと思ったのですが、休英語日の提案をしてみた次第です。



143.とりいそぎ ごめんなさい Little black ball (9)完 がないぞ!

一日1分やさしい洋書の、
LITTLE BLACK BALLS (9) 完
アップを、忘れていました。
タイプは打ってあったのです。
(つづく8/9) の次に、9/9完を抜かして、 違う作品に行ってしまったのですね。

まことにすみません。
ここに、お詫び申し上げます。
本日、アップいたしました。




144.a snow day の Puss in Boots の巻

最初におわび:
ええとですね、ソネットブログがですね、下書き状態で記事から消したブログUTRのトラックバックを、自動的に送ってしまいまして、この記事が、「ソネットへの不満を書いたブログ」の方に、お一人以上、送られてしまいました。
関係のないトラックバックで、誠に申し訳ありません。訂正手段が見当たりません。
ただ、この記事の次回記事で、「ソネット とほほ記事」をアップし、貴ブログを、ご引用・トラックバックする予定ですので、何卒ご了承下さい。
もう一つ。
先日ご紹介いたしました、「英語で楽しむ児童文学」ブログ。
既に固定ファンの方も、多くなっておられるようです。オズの魔法使い、もう第6回まで来られました。
うれしい限りですね。まだお読みでない方は、一度是非どうぞ。
日本ブログ村「英語リーディング」に行かれると、スグに会えます。
☆☆
で、ここから、本文です(本文と思います)。

画像0229 010.jpg
あとで、登場します。とりあえず、顔見世です。
猫のPuss 君、かわいいですね。
☆☆
東京地方、天気予報が雪でしたら、「本当に雪」なんですね。
午前7時30分現在、ただいま、がんがん降っております。
先日、自転車とスキーとかの話題を持ち出したので、雪が降ってしまったのかと、あうっと、思いました。
確かに、スキーは好きなのですが、都心の雪は、危険です。

画像0229 006.jpg
朝、ウチの玄関を開けたところ。
まだ降り始めですが、ガンガン降っています。



☆☆
以上、2月の記事のまとめでした。


☆☆
でですね、
ついでといっては何なのですが、3月の記事も、少々ですね。
以下、3月の記事です。


145.「ソネットとほほ」だが、ポジティブシンキング それとは関係のない話ばかりで何の話だかわかりませんね?ただの雑感 の巻

ええとですね、ソネットと関係のない話が、エンエン続きます。
たぶん、最後の方に、ちょっとだけ、でてくると思われます。
あまりにとりとめがないので、こういうタイトルになってしまいました。
一応、日本一長いブログ記事タイトル、を目指したのですが。
以下、おそらく、本文です。
☆☆
えっとですね(こういう書き出しですが、本文です)、
ブログの性格を診断してくれる、ブログラムbloglum(何かピコピコいつも動いているやつです)というところで、ですね、
向こうの方で適当に、いろんなランキングにノミネートして下さるのですが、
02/29 12:00

6 pt 獲得しました。「洋書」ランキング 3 位!
  • 02/29 12:00

    4 pt 獲得しました。「西新井大師總持寺」ランキング 4 位!

  • 02/29 12:00

    2 pt 獲得しました。「サンマルクカフェ」ランキング 5 位!

    というご報告がきました。

  • 西新井大師はお膝元です。
    お大師様(弘法大師空海)が、直接ですね、「ここに井戸を掘りなさい」といわれたのです(という伝説)。
    修善寺の独鈷の湯以上の霊験ではありませんか。元々、関東のお大師様寺社の総帥だったのですね。
    参道が、環七で9割方消失しましたのが、いまもって残念です。

    名前が洋書の名所?ですし、一応、洋書ランキングはOkey Dokeyです(えっと、関西の某天使所でも話題になっておりましたが、ゴロがいいんですね、See you later alligator とか)。
    で、上の二つのランキングには、以前にも入っていたのですが、
    「サンマルクカフェランキング」って、そんなのもあったのですか??
    ということは、もしや、木枯らし紋次郎ランキングとか、カメラの北村ランキングとかもあるんでしょうね?



    146.無茶な英語学習なのか? シンプル英文法・構文 について考える「暴論」 の巻

    おっと、いきなりスゴイ話題を持ち出しましたね大丈夫か?足立sunny。
    そのつたない英語力で、ホントに、何か、語れるのか?
    「暴論」宣言して、どうこに向かおうというのか?
    許される暴論と、許しがたい暴論があるぞ!
    まさか、ORT(オックスフォードリーディングツリー:イギリスの小学校教科書)を、日本の中学校の教科書に全面採用しろ、とかは、言い出さないよね?
    それは、言いません。でも、暴論を言うと思います。

    画像0302 012.jpg

    KitKat 抹茶はおいしいぞ、と言いたいのですね。
    職人かたぎ
    「揚げおかき」も、わりかし好きなんです。
    このぐらいは、語れますね。

    画像0302 001.jpg

    Bunny ちゃんも、賛成してくれています(何を?)。
    長崎屋の若旦那一太郎も、お江戸で、頑張っているのですね。
    A Year down Yonder は 2001年ニューベリー賞受賞の
    Richard Peck 作の児童書です。
    その前作が、A long way from Chicago
    この2冊、今度読もうと思う本なんですね。
    ☆☆
    えっと、ですね。
    中学校で習う、基本的な英語の仕組みというのは、あるわけです。
    冒頭の本 「これでわかる英文法 中学1年~3年」は、その英文法の総復習本です。



    147.まえふりの異常に長い、 少しだけ絵本PADDINGTONなどを語るブログ の巻

    みなさん、こんにちは。
    桜子は、元気です。

    ♪桜子:
    さっそくだけど、sunny君、何か問題起こさなかった?
    suuny:
    えっと、いたって平穏ですが。
    雨が降っていますね。
    春ですねえ。奈良の梅も、そろそろ咲くようですよ。

    ♪桜子:
    ちょっと、余計なことは言わないでね、それなくてもややこしいんだから。
    きのう
    ね、文部科学省の審議官さんだか晩餐館お暇ですさんみたいな人が、田部泰菜おば様のところに来たの。
    足立sunnyという人物とは、どこで知り会いましたか?ですって。
    いつ最後に会いましたとか?、どういったご関係ですか?、とか根掘り葉掘り。
    田部泰菜おば様、まるで、テレビドラマの、真犯人をかくまっている黒幕みたいないわれ方だったわ。

    何かしたんでしょう! 正直に白状なさい。

    まさか、霞ヶ関の文部科学省の食堂で、無銭飲食とか、していないわよね。
    食堂にいくなら、農林水産省のが、一番おいしいのよ。特に、「お米」が。
    まあ、ほかの省庁のも、案外安くていけてるけど。

    sunny:
    霞ヶ関は遠いので、ウチで
    ブログを書いて、ちょっと古本屋さんに行って本を買って、サンマルクカフェでお茶しただけですが。
    えっと、髪も少し切りましたですよ、春なので。

    ♪桜子:
    それだわ!
    その髪よ、半白髪の。ハゲなくてよかったわね。はーげになれば~、しがこもとけて~、どじょこだのふなっこだ~の

    いつまでやらせてんのよ!
    止めなさいよ!

    ま~だ、肝心のタイミングがわかってないのね。
    そんなんじゃ、関西お笑い英語ブログ界じゃ、通用しないわよ!
    金毘羅さんにも、申し訳ないでしょう。




    148.一昨日の非礼をわびる「講談社英語文庫ーまんが日本昔ばなしー」いい本ですね & 調べましたら、日本昔話の英訳サイトもありましたよ の巻

    みなさん、こんにちは。
    きょうは、マジメなお話のような気がします。
    証城寺のタヌキのように、けっして、浮かれてポンポコしないと思います。

    Are you a famous Momo-taro ?
    No. I'm poor Jiro.


    まんが日本昔ばなし 1
    一昨日挙げました、これですね。
    画像0305 012.jpg

    本日、読み終わりました。
    昔話10篇を収録 全117頁(読了期間:2日)。
    時間にすると、1時間半~2時間ぐらいでしょうか。

    随所に、訳の工夫がなされていまして、(当方にとっては読みやすく)、簡潔で、「う~む、なかなかやるなオヌシ級」の、とてもいい本だったのですね。
    何よりも、わりとナチュラルな感じの、気取らないやさしい英文であるところがグッドです。

    逆にいいますと、表現に慣れていない日本の中・高校生には、少しムズカシメにかんじられるかも?ということですね。


    ☆☆
    このあとは、スンゴク最近の記事です。

    次回以降は、ちゃんと(といっても変なのですが)、記事をお送りする予定です。

    では また。


    追記:
    現在、13日午前3時、起床は4時30分。
    寝ましょう、寝ましょう、寝ましょうね。
    では。


    nice!(5)  コメント(0)  トラックバック(0) 

    nice! 5

    コメント 0

    コメントを書く

    お名前:
    URL:
    コメント:
    画像認証:
    下の画像に表示されている文字を入力してください。

    トラックバック 0

    この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。