SSブログ

大井川鐡道の旅 湖上駅&SL乗車 と ちょっとだけカワセミ撮れました  の巻

皆さん、こんにちは。

旅から帰ってきたら撮れたカワセミさん。都内葛飾区:水元公園

P3200581.jpg

前回、追記でお出ししたのですが、ひつこくお出ししています。

西新井ブログにこちらのようなお方が登場されることは、おそらく今回を除けば、当分ありません。

チョット拡大。
P3200581トリミング.jpg
暗かったせいもあり、だいぶ手ぶれしているのですが、ですね。

さて、今回、

大井川鐵道の旅、続きで連続、引っ張っております。泣ける場面はありませんが、最終回です。

DSC00328.jpg

新金谷駅で、前日にSL切符は入手できましたので、

P3120198.jpg

本日は、現在地3 川根温泉 から北上し→6 のず~っと上、千頭へ、まず移動します。
途中の風景は、だいたい大井川とお茶畑です。

川根温泉笹間渡 駅で、激しくレトロ感のある、この車両に乗りたいなあと思ったのですが、これは上り新金谷行。

P3130251.jpg

こちら反対側、新金谷方向からやってくる列車に乗らないといけません。
P3130254.jpg
このカーブのところ、左側の35標識のわき、お茶畑に入ると、絶好の桜・SL撮影ポジションが確保できるものと思われます。
あとは、線路のすぐ右横の花の脇とか。 

それで、前回お出しした注意書きがあったわけですね。
P3130253.jpg

線路わきには、あちこちに桜があります。
P3120234桜.jpg

で、ですね。
新金谷方向からやってくましたのは、銀色のこれ。
P3130256.jpg

揺れると、ぶれますね。 千頭へ向かいます。
P3130258.jpg



P3130260.jpg

途中駅で、こんな車両とすれ違いました。これも乗りたかった。
DSC00433.jpg


☆☆
千頭到着。

トーマスかパーシーの顔を付ける機関車が待機中です。パーシー機関車は、近日お目見えと、地元のファンの方が駅員さんと話してました。
P3130267.jpg



千頭の町の大井川
P3130281.jpg

千頭の町    のどかでした。橋を渡って、ちょっと先の吊橋までいったのですけれど、撮った写真が全然吊り橋に見えないという不思議。 
DSC00446.jpg

ウグイスの鳴き声が聞こえましたので、千頭の町をうろつきましたが、そこはちょっとパスしまして。


接岨峡温泉 行の列車に乗り込みます。

大井川鉄道.png
大井川鐵道ホームページより転載。 最後の井川駅までの区間は運休中です。


DSC00434.jpg
貫録十分ですね。 接阻峡温泉へ向かう際は、こちらは最後尾。
すまた は、寸又峡&寸又峡温泉 ですね。

DSC00391.jpg
運転士さんも頑張ってます。

13 - 114.jpg

大井川脇を走り抜けまして、急勾配につきアプト車両を連結しなければならない、アプトいちしろ駅へ。
連結のため、車掌さん?が乗っているのです。

DSC00368.jpg

こちらを、がっちゃんこと、後ろに連結します。P3130310.jpg



DSC00370.jpg
若い カップル って、いいですよね。
お邪魔をしてはいけないので、私は、遠くから見守ります。

DSC00372.jpg
いよいよ連結です。

☆☆
さて、
連結も無事終了しまして、列車は急勾配を上り、上流の長島ダム方面へ。
13 - 112.jpg

このあと、再び連結車を切り離しまして、いよいよ 奥大井湖上 駅へ。

駅自体は、突き出た半島上の上にあるのですが、前後は、長島ダム完成でできた接阻湖上の鉄橋です。

DSC00394.jpg
トンネルを抜けた2キロ先が、接岨峡温泉駅、現在の終点です。
本来の最終区間 接岨峡温泉ー井川 間は、天災により、現在不通。

DSC00399.jpg
列車よ、さようなら。
ここで列車を降りまして、線路わきを歩き、トンネルの上の急階段(3~4階分)を登り、山越えです。

駅の反対側ですね。
DSC00398.jpg

さあ、てくてく、歩いてゆきましょう。
DSC00403跨線橋.jpg

DSC00400.jpg
鉄橋下は、接阻湖です。

※追記
奥大井湖上駅 全景 大井川鐵道ホームページより。












全景がイメージしにくいかと思いますので、ホームページより、転載させていただきました。
駅自体は、突き出た半島状地面の所にあります。

日本一不思議な駅、湖に浮かぶ「奥大井湖上駅」 駅に架かる“レインボーブリッジ”を渡ってハイキングもできます(大井川鐵道ホームページより)。



ここで、今一度、振り返りますと、

DSC00396.jpg
若い カップル って、いいですね。
彼女らも、ここで降りたのです。 彼女の持っているデカいのは、なんなのでしょうか?

おっと、先に進みませんと。

一人旅の辛いところですね。

DSC00406.jpg
ちょっと歩いてきまして、振り返ります。

あのカップルは、湖上駅脇のハイキングコースへ入ったようです。邪魔なおじさんがいないから、これで、ふたりっきりね。
言葉で表現すれば、ぶちゅー かなあ。

ん?、おっほん、失礼。

13 - 10.jpg
さらに、進みまして、後ろ斜めをみますと、接阻湖ですね。


えっ、振り返りすぎ?


急階段を登り・・・振り返ると。。。小山の頂上へ向かいます。
DSC00423.jpg

頂上の林から降りて、いくぶんひらけた山の中を歩きます。
P3130288.jpg

小鳥の鳴き声はそこかしこに響きますが、どこにいるのだか?

地上に、シロハラさんがいました。
P3140341しろはらの2.jpg

お花もちょっと。
DSC00552.jpg

こんな感じで、ダム湖を横に見て、てくてくと。
P3130285.jpg



13 - 7.jpg
あれっ。さきほどの方々が前方に。 

林で写真を撮っている間に、いつのまにか二人に追い抜かれたようです。

さらに、こんな道を歩きまして、
13 - 5.jpg

現在の終点、接岨峡温泉 駅に着きました。
さっき乗ってきた列車で、千頭まで帰ります。
13 - 3.jpg
DSC00428.jpg

帰りの車窓風景
13 - 121.jpg


A.
これまで黙っていたけど、たいがい長いね。
しかも、ま~だSLに乗ってないんだから、どうなんだろうね~。
ま、しかし、こうなったら最後まで行くしかないか。

☆☆
乗りますSL、すぐ乗ります。

P3120188リサイズ.jpg

もとい、 こっちです。

DSC00448.jpg



DSC00450.jpg



機関士さん達の準備もいいようです。
DSC00493.jpg



DSC00495.jpg




車内のようす。
DSC00462.jpg


DSC00453.jpg




DSC00461.jpg


DSC00463.jpg




DSC00465.jpg


車内では、車掌さんの思入れのある案内と、童謡のハーモニカ演奏がありました。

ゆっくり、ごとごとしゅぽしゅぽ走りまして、新金谷に到着しました。


新金谷にあった別の客車
P3120197.jpg


☆☆
こうして、ようやく、
伊豆大仁、大井川鐡道、二泊三日の旅が終わりました。

旅行より、ブログのほうが長い、ですよね。

時刻は、夕方4時。
今から東京へ帰るのもなんですから、某近所というか愛知県内へ泊まりまして、翌日、東京へ帰りました。
3回にわたり、長々と、ありがとうございました。

☆☆
で、ですね。
東京へもどってまいりまして、小雨続き、20日(金)にようやく雨が上がり、どんよりと曇ってはおりましたが、午後から水元公園へ、カワセミさんを撮りに行った、というわけでございます。

P3200582.jpg
                   葛飾区:水元公園

チョット拡大。
P3200582トリミング.jpg

盛大にぶれて、色ぐらいしかわかりませんが。
DSC00587.jpg

水元公園でカワセミさんが出てきてくれましたのは、旅行中の、伊豆 狩野川の 「 お 」、が呼び水になったのかもしれません。

かの川の  お   特別出演:偶然にそこにいたカワセミさん
P3110123 ちょびっとカワセミ.jpg

カワセミさんは、次回は、ぶれなく、もそっときれいに撮りたいと思います。相当後のこととなると思いますが。

では また。


☆☆
西新井sunny-side up の近況

最近、英語などが少なくなっているにもかかわらず、多くのご訪問をたまわりまして、ありがとうございます。
コメント、励ましも、ありがとうございます。

次回以降は、少しく原点に戻りまして、英語関係とヨタ話関係を主に、書かせていただきたいとおもっております。
やさしい英語、英語の絵本も、数多くご紹介したいと思う次第です。

ブログめぐりは、現在、残る右目の視力がきわめて低下しておりますので、目をつぶってお伺いするやもしれず、時間がかかるかもしれません。右目がアウトになりますと、全失明ですので、ご容赦ください。
パソコンをいじるのも、小鳥さんを追いかけるのも、時間制限ないし中断を余儀なくされるかもしれません(言い訳 しきり)。 

 なお、こちらの記事が出る頃は、那須の鹿の湯近辺の民宿に滞在し、あぐっ しびれる~ と言っているものと確証します。

その民宿の一人にはちょうど良い部屋で、今、この行を書いていますから。今回は、90% ミニ湯治です。この民宿は鹿の湯源泉を引いてかけ流していまして、良い湯です。

もう一つ、地元向けの滝の湯は、明日はいる予定です。地元向けの二つの共同浴場は、民宿泊ということで、いつでも無料で入れるのもいいところ。プチ湯治ですから、硫黄くさい体で、二泊三日で帰ります。

image.jpg
民宿の内風呂ー鹿の湯源泉のかけ流しー

カメラのバッテリー充電器、持ってくるのを忘れました。電化製品、充電が命です。

image.jpg
共同浴場の一つ  滝の湯(鹿の湯源泉使用) 
現在は民宿などの宿泊者のみ施錠カギで入れ、日帰りの外来入浴は不能。

那須湯元午前7時、しきりにゴジュウカラがフィフィフィフィーと鳴いていますが、外は 雪 ふってます。けっこう、ばしばし 雪。

※本日の一品
15 - 55.jpg
本は、ラーメンと無関係ですが、太陽のトマト麺:西新井が撤退しました後に入りました、みそらーめんのお店「ど みそ」さんの、味噌ラーメン。

15 - 1.jpg

麺はこんな感じです。
15 - 56.jpg

はっきり申し上げて、香ばしくかおる味噌の絶品みそらーめん。
それでいて、くどさはありません。
絶品のらーめんだと思います。 激しく、好き。


nice!(197)  コメント(70)  トラックバック(0) 

nice! 197

コメント 70

hatumi30331

鉄分たっぷりですね!

カワセミ何度も出したくなる気持ち分るよ!
私も、アサギマダラのときは、何度も出したくなったもの。
(笑)

今日はちょっと寒いけどいいお天気。
散歩日和ですよ。^^
by hatumi30331 (2015-03-23 07:38) 

駅員3

沿線の様子は、春満開ですね。

ナイアガラの客席も昭和7年製の客車のシートが使われています(^^)/
by 駅員3 (2015-03-23 08:07) 

足立sunny

Hatumi30331 さんへ。
ありがとうございます。
那須湯元は、雪です。バシバシ降ってます。
カワセミも生涯一度きりでしょうから、出そうかと。
朝からゴジュウカラが鳴き、温泉はナイスで、雰囲気はいいのですが、雪。
by 足立sunny (2015-03-23 09:55) 

足立sunny

駅員3さんへ。
ありがとうございます。現在、那須で、雪降っていますが、下界へ戻りましたら、ナイアガラにソロソロお邪魔させていただきます。
by 足立sunny (2015-03-23 09:57) 

馬爺

おはようございます、大井川鉄道楽しまれてようですね、今年もあの人気者のトーマスが走ります。
この春には桜とSLを挑戦してこようと思っております、昨年は失敗しましたからね、
by 馬爺 (2015-03-23 11:11) 

green_blue_sky

巡回をしていると、春らしい風景が増えています。
大井川、行きたくなります^_^;
by green_blue_sky (2015-03-23 12:22) 

ニッキー

大井川鉄道、どこを撮っても絵になりますねぇ^^
カワセミ、やっぱり綺麗だなぁ(^O^)
カワセミ、ランニング中に一度だけ見ましたが、ランニング中だったので当然カメラは持っておらず、悔しい思いをしました(*_*)
by ニッキー (2015-03-23 14:11) 

よいこ

SL以外もすごく雰囲気のある電車が多いですね
春のカップルいいですなぁー ^^
by よいこ (2015-03-23 15:10) 

足立sunny

馬爺さんへ。
ありがとうございます。
やはり、桜とSL は、大井川鐵道、ピッタリきますね。大変かと思いますが、ぜひ。
トーマスも好きですが、今度行く機会があれば、温泉に浸かりながら川根で見物したいと思います。
by 足立sunny (2015-03-23 17:25) 

足立sunny

green_blue_sky さんへ。
ありがとうございます。
都心のほうも、めっきり春めいてきたかと思いますが、大井川のこの辺りでは、好天でしたこともあって、春が来ましたよ、という感じがしました。ちょっとだけ風がビューと。
旅の季節ではありますね。
by 足立sunny (2015-03-23 17:32) 

足立sunny

ニッキーさんへ。
ありがとうございます。
なんとなく無性にお茶が飲みたくなり、むやみにのんびりしたくなる、そんな感じがしました。急いではいけないような。
ランニング中は、カメラを持っていましても、ランニング中ですから、カワセミ写せませんですよね。実物は、ちっさくて、とまっていると、ビックリする気がします。
当方、思いっきり、驚きました。
カワセミさん、他の小鳥さんも、鳴き声ばかりでなかなかお目にかかりませんので、この方はちょっと怖い顔をしてますが、撮れてよかったです。
西新井ブログでも、たまには、これ、という小鳥さんをお出ししませんと。
by 足立sunny (2015-03-23 17:49) 

夏炉冬扇

郵便ポスト、近くに現役があります。
by 夏炉冬扇 (2015-03-23 18:17) 

足立sunny

よいこ さんへ。
ありがとうございます。
ちょうど、いい感じの若いお二人とご一緒の列車、ご一緒の行程となりましたので、お邪魔をしないよう、そっと見守らせていただきました。つい写真を。いやあ、良さそうなカップルでした。
いつか、カップルで行ってみたいものです。
by 足立sunny (2015-03-23 18:49) 

足立sunny

夏炉冬扇さんへ。
ありがとうございます。
これも一応現役ではありますが、駅前のちょうどのところにあって、デザイン的に配置されたみたいな、感じもする、このポストです。だいぶ少なくなってしまったようですが、ポストは、ずっと同じままでもいいと思うのですが、ですね。
by 足立sunny (2015-03-23 18:56) 

獏

嗚呼 獏も一人旅したいんです(涙)(@w@;)

by 獏 (2015-03-23 20:10) 

majyo

西新井ブログにカワセミさんが登場することは
ハイ、あり得ないかもしれませんね。
どうぞ、いっぱい貼り付けてください
と書いたら、最後にカワセミの写真がありました
こりゃ失礼!水元公園にいらっしゃいましたか

千頭 行っていないけれど、憧れていますからわかりますよ~
寸又峡 これまた懐かしい響き
あの事件がありましたね

>接岨峡温泉駅、現在の終点です
ええっ 終点ですか?
そして歩いたわけですね。
カップルを見送ったのに また先を歩いていたりして・・・

でもSLに乗れて良かったですね。昔、子供のころ信越線で乗りました
横川で・・・・止まりましたね。そして小諸へ

私のブログでのお返事ですが お時間のある時に読んでください。
ショックは受けますが、知らないと先に進めません

by majyo (2015-03-23 20:45) 

ゆうのすけ

先日は お祝いコメントありがとうございました。
やっぱり良いですね。春風に吹かれて 予定もたてずにぶら~っと旅行に出かけてみたくなります。
今回の記事は見処いっぱいで 一緒におともしている感じでした!☆果たして 若い二人は何処へ行かれたのでしょうかね?^^

湯治も良いですね。腕と腰と頭を湯治しに行きたいです~ぅ。^^☆
東京の基準木では開花宣言!こっちも早く桜、咲かないかな。。。✿
by ゆうのすけ (2015-03-23 20:48) 

なんだかなぁ〜!! 横 濱男

千頭、寸又峡に一転ですか。。。
25年くらい前に、ここにSL撮りに行きましたね。
懐かしいです。
カワセミ、居るところには居るんですね。。
いいなぁ~、、カワセミ撮りたい。。。
by なんだかなぁ〜!! 横 濱男 (2015-03-23 21:20) 

Hiro

湖上駅近くにはアカショウビン(カワセミの仲間です)がやって来るそうです。夏鳥なのでやって来るのは5月中旬ごろ。その頃に行ってみようかと思っています。その頃は寸又峡も新緑でエメラルドグリーンの湖面が見れそうです。
今度は那須で湯治ですか!いいですね~^^
私も4月に入ったらどこかへ行こうかなぁ~
by Hiro (2015-03-23 21:52) 

nona

若いカップルっていいですね。
そのカップルをそっと見守る足立sunnyさん
もいいですね (*´▽`*)

こういうレトロな車内の雰囲気、大好きです。
むかし実際に使っていた、というのがまたいい!
私も乗ってみたいです (≧∇≦)
by nona (2015-03-24 00:24) 

さる1号

大井川鐡道、いいですねぇ
撮りに行きたくなりました^^

by さる1号 (2015-03-24 03:01) 

足立sunny

獏 さんへ。
ありがとうございます。
獏さんは、自炊の長期一人旅で、あ、毎日お仕事でしたね。旅にはでなくとも、ご家族が何よりと思います。
by 足立sunny (2015-03-24 05:49) 

足立sunny

majyo さんへ。
ありがとうございます。
基本的に、ボーとしていますので、すんごくバシバシ言われても、まだ通じない、というところはあります。

それはさておき、水元公園のカワセミさんですが、数匹住んでいるらしく、日の出から午前9時までぐらいですと頻繁に、午後3時前後ですと毎日というのでもないですが、カワセミの里という施設前の、川の突き当たり:池状のところ、つまり写真を撮ったところに顔を出すのです。すぐ近場に巣があるのですが、魚がけっこういて、餌場にもなっているわけですね。この時は、2羽出てきました。
ということで、頃合いの時間に、足繁く通っていれば、見れるということなのですが、今まで、その時間帯に水元公園のその場所に行って
いなかったのです。朝行くのがいいのですが、なかなか。

で、ですね。以前は、もう一つ井川までの最終の区間があったのですが、現在不通で、おそらく再開はしないと思われます。ので、湖上駅から終点まで、一駅間歩いた、ということです。
信越線のSL 、碓氷峠を越せないですから、横川どまりでしょうね。子供の頃が昭和十年代ということもないでしょうから、復刻版SLでしょうか、人気のあった。よいご旅行だったみたいですね。
昔、車両を連結して、それで特急でも待ち時間がたくさんあって、釜めしがゆっくり売れたというか買えたわけですけれど。そういえば信越線、普通区間は回復したのだろうか、とか少し気になります。

実のところ、外からの情報を鵜呑みにはしませんので、あまりショックは受けないのです。考えはしますけれど。実際に、現場はどうなっているのか、これを知らなければ、誰が何をいっても、全て憶測です。
by 足立sunny (2015-03-24 06:27) 

てんてん

SLに乗れるところがあるんですね~^^
え?右目 お大事になさって下さい!
by てんてん (2015-03-24 06:30) 

足立sunny

ゆうのすけ さんへ。
ありがとうございます。
若い二人は、いや、もう、実に羨ましいですね。しかも、この女性が可愛いんですね。
なんとか、二人旅が出来ますよう、おばちゃんを探しませんと。

例によりまして、思いつきのミニ湯治ですが、少し、寒の戻りの寒気が来ていますようで、昼間は好天、暖かなものの、那須湯元の今朝は、屋根が真っ白くなるほどの雪となりました。写真を貼っつけましたが、屋根が白くて、びっくり。
昨日は、幻想的な影絵というか、木馬座アワーのケロヨンというか、藤城清治さんの美術館(那須にあるので)を見てまいりました。
滅多に絵など見ないので、時々どっかへ行くことは必要とは思うのですが、この藤城清治美術館へゆくために、プチ湯治先を那須に決めたのです。
しかし、風情はあるのですが、雪とは。。。
by 足立sunny (2015-03-24 06:45) 

足立sunny

なんだかな~ !! 横 濱男さんへ。
ありがとうございます。
伊豆は強風注意が翌日も出ていまして、踊り子路線からSL路線に転換しました。結局、大井川のほうも風は吹いてましたけれど。
昔、撮りに行かれたんですね~、このSL。25年前でしたら、もっと鄙びていたでしょうね。井川までも行けたですし。
カワセミ、この公園のこの場所には、ほぼ毎日朝はいるそうですし、都内でもスポットは幾つもあるようです。横浜にも、あったような。。。
ちなみに、写真は撮り損ないましたが、今回の旅では、三島の川でカワセミが飛んでいるところを目撃しました。
by 足立sunny (2015-03-24 07:36) 

足立sunny

Hiro さんへ。
ありがとうございます。
湖上駅のところの森、お散歩しようと思ったのですが、カップルが先に入って行ったので、遠慮しました。アカショウビンさんというのも、また変わったカッコで、確かにお仲間さん的ですね。
5月の緑いっぱいのこのあたりも、いいでしょうね。
えっと、思い立って、プチ湯治と藤城清治美術館の影絵を見に那須に来たのですが、朝は、雪、降ってます。日中は晴れますけれど。
どうも、旅づくというのは、あるようです。
by 足立sunny (2015-03-24 08:19) 

足立sunny

nona さんへ。
ありがとうございます。
nona さんは、今だにラブラブだと思うのですが、若いカップルというのは、実に、見ていて清々しいですね。女の子、すごく可愛かったですし。あまり、お邪魔しないよう、離れていました。湖上駅では、おそらく、次の駅まで歩きますと車掌さんに言った当方に触発されて、降りる決断をされたのかと思うのですが(急に準備した為)、それもよかったのではないかと、思っております。あそこを歩いた思い出は、きっと長く残ってくれると思います。
大井川鐵道は、SL以外も、かなりレトロでしたが、のんびりしていてよかったと思います。アメリの鐵道、かなりレトロな気も。
by 足立sunny (2015-03-24 08:33) 

足立sunny

さる1号さんへ。
ありがとうございます。
だいぶ前ですが、確かコスモス街道の帰りに寄られた、那須の滝の湯、今回、やっと入ってきました。今は、民宿、旅館に泊まらないと入れないので、今回は、民宿に泊まって。
大井川鐵道、風呂桶を積んでゆくのも、いいところです。
by 足立sunny (2015-03-24 09:55) 

足立sunny

てんてん さんへ。
ありがとうございます。
大井川鐵道は、毎日、上下一本づつ、休日はたぶんもっと、SL走っております。たしか、季節運行の気もしますが、阿蘇高原なんとか鉄道でも走っていたような気がします。

カワセミを撮りましたこの公園は、一応でっかい自然公園なのですが、カワセミが昔から住み着いていて、他の小鳥さんも多く、近隣のバーダーの方やお散歩カメラの方々がバシバシ撮っておられます。カワセミ待ちの大砲の方々が、平日でも数人、並んで、出てくるのをじっと待っておられます。
今回は、逆側から公園に入って、橋を渡っている橋上でひょいと覗きましたら、こんな感じで枝にとまっておられて、あれっ、いたのね~ 、みたいな感じでビックリしました。
右目、かなり弱っていますので、気をつけたいと思います。右目がこれでアウトになりますと、障害1級全盲ですので、休め休めで。
by 足立sunny (2015-03-24 12:18) 

美美

足立sunnyさんは鉄ちゃんだったんですね。
鉄を追いかける旅も良いものですね^^
by 美美 (2015-03-24 16:56) 

足立sunny

美美さんへ。
ありがとうございます。
えっと、ぜんぜん鉄ちゃんではないのですが、大井川鐵道はあまりにも面白いので、少し鉄分を補給してみました。
ほんと、旧〜い車両が走ってるんですね。
もっとも、この奥大井湖上駅は、鉄橋の線路脇を歩けるという、とても珍しい気のする体験が出来ますので、鉄さんの方は鉄分補給にいいのではないかと思います。
by 足立sunny (2015-03-24 17:49) 

リュカ

居酒屋ぼったくり、去年の11月に図書館に予約をして
まだあと13人待ちです。
この調子だと、2巻のほうが先に順番が来そうですww
目、大事にして下さい(^^)
by リュカ (2015-03-24 18:53) 

風来鶏

今回は、井川まで行かれなかったのですね(^^;;
井川太郎ダムは昭和32年9月竣工だと思いましたので、私"同い年"なんです!
by 風来鶏 (2015-03-24 18:57) 

足立sunny

リュカさんへ。
ありがとうございます。
居酒屋ぼったくり、たぶん、2巻から読んでも、途中で説明が入りますので、なんとかOKかとは思います。読まれれば、とにっかく、お酒は飲みたくなる気はします。
どうも、ですねぇ、暗視能力が全くないというか、超鳥目というか、ほんの少しでも暗いと、小鳥さんのようなちっさいものがまるで見えないんですね、風景も全部シルエットになってしまって。なるべく疲労しないよう、ぼちぼちいきたいと思います。残る最後の目ですので。
by 足立sunny (2015-03-24 21:04) 

足立sunny

風来鶏さんへ。
ありがとうございます。
井川太郎ダムっていうんですね、本当に!!
井川までの最終区間は、去年9月のがけ崩れ以降、不通で、復旧の見通しはまだ立っていないみたいです。
もっとも、今回の旅のように、奥大井湖上駅から接岨峡温泉駅まで歩きますと、時間的に、復旧していても、井川まで行く時間がないのですけれども。
寸又峡と寸又峡温泉へ行けず、幾多のつり橋などを歩けなかったことなど、残念な面はありましたが、大井川鐵道の旅は満喫できました。
牧之原のお茶会館みたいのに行けなかったことと、静岡おでんを食べ損ねたのも悔やまれますが、いずれまた、しぞーかへ出張って、食べたいと思います。
by 足立sunny (2015-03-24 21:14) 

denko

こんばんは。

    このへんの大井川鉄道 沿いの山は
    自然林が多かったですか、
    それとも 植林でしょうか。植林だと
    なかなか間伐がすすまないので、
    山が荒れ気味のような。その結果、
    鳥の種類も少ないような気がします。
    ただの気のせいかも。

    お天気に恵まれて よかったですね~~~






by denko (2015-03-24 21:50) 

足立sunny

denko さんへ。
ありがとうございます。
山の感じは、自然林という気がしたのですが(えっと、当方には区別はつかないのですけれども)、小鳥さんは多くても、どこにいるのだか?という感じで。
小鳥さんは、この区域には、たくさん来られるというかいるそうです。5月以降には、アカショウビンも来るというお話ですし。ただ、感じとしては、林はほったらかし、という気はしました。

先日、東京港野鳥公園に行ってきましたが、小雨でしたので、ツグミとキジバトと、薄暗い飛行機しか撮れず。でした。依然ご指摘のように、晴れていましたら、絶好の飛行機撮影ポイントみたいですね。もうすこし、遠目が効くようになるといいのですけれど、木上の小鳥さんがとんと見えないので、鳥さん撮りは、挫折しつつあります。なぜか、最近、シジュウカラだけは、どこに行っても撮れるのですけれど。浅草寺の池の横とか、那須の温泉神社のすぐ横とか、大井川の川根温泉の駅すぐのところとか。
那須で、ゴジュウカラと、その他もろもろの小鳥さんを撮りのがしまして、スズメとシジュウカラしか撮れませんでした。朝方は、ばしばし雪、降ってましたし。
やはり、探鳥は、目が決め手ですね。
by 足立sunny (2015-03-24 23:37) 

isoshijimi

SLっていうのはやっぱり風情がありますね。
一度は子供と一緒に乗ってみたいです。
そして、絶品味噌ラーメンを食べたいです。(あ、こっちは関係ないか)
by isoshijimi (2015-03-25 04:18) 

johncomeback

あぁ~鉄旅に出たい。
by johncomeback (2015-03-25 07:11) 

hanamura

去年の夏、帰静(静岡へ帰省)して、トーマスフェアに息ました。千頭駅の底が抜けるかと思うほど、もの凄い人出でしたがぁ・・・。今は、落ち着いた感じでイイですねぇ!
by hanamura (2015-03-25 07:48) 

足立sunny

isoshijimi さんへ。
ありがとうございます。
トーマス機関車は、今年も6月から10月まで走るそうですが、ごまちゃんとご一緒に、でしょうから、あと数年後でしょうね。楽しいと思います。
この 味噌ラーメン どみそ は、京橋だか銀座一丁目だかが本店で、支店も幾つかあるみたいです。香る味噌ラーメンで、味噌好きには、どストライクでツボにハマります。
by 足立sunny (2015-03-25 10:17) 

足立sunny

johncomeback さんへ。
ありがとうございます。
鉄旅、いいですよね。学校の休みの期間といっても長期のお休みは取れないのかもしれませんが、どこかお出かけ下さい。
by 足立sunny (2015-03-25 10:21) 

足立sunny

hanamura さんへ。
ありがとうございます。
去年は、ニュースとかブログで拝見しましたが、それはもう熱狂的でしたですね。NHKでトーマス人気が盛り上がっていましたし、千頭が人で埋まる姿、目に浮かびます。
うちには、機関車トーマスの最初のお話大型本とかトーマス関連本がたくさんあって、別ブログで本の紹介もしていますので、なぜかとっても嬉しくなりました。
今年も6月から10月まで、子供の夏休み以外は金、土、日、夏休み中は平日も含めて、トーマス君走るみたいです。ジェームスが加わるとか。
その時期が来ましたら、また今年も、すんごい混雑になる気はしますが、普段の普通顔の機関車のほうも、実に素晴らしいですよね。
by 足立sunny (2015-03-25 10:37) 

Take-Zee

こんばんは!
大井川鉄道はなつかしい電車の宝庫でも
あるようですね。

by Take-Zee (2015-03-25 20:03) 

denko

こんばんは。

   大井埠頭は、航空無線マニアに聞くといろいろ教えて
   くれるようですよー たぶん 橋の上に何名かいらっ
   しゃる。

   千葉県の我孫子市にある「鳥の博物館」で 
   「野鳥の声と録音の楽しみ」というセミナーがありまして、
   えっ 野鳥の声を録音することを趣味にしている方が
   いるの!? と興味が湧き、申し込んでみたらなんと
   すでに定員 50人に達しており 参加できませんでした。
   まあ~ しかし いろいろな趣味があるもんですね~
   普通に録音すると、雑音ばかりできれいに録音できない
   そうです。→ カメラ同様、こちらの世界にも高額な録音
   機器の世界があるのでしょうねえ~

   さて、ちなみに、鳥の博物館の28日(土)は、
   バードコールを作ろう! という工作イベントで、
   申し込み不要の先着30人だそうですー
   バードコールで鳥をよんで、撮影するのは、ご法度???
   それともOKなんでしょうか? 鳥撮影のルールがわかり
   ません。
 


by denko (2015-03-25 20:18) 

サンダーソニア

カワセミ運がありますね^。^
by サンダーソニア (2015-03-25 22:18) 

唐津っ子

那須の民宿ですか? うらやましいです(汗)
by 唐津っ子 (2015-03-25 23:45) 

ナツパパ

大井川鉄道を満喫されたご様子、なによりと存じます。
旧型客車の車内がなつかしいです。
木のぬくもりが感じられます。
以前は古いとしか感じられなかったのですけれど、
今は懐かしさで一杯です。
by ナツパパ (2015-03-26 00:24) 

オカジュン765

おはようございます。まいど訪問おおきにです。
大井川鉄道はSLの他、大阪で昔走っていた南海電車や近鉄電車の旧型車両も走っているらしいので一度行ってみたいですね。
by オカジュン765 (2015-03-26 06:34) 

ちゅんちゅんちゅん

おはようございます!
大井川鉄道に乗車するバスツアー
地元では大人気のようで 各旅行会社が
お値段と内容を競っています☆
父と弟も 数回参加しています(^^)
ここ数日めちゃ寒いので
湯治に出かけたいです~ 首が痛くて・・・^^;
by ちゅんちゅんちゅん (2015-03-26 06:43) 

mimimomo

おはようございます^^
この辺り一度行きたいと思っています。
by mimimomo (2015-03-26 08:44) 

足立sunny

Take−Zee さんへ。
順番間違えました、ありがとうございます。
SLも魅力的なのですが、大井川鐵道、なかなかの路線です。ダムの建設路線でもあるのですが、よくこんなところを走らせたなあ、というところも随所にあって、楽しいかと思います。
by 足立sunny (2015-03-26 13:04) 

足立sunny

denko さんへ。
ありがとうございます。
バードコールで小鳥さんを呼ぶのは、小鳥さんにはかわいそうですが、餌付けをするわけではないので、まあ、いいのではないかと思います。私も、探鳥の基本ルールは、よくわかっていませんけれど。
その講座、いいですねぇ。ネイチャーガイドですとか、バードウォッチング講習会とか、参加したいとは思っているのです。あまりにも、小鳥さんの習性がよく分かっていませんので。日本野鳥の会とかで実施されているようなのですが、なかなか思い切って申し込めませんで。
千葉県の我孫子市にある「鳥の博物館」、一度詳しく調べてみます。安孫子は、わりとうちから近いというか、行きやすいですし。

で、ですねぇ~、野鳥の声がですね~、それはもう、ほんとにいろいろで、しかも同じ鳥なのに何種類もの鳴き方をする場合もありまして、何がどう鳴いているんだか?、えっと、鳴き声をクリアに録音されるというのは、至難の業と思います。
最近のカメラは、レンズをズーミングしてもオートフォカスをしても全然音が出ないようになっていて、動画録画で同時に音を採れたりはするのですが、そういう音重視の方は、たぶん業務用のマイクとかを別途取り付けて使っておられるのではないかと思います。それだと、機械音は拾わないですし、方向性も効いたりするので、かなりクリアになるかと。
鳴き声が区別つきますと、探鳥もより楽しくなります。
当方も、及ばずながら、youtube で、時々、鳴き声付動画をみて、鳴き声を聞いております。
今日やっと、カワセミの鳴き声を聞き分けられるようになりました。いい音色です。もっとも、似たような声のも多数ある気がしまして、単に近くにカワセミが来たとわかる、という程度の聞き分けですが。
実は、ですねぇ、きょう、また、午後からですが、葛飾のカワセミを撮った水元公園へ行ってきまして。ちょっと不鮮明ですが再びカワセミを撮り、そして、なんとですね、当方としては奇跡的に、キツツキ類の「アカゲラ」というバーダーの人も熱心に狙っている小鳥さんが撮れたのです、ヒヨドリだけでなく。
どうも、旅行に出かけますと、帰ってきてから小鳥さんが撮れる、そういうめぐりあわせになっているようです。那須湯本で温泉に浸かり、藤代清治さんの影絵を見てきたのですが(那須:藤代清治美術館)、那須ではスズメとシジュウカラしか撮れなかった代わりに、きょう、新しい小鳥さんを二つ撮ることができました。次回のブログに、ひつこくお出しする予定です。

東京港野鳥公園と大井のあたりには、また近々晴れた日に行きたいと思いますので、橋の上に人がいましたら、聞いてみます。前回、撮れませんでしたけれど、いろいろ声はしていましたので、どこかにはいるのだろうと思います。詳しい方に聞くのは、なにより助けになります。
いつのまにか、英語以外のほうが多くなってしまったのですが、今回撮れました「アカゲラ」は、当方的には大ニュースですので、次回も小鳥さんになる見込みです。そのあと、何とか英語に戻りまして。。。
by 足立sunny (2015-03-26 16:50) 

足立sunny

サンダーソニアさんへ。
ありがとうございます。
このカワセミを撮りました葛飾の水元公園というところは、昔からカワセミが居ついているので有名でして、カワセミの里という施設まで作りまして、カワセミの記録をとったり、餌が確保できるようにしたりと、あれこれしているのです。3月25日、きょうですが、カワセミの交尾が確認できたと、ボードに書いてありました。
というわけで、カワセミが撮れる場所へ行ったので、撮れた、という次第なのですが、伊豆で偶然写ってくれましたので、どうしても撮りたくなったという次第です。
きょうも、ちょっとお邪魔しまして、なんとかカワセミを撮り、さらに、キツツキのアカゲラも撮ることができました。どうも、旅行からこっち、鳥さん運がよくなったような気がします。今回は、那須湯元へ行きましたので、帰ってからアカゲラが撮れたのかと。旅先では、スズメとシジュウカラしか撮れなかったのですが。
ということで、次回、鳥さんブログになりそうです。
by 足立sunny (2015-03-26 16:56) 

足立sunny

唐津っこ さんへ。
ありがとうございます。
ご家族でご旅行、難しいでしょうけれど、時には休みがとれるとよいですね。
by 足立sunny (2015-03-26 16:58) 

足立sunny

ナツパパ さんへ。
ありがとうございます。
実を言いますと、ああ古いなあと感じさせる客車というのは、子供のころから乗ったことがほとんどなく、何回かスキーに行く夜行列車でおんぼろ的なのはあったのですが、今回、初めて、ああ古くていいなあと感じたのでした。
鉄道にのって、ゆっくりぼちぼちいく旅は大好きなのですが、さらに古さが加わりますと、どうにもよいものですね。
by 足立sunny (2015-03-26 16:59) 

足立sunny

オカジュン765さんへ。
ありがとうございます。
旧い近鉄には乗れたのですが、南海のはちょっと見れたのがそうだったかと思っています。どちらにしても、一見して懐かしい感じの車両でした。そういえば、千頭の駅前には、顔ハメがなかったのですが、時期が来たら出すのかもしれませんね。
by 足立sunny (2015-03-26 17:00) 

足立sunny

ちゅんちゅんちゅん さんへ。
ありがとうございます。
それでですか! 実は、途中駅から明らかに観光客的な団体さんがのって来られたのです。
たしかに、バスで巡って宿泊するタイプのバスツアーにピッタシの企画ですね。あちこちセットで行けますし、SLも確実に乗車出来ますし。お父さんと弟さんが数回!
やっぱり、男には魅力的なんでしょうね。親子旅にもピッタシで。
湯治はグッと体が軽くなったような気はしましたが、鹿の湯はモロ硫黄成分濃厚ですので、帰りましてお風呂に入っても、まだ硫黄の匂いが取れません。
ご家族で、何処かへ。。。
by 足立sunny (2015-03-26 17:01) 

足立sunny

mimimomo さんへ。
ありがとうございます。
お茶が美味しいですね。列車も、のんびりしています。
近いうちに実現されるといいですね。これから桜の時期と、トーマスが走る時期、特に夏休み時期は、混んでると思います。活気があっていいとも言えますが。
by 足立sunny (2015-03-26 17:02) 

viviane

レトロな列車の車内、良い感じに撮られてますね
一つ一つの切り取り方が素敵です
目、お大事にされて下さいね
by viviane (2015-03-26 20:20) 

銀狼

またまたご無沙汰しちゃっておりましたぁ^^;;;
「ど みそ」のラーメン、札幌っぽいビジュアルですねぇ^^
ちょっと気になります^^
by 銀狼 (2015-03-26 21:52) 

denko

こんばんは。

    あー 思い出しましたー
    先週 「横浜の大桟橋」に行ったのですが、
    写真のワークショップがあるようですよ~

    「すずちゃんの写真教室」 全8回

    横浜は、桜がもうすぐ咲くでしょうから、
    三溪園、山手の洋館、・・・・・
    いろいろ被写体になる素材がいっぱいですね~ん。



by denko (2015-03-26 22:49) 

足立sunny

viviane さんへ。
ありがとうございます。
えっと、ボーと撮りましただけですのに、ありがとうございます。
しかし、列車の旅というものは、どうにも楽しいものですね。明らかに車のほうが便利なのですが、どちらが好きかと言われれば圧倒的に列車のほうが好き、と言えます。
免許をボーとしていて失効させてしまったので、車に乗れないという事情もあるのですけれども、ですね。
このところめったに旅にでていませんでしたので、旅をする、それだけでも楽しくありました。
目のほうは、実際、困ったちゃんで、右目が悪くなりますと、失明という事態ですので、なんとかぼちぼち様子見したいと思います。小鳥さんが撮れない、言い訳でもあるのですが。

by 足立sunny (2015-03-26 23:22) 

足立sunny

銀狼さんへ。
こちらこそご無沙汰しております。
北海道へ行こうと思いつつ、今年はまだちびっと寒そうですので、実現しておりません。
札幌の「さいみ」さんでしたか、あそこの味噌ラーメンを食べたり、函館のラッキーピエロのハンバーガーを食べたり、あれこれしたいとは思っているのですが。
夏には、札幌競馬場へ行くような気もしますので、それまでにはもうちょっと頑張りたいと思います。
by 足立sunny (2015-03-26 23:30) 

足立sunny

denko さんへ。
ありがとうございます。
実のところ、わがソネットブログに、写真教室をされている方がおられまして、気軽に一度どうですか? とお誘いもいただいているのですが、生来小心者ですので、まだ公の席に復帰できておりません。いまだに、半隠遁生活なのですね。
で、ですね。
当方としては、奇跡的に、先日、アカゲラというキツツキの一種(コゲラ、アカゲラ、アオゲラといるのですが、アカゲラ、アオゲラは珍しい種類)の撮影に成功しまして、次回ブログでお出しする予定です。だんだん、英語から離れますね。
写真教室は、いずれ近いうちに、出かけていって参加をお願いしようとおもっているのですが、問題なのは、ともかくスローモーなことなんですね、何をやるにも。しゃきっ、ぱっぱっと、全然できません。
だいぶ歩けるようになりましたので、そろそろ、横浜とか、鎌倉とか、行ってみようと思います。横浜はですね、昔、弘明寺のお嬢様にフラれたんですね。とってもいい子だったのですが。
by 足立sunny (2015-03-26 23:42) 

昆野誠吾

普段見ないような電車やトーマス機関車など
見に連れていきたいです。
勿論喜ばせるのは息子君ですけど
自分もかなり楽しめそうですし♪
by 昆野誠吾 (2015-03-27 13:23) 

足立sunny

昆野誠吾 さんへ。
ありがとうございます。
昨年大好評でした機関車トーマス、今年はジェームズが加わるそうですが、6月から10月まで運行されるようですね。
モノレールとか車両とか大好きな息子さん、喜ばれますでしょうね。ちょっと予約取りが大変という気もしますが、各社からいろんな親子トーマスツアー、機関車ツアーも出ているようですし、大人が乗っても楽しいとは思いますので、ぜひ実現されてください。
最近、NHKをずっと見ていないので、今度見ようと思っています。
by 足立sunny (2015-03-27 20:52) 

sig

こんばんは。
一度行ってみたいと思っていた大井川鉄道の旅。すばらしい写真で堪能させていただきました。鳥の写真も見事なものですね。
by sig (2015-04-03 17:50) 

足立sunny

sig さんへ。
ありがとうございます。
なんか、とりとめのない旅行記なのですが、大井川鐡道、とっても楽しいところでした。今は、桜と列車、機関車で、いっそうにぎわっていると思います。
by 足立sunny (2015-04-03 21:13) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。