SSブログ

午前3時の「お雨」に、「お入り」「お抜き」でお頭がクラクラする お英語ブログ の巻 [よもやま話]

皆さん、こんにちは。

良い子のお英語ブログへ、ようこそ!
03 - 1655.jpg
お英語ブログ 少しお上品ですね。

ぶひゃひゃひゃっと、久方ぶりに出る笑いは、午前3時の雨によるものです。
就寝11時30分、起床2時30分。
雨音で、目を覚ましました。

東京地方、午前3時、大粒の雨が降っています。
粒の直径をつぶさに確認したわけではありませんが、
わりとドドドドっと、4ド級で、降っています。

昨日まで、4~5日ほどスンゴクあっっっっっちい日が続きましたので、東京では、この「お雨」で、一息ついたと思われる方も多いと思われます。
ご都合主義ですが、今現在は、「天(アメ)」から降り注ぐ、恵みの「お雨さま」という感じです。
豪雨で被害にあわれたところでは、この雨ヤロウ。クソ雨。日照りが続けば「お雨さま」。
今現在降るこの雨には感謝しておりますが、同時に、雨被害の早期復旧と、これ以上の被害が出ないことを切に願っております。


さて、アメに打たれながら、西新井ブログに目を転じますと、

(えっと、話がなかなか進まなくて申し訳ないのですが、卒爾ながら申し上げておきますと、部屋のなかでアメをしゃぶりながら「午後の紅茶」(氷入り)を飲み、屋根の下でブログを書いておりますので、実際に外でアメに打たれながら、屋外「サバイバル・モバイル打ち」を実践しているわけではありません。)

それにしましても、索引といいますか目次といいますか、「ブログタイトルを並べただけのブログ」を、ずっとトップにおいておく「痴れ者」ぶりには、皆様も、呆れられたと思います。
まあ、しかたがないから、「どれどれ」ということで、いくつかお読みいただきましたのは、嬉しい限りです。

これを、経済学用語で、「ついで効果」「ロングアイル効果(長い廊下)」と申します。
最上階で催しものをするデパートや、ぐるっと巡らないと上の階や下の階へ行けない構造の商店街ビルなどで、実践されています。
目が移って、(時には無駄かと思いつつも)ついつい寄り道したくなるわけです。ぶらぶらと見て歩くのが楽しい、という側面もあります。
Let me tell a lie.
(訳:ウソをつくのを許してね)
Let me ~ は、わりとよく使います(こちらはホント)


当方は、「日本ブログ村 英語リーディング」というランキングサイトを一種の根城にして、小声でブイブイ言っているわけですが、ここは、「とっても優しい」方が多く、

《英語リーディング 注目記事》
1位 
西新井ブログ タイトルだけ一覧2012年7月 222~
2位
 「やさしい洋書を楽しく読もう」の新作はまだか? と尋ねられると・・・これまでの記事一覧ね の巻
3位 
新作「本棚から絵本を出してきて、ちょいちょいとご紹介して終わり」のようなブログ の巻
3つ選んでいただきました。

当方以外にも、面白い英語ブログが、たくさん揃っております。

で、ですね。
本日より、ぼちぼち、ヨタ話を 再開したいと思う次第です。

☆☆
さて、 午前3時、「お雨さま」で始まりましたブログですが、

話は、先日の「残暑見舞い」の件から始めなければなりません。
といいましても、皆様には、何の話だ? どうしたどうしたんだ? ネギがカモ背負ってきたのか? という話なのですが、

実は、某所のコメントにおきまして、{残暑お見舞い申し上げます}と書くべきところを、変換ミスで、恥ずかしながら「残暑見舞い申し上げます」と、「お抜き」してしまったのです。
この「お抜き」「お入り」、これはゆゆしき問題です。

その節は、「お抜き」にて、大変失礼いたしました。
ここに、お詫び申し上げます。

☆手前 お手前 お前
「手前」は自分の側、「お手前」は対面しているあなたの側。「お手前方」は、あなた方ですね。
「お前」は、手がないですが、あなたの側。男性が女性に対して、目上の者が目下の者に対して、高圧的な立場で使われることがよくあります。「おい、おまえ」、「おまえらは・・・」、など。

女性が、愛しい男性に向けて、丁寧にいう場合は、おまえさま。
テメェ と乱暴にいきますと、「お抜き」なのに、なぜか自分でなく「あなた」になってしまいます。

「お点前(おてまえ)」となりますと、茶の湯の用語の一つで,茶を点ずるための順序,手続をいうことになります。
転じて、「おてまえ拝見」などと、揶揄的に用いられることもあります。

☆見舞いに行く お見舞いに行く
こちらは、大して意味は変わりませんが、「お見舞いに行く」ほうが丁寧です。

☆☆姉ちゃん オネエチャン
こちらは、血縁関係にない場合は、ねえちゃん、オネエチャンがやや特殊用語ですので、人前で乱発するのは、避けたいところです。「お入り」でも、丁寧にはなりません。

☆☆腹 お腹
「お」が付きまして、読み方が「固定する」単語があります。
「腹」は通例「はら」と読み「なか」とは読みません。しかし、「お腹」は「おなか」で、これは「一種の当て字読み」と思われます。おなかは「腹」のことですから、「おなか」を「お腹」としたわけですね。「ぽんぽん」は、腹をたたく擬音がどうたらしたかというわけで、「おなか」の幼児語です。

☆☆
・・・の説明(接頭語の使い方)にも、
接頭語の「お」「ご」「御(おん)」は、言葉を丁寧に、美しくするために使います。また、尊敬語の働きをしているものもあります。
「お」を使うものは「和語」、「ご」を使うものは「漢語」といいます。
「御(おん)」は、やや改まった表現になります。

とあり、

☆使用例として☆
「お」 お話 お名前 お年 お食事・・・など
「ご」 ご自宅 ご住所 ご検討・・・など
「御(おん)」 御社 御礼 御曹司・・・など
が挙がっています。

「お先生」はペケですが、「ご親友」はOKです。「お面倒をお掛けして」と、たまに言う方がいますが、ペケですね。
「お英語」が難しいところで、単独で使う分にはダメとは申せませんが、「お英語のお勉強」となりますと、よほどのお方でないと使いこなせません。
「お受験」なとという、一種の皮肉用法が、「用語として」定着してしまったケースも有ります。
「お英語」を「お勉強」される「お坊ちゃま」「お嬢様」は、ご幼少のころから、「お絵本」に親しみ、「お受験」されることが多いかもしれません。
なお、「お絵かき」は、下町のガキどもも、しております。

☆☆
改めまして、皆様。


残暑お見舞い申し上げます
立秋とは名ばかりで、連日の厳しい暑さ、皆様におかれましてはいかがお過ごしでしょうか。
この頃、故郷の海と山を懐かしく思い出します。 年をとったせいでしょうか。
まだしばらくは暑さも続くようですが、お体大切にお過ごし下さいますようお祈りしております。
(文例を少し改変)
(土用が明ける立秋以降も厳しい暑さが続くとき、これを残暑(ざんしょ)という。)

当方の故郷には、海と山はありません!

午前4時半、雨は、ドドドドドっと、5ド級になりました。

A.
この、お莫迦!

☆☆
エッと、ですね。

再開した途端、オマエは何を書いているんだか!というところですが、ひとつのケジメですので、お許し下さい。


で、ですね。
現在、映画ですとか、ゲームの世界では、3D(3次元) が一般的となりつつありますが、

絵本の世界でも、「飛び出す絵本」というのがありますね。

当方は、以前はてっきり日本発祥なのかと思っていたのですが、すでに19世紀から多用されていた手法のようでした。

現在では、かなり広まりまして、
英語絵本の世界でも、小さい子供向けのものは、かなり飛び出しております。

03 - 3099.jpg

03 - 1099.jpg

彼は、Dexter 君というのですが、
どうして飛び出してきたかと申しますと、起きた時、両親がそばにいなかったので、「これは、食べ物を探しに行ったに違いない」と思って、自ら両親をみつけだそうと思ったわけです。
そのままじっと待っていますと、絵本の都合上困りますので、出かける設定になっている、ともいえます。

03 - 2099.jpg

彼が最初に会いましたのが、オレンジフリル顔の恐竜↓↓でした。

03 - 1655.jpg

03 - 1677.jpg

この大きなオレンジさん恐竜は、絵本のために最初にご登場いただいた恐竜というだけの存在で、
ふたたび、Dexter 君は、両親を探しに出かけます。

☆☆
しか~し、
カカシはScarecrow

午後3時。Dexter 君は、途中で、お腹がすきましたね。

そこで、彼は、神保町古本屋街の近くのうどん屋さんに・・・。

DSC_5027.jpg
絶品と評判の うどん まるか

A.
恐竜の子供が行くか!!

DSC_5021.jpg
ひやかけ(冷たいダシツユのかかったうどん) と 野菜天ぷら

DSC_5022.jpg
残念ながら、まだまだ充分にコシはあったものの、うどんは、ややダレ気味でした。
エッジ(角)のたち方が、若干足りません。のどごしは、いいのですが。

とにかく、常に満員状態のお店ですから、ベストのタイミングに行き当たるのが難しいようです。
うどんは、「茹でてから15分たちますと、確実に味が落ちます。
打ちたて、茹でたてが、ベストなのです。
推測の域を出ませんが、モノスゴク暑い日のこと、一番多く出る「ひやがけ」用には、かなりの量の麺を茹で置きしておかねば、お客を捌ききれません。
麺が多少ダレ気味だったのは、茹でてから若干時間が経っていた(といっても、せいぜい30分位内でしょうが)という事情があったのではないか、そう思われます。

よって、美味しいことは美味しいのですが、「ふつうの讃岐うどんレベル」で、絶品と言われる真価を味わうことは出来ませんでした。玉ねぎの天ぷらは、とても美味しかったのですが。
皆さんが絶賛し、常に満員の「丸香うどん」。実力は、もっと上のはずです。
次回、真価を探るべく、再チャレンジしようと決意した、Dexter 君でした。

申し遅れましたが、彼は恐竜にしては少食なので、1.5玉(中)しか食べておりません。
19 - 4.jpg

☆☆
そして、食後は、当方がよく行きます「ぶらじる」へ。
恐竜も、珈琲、好きなのですね。

DSC_5033.jpg

A.
もう、勝手にしてくれ。

神保町界隈ですと、昔から、「ぶらじる派」と「さぼうる派」にわかれます。

DSC_5034.jpg

Dexter 君は、当方と同じ「ぶらじる派」。
さぼうる2の「ナポリタン」には、多少未練があったようですが、ぶらじるの階段をくだります。

途中にありました駅弁の弁当屋「松廼家(まつのや)」さんにも、目もくれません。ぶらじる一筋です。

DSC_4952.jpg

A.
ここは、宇都宮駅前の駅弁・弁当屋じゃ!

DSC_5032.jpg

冷やしぶれんど(アイスコーヒー)には、黒蜜のガムシロップも付いてきます(普通のガムシロとともに)。

はたして、Dexter 君は、ぶじに両親と再会できるのでしょうか?

では また。
15 - 11.jpg


タグ:西新井
nice!(55)  コメント(20)  トラックバック(0) 

nice! 55

コメント 20

獏

さぼうるにっは行ったので
次回はぶらじるに行ってみます☆(^m^)

by 獏 (2013-09-04 11:26) 

hatumi30331

ブラジルブレンド・・気になります。^^
by hatumi30331 (2013-09-04 14:10) 

NONNONオヤジ

神田ぶれんどの「濃く苦く甘い」がわからない……。
苦くてしかも甘い?
本格的なコーヒーは苦手なので、いつも
「アメリカンのダブル」か「レ・オ・カフェ」です^^;。
あっ、インスタントコーヒーは砂糖とミルクを
たっぷり入れれば大丈夫です^^;。
by NONNONオヤジ (2013-09-04 15:16) 

足立sunny

獏さんへ。
ありがとうございます。
ぶらじるは、小宮山書店横の広い路地(靖国通りとすずらん通りを結ぶ道)にあります。
「ぶらじる」の特徴は、いつもあんまり混んでいないことと、ちょっと囲炉裏っぽいブースがあること、落ち着いていること、です。ただし、食べ物類は、ありません。
たぶん当方が好きなのは、いつもあんまり混んでいないせいだと思うのですが・・・。
by 足立sunny (2013-09-04 16:49) 

足立sunny

hatumi 30331 さんへ。
ありがとうございます。
エッと、普通のブレンド!です。 酸味は少ないのでモカ系豆は使っていないと思いますが、香りは良いです。
by 足立sunny (2013-09-04 16:55) 

足立sunny

NONNONオヤジさんへ。
先日は、「残暑お見舞いの件」、失礼いたしました。後で気づき、削除して書き直そうと思ったのですが、ご返信をいただいた後でしたので、そのまま失礼いたしました。
この「神田ぶれんど」ですが、いわゆる普通のブレンドで、「濃」くて香りが良いことは確かなのですが・・・甘いかどうかは・・・不思議ですね。
さらに不思議なのは、どこにも「紅茶」という品目メニューがないのに、ケーキセットには紅茶版があるのです。しかも、コーヒーよりも高い!
もっとも紅茶が飲みたい時は、(今でもあるかどうか不明ですが)御茶ノ水の地下鉄千代田線出口側の坂を下ったところの紅茶専門店にゆきましたので、ぶらじるで紅茶を飲んだことはないのですが。
グループでない個人のお客さんは、わりとのんびりとして、本を読んでいるような方が多いのが特徴と思います。

by 足立sunny (2013-09-04 17:17) 

風来鶏

イルカも“夢精”するというニュースをみましたが、安達祐実じゃあなくて足立sunnyさんの“夢精ブログ”も気持ち良さそうですね^^;)
by 風来鶏 (2013-09-04 19:48) 

足立sunny

風来鶏さんへ。
 最新のニュースを、ありがとうございます。ウチのブログも、自動的に「タネ」が出来て、寝ている間に自動的に放出・配信されると、いいのですが。
 当方は、ほとんど寝ているようにボーとしていますので、もしかしましたら、知らないうちに、どこかに2世が誕生しているかもしれません。

by 足立sunny (2013-09-04 21:06) 

秋川滝美

おなかをひらがなにするか,お腹と感じにするかで熟考しました。何となくひらがなの方が優しい感じがして「おなか」にしましたが『お腹」でもよかったかなあ・・・と思っております。
なんのこっちゃ、です。
by 秋川滝美 (2013-09-04 23:49) 

ゆうのすけ

一昨日 雨が降り出して 朝方には地震 天気を見ながら 外仕事・・・夕飯作って。。。
あまりにも疲れちゃって 二時間前(0:00)に横になって
今さっき 2:00に起床?!(ブログがかなり重かったせいもあるけれど!)
疲れが溜まってやはり抜けてなかったみたいです。。。^^;
(今日は昼過ぎからの仕事なので ホッ!^^)

アイル!で 天王洲アイルを思い出しました。^^;
こういうふうに盛り付けられた うどんってすごく美味しそうです!☆^^ まさに おうどん! あ!お~といえば おかき!レタスおかき情報は まだ入ってこないのでした。^^;
by ゆうのすけ (2013-09-05 02:39) 

足立sunny

秋川滝美さんへ。
「おなか」は、激しく悩みますよね。漢字のほうが、身体の機能的な「お腹」っていう気分もしますし。「お腹が痛い」という用例なら、漢字でいこうかっ、という気もするのですが。
 タイトルで、オツムを、お頭としたとき、これは当方も悩んだんです。年配者は別として、おつむと読んでもらえるかどうか?「お テーマ」のところで、もう一つ「頭 お頭」を出しておければよかったんですが、「腹 お腹 」とかぶって、そこだけ重たくなりますし。
ひらがな、漢字は、作家さんには、永遠についてまわる問題ですね。
by 足立sunny (2013-09-05 04:58) 

足立sunny

ゆうのすけさんへ。
お仕事、お疲れ様です。朝方の雨で涼しくなるかと思いきや、午後はまた強烈な日差しで。当方は雨予報で、仕事休みだったので助かりましたが、休み=収入マイナスですので、そう喜んでもいられず。

廊下(狭い通路)のアイルは、日本ですと、あんまりお目にかからないので、当方も天王洲アイルしか思い浮かばないのですが、この経済理論は、半分ホントで半分ウソです。
うどんについては、そうそう、そうなんです!というところで、讃岐ですと、湯がいた熱いうどんに冷たい汁(あつ ひや)、同熱いうどんに熱いつゆ(あつ あつ)、冷たく締めたままの冷たいうどんに冷たいつゆ(ひや ひや)、冷たいうどんに熱いつゆ(ひや あつ)、の4種を出しているところが多いですね。この「ひや ひや」は、今年の夏にはぴったりでした。
レタスおかきは、ブログでたびたびお呼びかけしていただき、恐縮です。他の方は、レタスとおかきを同時に食べないので、やはり、どうも、難しいようですね。ありがとうございます。
なんとか、体調を戻されて、お忙しいでしょうけれども、少しでもゆるゆるされてください。
by 足立sunny (2013-09-05 05:16) 

なんだかなぁ〜!! 横 濱男

夜中の雷大きかったです。
起きてしまいました。
今朝は、そのお陰で眠いですね。。

by なんだかなぁ〜!! 横 濱男 (2013-09-05 07:07) 

ソニックマイヅル

おはようございます。いつもありがとうございます。本日はバタバタしておりまして誠に申し訳ございませんがご挨拶のみとさせていただきます。またよろしくお願い致します。うどんが瑞々しいですね!^^;
by ソニックマイヅル (2013-09-05 09:31) 

CROSTON

うどんは残念でしたね。
行列ができるお店のうどんやさん。
まとめて茹で上げるケースもあるようですから・・
タイミングによって美味しい、美味しくないが
分かれるみたいですね。
ちなみに・・・東京タワー。色々ニュースにも出ましたが
タロジロの銅像はもうありません・・
悲しいですよね。
by CROSTON (2013-09-05 10:16) 

足立sunny

なんだかなぁ〜!! 横 濱男 さんへ。
雷といいい、きょうは、不安定でしたね。カッパを忘れ行きましたら、久方ぶりの土砂降りにあい、ずぶ濡れになりました。雨が振り続いているところも多いようですが、どこかでスカッと穏やかな秋の天気に会いたいですね。
by 足立sunny (2013-09-05 18:57) 

足立sunny

ソニックマイヅルさんへ。
今週は特にお忙しいところ、ありがとうございます。
そうなんです、この「ひやひや の だしかけうどん」を、席に持ってこられた時は、おおおおおおっと、思ったのです。透き通ったダシが、うどんを優しくつつんでいまして、ですね。何度か、通ってみるつもりです。

by 足立sunny (2013-09-05 19:01) 

足立sunny

CROSTON さんへ。
「タロ・ジロ移転」今の今まで知りませんでした。残念無念です。
「第1次南極観測隊に同行したカラフト犬タロ・ジロなど15頭を記念する像が半世紀以上置かれてきた東京タワーから移転することとなり(今年5月)、関係者によると、移転先は国立極地研究所(東京都立川市)となる見込み。
オリンピック招致用の「花壇」を作るために、タロ・ジロを移転させてしまったとは!しかも、反対を押し切って。オリンピックの花壇は、日比谷公園とか、他に、どこにでも作れるじゃありませんか!

実のところ、当方の名前は、タロ・ジロのあやかって、ジロとつけられたのですね。ちょうど、南極からタロ・ジロが帰ってきた時に、生まれましたので。
東京も、寂しくなりますね。
うどんも、悲しくなりますね。
by 足立sunny (2013-09-05 19:24) 

ソニックマイヅル

おはようございます。明日はゆうさいくんも頑張るそうです。^^;
by ソニックマイヅル (2013-09-06 08:54) 

足立sunny

ソニックマイヅルさんへ。
いよいよ明日ですね。大成功となりますことを、確信しております。今度、ゆうさいくんTシャツを通販で買おうかと思っております。大工さんにウケそうなのですね。
by 足立sunny (2013-09-06 18:12) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。