SSブログ

修善寺に、カワセミの幻を見た、中伊豆・大仁の旅 & 大井川鐵道SL乗車と湖上の鉄道鉄橋歩き渡りの旅  の巻

皆さん、こんにちは。 帰ってまいりました。
伊豆へ行くと言って出かけましたが、伊豆以外へも行ってきました。

P3120224桜と茶畑no2.jpg
大井川流域 川根の茶畑と桜

P3140341しろはらの2.jpg
大井川、接阻湖の近くの、シロハラさん。
シロハラさんは、地面をうろついていることが多く、初心者に協力的な気がします。

DSC00451蒸気機関車.jpg
大井川鐵道 蒸気機関車 新金谷‐千頭 (これ、乗りました実物)。
平日ですと、トーマス機関車には乗れません。

DSC00403跨線橋.jpg
DSC00400湖と線路.jpg
大井川鐡道の目玉のひとつ、 奥大井湖上駅 とその線路脇を歩ける通路。
長島ダムにより生まれた接阻湖の上を通る
鉄橋の、奥大井湖上駅で下車し、その線路脇を歩ける歩行通路を進み、トンネルの上を歩いての山越えルート(ここを、よろよろ歩きました)。

こちら大井川鐵道&周辺の話は、次回に持ち越しになりそうです。

☆☆
前回記事の予告のとおり、3月11日(水)足立を立ち、3月14日(土) 足立に帰ってまいりました。

あんまり面白くなさそうなのですが(予防線しきり)、
少しだけ珍しい景色もありましたので、旅行記をお出ししてみたいと思います。

最初は、中伊豆;大仁からの伊豆縦断を考えていたのですが、強風のため、伊豆での小鳥さん撮りを断念し、二日目に大井川流域に移動し、SL乗車を断行する次第となりました。
どちらも静岡ですから、安心です。

冒頭の写真は、その大井川流域のダイジェスト版です。

今回、当方が向かいます最初の目的地は、中伊豆の温泉地・大仁(おおひと)で、落ちついた温泉地です。
古くは、といっても昭和半ばですが、巨人の長嶋さんの自主トレ・インの地として注目されていました。

大仁地図2.png

 

泊まる予定の宿は、こんな感じの、ちょっとモンゴル風。
P3120154モンゴル風やど.jpg

しかし、まずは、お弁当が第一。           東京駅にて
11 - 9.jpg

お昼頃着く予定ですので、かの川の土手で食べようかと。11 - 1.jpg

東海道線の三島で乗り換えて、伊豆箱根鉄道ですが、東海道線はまず熱海で沼津行きに乗り換えないといけませんので、一旦、熱海で駅を出ます。

その昔走っていた、熱海軽便鉄道の機関車ですね、7号機。
明治40年から大正12年(関東大震災)まで、熱海‐小田原間の25キロメートルを2時間40分かかって運行していたものです。

DSC00272熱海ケイビン鉄道.jpg
以前は駅の真ん前に囲ってどーんと置いてあったのですが、今は、駅前が再整備されたため、商店街の入り口の歩道上に、ぽつんと置いてあります。

鳥さん撮りの時間を、というわけで、熱海ではこれだけを見て、三島へ向かいます。

三島から伊豆箱根鉄道に乗り、
P3120188リサイズ.jpg

A.
たいがい、ボケてくれたな~。
伊豆の人に怒られるぞ。 乗ってもらおうじゃないの!


P3120156伊豆箱根鉄道.jpg
もとい、こういう普通の電車ですね。

大仁駅 到着

DSC00274リサイズ.jpg

大仁駅から狩野川沿いに出て北(下流の方向)へ向かうと河津桜がまだ咲いている

のではないかと(一週間前は咲いていました)。

とのコメントを、前回記事でHiro さんからいただきましたので、
かの川(狩野川)の土手へ出てみますが、
DSC00276リサイズ50.jpg

すんごい強風。
風速30メートルから50メートル。

P3110113リサイズ70.jpg
桜は咲いていましたが、とまった桜は撮れません。

土手から転げ落ちそうになること、二度三度。
しこを踏む状態で踏ん張らないと、吹き飛ばされてしまいます。

P3110130かのがわ.jpg
身体が揺れていても、枝だけは撮れますね。

P3120152リサイズ90.jpg

あまりの強風に、土手お弁当も断念。

時刻は11時半。
いったん駅前に戻り、大仁の手打ち蕎麦屋さんに入ります。
開店早々のお店へ。老夫婦で切り盛りしている感じ。

11 - 3.jpg
当方の希望で、わさびは無し。 もりそば 540円をボーと待ちます。
手打ちにしては、良心的な価格のようで、お店の作りも落ちついています。

11 - 2.jpg
最後のひとまとめ。
麺の量はすごくあったのですが、写真を撮り忘れました。

明らかに手打ちとわかる麺ですが、かおりなし、味も全くなし。
うどん人生ですが、35才までは外で食べていたのはお蕎麦。

ここまで蕎麦の味のしない手打ち蕎麦は、人生で初めて食べました。
どうしちゃったんでしょうね~、おじいちゃん。
平日の水曜日。一昨日ぐらいに打った蕎麦だったのかもしれません。

ときには、こういう経験も必要です。

☆☆
ここで、前回記事にくださったコメントを再び思い出しました。

修禅寺はこの辺りでは有名なお寺さんです。


早咲きの桜も咲いているカモしれません(あくまでカモです)。

このお寺の前の川にカワガラスも生息していますので、


修善寺自体は過去に二回来ていますが、桜の時期ではなく、修禅寺前の桂川にいる鳥さんは考えたことがありませんでした。

さっそく修善寺に移動。

強風は、あくまで強く、吹き荒れています。おさまる気配がありません。

駅から歩いて、かの川を横断し、修禅寺前を流れる渓流の桂川に沿って修善寺まで約2.5キロ。
川に沿って撮り歩きをすれば・・・少しは風よけになるのではと。

伊豆の中央部で、南北を縦断する流れの、かの川(狩野川)。
修禅寺前を流れる桂川は、修善寺駅からすぐ、修善寺大橋のたもとのところで、この狩野川に合流します。

修善寺地図.png

 

つまり、修善寺駅前から修禅寺まで川を遡ることが可能。

さっそく、てくてく開始。

駅からすぐ、修善寺大橋を渡ります。
橋の上は、風がめいっぱい通り抜けますので、大変危険でした。

修善寺大橋上からかの川をながめますと、サギが飛んでいました。
P3110120飛ぶ鳥.jpg
思い立ったが珍道中  修善寺  鳥さん第1号。

このサギさんが降り立ったところを、同じく修善寺大橋の上から撮りましたのが、
次の一枚です。


P3110123 ちょびっとカワセミ元画像.jpg

羽ばたいている鳥をさらにねらって撮ったのですけれども、よくよく見ますと、この写真、別の鳥さんも写っているのです。

どこかに写っているんですね。
拡大せずにこれがわかれば、すごい目の持ち主です。

すんご~く大きく、部分拡大
P3110123 ちょびっとカワセミ.jpg

お。

このお姿は、まぎれもなくカワセミさんのような。。。
サギに導かれた、夢か幻か。

こんなところにいらしったとは。
伊豆 鳥さん第2号 偶然写ったカワセミ君。

実は、カワセミさんが写っていることは、撮ってから1時間後に気づきました。
すぐ気づいていれば、ずっと狙ったのですが。。。

皆様のコメントのおかげをもちまして、偶然とはいえ、修善寺のかの川で、カワセミさんを撮影することができました。
改めまして、御礼申し上げます。

しかし、いくら偶然とはいえ、こうも見事に、偶然たまたま、そこにおられるものでしょうか。
もしかしましたら、この一枚は、念写なのかもしれません。

☆☆
修善寺大橋をわたり、桂川沿いを歩きます。

P3120164かつらがわ.jpg


お出迎えは、セグロセキレイちゃん。
P3110139セグロセキレイ.jpg

飛びまくってくれたのですが、盛大にブレてしまいました。P3110143ハクセキレイ飛ぶ.jpg

セグロセキレイ、ハクセキレイ、キセキレイと、あちこちに数羽いました。そろい踏み。

おなじみの、ハクセキレイ君。
P3120176ハクセキレイ.jpg
ハクセキレイくんは、うちの近所にも住み着いていて、二日に一度は会います。

こちらもお馴染み、キセキレイ君。
P3120179キセキレイ背中kisekirei.jpg


弘法大師が独鈷でついて湧出させたといわれる「独鈷の湯」まえには、

カラスはカラスでも、川にいる普通のカラスちゃん(ハシボソカラス)。
P3120165かわがらす.jpg
よくみる黒いカラスもきれいな清流にいると、かわいい気がします。

めずらしい小鳥さんの「カワガラス」は、こちらとは全然違います。色も形も。
画像がはっ付けられないのですが(
日本野鳥の会カワガラス)、
「カワガラス」さんという、普通のカラスとは全然似ていない、茶色い小鳥さんがこの川のどこかに・・・パッと行った川初心者には見つかりません。

川にカラスがいて、おおカワガラスと思う自分が悲しい限りです。

そして、ヒヨドリ写真家としては外せない、イソヒヨドリ
P3110145磯ヒヨドリ.jpg


ここに写っておりますのは、足立近辺にもいる、わりとポピュラーな小鳥さん達ばかりですが、偶然のゲスト出演とはいえ、カワセミさんもご登場になりましたので、
当方の伊豆お出かけ、大強風のなかでの小鳥探しとしては、収穫のある一日だったと思います。

これで、秘密の作戦「宿のドアを出たらジョウビタキ」が実現していれば。。。


☆☆
いちおう、というか、当然、修禅寺へもおまいりしてきました。修善寺と修禅寺が、よく間違って、ややこしいんですよね。

DSC00281修善寺saraniリサイズ.jpg

DSC00294修善寺の額.jpg

桜は、数本咲いていました。
DSC00286桜と修善寺.jpg

DSC00283お湯の出る手水.jpg
龍の口からお湯が出る、大師の湯「手水」

☆☆
泊まりましたところは、前回、モンゴルのテントのようなところと書きましたが、実際は、こんな感じの家です。
12 - 6.jpg
時之栖(ときのすみか)グループ  ホテルオリーブの木 (大仁)
応対は、とても爽やかです。

お隣が森~山で、ドアを開けたら、即ジョウビタキ、を期待していたのですが、この丸家、意外といっぱいあって、鶯が近くに来ただけでした。 小鳥は近くにたくさんいそうな場所なんですが。
DSC00303モンゴル風やどの中身.jpg

中はベッドが四つあり、家庭用バスタブに温泉が引いてあります。
すぐ隣の、大規模な日帰り入浴施設 ひゃくわらい(百笑)入浴券がついて、一泊朝食付き6千円。
12 - 7.jpg
当方にぴったりの、リーズナブル宿ということですね。


自分でしておいて、こういうのも変ですが、こんな話でいいのでしょうか。

えっと、やはりといいますか、何かが長すぎまして、大井川鐵道&SL乗車の旅までは、たどり着けませんでした。

おそらく2~3日あとに、後篇として、またグダグダ書くのではないかと
思います。
今回よりは、すこし、見どころが増えるかもしれません。

最後に、ヒヨドリ写真家としては押さえておきたい1枚を。
ヒヨドリ親分とスズメの子分たち。
P3140372tokaino ヒヨドリ大将.jpg

もしかしましたら、今回の旅行のベストショットかも?

カワガラスにつき、大いなる誤記&誤解を招く表現がありましたことをお詫び申し上げます。
本文中にどこか抜けているところがありましたら、追記/訂正いたします。
では また。

☆☆
西新井sunny-side up の近況

皆様、ご訪問、そして多くのあたたまるコメント、ありがとうございます。
まだまだ探鳥的には、全然できていないのですが、少しづつ、目の前に小鳥さんが出てきつつある気がします。
できれば、目の高さぐらいの枝か杭に、じっと止まっていて欲しい。
ゆっくり地面を歩いているのも歓迎です。

カメラ&レンズ沼にはハマっていないと思いますが、
機材が増えますと、撮れる絵も違ってきて、面白いなあ、と思っております。
12 - 1.jpg
今回の主な機材 
オリンパスOM D E-M5(旧)&75-300ミリレンズ(換算600)
ソニーα6000,
 LA-EA4アダプター,シグマ・マクロ105ミリ(換算157)

ともかく、今回のような強風下では、小鳥さんの写真とかお花の写真とかをのんびり撮るという話にはなかなかなりません。

修善寺で特別にゲスト出演してくださいました、かの川のカワセミさんと、そこへ誘導してくれたサギさんに、特に感謝したいと思います。
P3110123 ちょびっとカワセミ.jpg

ブログめぐりは、旅行中ほとんどできませんでしたので、これからセキレイほどのスピードでお伺いしたいと思いますが、うちのパソコン内で強風が吹きましたら、すぐにはたどりつかないかもしれません。風がやむまで、お許しください。

次回、二三日あとは、大井川周辺の話になると思います。

旅行中に 2万nice を頂戴いたしました。
改めまして、皆様に御礼申し上げます。 


※本日の一品
11 - 12.jpg
東京駅で買った「仙台牛弁当」と、ホテル隣接のひゃくわらいの湯(百笑)で売っていた時之栖チーズケーキ


nice!(176)  コメント(51)  トラックバック(0) 

nice! 176

コメント 51

Hiro

折角いらっしゃったのに強風で残念でしたね。
この日は私も修禅寺へ行きましたが、
境内の桜も見頃には早かったようです。
偶然とはいえカワセミ撮れてよかったですね。
カワガラスの写真は川に入っているカラス(ハシボソガラス)です。
私も修禅寺から赤蛙公園まで桂川沿いを歩いてみましたが、
この日は見かけませんでした。
大井川鉄道&周辺の記事楽しみにしています。
ちなみに長島湖ではなく接阻湖では?
by Hiro (2015-03-16 04:49) 

馬爺

おはようございます、カメラも二台体制ですと結構重いですよね、偶然とはいえ翡翠に出会えたのは幸運でしたね。
by 馬爺 (2015-03-16 07:57) 

ソニックマイヅル

おはようございます。春を感じるショットの数々が素晴しいですね。^^;
by ソニックマイヅル (2015-03-16 08:30) 

ナツパパ

春の日差しが暖かく感じられます。
素敵な旅行になりましたね。
大井川鉄道も、その先の急勾配も、
さらには伊豆箱根鉄道も、まだ乗ったことがありません。
還暦を迎えてこれでは、鉄道好きの名が泣きます、泣き崩れております。
鉄道旅行したいなあ...あ、花粉の時期が終わったら。
by ナツパパ (2015-03-16 09:21) 

足立sunny

Hiro さんへ。
ありがとうございます。
あちこち間違えまして、デマを飛ばし、申し訳ありません。おかげさまで、狩野川と桂川で、楽しく過ごさせていただきました。
いや、しかし、ド強風には正直まいりました。
三脚も持って行ったのですが、マクロどころではありませんし、たとえ小鳥さんがいても、身体が揺れていますので、どうにも。ウグイス、宿のすぐそこの見える位置にいたのですが、撮り逃がしました。
天気予報をみましたら、翌日も伊豆及び沿岸地方は大風ということでしたので、念願でした大井川鐵道のSL乗車へ向かわせていただきました。ちょうど、このホテルグループの温泉宿が川根温泉にあったのです。
それにしても、偶然とは恐ろしいもので、サギの飛んで行ったところに、カワセミがいましたとは。
今回の旅行では、三島の川で飛んでいるところを見れたのですがカメラを構える隙もなく、ぴゃーと飛んで行ってしまったので、写ったのはこの偶然の一枚だけでした。
とにかく、左目は潰れておりますので、片目でみておりますと、どこに小鳥さんがいるのかさっぱりわからない、というのがネックではあります。死角からくる右フックは、よけられません。
探鳥というのにはかなり寂しい、普通の鳥さんしか出てこない撮り歩きですが、そのうち、新しい方にも出会えると思う次第です。
今回の旅では、56年目にして、初めてシジュウカラも写ってくれましたし(これもあちこちにいるんですけれど)、プラス点をあげたいと思います。
by 足立sunny (2015-03-16 10:56) 

侘び助

今からX十年前学芸会で(中三)修善寺物語を
私は伊豆の夜叉王をやりました。配役・・・不足でしたが 
楓とのシーンで母が泣いているのが舞台から見えて
気に入らないあごの付け髭でも(^-^)”になった思い出が
by 侘び助 (2015-03-16 11:07) 

足立sunny

馬爺さんへ。
ありがとうございます。
今回の旅では、三島の川で、初めて、カワセミの飛んでいるところを目撃しました。ぴゃーと飛んで行ってしまったので、写真は撮れなかったのですが。
そのうち、何処かで、偶然でなく写せるといいなあ、と思っております。
しかし、偶然でも写ったということは、麻雀でいいますとひきが強いのか。それなりの運が残っているのか。
α6000というのは、ふだん普通のレンズをつけていますとコンデジよりも軽い、異様に軽いのですが、アダプター&シグママクロをつけますと、普通の一眼レフ級の重さになり、けっこう閉口しました。三脚を持っていったのですが、強風で全く出番なしで。
ぼちぼちお散歩に戻りたいと思いますが、なんでも、撮るというのは楽しいものですね。
by 足立sunny (2015-03-16 11:07) 

足立sunny

ソニックマイヅルさんへ。
ありがとうございます。
大井川の川根のあたりでは、来週から桜まつりが始まるのだそうです。まだ咲いている木は少ないのですが、かなり芽吹いている感じでした。
都内でも、隅田公園の桜が、数は少ないですが、ちらほらと咲き始めています。
今回の旅で、お茶がすんごく飲みたくなりました。
by 足立sunny (2015-03-16 11:13) 

足立sunny

ナツパパさんへ。
ありがとうございます。
鉄趣味の方ですと、大井川鐵道、グッときますよね~。アプトのところとかも。最後が不通なのは仕方ないとしても、みどころも多いですし。
大井川鐵道の、SL乗車と、この湖上駅からの歩き、念願だったのです。最近トーマスでまた脚光を浴びていますので、大風でいかんともしがたのなら、いっそ、大井川鐵道に乗ってしまおうかと。寸又峡温泉へ行けなかったのが残念ですが、今の終点までは行けましたので、よかったかと。
伊豆箱根鉄道の修善寺路線は、何度か乗っていますが、修善寺より手前で降りたのは初めてですので、往復に加え、十分乗った気になりました。
春が花粉でというのは、この時期以降かなりしんどいとは思いますが、そろそろポカポカ陽気で、自分は、なが~く列車に乗りたい気持ちになっております。
by 足立sunny (2015-03-16 11:30) 

足立sunny

侘び助さんへ。
ありがとうございます。
中学の学芸会で、修善寺物語ですか!
それにしましても、主役とは素晴らしいですが、中学で夜叉王は大変だったでしょうね。二人の娘役がしたってくれればいいですが。
きっと、男らしく、迫力のある、演技だったのでしょうね。
by 足立sunny (2015-03-16 11:41) 

desidesi

すごーい!ほんとにカワセミだ〜!
“モンゴルのテントのようなところ” も、いいですね。
楽しんでね〜♪ (๑◔‿◔๑) オレモイキテェ〜
by desidesi (2015-03-16 12:00) 

足立sunny

desidesi さんへ。
ありがとうございます。
昔から麻雀では、一発ツモの鬼と言われていまして、このカワセミさんは、一発ツモで裏ドラが4枚乗って数え役満のような、偶然の産物でした。
珍しいというか、いわゆる鳥撮りさんが撮るような小鳥さんは撮れなかったのですが、SLも乗れましたし、久方ぶりに旅気分を満喫できました。
by 足立sunny (2015-03-16 13:05) 

cooper

撮影旅が凄い日に当たってしまいましたね。
愛機で撮り放題の旅が残念!
ヒヨドリとスズメの画像、卒業シーズンに相応しい
校長先生の祝辞を聞く小学校の卒業生に見えます。(^-^)
by cooper (2015-03-16 15:11) 

mayu

こんな丸いおうちに住んでみたいですね。小鳥たちもかわいいし。
by mayu (2015-03-16 15:27) 

侘び助

女だてらの夜叉王です(女子だけで演じた)
楓役の人とは今もお付き合いが続いています。
by 侘び助 (2015-03-16 16:32) 

ニッキー

お帰りなさいませ^^
ホテル、ちょっと変わってて、お値段もリーズナブルで良いですねぇ(^O^)
カワセミ、さりげなく写ってくれてたんですね^^;
by ニッキー (2015-03-16 16:39) 

リュカ

風が強い様子、写真からも伝わりました(@@
お宿、こういうの見たことないので新鮮です♪
一泊朝食付き6千円!
これは覚えておきます!
by リュカ (2015-03-16 16:41) 

johncomeback

拙ブログへのコメントありがとうございます。
昨日、シグマの50-500mmレンズがやって来ました。
むっちゃ重いです、手持ちで2枚が限界でした(*´∇`*)
by johncomeback (2015-03-16 16:50) 

sarusan

狙い鳥以外にカワセミとはこれも神の悪戯かな。
by sarusan (2015-03-16 16:54) 

楽しく生きよう

取れる画の種類が増えるともっと撮りたくなりますよね。
佳い写真楽しませていただきます。
by 楽しく生きよう (2015-03-16 17:34) 

足立sunny

Cooper さんへ。
ありがとうございます。
マクロレンズの出番がすんごく少なくなりましたが、風がなくとも、小鳥さんは撮れないので、SLに乗るいいきっかけだったと思います。
ヒヨドリって、最初はスズメを邪険に追っ払ったりするんですが、ちょっと一緒にいると、意外と仲良くやっていたりするんですよね。
校長先生役にぴったりかも。
スズメも、先頭のはしっかりヒヨ校長を見ているけれど、あとのは横向いたりだべったりしている感じで。
たぶん、この写真が、小鳥さん関係では、今回の旅のベストショットのような気がします。
by 足立sunny (2015-03-16 17:37) 

足立sunny

mayu さんへ。
ありがとうございます。
ご家族連れにはいいと思いますが、二人ですと、お休みのキスができません。
一人でも一棟丸ごと使わせていただけるので、なんとなく得した気分にはなりました。
ホテルの一室よりは、面白いですよね。
by 足立sunny (2015-03-16 17:41) 

足立sunny

侘び助 さんへ。
えっと、どうも、その~、とんでもないことを口走ってしまいましたようで、男らしく、は不本意ですよね。申し訳ありません。
しかし、修善寺物語って、中学でやるほど人気があるんでしょうか。ずっとお友達なのは、すてきです。
by 足立sunny (2015-03-16 17:45) 

足立sunny

ニッキーさんへ。
ありがとうございます。
実は土手でしりもちはついたのですが、転がる寸前で止まりました。橋の上では、足が進んでいかないので、かなりビビりました。
一人で旅に出ますと、なかなか立派なところしか空いていないので、こういうお宿は助かります。一棟内で、気楽にできるので、若いご家族連れにもいいかと思いました。
朝、ドアを開けると、小鳥さんがそこら中に、という想定をしたのですが、出てきましたのは、鶯二羽だけでした。
カワセミが写っていたのには、心底びっくりしました。うちのブログに出演したかったのか、とか。
by 足立sunny (2015-03-16 17:53) 

足立sunny

リュカ さんへ。
ありがとうございます。
風が強い様子をどう表そうかと思ったのですが、このホテルの前にヤシの木がちょうどあって、これかなあと思いました。
土手の上とか、10才の子なら吹き飛んで転げ落ちるぐらいの風で、一日で伊豆を逃げ出してしまいました。
あっ、でも、三島の源兵衛川で、カワセミの飛んでいるところ、見れたことは見れたのです。ぴゃーと飛んで行ってしまいましたけれど。
大仁って、古い民宿みたいな温泉旅館とゴルフ場付の高級ホテルしかない感じなのですが、ここは、いまどきとしては便利かと思う次第です。夜ですと、隣りの敷地の温泉へ行った帰りに湯冷めすると思いますけれど、一応部屋にも温泉ありますし。
四国へうどんを食べにゆきたいと願う今日の日です。
by 足立sunny (2015-03-16 18:03) 

足立sunny

johncomeback さんへ。
シグマ50-500 ご入手おめでとうございます。二キロですよね。
α7 Ⅱと合わせて約2.5キロ。手持ちで撮られていますと、早晩、腕を壊されると推察します。ボーグの重いのを手持ちされている方もおられますので、無理ということはないのでしょうが、よい三脚を求められるのがいいのかと、思ったりします。
しかし、50-500 いいですよね。こちらは、当分、お手軽望遠で頑張りたいと思います。
by 足立sunny (2015-03-16 18:10) 

足立sunny

sarusan さんへ。
ありがとうございます。
サギのお導きというのでしょうか、よくもまあ、偶然にいてくださったものです。
翌日に、三島の源兵衛川へいきましたら、ちょうどカワセミがぴゃーと飛んでいく場面に出くわしまして、ますますかわいくなってしまいました。今年中には、どこかで、もっときれいに撮りたいと念願しています。
身近な小鳥さんでも、セキレイはかわいいので好きなのですが、もうちょっとカラフルな小鳥さんを登場させたい、と願っております。
by 足立sunny (2015-03-16 18:17) 

足立sunny

楽しく生きよう さんへ。
ありがとうございます。
伊豆の大仁のところでは、あまり活躍できなかったのですが、マクロレンズも、かなりできるなおぬし、という感じで、入手してよかったと思っております。お手軽望遠レンズも、これがなければ、今回の写真のいくつかは撮れていませんし、何より軽いので、歩いて持ち運びできて、お散歩の必須アイテムになっております。
写真自体は急に腕が上がるわけではないですが、ぱっと撮っても違う絵が出てきますので、カメラを向ける対象が広がったような気がします。
この辺でお買い物は打ち止めにして、あとは現有勢力でばしばし撮らねば、という気持ちではおります。
by 足立sunny (2015-03-16 18:28) 

夏炉冬扇

昔はどこでも走っていましたが…
by 夏炉冬扇 (2015-03-16 18:36) 

majyo

いやはや盛りだくさんの内容で 一回ではもったいない!
3回分以上ありますよ。
>シロハラさんは、初心者に協力的な気がします。
シロハラさんは自分では意識していないでしょうね。のんびり移動する
大仁昔いきました。
長嶋さんのバット振っている写真が有名ですね。宿屋での

強風の中の桜撮影とは お疲れ様です
狩野川での仙台牛のお弁当も これまたシャレています。
美味しいものを食べたい

サギとカワセミの偶然写真にも驚き!
モンゴルテントの1泊は 私も行きたいです

by majyo (2015-03-16 18:41) 

風来鶏

モンゴルのテントのようなところは、ひょっとして“ラブホ”ではありませんか?!
ここに“オッサン一人”で泊まる場合は、電話でお相手をしてくれるお姉さんを呼ばないといけませんね^^;)
by 風来鶏 (2015-03-16 19:05) 

JUNKO

どれもコレもベストショットです。楽しく拝見しました。
私も1泊6,000円で宿泊したいです。
by JUNKO (2015-03-16 20:02) 

美美

カワセミとアオサギ、
良いお写真が撮れましたね^^
by 美美 (2015-03-16 20:15) 

なんだかなぁ〜!! 横 濱男

カワセミとサギのツーショットがいいですね。
540円も出して、かおりなし味なしの手打は、
中々食べられる物ではありませんね。
以前600円くらい払って食べた、
水っぽいラーメンを思い出しました。
by なんだかなぁ〜!! 横 濱男 (2015-03-16 20:53) 

ゆうのすけ

風はすごいですが お天気に恵まれて良かったですね。
画像から春を感じます。修善寺という文字を見たら 即 石川さゆりの「天城越え」のイントロが頭に浮かび 伊豆の踊子の舞う姿と一緒に思い浮かべちゃいました。^^

ひよどり+すずめの画像いいですね。卒業・入学時期にぴったりなイメージがします。^^☆
明日は 春爛漫な陽気になるとか!私も ふらりふらりと出掛けたくなりそうです。✿~

私のブログにおいで下さる あーるさんも 3/14に大井川鉄道のSLに乗車され楽しまれたとの記事にびっくり!^^
by ゆうのすけ (2015-03-16 21:41) 

足立sunny

夏炉冬扇 さんへ。
ありがとうございます。
たしかに、そこら中で、全部。
実は、ですね、ノスタルジックな蒸気機関車というよりも、当方的には、イギリスの産業革命をけん引した蒸気機関、その蒸気機関車のほうにどちらかといえば思い入れがあるのです。もっぱら石炭を運んでいたやつと、産業機械の動力となった蒸気機関ですが。好きなんですね、そういうの。
この大井川鐡道なのですが、天災で最後の秘境的区間が運転不能(復旧の見込みなし)になってしまったものの、なかなか面白いところを走る列車でして、急こう配ゆえのアプト式の駆動車連結区間があったり、湖上の線路横を歩けたりと、結構楽しいのです。長島ダムの建設で、奥大井の集落はものすごく変わってしまった、その人々の暮らしをつなぐ路線でもあるわけです(今は別に道路ができましたけれど)。
by 足立sunny (2015-03-16 22:53) 

足立sunny

majyo さんへ。
ありがとうございます。
なにしろ、大仁への旅のきっかけが、「新しく入れましたパソコンにじゃらんネットのリンクが入っていて、ポチポチ操作したら、このへんてこな形の宿が予約できてしまった」というものですから、全く計画性がないのです。大仁のイメージは、まさしくご指摘の長島さんでして。以前、中伊豆の全温泉制覇という目標を立てたのですが、行けたのは修善寺、湯ヶ島、湯ケ野だけで。
それはともかく、東京駅での駅弁買い、これは旅には外せないと思いました。種類が多すぎて適当に選んだのですが、これはかなり美味しくいただけました。旅行に出ると、無性に駅弁が食べたくなるのですね。以前は、横川の釜飯の駅弁が食べれて(出張で必ず売りに来る)いつも晴れているというだけで、軽井沢スキー場へ行くと決めていた時期もありました。

探鳥的には素人だということもあるのですが、密集した葉っぱの木の上のほうにとっさくおられても、片目ということもあるのですが、自分の目では、発見できないのですね、小鳥さん。見やすいところに出てきてくださる方々を、となりますと、だいたい今回のメンバーにツグミを入れたぐらいなのです。探鳥の方のブログを見ていますと、意外と地面とか杭の上とかにいたりするのですが、なかなか巡り会っておりません。個人的には、ヒヨドリとスズメも大好きですので、珍しくなくても、いつも撮っております。
サギが導いてくれたカワセミ君ですが、どうしてか、最初のラッキー運というのはあるような気がします。びしっとはいかなくても、なんとかつなぎました的な。

by 足立sunny (2015-03-16 23:24) 

足立sunny

風来鶏 さんへ。
ありがとうございます。
この時之栖(ときのすみか)グループは、静岡県を代表するリゾートホテルグループの一つで、こちらも若い世代のファミリーユース、グループユース向けですね。一人で泊まっていたのは当方ぐらいでした。平日で、空いていたのでしょう。
大仁にそういう方がいるかどうか?もしいたら、次回はお呼びしたいと思いますが、歓楽交友でしたら、静岡市街へ行かれるほうが早いのではないかと思う次第です。
ドアを開けたらジョウビタキが実現せず、ドアを開けたら鶯ではありましたが、鶯の鳴き声は、朝の空気の中で、さわやかに響き渡っておりました。風来鶏さんのお好きな谷渡りとかではなくて、ですね。
by 足立sunny (2015-03-16 23:42) 

足立sunny

JUNKO さんへ。
ありがとうございます。
実は、近くのJTBにも行ったのですが、手配する一人旅となりますと、これがもう、てごわく高いのですね。二人ですと格安パックとか結構あるのですが、一人はなかなか。いっそ、二人で予約して二人分払ったほうが、ほんの少しの差異で、倍の食事も出ますし、豪華だと思わなくもありません。食べきれませんけれど、好きな料理は二人分食べられますし(発想が、チト悲しいですが)。
現地へ行ってしまえば、一人でも泊まれる宿の手配はできるのですが、最初から宿なしでいくというのも、ですね。
なんとなく、どうなのか、とは思いますが、じゃらんネット、これからも使ってしまいそうです。
by 足立sunny (2015-03-16 23:52) 

足立sunny

美美さんへ。
ありがとうございます。
盛大に手ぶれしている感まるだしなのですが、アオサギの後ろのほうにちょこんとカワセミというのは、意外と面白い写真ではありますよね。だいたい、カワセミ写真はメインカワセミで、単独で、ほかの鳥さんとコラボしていないですから。
それにしても、本文のセリフではないですが、「お」 としか言いようのない、偶然の産物でした。
とにかく撮りまくると、何かいいことがあるのかもしれません。
by 足立sunny (2015-03-17 00:00) 

足立sunny

なんだかなぁ〜!! 横 濱男 さんへ。
ありがとうございます。
これで手ぶれなしでもうちょっと鮮明に写っていてくれればとも思うのですが、そもそも友情出演のカワセミ君ですから、よくここにいてくださったと感謝しています。
お蕎麦のほうは、文句を言うわけではないですが、きっと2~3日前の作り置きの蕎麦だったのだろうと思っております。平日でしたし、お客もこなさそうな感じでしたし。大仁は、伊豆の温泉地でもひなびた感じで、もとからそんなに人は来ないと思いますが、それをうわまわって、おもいっきりさびれた感じでした。なにしろ、食べ物屋を3軒しか発見できませんでしたから。
by 足立sunny (2015-03-17 00:09) 

足立sunny

ゆうのすけ さんへ。
ありがとうございます。
鳥さんとかお花を撮ることを気にしなければ、風と言っても問題はなく、好天で、全体的にはとっても楽しい旅だったと思います。
三島の源兵衛川でカワセミが飛んでいるところも見れましたし(ぴゃーと飛んで行ってしまったので、写真は撮れずですけれど)、後半の大井川流域も、大方はのんびり列車に乗っていたのですが、とってもいいところでした。一日にあっちへいったりこっちへいったりあれこれとできないもので、どこかへいけばそこオンリーとなって、せっかく行ったのに見過ごすスポットも多いのですが、今回は、行先の選択肢が当方向けだったように思います。
実際、当初は、最初に大仁に行って、次いで修善寺からバスを使って途中まで行き(浄蓮の滝にも寄って)、天城峠の旧道&トンネルを歩き、湯ケ野へ寄って、踊り子道中をする予定だったのです。伊豆の踊子ルートをたどりつつ、小鳥さんを探そうかと。
そうしましたら、翌日以降も、伊豆地方は大風予報がでていまして、おもいきって、風の影響のあまりない方面は何かないかなあと思っていたところ、大井川鐵道プランが浮かんだのです。
この大井川流域と大井川鐡道、ちょうど、この大仁のホテルの系列ホテルがありまして、予約もすぐ取れましたので、ちょうどぴったしで、急きょ踊り子から離れ、大井川と蒸気機関車に。
実際のところ、ほんと、一度乗ってみたかったのですね、大井川鐵道。湖上駅も、降りて歩いてみたくて。長年の念願がかないました。ちょうど平日で、SLにも乗れましたし。
しばらく列車に乗る長旅をしていませんでしたので、なにか、とてもよかったように感じています。
小鳥さんは、そのうち出会うことがあれば、撮れる機会もあるだろうと思う次第ですが、このヒヨドリ・スズメ写真は、ヒヨドリ写真家でスズメ愛好家の当方としては、けっこう気に入っております。ほんとに、この旅のベストに選びたいぐらいです。
by 足立sunny (2015-03-17 00:49) 

てんてん

サギさんの翼に抱かれたカワセミさん(* ̄v ̄)ステキ・・・
by てんてん (2015-03-17 06:25) 

足立sunny

てんてんさんへ。
ありがとうございます。
このサギさんとカワセミ、とっても仲の良い友達なのかもしれませんね。ウマが合うというか。
とりあえず、今回の伊豆及び大井川旅行に華を添えてくれました。
by 足立sunny (2015-03-17 08:06) 

hatumi30331

お帰りなさい。
伊豆レポ始まりましたね〜

え〜〜〜〜〜!
カワセミ??
ちょっとまって!ちょっとまって・・・お兄さん!!!
私より先にカワセミ撮るなんて・・・・
羨ましい〜〜!
悔しい〜〜〜〜〜!(笑)
おめでとう〜〜♪
幸運の女神がついてるかも?
この調子で鳥撮り活動進めてね。^^
by hatumi30331 (2015-03-17 08:11) 

ikuko

1枚目の写真の色あいがすごくきれいですねー!
モンゴルのテントみたいなところ、
ほっこりできそうですねー。
泊まってみたいです^^
by ikuko (2015-03-17 12:50) 

足立sunny

hatumi30331 さんへ。
ありがとうございます。
一足お先に、です。
といいましても、サギの導いてくれたカワセミ君、偶然にちょこっとゲスト出演していただいただけですので、いずれ、メインゲストとしてバーンとお越しいただきたいと思っております。
ともかく、小鳥さんは、小さくて見つけにくいです。声はすれども姿はあらず。こぴっと頑張ります。
by 足立sunny (2015-03-17 19:59) 

足立sunny

ikuko さんへ。
ありがとうございます。
頑張れば、もう一人ぐらい・・・ダメですか。
こんどは、モンゴル風ではなくて、ほんとのモンゴルのゲルに泊まろうと、現在画策しております。もっとも、場所は、日本の那須ですが。那須モンゴル村みたいのをネットで見つけまして。
この桜のありました大井川流域・川根のあたりは、来週から桜まつりが始まるそうです。大井川鉄道の脇に桜並木がありまして、もう少し経ちますと、花の列車旅、汽車旅が楽しめる、はずです。
探鳥のほうは、どうにも小鳥さんを探せないのですが、列車は乗っていればいいので、次回は、温泉三昧といきたいと思います。
by 足立sunny (2015-03-17 20:10) 

isoshijimi

お帰りなさい。お疲れ様でした!
強風、大変でしたね。おそば残念でしたね^^;
ヒヨドリ親分と雀の子分の絵、素晴らしいです(^O^)
SLも楽しみにしています♪
by isoshijimi (2015-03-18 07:07) 

足立sunny

isoshijimi さんへ。
ありがとうございます。
なんでも食べちゃうということでワリと嫌われているヒヨドリなのですが、私、好きなんです。まあ、ヒヨドリとスズメとムクドリぐらいしか撮れないということもあるのですが、ヒヨドリの顔立ちと頭のボサボサは、いいなあ、と思う次第です。花とかも食いちぎってしまうのですが、親分役とか校長先生役にはぴったしのような。
by 足立sunny (2015-03-18 08:28) 

ちゅんちゅんちゅん

こんにちは!
修善寺 また行きたいなぁ・・・
スズメさんとヒヨドリさん
仲がいいのか悪いのか分かりませんが
主従関係はしっかりありますよね(^^)
by ちゅんちゅんちゅん (2015-03-21 17:30) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。