SSブログ

日本人の名前も様変わりしましたが、よくわからないが、アメリカ人の名前も変わってきているらしいですね の巻

皆さん、こんにちは。

近所の銭湯で、カテキン湯に何度も入りまして、当方、今現在、お茶の香りのする男になっております。

いいオトコかどうかは別として、明日までは、ちゃっちゃした、香り高い男でいると思います。


そこで、  

何のつながりもないのですが、

今回は、少し趣を変えまして、アメリカのポピュラーな名前人気の移り変わり、1911年(100年前)と昨2011年、をみてみたいと思います。

Yahoo ! に、たまたま、あったのですね。

One baby name that stands the test of time

The most popular names from 100 years ago have all but disappeared from today's list.




Popular baby names in the U.S. have changed dramatically over the past 100 years.
アメリカにおける人気どころの子供の名前は、この過去100年の間に、ドラマチックに変化した。

But some things never change, including our nation's love of the name "William."
しかし、そのなかにあって、変わらず人気を保ち続けている名前もある。ウィリアムもそうした国民的に愛され続ける人気の名前である。

William: wikipedia(リンク)

☆☆
で、2011年のトップ20がこちらです。

2011
Male nameFemale name
1JacobSophia
2MasonIsabella
3WilliamEmma
4JaydenOlivia
5NoahAva
6MichaelEmily
7EthanAbigail
8AlexanderMadison
9AidenMia
10DanielChloe
11AnthonyElizabeth
12MatthewElla
13ElijahAddison
14JoshuaNatalie
15LiamLily
16AndrewGrace
17JamesSamantha
18DavidAvery
19BenjaminSofia
20LoganAubrey

それなりに、日本人にも馴染みのある、よく聞く名前が入っていますが、知らない名前も多いですね。

☆☆
100年前、1911年のトップ20です。
1911
Male nameFemale name
1JohnMary
2WilliamHelen
3JamesMargaret
4GeorgeDorothy
5RobertRuth
6JosephAnna
7CharlesElizabeth
8FrankMildred
9EdwardMarie
10ThomasFrances
11HenryAlice
12WalterFlorence
13HarryLillian
14WillieRose
15AlbertEthel
16HaroldEvelyn
17PaulEdna
18ArthurGladys
19RaymondLouise
20RichardCatherine

こちらの方は、外国の俳優さんとか本の著者で、ほとんど耳にしたことのあるおなじみの名前が並んでいて、スグに思い浮かべられる人物がいる気がしますね。
女性名の方が、当方には、馴染みのないものがあります。

Data from the Social Security Administration shows that virtually none of the top 20 most popular names from 1911 is still in the rankings in the most recent statistics from 2011.

For example, the most popular names in 2011 were "Jacob" for boys and "Sophia" for girls.
例えば、2011年における、最も人気の高い男の子名はヤコブ(Jacob)、女の子名はソフィア(Sophia)である。

「Jacob ヤコブ」ウィキペディア(リンク)

ヤコブの名:
創世記に現れるヤコブ - 旧約聖書のイサクの息子。イスラエルの名を得て、ユダヤ人の祖となる。
・ゼベダイの子ヤコブ - イエス・キリストの十二使徒の一人。ヨハネ (使徒)の兄弟。
・アルファイの子ヤコブ - イエス・キリストの十二使徒の一人。
・主の兄弟ヤコブ - 伝統的にイエスの異父弟または従兄と考えられているエルサレム教会の指導者。正教会では七十門徒に数えられる。

sophia: wikipedia リンク

ギリシャ語で「知恵:
wisdom」


☆☆
But in 1911, they were "John" and "Mary." Again, as mentioned above, neither "John" nor "Mary" even appears in the top 20 for 2011:
しかし、1911年は、このトップはジョンとメリーだった。もう一度、上の表を着目してもらうと、ジョンもメリーも、2011年には、トップ20にすら入っていない。

確かに、ジョンもメリーも、2011年のトップ20に入っていないのですね。
びっくり


John の意味(wikipediaにリンク)
Graced by Yahweh 絶対神ヤハウェに祝福された

Mary:
聖母マリア, のマリア(メアリー、メリー)ですね。

But one name has resolutely stood the test of time: William.

One hundred years later, "William" has fallen only one slot, from No. 2 to No. 3, in the list of popular male names.

"James" has also managed to stick around, dropping from No. 3 in 1911 to No. 17 in 2011.

For girls, only "Elizabeth" has stayed on the list, dropping just four spots over the past century, from No. 7 to No. 11.

But for all the changes in the top 20, the list of popular baby names still reads as fairly tame.

☆☆
訳がないぞー ですって?

名前の由来が、ほとんど書いてないぞー ですって?

だいたい、聖書由来の名前とか、ギリシャ神話とかの神話由来の名前とか、だとは思うのですね。

あとは、無責任ですが、知らん!ということで。

☆☆
で、ですね。

これだけでは、面白くもなんともありませんね。

そこで、日本の古い名前も、一応、調べてみました。

明治45年からの、生まれ年別、男子トップ10です。

 明45・大1年
(1912)〔子〕
大正2年
(1913)〔丑〕
大正3年
(1914)〔寅〕
大正4年
(1915)〔卯〕
大正5年
(1916)〔辰〕
大正6年
(1917)〔巳〕
第1位正一正二正三辰雄三郎
第2位三郎
第3位正雄正雄正雄三郎
第4位三郎正雄一郎
第5位一郎
第6位武雄三郎正一正雄
第7位正治正一武雄
第8位三郎武雄一郎正雄正一
第9位正夫義雄秀雄義雄秀雄
第10位一郎正男正一辰男
男性

大正7年以降のものは、
生まれ年別 名前ベストテン男性(リンク)で。

ちなみに、当方に最も馴染みのある名前は、「次郎」です(キッパリ)。
一郎と三郎は、ここにあるのですが、ですね、ほっほほ。

☆☆
で、女性です。

女性
 明45・大1年
(1912)〔子〕
大正2年
(1913)〔丑〕
大正3年
(1914)〔寅〕
大正4年
(1915)〔卯〕
大正5年
(1916)〔辰〕
大正6年
(1917)〔巳〕
第1位千代正子静子千代文子千代子
第2位ハル千代キヨ千代子千代子キヨ
第3位ハナ静子千代子文子千代キミ
第4位正子キヨハル静子清子文子
第5位文子文子きよキヨキミ八重子
第6位ヨシヨシヨシハル八重子愛子
第7位千代子ハルキミ清子フミ静子
第8位キヨフミトミきよキヨハル
第9位静子マサフミきみ静子美代子
第10位はるきみ光子はる貞子貞子

大正7年以降のものは、
生まれ年別 名前ベストテン女性(リンク)で。

平成の最新は、

 平成20年
(2008)〔子〕
平成21年
(2009)〔丑〕
平成22年
(2010)〔寅〕
平成23年
(2011)〔卯〕
第1位陽菜陽菜さくら陽菜
結愛
第2位結衣美羽
美咲
陽菜
結愛
莉子
-
第3位--結衣
第4位さくら美桜-
第5位優奈結愛美桜莉子
美羽
結菜
心愛
愛菜
第6位美優さくら
結菜
美羽-
第7位心優-
結衣
-
第8位莉子
美桜
結菜
彩乃--
第9位-七海美咲
結菜
-
第10位-ひなた
愛莉
杏奈
優奈
-美咲


こちら女性編では、もう少し後年にベストテン入りする「千鶴子」ちゃんが一番のお気に入りです。

女性の方は、日本の方が、大幅に変わった気がしますが、昔、女性名は、「2文字」名または「2文字+子」名 が圧倒的に多かったせいもあるかと思います。
今は、読みで3文字となる名前がかなり幅を利かせているのかなあと思います。そして、「子」の著しい減少も。


で、ですね。
やはり、まだまだ、
これだけでは、やはりどうも面白みに欠けますので、

ついでに、名前つながり、で、一つ話題を。

というと怒られますが、
先だって、「有名人」の方々が「絵本の読み聞かせ」をしてくれているサイトを紹介してくれていたブログがあったのですね。

以後、「そのまんまパクリ」です。

多読ー教育の現場からー多読(リンク) というブログです。

そこで、こちらのブログに感謝しつつ、皆様にも是非この「絵本読み聞かせサイト」をお知らせしたい、という次第であります。

そのまんま、恥ずかしげもなく、ちゃっかり転記させていただくのですが、
なかなか、面白いサイトなんですね、これが。

READ TO ME (絵本読み聞かせサイトに外部リンク)

ちょっと行ってみられて、お聞きになると、面白いと思います。

Mary さんとか、John さんとか、懐かしの名前の方が、読み聞かせてくれるかもしれません。

では また。


西新井sunny-side up の近況

いくつか本を買って参りましたが、ペーパーバックのtwilight は全く進んでおりません。
他の本を読んでいるのが、主な原因です。

こちら2巻以降は既に読んだのですが、最初の巻をやっと読んでおります(あちこちみても、どこにも売ってなかったのですね)。

11 - 1 (1).jpg 

この本によりますと、かなり綿密な調査の結果、江戸時代の成人男子の平均身長は、150数センチ程度で、170センチを超すような人は、かなり稀な大男だったそうです。

栄養状態が、今とは雲泥の差だったのですね。
今なら軽いとされる病気でもスグに亡くなりますので、人生50年も当たり前といいますか、長生きする人も少なかったのですね。

今の時代に生まれてきたおかげで、昔でしたらアウトの病気を乗り越えて、まだまだ生きておりますので、なんとかコレを生かして、社会に還元していきたいと思う次第です。

人柄と実力があれば、生徒はひとりでに集まるのですが、
どちらも中途半端ですと、
募集して集めませんと・・・。
では。


nice!(8)  コメント(4)  トラックバック(0) 

nice! 8

コメント 4

風来鶏

中一の英語の教科書に初めて登場したのは、男の子がRoyで、女の子がMaryだったと思います^^;)
by 風来鶏 (2012-09-14 19:46) 

大林 森

名前は私、本名が読み方ちょっと変わってて学校ではよくく弄られましたねえ。(ノ∀`)今時のキラキラネームもどんなもんかいなと思います・・・。(TωT)
by 大林 森 (2012-09-14 22:44) 

足立sunny

風来鶏さんへ。
お出ましありがとうございます。
Roy は、何となくですが、陽気な感じがしますね。
by 足立sunny (2012-09-15 19:21) 

足立sunny

大林 森 さんへ。
お出まし、ありがとうございます。
日本の名前は、漢字とカナの組み合わせで複雑怪奇ですので、ご両親様や名付け親の方などの「思い入れ」がありますので、時として、いじめ風の「いじり」の対象になってしまう場合もあって、難しいですね。
当方のような、簡単な「次郎」ぐらいでしたら、どういじられても、話も気楽なのでしょうが、ですね。
当方は、一応、南極探検隊の、過酷な冬を生き延びたあの南極物語の「ジロ」にちなんでつけられたので、かなりの名前だと感謝しているのですが・・・。ただひとつ、心残りは、ジロは、帰国後1年経たずにあっさり死んでしまったのですね。う~む。

by 足立sunny (2012-09-15 19:35) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。