SSブログ

イオス7DマークⅡ(一眼レフカメラ)は、取扱い説明書を読みながらでも写せますが、一週間ではうまく使えません(泣き言)! の巻 [水元公園カワセミの里]

花冠_R.jpg
百日紅の花冠三毛ちゃん。

皆さん、こんにちは。

二人は仲良し_R.jpg

水元公園カワセミの里に住み着いています猫、
クロちゃんと仲良しでした三毛ちゃん、久々の登場です。
(青大将に猫パンチをおみまいしていた、あの三毛ちゃん)

A.
7DマークⅡで、三毛猫ちゃんとは、ウケ狙いにでたな。

まあ、いくらいいカメラでも、使い始めて1週間かそこらでは、飛んでいるカワセミにピントってのは、無理だろうよ。
だいいち、ボタンは使えないみたいだし、
取扱い説明書を読みながら写しているんじゃ、このへんが手いっぱいだな。

「大雨の後、カワセミの出が悪いんです」、などという弁解は聞きたくないね。
何でもいいから、出せるものなら、出してごらん。

☆1
飛びあがり8_R.jpg

☆2
飛びあがり9_R.jpg

トリミングで拡大しますと、こういう感じで、それなりに顔にピントが来ているのですが・・・、なんとなく綺麗に見えないというか。
シャッタースピードの上げられない暗い日(ISO感度を上げても1/640秒ぐらい)でしたので、羽がまったく止まらないのは承知なのですけれど、手ブレも混じっているのです。

すんごく拡大版1
スンゴク拡大_R.jpg

スンゴク拡大版2
スンゴク拡大2_R.jpg

いい加減なカメラワークで、AFでここまで写っただけでも、7DマークⅡはすごいとは思いますけれど。
ブレ(被写体ブレと手ブレ)をより少なくしてビシッと撮れれば、もっと解像すると思います。


☆☆
えっと、皆様、
大雨の後、池の水嵩が極端に増したせいか、カワセミちゃんお休みモードなんです。カワセミの里とは別の場所で、餌を採っている様子。

大雨で被災した方々には申し訳ないのですが、大雨の影響はここにも現れています。

カワセミの里近辺にいつもいることはいるのですが、ずっと木陰で休んでいたり、毛づくろいだけしてまた木陰に帰るとか(泣き言)。

百日紅_R.jpg
じっと動きません。

大雨明けの金曜日~水曜日まで、この6日間で写した枚数が約千枚。うち400枚は、昨日撮った分です。その前、5日間で600枚。

もっとも、日曜日はお腹をこわして休カワセミ日となりまして、他の日も午後からのこのこ出かけたりしていたのですけれど(カワセミは、朝早くが一番よく出てきますし、餌採りも多いのです)。

お腹は治りました。正露丸はよく効きます。
説明書読まずに使えます。

17 - 1.jpg

A.
こりゃあ、うちにもあるペンライトじゃないか。
オリンパスって、機能はいっぱいあるんだけど、肝心の説明が省いてあるから、取扱い説明書読んでも、基本的な使い方がよくわかんないんだよ。


えっと、そうですか。
当方は、ネットであれこれ検索しましたけど、未だによく操作できません。
OM D E-M5 マークⅡも、肝心の説明がないので、操作で、ときどき躓きます。

☆☆
で、ですね。
キャノン・イオス7DマークⅡ、取扱い説明書はすごく丁寧で肝心のポイントを説明していて、実にわかりやすいのですが、
「AF機能で設定できる項目」がすごすぎて、まだ使い方がよくわかりません。

AFの基本設定だけで、ケース1からケース6まで選べて!、
さらに細かい設定がそれぞれ出来るのです。自分流のAF設定を。
取扱い説明書&完全ガイド、熟読中です

露出の設定はでき、シャッターは押せますけれど。
各ボタン、ダイヤルに、適当に機能を割付けたので、おそらく誰もしていない設定になってます
(AF ONのボタンを押している間、AFをOFFにする真逆の設定とか)。



で、ですね。
いつものように、前置きが長いのですけれど、

(注:まだブログの半分に到達していません)
(注:↓以降、写真が多くなります)

終日曇りでした昨日:16日から、三脚の使用を始めました。
キャノンEF400ミリF5.6L、写りはいいのですが、手ぶれ補正がついておりません。
暗い曇りですと、iso感度をグッと上げても、シャッタースピードが1/500秒~1/640秒ぐらいまでしか上げられないのです。

見返り美人_R.jpg 
木陰でお休みモードを撮るとき、綺麗に撮ろうと、iso感度を下げてシャッタースピードをもっとずっと下げますと、手ぶれします。

それと、
カワセミちゃんはお休みモードに入りますと、
同じ場所で20分も30分もずっとボーとしていることも多く、
いつ飛ぶモードになるか全く不明ですので、カメラを構えっぱなしですと、腕がものすごく疲れるのです。
手持ちの皆さんは、途中で何度か、カメラを降ろして休憩しています。
(そういう時に、パッと、飛んだりするわけですね)

P9160026_R.JPG
中国製三脚 SIRUI です。 一応、評判はいいのですが。

EF400F5.6Lレンズ(1.1キロ)を付けています。
マスコットは、まだ未定。
カメラ&レンズで約2キロ(大砲レンズよりだいぶ軽いです)。

☆☆
カメラが高性能すぎまして、手に余るというか、にわか使いでは、あんましピントが合わないのですが。。。大きな「動きもの」を撮るには、おススメのカメラと思います。

まだ、写真は、Jpeg撮って出し、ですけれど。
これ以降のものは、拡大しますと、ピンボケ度が明らかに。
かなりブレているものもあります。

7DマークⅡで、一応撮りました、ということで。


飛び出し1_R.jpg



飛び出し3_R.jpg



飛び出し2_R.jpg
けっこうブレています。



14 - 1.jpg
わりと美味しいです(スマホで撮りました)。



飛びあがり4_R.jpg


☆下のほうがちょっとピントはいいのですが、上のほうがかっこいいような。。。
着地の前1_R.jpg
着地の前2_R.jpg


枝から飛び出し1_R.jpg

カワセミ画像は、いつの間にか、スズメ画像に置き換わっている場合があります。


イオス7DマークⅡ、どうも今一つピントが合わないのですが、EF400F5.6 L レンズの解像力は遠くてもかなり良いと思います。AFも速いです。

年末ぐらいまでもし続けて撮っていましたら、ピントも徐々に合ってくるかと思う次第です。
他の方々は、ピントが合っているようですので。

03 - 1000.jpg
ビシッとピントが合えば、目玉焼きトーストは美味しいです。


☆☆
サブカメラの7DマークⅡは、こんな感じなわけですが、
ここからは、
メイン機種である、OM D E-M5 マークⅡ
で撮りましたものを、ちびっとお出ししてみたいかと。


岩近く飛び1.jpg



飛び出し5_R.jpg


☆変なかっこう、part1
逆さひねり降り_R.jpg
(ピントは怪しいです)


☆変なかっこう、part2
飛び出し移動_R.jpg
(ピントは怪しいです 2)


☆とまっているときは、5軸手ぶれ補正がよく効きます。
菖蒲枝拡大2_R.jpg

OM D E-M5 マークⅡ、とても使い易いカメラです。
オリンパスが300ミリF4Proレンズを出してくれれば。。。


☆☆
恒例 カワセミを探そう?  この鳥さんは何?

飛び降り1_R.jpg
スズメには見えないのですが、はたして?

では また。


☆☆
西新井sunny-side upの近況

横っ飛び腹_R.jpg

ご訪問、コメント、ありがとうございます。
水元公園カワセミの里、まだ続いています。

関東地方、本日&明日は雨ですが、一気に秋の気配となりました。
日照不足で野菜が採れず、この大雨&堤防決壊などでお米や野菜が全滅した農家も多く、実りの秋とはいえ、これから大変とは思います。

ブログめぐりは、7DマークⅡの激速AFのごとく巡りたいと思いますが、Aiサーボ・コンテニューAFの追いかけ方があまりに俊敏・速すぎて、ピントが抜け、目的のブログにたどり着けないかもしれません。
キョウエイからマルチドット照準器Type-s(9,720円)がとどきましたら、スムーズにお伺いできる可能性が高まります。

☆本日の一品
16 - 1.jpg
衣は美味しいのですが、量が多いので、かなりそぎ落として食べています。
ときどき、いつもの30円コロッケではなく、北海道コロッケ(左)も食べたくなります。
では。


nice!(207)  コメント(65)  トラックバック(0) 

nice! 207

コメント 65

ぽちの輔

私ならマニュアル読まずに
フルオートでカメラ任せ^^;
by ぽちの輔 (2015-09-17 12:14) 

(。・_・。)2k

やはり精度を上げるには
雲台ですよ 買っちゃいましょう(笑

by (。・_・。)2k (2015-09-17 12:25) 

hatumi30331

説明書読むの苦手です。
困り果てたら、読む。(*_*)
by hatumi30331 (2015-09-17 12:26) 

まつき

花冠三毛ちゃん、むちゃんこ素敵ですね~(*^_^*)
変なかっこうシリーズ、面白いです(笑) 
またお願いします~!!
私は最近、簡単な取り説すら読むのが面倒で、
ありとあらゆるモノが使いこなせずにます(^^;
正露丸、効いて良かったですね(*^^)v

by まつき (2015-09-17 12:33) 

足立sunny

ぽちの輔 さんへ。
ありがとうございます。
ファインピクスS1は取扱説明書をほとんど読まずお任せモードで使い始めたのですが(その後、取説は行方不明)、他のカメラは、設定をあれこれ変える必要があるため(ある気がするため)、熟読しています。
イオス7DマークⅡの取扱い説明書は、かなり読みでがあります。
by 足立sunny (2015-09-17 13:45) 

足立sunny

(。・_・。)2k さんへ。
ありがとうございます。
イオス7DマークⅡの画像は、ほとんど昨日の画像なのですが、どうも派手にモヤモヤすると思いましたら、盛大にブレていますね。
遺憾ですよね。
マンロットの502、下のほうが突き出ていないやつ、現在、パソコンで検索中です。
キョウエイ照準器は、明日か明後日届く予定です。
by 足立sunny (2015-09-17 13:50) 

足立sunny

hatumi30331 さんへ。
ありがとうございます。
カメラの取説、読まれないんですか?う~む。
今のカメラは、ほんとに多機能ですから、読まれれば、何かすごい発見があるかもしれません。
パソコンに入れれば、ぱっと読めますね。
by 足立sunny (2015-09-17 14:01) 

足立sunny

まつき さんへ。
ありがとうございます。
花冠三毛ちゃんは、プロフィール画像をこれに変えようかとけっこう悩みました。猫ブログでないので、やめにしましたけれど。
カワセミちゃんは、途中で向きを変えたり、ひねったり、結構変な格好で飛ぶことが多いので、出来るだけ多く撮れますよう、心がけます。
大分前に購入しました一人用ポット湯沸かし器と扇風機は取説を読まなかったのですが、カメラ関係は、原則、熟読しています。もっとも、すぐに忘れますけれど。
イオス7DマークⅡと、OM D E-M5 マークⅡの取扱い説明書は、いつも持って行くカメラ入れに入れてあります。説明書を読みながら、撮っている場合もあります。
by 足立sunny (2015-09-17 14:12) 

サンダーソニア

使いこなすというか
自分に必要な機能を探すのが大変そうです^^;
by サンダーソニア (2015-09-17 15:35) 

美美

お花とカワセミ、ナイスコラボですね(^^
彼岸花とカワセミが撮れたらいいなあって夢のまた夢を見ています
by 美美 (2015-09-17 15:59) 

ソニックマイヅル

素晴らしいショットの数々、勉強になります。カワセミちゃんの表情、メッチャ良い感じですね。ソニーのEマウントレンズに300以上があればいいなと思います。^^;
by ソニックマイヅル (2015-09-17 16:17) 

テリー

EOS 7D MK2 は、私も使っていますが、AF は、いろいろできますので、マニュアルをしっかり読んで、カワセミ撮影に、一番合うモードを選択しないと、宝の持ち腐れになりますね。レンズは、EF100-400F4.5-5.6 L IS Ⅱ USM を使っていますが、シャッター速度は、1/1000 ~1/2000 以上早く切れるようにISO を設定しています。
by テリー (2015-09-17 17:04) 

足立sunny

サンダーソニア さんへ。
ありがとうございます。
そんなに設定しなくとも、普通にぱっぱっと撮れる場合が多いのですが、ウリのAF関係は、実に細かく設定できるようになっています。
やってみますと、微妙に違うんですね、各設定で。
by 足立sunny (2015-09-17 17:15) 

johncomeback

えっ、7Dがサブなんですか(@_@)
僕もそろそろカワセミ撮りに行かないと
超望遠レンズ買った意味が無いなぁ。
でも、カワセミ撮るにはカメラとレンズが
役不足のような気がします。
白いレンズが欲しい今日この頃(-_-;)
by johncomeback (2015-09-17 17:19) 

足立sunny

美美 さんへ。
ありがとうございます。
先日、一度だけ、この百日紅の花の真横にとまったことがあるのですが、写し損ねまして。
近所では、桜の枝にとまるところはあるらしいのですが、曼珠沙華が咲いている横にちょこんといたら、いいでしょうねぇ。
蓮の上にとまるのは採り損ねましたので、しばらく、コラボはお預けになりそうです。
by 足立sunny (2015-09-17 17:19) 

ゆうみ

説明書を読んでもわからないの 私
サブが7Dとはうらやましすぎます。
by ゆうみ (2015-09-17 17:21) 

足立sunny

ソニックマイヅルさんへ。
ありがとうございます。
最初は、ソニーのα6000にタムロン150-600を付けましてマニュアルフォーカスでカワセミを撮っていたのですが、途中からOM D E-M5&75-300(換算150-600)でAFに。
そして、ちょっとキャノン L レンズにひよりまして、なぜか7DマークⅡ導入に。
Eマウントの速い超望遠は、ニーズが少なく、構造上も事実上難しいとは思うのですが、いつかα7でカワセミを撮ってみたいと思っております。
by 足立sunny (2015-09-17 17:53) 

足立sunny

テリー さんへ。
ありがとうございます。
7DのAiサーボ、恐ろしいほど瞬時にピントを切り替えますね。今のところ、横っ飛びは、AFポイントにカワセミをとらえきれず、ほとんど後ろに抜けてしまっています。
カワセミを撮るAFモード、今のところ3人の7DマークⅡ使いのカワセミカメラマンからお話を聞いたのですが、どうも、その~、全員違う設定で撮っておられました。試行錯誤中です。
まさに、宝の持ち腐れ状態ですね。
ここ6日のうち、この写真をほとんど撮った曇り日以外は、ちゃんと晴れていたのですが、大雨の後で水が増水していまして、カワセミちゃん、カワセミの里の池ではほとんど餌採りをしませんでした。当方がいた4日間で、餌採りをしたのが、合計7回~8回ほど。SSはかなり上げられましたけれど、7Dの要領がさっぱりわからず、撮影にはほとんど失敗しました。数打ちゃ当たる方式ですので、どうにも、こうにも。
今回ブログでお出している写真の大半は、かなり暗い曇り空でしたので、ISO1600で1/800が限界で、さらに暗くなり無理にISOを2,000に上げて1/640秒で撮っているものも含まれています。冒頭の二つは、1/640秒で、昨日の撮影です。昨日は、カワセミの動きがやっと普通に戻りつつある感じで、朝7時から夕方5時までで、7~8回飛びこんでくれましたので、ブレながらも、少し撮影できました。
シャッタースピードは、普段、1250~2000の間でなるべく調整しています。と言いましても、今まではオリンパスのF6.7という暗いレンズでしたので、少し日が陰りますとISO1600で1/500秒~1/640秒しか使えないというケースも多かったのですが、EF400はF5.6ですので、晴れ間が出てきましたら、なんとか1250~2000でいけそうです。
どうも、ブレも激しいようですので、もそっときっちり撮らないといけないようです。
by 足立sunny (2015-09-17 17:54) 

アニ

こんばんは
ここのところ急に寒くなっていますので、体調にはくれぐれもお気をつけください☆
by アニ (2015-09-17 17:57) 

足立sunny

johncomeback さんへ。
ありがとうございます。
えっと、オリンパスOM D E-M5のほうがファインダーも大きく(フルサイズ並)、連射中も見えやすく、連射は秒10枚と同等で、AF性能とレンズ性能以外は、カワセミを撮りやすいのです。
もっとも、その二つが、一番重要なのですけれど。
レンズ性能に限界がありましたので、キャノンEF400F5.6Lレンズを先に買いました次第で。レンズがあれば、やはり高速でAF駆動できる評判ボディがあるとすごくいいな、ということで、今回、7DマークⅡをサブとして導入した次第です。もしかしたら、他の小鳥さんも撮れるかもしれませんし。
もっとも、サブ機のほうが、カワセミ撮りでは、今後は出番が増えると思います。
普段の街中は、軽いOM D E-M5 マークⅡを持ち歩こうと思っています。

α7Ⅱ又はNEX-7に、シグマの50-500レンズをLAーEAで組み合わせて、動体は十分に撮れますし、カワセミも工夫されれば撮れると思います。AFがうまく合いませんでしたら、MFで撮った方が意外と早いかもしれません。
昔、というか5月ごろ、α6000にLA-EA4を付けてマニュアルフォーカスで撮っていましたけれど、時々以上に、飛んでいるところも撮れました。
飛び込みは、戻ってくるところを置きピンで撮るのが一番無難と思います。これなら、AF性能は、それほど凄いものはいりません。水面に置きピンもありますけれど、それは、その場所の特性で。
とにかく、近々、カワセミちゃんに会って、ばしばしっと撮れるといいですね。
by 足立sunny (2015-09-17 18:15) 

足立sunny

ゆうみ さんへ。
ありがとうございます。
カメラの性能だけで言えば、断然7DマークⅡのほうが優っていると思うのですが、こと撮りやすさ、となりますと、OM D E-M5 マークⅡのほうが撮りやすいのです。ファインダーの見え具合や、軽さ、拡大表示が自在にできるなど、ミラーレスの特徴が、すごく撮りやすいと感じます。
AFは、断然7DマークⅡに軍配が上がります。E M-1は健闘していますけれど、対7DマークⅡでは、OMの出る幕ではないかもしれません。
まあ、カワセミ写真ということになりますと、いずれにしてもレンズ次第ということでもありまして、OM D E-M5 マークⅡというか今のオリンパスレンズでは420ミリまで。それを超える超望遠域は解像力あるレンズがありません。カワセミを追えるボディも勘案しますと、キャノンか、ニコンの二択という選択肢ですね。
ということで、ちょっとキャノンに転んだわけです。オリンパス/マイクロフォーサーズ機でLの400F5.6(換算800ミリF5.6)というのも、意外と魅力的だと思う次第です。
by 足立sunny (2015-09-17 18:28) 

足立sunny

アニ さんへ。
ありがとうございます。
今日は特に寒いですね。雨中のカワセミ撮りは、今日はやめました(というか、ソネットのメインテンスで、このブログが仕上がりませんでした)。
カワセミばかり撮っていないで、少しはいろいろ注意したいと思います。
竜泉寺の湯:草加店、けっこう先みたいですが、オープンしたら、すぐ行こうと思います。もっとも、大師の湯という日帰り温泉が徒歩1分のところにあるのですが。
by 足立sunny (2015-09-17 18:34) 

Hiro

マニュアル読んでませ~ん^^;
400mmレンズは手振れ補正がないのが辛そうですね。
SS1/2000秒で撮れればそれほど影響はないかもしれませんが。
他機種だと設定を変えるのも手間取ってしまいますので、
慣れるしかないでしょうね。
by Hiro (2015-09-17 19:23) 

ナツパパ

EOS7DマークⅡは高性能で憧れ...なんですが、
街歩きに使うときは少し重そうで。
でも、画像は素晴らしいですし、レンズも良いのが
揃ってますものねえ。
先日北海道に旅行して、眺めのレンズ購入用のお金を
見事使い果たしてしまいました。
これから地道に貯めて、年末頃にはぜひ!
by ナツパパ (2015-09-17 19:38) 

足立sunny

Hiro さんへ。
ありがとうございます。
えっ、マニュアル読まれていないんですか!
まあ、使い慣れたメーカーのカメラでしたら、新しくなっても操作方法もだいたい同じでしょうし、変わったところはすぐにわかるでしょうし。
どうも、やはり、7DマークⅡは、2千万画素のAPS-Cセンサーとあって、手ブレの影響が大きく出るようですね。今回のカワセミ画像は、いずれも手ブレで、大きく解像を損なっている気がします。
せめて1250分の1秒がきれればややマシになるかと思うのですが、大雨の後晴れた日は、カワセミちゃんがずっとお休みモードでした。それと、最初の三日ぐらいは、設定が??でした。
暗いこともあってisoを上げましたが、三脚を導入してこの手ぶれ状態で、もやっとした解像になってしまいましたので、次回晴れましたら、なんとかシャッタースピードを確保して7DマークⅡの真価を発揮してもらおうと思います。
ちょっとAFは遅くなり、凄く重くなりますけれど、手ぶれしやすい当方には、100-400Lの手ぶれ防止付きのほうが良かったかもしれません(あちらは、お値段も高すぎたのですけれど)。
今のところ、飛びこんだところを撮った回数が少ないので、数撃っちゃ当たる作戦も、今一歩です。
今度の日曜日以降、頑張りたいと思います。
by 足立sunny (2015-09-17 20:18) 

足立sunny

ナツパパ さんへ。
ありがとうございます。
イオス7DマークⅡは、重いのは重いのですが、意外と持ちやすく、デカいレンズさえつけていなければ、街中でも行けるかと思います。
もっとも、私も、街中では、OM D E-M5 マークⅡかソニーα6000を使うつもりですけれど。レンズを含めても断然軽いですし、ピント拡大やその他の機能がファインダーを見ながら瞬時にできるミラーレスは、はっきりいって、もう手放せません。OM D E-M5 マークⅡは、ファインダーも、E M-1同様、フルサイズ一眼レフ並みの大きさになりましたし、AFも実用には十分な速さで、とても使い易いです。
EFレンズは、L にいいのが揃っていると思いますが、どれもお高いのが難点で。しかし、せっかくボディがありますので、何か一本、広角系も欲しい気がします。
オリンパスの広角Proレンズを買おうか、ソニーのを買おうか、何も買わずにこのままいくか、けっこう悩んでおります。
カワセミ用にこちらを買いましたが、普段使って、どうせデカいのなら、フルサイズ機がいいのではと、最後まで悩みました。
by 足立sunny (2015-09-17 20:31) 

mamii

私も説明書読まずに使っています。
by mamii (2015-09-17 20:34) 

足立sunny

mamii さんへ。
ありがとうございます。
取扱い説明書、意外と読まれない方が多いんですね。
たしかに、当方も、熟読中とはいえ、AF設定の部分以外は、ほとんど適当に読んでいるのですけれど。
カメラ的には、変わったことをしない限り、取説を読まなくても影響はないかとも思うのですが、設定をあれこれいじくるのも好きですので、つい取説を読んで、ボタンとかダイヤルとか、あれこれいじくっております。
by 足立sunny (2015-09-17 21:00) 

なんだかなぁ〜!! 横 濱男

SIRUIの三脚ですか、
昨年末から、買おうか?悩んでます。
結構,性能や造りが良いですからね。

by なんだかなぁ〜!! 横 濱男 (2015-09-17 21:04) 

風来鶏

「猫に小判」「豚に真珠」「足立sunnyにEOS7D markⅡ」と後ろ指を指されないように頑張って下さい(^_^)v
カメラは「習うより慣れろ」ですよ(^^;;
by 風来鶏 (2015-09-17 21:05) 

takapy77

マニュアル読んでますよ~
鳥さんとの一瞬の出会いを、逃さないためには
設定が大事ですから。読まないと分からない
機能が、いろいろありますからね。
7DマークⅡですが、このままいくと、フルサイズに
大砲レンズまで行きそうですね。
by takapy77 (2015-09-17 21:19) 

足立sunny

なんだかなぁ〜!! 横 濱男 さんへ。
ありがとうございます。
これは、カーボンのN2204と20Xという組み合わせで、併せて1.9キロぐらいと思います。付いてくる三脚ケースも、意外といい感じです。
当地のカワセミ大砲軍団の方々は、おおかた、何をおいてもジッツォで、当方も昔小型のジッツォを使っていたのですが(それでも3キロ以上あってすごく重かったです)、重量物を支えてブレないためとはいえ、とにかく重すぎますよね。今のところ、三脚と雲台に合わせて30万円出すつもりはありません。重すぎて持ち運べませんし。
suruiの三脚&雲台は、お一人だけ使っていらして、その方のカワセミ写真が素晴らしかったので、これでいこうかと、決心しました。サンニッパを付けられてOKならば、うちのセットなら全然OKと、ですね。上から力を入れて押さえつけますと、最後の足が多少たわむ気がしますが、そんなことをしなければ、十分がっちりしていると思います。折りたたんで収納しますと、トラベル小型ほどではないですが、自転車&徒歩で十分持ち運べる感じになりますし。
雲台は、振ってもブレ難く、非常にカメラ操作がし易いということでマンフロットの502を、2kさんに勧められていますので、今かなり気になっておりまして、現在、ネットを眺めつつ検討中です。
by 足立sunny (2015-09-17 22:18) 

足立sunny

風来鶏 さんへ。
貴重なご指摘、ありがとうございます。
EF400F5.6L も、当方には過分のレンズなのですが、7DマークⅡは、まさに、揚げパンにフライドチキン状態ですね。
どうも、ですね~、最近、レンズとカメラ2個を買いましたので、そんなに買ってもねぇ、出てくる写真があれではねぇ、と後ろ指をさされている感じではあるのですね。
やはり、ペンライトが、西新井には似合っていたのかもしれません。
あと3カ月ぐらい経てば、7DマークⅡの使い方をそれなりに習得出来るかもしれません。
足立sunnyに1Dxよりは、サマになると思うのですけれど、ですね。
by 足立sunny (2015-09-17 22:42) 

足立sunny

takapy77 さんへ。
ありがとうございます。
やっと、マニュアルを読まれる方が登場くださって、心強く思います。
今の機能状態をみますと、昔のフィルムカメラとは違って、カメラ側で出来ることがすごく多いですから、マニュアルを熟読は、必要ですよね。
もちろん、それだけでなく、普段から使うカメラの操作に熟練し素早くビシッと撮れることが、「鳥撮り」の第一歩で、あれこれ操作に時間がかかりましたら、もう鳥さんはとっくにいなくなってしまい。。。ですよね。
当方は鳥さん撮りは、今のところまったくダメですが、カメラ操作に習熟して、パッ、サッと撮れますよう、練習したいと思います。とにかく、もたもたしているのです、私。
by 足立sunny (2015-09-17 22:50) 

夏炉冬扇

ややニャンちゃん、花かんむり。
by 夏炉冬扇 (2015-09-18 07:38) 

ikuko

今日は猫ちゃんも登場ですね〜☆
by ikuko (2015-09-18 12:32) 

足立sunny

夏炉冬扇 さんへ。
ありがとうございます。
最近カワセミばかりですので、猫ちゃんで、ほんわかムードをお出ししようかと、ですね。
by 足立sunny (2015-09-18 14:23) 

足立sunny

ikuko さんへ。
ありがとうございます。
この三毛ちゃんは、しばらく姿を見かけていなかったので、どうしたのかな~と思っていたのですが、ちょうど百日紅のところに現れてくれました。猫っぽく写らなかったのですけれど、花冠が似合っていました。
by 足立sunny (2015-09-18 14:27) 

まりな

私のブログへ訪問してくださってありがとうございます!

うちは、良いカメラどころか最近はiPhoneばかりです。
もうすぐ子供の初運動会なんで、いいカメラの前にいいビデオカメラが必要そうです。

カワセミは故郷によくいました。生息しているのは水が綺麗な証拠でもあるんですよね。
by まりな (2015-09-18 20:44) 

足立sunny

まりな さんへ。
ありがとうございます。
えっと、カワセミは清流のイメージが強いのですが、餌の小魚がたくさんいれば、それほど清流でなくてもかまわないようです。都内の池(あんまし綺麗でない)には、けっこうカワセミがいます。
水元公園カワセミの里では、以前、「四国の四万十川のカワセミ」と称した某1チャンネルテレビ番組のカワセミを、ここで撮影していた、という実績があります(後でバレました)。
で、ですね。
i phone のカメラ、よく写りますよね。軽いですし、いつも持ってるのですぐ撮れますし。
お子様の運動会用ビデオカメラといいますと、ソニーのハンディカムとパナソニックのハンディビデオカメラの一騎打ちでしょうか。
すごく望遠の効くパナと空間手ぶれ補正の凄いソニー、写りはどちらも魅力的ですよね。

最近のカメラは、動画機能(ビデオ)も進化していて綺麗なビデオが撮れるのですが、カメラ&レンズが高すぎます。うちのカメラでも、けっこう綺麗に、動画は撮れます。
今ですと、4K動画も撮れて、静止画(写真)も4kフォトが撮れ、広角(i phoneより広い場面が撮れます)から600ミリ超望遠まで可能なパナソニックのFZ300カメラなどは、普段はカメラで、ビデオは4K動画も撮れて、結構おススメかもしれません。ちょっとデカいですけれど。iphoneですとちょこまか動いているお子さん、走っているお子さんとかはおそらく撮れませんけれど、FZ300ならパッと写真に撮れますし、すぐに動画に切り代えることもできます。 お花なども、よりきれいに撮れます。
ビデオカメラのほうが断然軽いですし設定も簡単ですけれど、カメラ兼動画というのも、意外とおススメです。

いずれにしても、お子様の成長の、それぞれの時を映像で残していかれるのは素敵と思います。よい映像ライフを。
by 足立sunny (2015-09-18 21:39) 

pinnkiri

sunnyさん・こんばんは・・
親指AF慣れました?
連休明けには僕もあきらめずに通いますのでよろしく・・






by pinnkiri (2015-09-18 22:25) 

Aちゃん

スマホのカメラは写りがいいね。
私も近いうちにスマホを買う予定なんです。
まぁ、デジカメ持ってるから写真はあまり撮らないけど?
でも、デジカメよりスマホの方が綺麗に撮れたりして?(^^;
by Aちゃん (2015-09-19 02:31) 

足立sunny

pinnkiri さんへ。
ありがとうございます。
親指AF使っていませ~ん。AF ON ボタンにはAF STOP機能を割り当てています。皆さん、便利で、当然というのですが、(小指、薬指の二本が痺れた右手で持ってて)、瞬時に押したり離したりと器用に親指動かせないんです。
それと、シングルAFとAiサーボを、隣りのAEロックボタン押し離しで切り替えていますので、余計に親指が動かせません(一回押したらシングル、もう一回押したらAiみたいにしたいんですけど、どうもそうならなくて、そいう設定なら親指をもう少し使えるので、設定を検討中です)。
しかし、一眼レフで、これだけAiサーボ(コンティニューAF)の反応が速いと、よくピントが中抜けしますね。ほほほほっ。
フレームの中央(AFポイント)にチャンと入れるのは、横っ飛びはふり幅の調整が難しいとわかりました。やはり、いいカメラにはいいカメラなりの、問題があったわけですね。
それにしても、AFが刻々とピントを合わせて追っかけている場面がちゃんとあったのには驚きました。
来週、お待ちしています。
by 足立sunny (2015-09-19 04:56) 

足立sunny

Aちゃん さんへ。
ありがとうございます。
スマホのカメラなんですが、真面目に操作しますと、びっくりするほどよく写ります(スマホで撮るときは、フルオートで、何も考えずそのまま撮っていますけれど、私=うちのスマホカメラ、機能が多すぎて使いこなせていません)。
I phone やエクスペリアなど、普通に見る分にはこれでいいかなあ、と思えるような写りをします。よく写るといえば、よく写るんです。
ので、皆さん、そうして、スマホ写真に切り替わっていくわけですね。カメラを携帯して持っていても、スマホで撮ってしまうという。。。
普通のカメラのほうが、めんどくさい設定が簡単ですけれど、フルオートで撮るなら、キットレンズを付けた一眼レフ、ミラーレスとそう大差ないと感じる方も多いかもしれません。
by 足立sunny (2015-09-19 05:12) 

獏

カメラに凝ってみたいんですがー(@w@;))
今はiPhone5と6でも手に余る・・・(涙)

by 獏 (2015-09-19 07:00) 

足立sunny

獏さんへ。
ありがとうございます。
アイフォン、ほんと、よく写りますよね。ちっちゃくてあれ級となりますと、ソニーのRX100マーク4(3より断然4)が軽くてちっちゃくていいかなあ、と。
カメラはいいのですが、レンズがお高くてですね、これ以上買えません。欲しいレンズは山ほどあるのですが、ううう。
by 足立sunny (2015-09-19 07:48) 

ニッキー

おぉ、素敵な写真ですよぉ^^
最近のカメラやスマホは色々便利機能があるので使いこなせればとっても良いですよねぇ(^.^)
えぇ、問題は「使いこなせれば」ってとこでして、私は取説をあまり読まずに実践で覚える(?w)タイプなので、何年か使ってから「おぉ、こんな便利なボタンが(@_@;)」と気づいたりしてますw
by ニッキー (2015-09-19 09:06) 

よいこ

はなかんむりのにゃんこさん、一瞬合成かと思いました。
最後のコロッケはキャベツもついてて、これは購入後のお写真かな。
すごく食べるんですね
by よいこ (2015-09-19 10:24) 

足立sunny

ニッキー さんへ。
ありがとうございます。
カメラの取説は読むのですが、ウインドウズパソコンは適当に使っていまして、2年ぐらい前でしたか、「半角/全角」キーがあるのに初めて気が付きました。これに気づくまで10年近く、ずっと、パレットを出してマウスでクリックして半角/全角を切り替えていました。
最初に使っていたのがマッキントッシュでしたので、こんなキーはなかったのですね。
以来、取説などは、熟読するように心がけています。最近のカメラは、複雑な設定ができますので、細かく読んでいると、けっこう役に立ちます。
by 足立sunny (2015-09-19 21:14) 

足立sunny

よいこ さんへ。
ありがとうございます。
この百日紅の下に三毛ちゃんが来てくれましたのは、実に幸運でした。とってつけたように見える花冠で、枝を入れないと合成っぽい感じもしましたので、トリミングの際、つながった枝部分も入れています。
とんかつ&北海道コロッケ二つは、一食としては過剰なのですが、コロッケ一つですと千切りキャベツのおまけ袋が一つしかつかないのです。キャベツ目当てで、コロッケを二つ買っております。といっても、結局、全部一度に食べてしまったのですけれど。
昔は、丼に山盛り(ほんとに山盛り)8杯を平らげていたのですが、ずいぶんと少食になりました。うちの元奥様は、極端な少食で、子供用ご飯茶碗に一杯でかなりお腹が膨れると言っておりました。
by 足立sunny (2015-09-19 21:24) 

さる1号

花冠三毛ちゃん、これいいなぁ^^
by さる1号 (2015-09-20 09:21) 

Take-Zee

こんばんは!
サルスベリの花冠を被った猫ちゃんが
とってもいいですね。
 1枚目にアップされていたので、びっくりしました。
脱カワセミ君でしょうか?

by Take-Zee (2015-09-20 20:26) 

足立sunny

さる1号 さんへ。
ありがとうございます。
少しほんわかな雰囲気を出そうということで、三毛ちゃんの力を借りることに。おそらく、二度と撮れない写真だろうとは思います。
by 足立sunny (2015-09-20 21:08) 

足立sunny

Take-Zee さんへ。
ありがとうございます。
ピンボケのカワセミは多く撮れますが、花冠三毛ちゃんはおそらく二度と撮れないでしょうから、巻頭を飾ってもらいました。
イオス7DマークⅡは、猫ちゃん撮りには、威力絶大ですね。
by 足立sunny (2015-09-20 21:15) 

miya_syou

足立sunny様、ご訪問&nice!ありがとうございました。
by miya_syou (2015-09-20 22:05) 

orange

あれ..被写体変えたのですか?っておもっちゃいました。
三毛猫ちゃん、なんともいい色の毛皮ですね。
カワセミの表情が可愛い!
by orange (2015-09-20 22:11) 

Canompus

いよいよ7D2導入ですか(^^)
オリンパスとは一味違うキレとAF、存分にお楽しみ下さい。
1枚目の写真、アイデア構図ですね。結構好きです♪
by Canompus (2015-09-20 22:46) 

足立sunny

miya_syou さんへ。
ありがとうございます。
うちには琥太郎君のような可愛い犬ちゃんはいないのですが、元気をお出しくだされば。
by 足立sunny (2015-09-21 01:24) 

足立sunny

orange さんへ。
ありがとうございます。
これを機会に、猫ブログへの参入を、とか思いましたけれど、猫ちゃん画像が少なすぎました。
たまには、カワセミ以外が巻頭のほうがほんわかするのではと、ですね。他の小鳥もそうなのかもしれませんが、カワセミって、少し角度を変えますと色も微妙に変わり、眺めていても飽きません。ずっと動かないことも多いので、カメラを10分も構えていますと疲れますけれど。よって、このたび三脚を導入しました。
by 足立sunny (2015-09-21 01:34) 

足立sunny

Canompus さんへ。
ありがとうございます。
オリンパスとは、AFに関しては、5味ぐらい違いますね。まさにプロ級の仕事をしてくれる、凄いカメラと思います。当方がへこへこ撮っても、カメラがAFを合わせてくれます。
当方のいつも撮っています周り(ちょっとした休憩スポットのある所)は、三脚大砲軍団ではなく(そういう方もいますけれど)、超望遠コンデジ、ルミックスFZ、kissでじ~7D、7DマークⅡ手持ち(手持ちサンニッパの方とかも)、ソニーα、大砲でないニコン派の方など、いろんな方々が思い思いに撮られていて、お散歩で公園を歩かれている方々(カメラはなし)もお話されていて、なんといいますか、にこにこ撮れる環境です。
当方も、オリンパスで、ぼつぼつ撮っていたのですが、やはり、その、どうもキャノンが頭三つぐらい抜けている感じでして。
7DマークⅡ&キャノンにひよったのですが、さすが世界のきやのん、7DマークⅡのAFはまさに別世界のものですね。あんなに素早くAiサーボで追いかけるとは、想像を超えたすさまじさです。一度外れたピントがあれほど早く戻って来るとは、正直、腰を抜かしました。やはり、これは、実際に使ってみないと実感できない領域のものですね。
どこかでAFフレームに入れてさえしまえば(えっと、当方的には、まさに、そこが大大問題ですが)、飛んでいるカワセミでも、Aiサーボ任せでほいっと撮れてしまうのは驚きです(当方の腕ではピンボケ乱発ではありますけれど)。
当方は、とにかく数撃ちゃ当たる方式ですので、ここ最近の飛びこまないカワセミちゃんには苦戦していますが、昨日は、大雨後2回目となる多さで、やっと10回以上飛びこんでくれましたので、何枚か、それらしい写真が撮れました。まだピントやら像の流れやらを厳密に確認していないのですが、今回張り付けました写真よりはマシになっている気がします。

水元公園では、今、サンコウチョウ(幼鳥らしいです)、キビタキ(雄、雌ともに)、ノビタキ、コサメビタキが入っているようで(しばらくいましたツツ鳥は少し減ったよう=撮っていないのですが)、バーダーさん方の意気込みもグッと盛り上がっています。
明日から、ちょっと、森のほうへ出張っていって、当方に撮れるかどうかは実に怪しいですが、ちょっと頑張ってみたいと思います。シゴロ、手ぶれ補正が付いていないので、三脚持って行きますけれど。
by 足立sunny (2015-09-21 02:29) 

エコピーマン

カワセミが たまらなくすごくてJGU'%(#)'($)"です~
by エコピーマン (2015-09-21 21:35) 

足立sunny

エコピーマンさんへ。
ありがとうございます。
今のところ、カメラ任せなのですが、新カメラの導入で、もう少ししましたら、たぶん、綺麗なカワセミちゃんをお出しできると思います。
by 足立sunny (2015-09-21 23:04) 

JUNKO

これだけ沢山のシーンが撮れたら楽しいでしょうね。毎回楽しませて頂いています。
by JUNKO (2015-09-27 22:24) 

足立sunny

JUNKO さんへ。
ありがとうございます。
実際のところは、カメラを覗いてカワセミを眺めているのが楽しいのですが、やはり飛んでいる姿は綺麗ですので、どうしても撮りたくなります。
撮影した画像のほとんどは、ピンボケかブレぶれなのですが、数うちゃ当たる方式のヒット率&長打率が7DマークⅡでぐっと上がりました。
オリンパス機は、非常に手軽に撮れるのですが、ピント精度と解像力に限界がありまして、つい、キャノン7DマークⅡに手を出してしまった次第です。このAFは、正直すごいです。
おかげで、これまで撮れなかったシーンを撮れ、逆にこれまで撮れていたシーンを撮れない、という場面が出てきましたが、撮れた時の解像感は断然アップしましたので、少しカワセミらしくなってきた気はします。
いずれにしましても、水元公園が割りと近くにあって、カワセミちゃんが飛んできてくれるのが、なにより恵まれていると思っています。
by 足立sunny (2015-09-27 23:46) 

セイミー

7DからMK2を待ち切れず5DMK3のFXにしました
カワセミは撮影倍率0.6の7Dがいいですね


by セイミー (2015-09-29 08:18) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。