SSブログ

親カワセミくん里に戻る でもまだ餌採りは全然しないのねぇ 水元公園カワセミの里 の巻 [kingfisher flying]

カワセミの里 オス_R.jpg
6月26日(日)朝6時すぎ撮影 親の雄 水元公園カワセミの里
ただし、10秒で飛び去りました。 

皆さん、こんにちは。
ご訪問、コメント、ありがとうございます。

更新に時間が空きましたのは、
ご想像通り、カワセミ写真が撮れなかったからです。
雨雨の梅雨空で、里にカワセミがいなかったのですもの。

最近気が付いたのですけれど、
スズメは朝3時半ごろから鳴きだしますね。

早起きです。

カワセミの前に、ちょっと子スズメちゃんを。

子スズメ1_R.jpg
何をしているのかは、定かでありません。

子スズメ4_R.jpg

子スズメ2_R.jpg

スズメ給餌_R.jpg
給餌

カリカリ 子スズメ_R.jpg
このときもらった餌は、どうも、道に落ちていた、野良猫の餌用のカリカリタイプのようで。
硬くて、食べられないようでした。

カリカリ 子スズメ3_R.jpg

カリカリ 子スズメ2_R.jpg
いったん口から出し、また拾って咥えと、何度も試みていましたが、幼鳥では硬すぎて食べられなかったようです。
手ごろないい餌だと、親は思ったのでしょうけれど。

☆☆
さて、カワセミです。

ようやくといいますか、遂にといいますか、
5月30日の巣ごもり以来約ひと月、

冒頭の写真にありますように、

里に親カワセミ君が戻ってまいりました。

25日(土)、26日(日)とも、 午前中に4回ほど、里の池に姿を現しました。
火曜日は一度だけ、雨模様の水、木、金は知りません。

ただし、まだ餌採りはしておりません。
飛び込みなどは、まったくなし。

里の池での滞在時間は、それぞれ5秒~15秒程度。
餌場の確認及び縄張りへの顔出し巡回といった感じです。

パッと来て、パッと飛び去ります。

しかし、これは本格的な餌採りへの準備、とみています。
巣で二番子雛がかえっていますので、じきに、雛への餌持ち帰りを頻繁にする必要が出てきます。
周辺で一番餌小魚が採りやすいのが里の池。
つがいのホームグラウンドでもあります。

今週末までには、おそらく、里の池での餌採りは再開されていることでしょう。
再開されれば、一日少なくとも数回、ふつうは十数回、里で餌採りをすると思われます。じきに、雌も姿を現すことでしょう。 

まあ、カワセミのご都合次第ですので、どうなるかは定かではないのですが。

幼鳥も、朝方一度ぐらいはまだ顔を出しています。
幼鳥ちゃん.jpg
里の幼鳥ちゃん。

餌採り45.jpg
餌採り。

運が良ければ、今週末に、里でカワセミが十分撮れる、ような。。。
ホームグラウンドですので、遅れても、そのうち戻ってきます。

☆☆
ということで、当方は、まだ専ら、
水元公園東端の不動池で、カワセミを撮っております。

メス62_R.jpg

メス64_R.jpg 

メス65_R.jpg

飛び出し11_R.jpg 

メス6_R.jpg

メス20_R.jpg

不動池では、つがいの二羽が頻繁に飛来しており、どちらかといえば、いずっぱり状態となっています。
ただ、最近、この池以外で餌採りをすることが多くなっておりますので、なかなか餌採りのシーンが撮れません。
水浴び撮影も、今回は失敗で。

幼鳥(若鳥)も、二羽、ときどき親に追い払われますが、それでもめげずに繰り返し出てきています。

幼鳥二羽_R.jpg
幼鳥 二羽

若鳥 飛び込み1_R.jpg
餌採り失敗

幼鳥餌採り1_R.jpg
幼鳥餌採り2_R.jpg
幼鳥 餌採り

幼鳥2_R.jpg

幼鳥8_R.jpg


☆☆
ここでちょっと別のお話を。
といっても、カワセミ話です。

飛びあがり1_R.jpg
餌採り失敗ですが・・・、なぜか真上に飛び出しまして。 不動池

餌採り49_R.jpg

餌採り50_R.jpg

飛び出し2_R.jpg

これらは、既に西新井ブログで一度お出しした、不動池のカワセミ写真です。

最近、昨年秋ぐらいから撮ったカワセミ写真&ごく最近撮ったカワセミ写真を、

GANREF(ガンレフ)
という、写真投稿&保管サイトに、最近ぼちぼち出しております。

海外ですと、flicker(フリッカー)、

携帯などでは、インスタグラム、

あとはキヤノン何とかとかニコンサロンとか、

こちらもユーザーの多いPHOTOHITO(フォトヒト)とか、

オリンパスユーザーなら Photopus(フォトパス)とか、
(オリンパスのフォトパスは、出すとポイントがもらえて、貯まるとオリンパス製品が安く買えます)

いろいろな 写真共有・投稿サイトもあるのですが、

どうしても続けて見たい人のお写真がGANREF(ガンレフ)にあったため、キヤノン機で撮った自分のカワセミ写真もGANREFに出すことにしました。
(以前のオリンパス機で撮ったものは、フォトパスに。)

例の卵写真を出す際に、ガンレフを選択したのです。

西新井ブログですと、ついついアレコレ出し過ぎですので、なかでもそれなりと思えるものを、カワセミ備忘録も兼ねて、出すようにしています。

GANREF 足立sunnyのポートフォリオ(リンク)

4枚の写真は、昨日と一昨日ガンレフに出したものです。

野鳥を撮っておられる方やカワセミに力を入れておられる方の写真も拝見でき、
違う分野の写真も多数拝見できますし、

ビシッとしたカワセミ写真を撮られている方のコメントなどもいただけ、
違う分野の写真を撮られている方のコメントもいただけるので、

ブログとはまた違った意味で、最近の楽しみとなっています。

もっとも、
自分ではそれなりと思いましても、やっぱり今一つでしたり、まったく反響のない写真も多いのですけれど。。。


新しいカワセミ写真をバンバン撮りまして、ブログにもバンバン出し、写真サイトにもバンバン投稿できるといいのですけれど、

腕以前の問題で、

はたして、水元公園カワセミの里での餌採り再開は、いつか?

今週末までには餌採りを再開するのか?
しばらくは、「ちょっと立ち寄りの里」なのか。

不動池には、いつもカワセミは居るのですけれど、
梅雨空のもとでは、自転車で行けず、ちょっと撮影が厳しいのですね。

カワセミ画像は、追加ないし変更される場合があります。

☆☆
恒例 カワセミを探そう? 梅雨空チャンス問題

メス7_R.jpg
枝でのんびりしているカワセミを発見できましたでしょうか?

では また。

☆☆
西新井sunny-side upの近況

メス65_R.jpg

ご訪問、コメント、ありがとうございます。

カワセミの里に、ようやく親カワセミが戻ってきたのですが、まだ1日複数回ちょっと立ち寄るだけの現状です。
あと少しすれば、里での餌採りを再開すると思っております。

「元」カワセミの里状態も、あと少しで解消かと。

ブログめぐりは、5秒~15秒でパッと立ち去ることなく、じっくり読んでお伺いしたいと思いますが、なにぶんカワセミ気質ですので、訪れた途端、パッと飛び去るやもしれません。
里でカワセミがのんびりくつろぐようになれば、ゆっくりじっくりお寄りできるものと思います。

※本日の一品
image.jpg
ローソン100円ショップ
なかなか甘口のレトルトは少ないので、貴重です。甘口好き。
では。


nice!(229)  コメント(60)  トラックバック(0) 

nice! 229

コメント 60

(。・_・。)2k

先々週行ってから 行けてません
なぜか この時期仕事が重なるんですよねぇ
みなさんお元気ですかね?

by (。・_・。)2k (2016-06-27 01:56) 

足立sunny

(。*_*。)2k さんへ。
ありがとうございます。お目目が**ですみません。
当方も、雨でしたり予報が外れたりであまり行けていないのですが、カメラマンは、今、ほとんど離散しているようです。お話の方々はお元気そうです。
記事で書くのを忘れてしまったのですが、先週後半、雨続きの間に、サニーさんちのシジュウカラが巣立ったようです。チビチビチビ巣の中で盛んに鳴いていたのが、全く音無しに。
餌取りはそのうち再開すると思うのですが、晴れてグッと暑くなりますと、カワセミ、表にあんまし出てこないんですよねぇ、おやすみ中の朝方しか。
蝶トンボはでだしました。青い蜂はそろそろと思うのですが、探すのが大変で。そろそろ蓮が見頃な気がします。メダカ橋あたりから続く水路の縁の雑草狩りがようやくされたので、お花が見えるようになりました。
by 足立sunny (2016-06-27 05:41) 

アニ

夏は辛いカレーが食べたくなります^_^
by アニ (2016-06-27 05:43) 

aidesu

昨日行きましたよ。
オジサンが今はめったにカワセミ来ないし
来てもここではエサ捕らないって言ってました^^
by aidesu (2016-06-27 07:37) 

さる1号

300g、量がしっかりあるのが嬉しいですね
カレー、食べたいな・・・・現在自粛中でーー;)
by さる1号 (2016-06-27 08:16) 

kinkin

スズメの幼鳥も可愛いですよね・・・・・
カレーは辛口^^;でも自分以外の家族は食べません。辛いのは苦手みたい。
昨日も自分の分だけ辛口カレーをカミさん作ってくれました(^^ゞ
by kinkin (2016-06-27 08:52) 

ナツパパ

いよいよ活動再開なのですね、親カワセミさん。
これからは写真を撮る機会も増えそうで、わたしも楽しみです。
あと少しの辛抱なのでしょうか。
次回の記事は、エサを捕るカワセミさんの姿が愉しめそうですね。
by ナツパパ (2016-06-27 09:56) 

みかん

カワセミの写真、いつも素晴らしいな~と拝見させていただいておりますが、今日はその前のすずめちゃん!
あんなポーズしてるところ、よく撮れましたね~!
鳥って動きが素早いし、しかも近づいては撮れないので、難しいのでは?と思ってます(^^)/
by みかん (2016-06-27 10:45) 

まつき

子スズメちゃんの謎の土下座、可愛いです~!(^^)!
そんな大きなエサをあげるなんて、親スズメも結構雑ですね(笑)
by まつき (2016-06-27 10:55) 

足立sunny

アニさんへ。
ありがとうございます。
昔は辛いカレーを食べられたのですが、途中からどうも、辛いものが苦手な感じになりまして、カレーは中辛ぐらいまで、坦々麺とかは避けております。けっこうラー油は好きなので、自分でも不思議なのですが。
by 足立sunny (2016-06-27 19:43) 

てんてん

GANREF行ってきましたよ
綺麗な写真がいっぱいですね♪
by てんてん (2016-06-27 20:30) 

星撮り人

お疲れ様です。
今日も朝から里、池、4番、その他をうろちょろしてました。
すべての場所でカワセミちゃんは見られましたが、カワセミの池ではワタカの7cm位の幼魚の大群がいて、それをカワセミちゃん達が盛んに食べてました。もう1ヶ所、雄の成鳥の居るところを突き止めました。詳しくはまたお会いしたときに!
by 星撮り人 (2016-06-27 21:16) 

なんだかなぁ〜!! 横 濱男

最初のスズメさん、頭が痒かったのかなぁ~!!

by なんだかなぁ〜!! 横 濱男 (2016-06-27 21:20) 

saia

子スズメちゃん、可愛い!カワ(・∀・)イイ!!
ニャンコのご飯用は硬かったのですね。。。

by saia (2016-06-27 22:51) 

足立sunny

aidesu さんへ。
ありがとうございます。
来ていただきましたのに、カワセミは留守で、申し訳ありません。
カワセミ、里の池の方ではなく、里の裏の池(いちおう、カワセミの池、という名前です)で餌採りをしていたらしいです。
この調子ですと、7月以降もあまりでてこないかも、と思っております。
by 足立sunny (2016-06-28 06:23) 

足立sunny

さる1号 さんへ。
ありがとうございます。
いつもの本格カレー、自粛中でしたのですか。そういえば、最近カレー屋さんめぐりが出てこないような気も。。。そのぶん、お蕎麦やさんが増えますと自分としては嬉しいのですが。
あちこち行かないせいで、現状、いいお店との出会いがほとんどありません。
このレトルトは、ほんとに甘口で助かります。
by 足立sunny (2016-06-28 06:27) 

足立sunny

kinkin さんへ。
ありがとうございます。
カワセミの里のいけのまわり、今、子スズメちゃんだらけなんです。シジュウカラもいますけれど。
家で作るのがいいとは思うのですが、自分の腕ではたぶんレトルトの方が美味しく出来ていると思いますので、甘口を探し求めております。これは数少ない甘口で。
カレーは辛い方が、という方は多いですね。

by 足立sunny (2016-06-28 06:32) 

足立sunny

ナツパパ さんへ。
ありがとうございます。
今回の本文は、かなり希望的に、実際の思いとは別に、書いています。
こちらのブログは、水元でカワセミ撮りをされている方も一部みておられますので、かなり希望的に書いたのですが、実のところ、巡回で5秒~15秒ちょっと複数回立ち寄るというのは、またく来ないよりも、カワセミ撮り的には、かなりの「危険信号」なのです。
餌を自在に獲れる所が他に在って、でも縄張りによそ者が来るのはイヤ、というときに、よくこんな感じで飛んでくるのです。こういうときは、しばらくたっても、ただ飛んできてちょっととまるだけで、里の池でほとんど餌採りはしない、そんな感じのことが多いのです。特に、夏場は。
実際のところはこれから明らかになるのですけれど、正直、はたして餌採りシーンが撮れるのか、疑問には思っております。
そのうち、どこかで、何かは、撮れると思うのですけれど。
by 足立sunny (2016-06-28 06:44) 

足立sunny

みかん さんへ。
ありがとうございます。
いつも行きます、水元公園のカワセミの里のいけのまわりは、今、子スズメだらけなのです。カワセミが出てこないので、スズメちゃんを撮っていたのですが、撮る気なら短い時間に500枚とか撮れちゃいます。スズメは可愛いので、好きなのですけれど。
by 足立sunny (2016-06-28 06:49) 

足立sunny

まつき さんへ。
ありがとうございます。
このポーズ、どうしたのか、頭がかゆかったのか、股覗きをしたかったのか、どうなのでしょうか?
今、カワセミの里のいけのまわりは、子スズメちゃんだらけで、出ないカワセミは別として、非常に嬉しく思っております。
もっと本格的にスズメをと思うのですが、池の反対側ですので、三脚に設置したカメラを5メートルほど動かさないと撮れないため、ちょっとチャンスを逃しております。といって、スズメ側に向け設置しておきますと、カワセミが飛んできたときに間に合いませんし。
カワセミ撮りとスズメ撮りは、なかなか両立しないのです。
by 足立sunny (2016-06-28 06:55) 

足立sunny

てんてん さんへ。
ありがとうございます。
GANREFですと、カワセミ撮りをされている方々の写真を拝見でき、カワセミ撮り観点からのコメントもいただけますので、ちょっとそちらにも写真を出すようにしました。セレクトしないと、変てこな写真が多いので、それなりのものを出すようにしています。とにかく凄いカワセミ写真を撮られている方が多いので、がっくしとならないように。
西新井ブログでは、がっくし写真でも好意的に見ていただけますが、写真サイトですと、がっくしはがっくしで。
写真をたくさん見るのは結構楽しいです。
by 足立sunny (2016-06-28 07:00) 

足立sunny

星撮り人さんへ。
ありがとうございます。
この本文では、自分の思いとは別に、かなり希望的に書いたのですが、カワセミのちょっと立ち寄り複数回というのは、実に「危険信号」ですよね。こういったとき、餌採りを再開することがほとんどないのは、昨年経験しています。暑くなると、多い感じで。縄張りの巡回で、お腹はいっぱいというとき、よくこんな感じで立ち寄る気がします。
で、お話の、カワセミの池でのワタカの1年物、あれを食べたらお腹いっぱいで、さらに巣に持ち帰りましたら、まずカワセミの里では飛び込みませんね。カワセミの池からひとっとび、縄張り確認にちょっと寄る、なるほどという気がします。日曜日は、だいたいあそこの方から飛んできましたから。
また寄らせていただいた時、お話をお伺いできればと思います。
カワセミたちも、いろいろ工夫しているのでしょうけれど、できるだけわかりやすく出てきてくれると、助かりますね。
by 足立sunny (2016-06-28 07:13) 

足立sunny

なんだかなぁ〜!! 横 濱男 さんへ。
ありがとうございます。
どうしたんでしょうねぇ、このポーズ。子スズメは不思議な格好をすることがよくあるように思うのですが、それにしても疑問です。
今、カワセミの里の池の周りは、子スズメだらけで、撮る気なら500枚とか撮れてしまうのですが、池とは反対側にいますので、三脚ごと5メートルほど移動しなければならず、スズメを撮っていますと、カワセミが来たときとっさに間に合いません。カワセミ撮りとスズメ撮りが瞬時に両立しにくいのが難点ではあります。
by 足立sunny (2016-06-28 07:20) 

足立sunny

saia さんへ。
ありがとうございます。
ここは、スズメの餌が多いところで、子スズメがそれはたくさんいるのですが、何か不思議な実を給餌していると思いましたら、どうやら猫用のカリカリで。
野良ネコちゃんに毎日のように餌揚げをする方がいまして、道の一角にカリカリがけっこう残っていました。試しに当方もかじってみましたが、けっこう硬いのですね、やっぱり。
子スズメ用の自然の餌も豊富なところですので、ふだんはちゃんとした餌(えっと虫とかです)を給餌しているようです。
子スズメを撮るには、今、絶好の場所です。ただ、池に向けている三脚を5メートルほど動かさないと撮れませんので、カワセミが来たときとっさに間にあいません。
by 足立sunny (2016-06-28 07:28) 

hatumi30331

幼鳥と言うか・・若鳥は可愛いね〜♪^^
水しぶきとカワセミちゃん〜良い写真!
雨降って来たら、風邪引かないように撤退してね。

by hatumi30331 (2016-06-28 08:17) 

Ynyan

すずめちゃん 頭が痒かったのかな〜(≧∇≦)
by Ynyan (2016-06-28 08:50) 

mamii

スズメも被写体になると可愛いものですね。
by mamii (2016-06-28 11:44) 

えーちゃん

子スズメにカリカリ餌は酷だわな(^^;
by えーちゃん (2016-06-28 12:22) 

mimimomo

こんばんは^^
こうしてみるとスズメの表情、しぐさも面白いですね^^
カワセミが戻ってき始めましたか・・・夏は結構忙しいから(年中忙しいかも)是非カワセミをじっくり見たいですが。
by mimimomo (2016-06-28 19:07) 

足立sunny

hatumi30331 さんへ。
ありがとうございます。
最近は三脚が必須ですので、電車は難しく、雨模様の日は自転車で出かけられません。しかし、途中で雨の場合は早々に避難します。
幼鳥はどれも可愛いので、たくさん見たいのですが、一番よく見れるのはスズメです。サニーさんちの二番目シジュウカラも、先週半ばに、いつのまにか巣立っていました。まだ、そこらへんにいるとは思うのですが。
by 足立sunny (2016-06-28 19:17) 

足立sunny

Ynyan さんへ。
ありがとうございます。
たぶん、頭をこすりつけているので、そうかと思うのですが、もしかしたら何か気になるものが落ちていたのかもしれません。スズメ、好きなのです。
by 足立sunny (2016-06-28 19:19) 

足立sunny

mamii さんへ。
ありがとうございます。
親スズメも好きなのですが、子スズメは一段と可愛さが増す気がします。今、カワセミの里の池の周りは、シジュウカラと、子スズメだらけです。
ふだんは生き餌を給餌しているのですが、たまたま猫用のカリカリが余って歩道隅にけっこう残っていました。
by 足立sunny (2016-06-28 19:23) 

足立sunny

えーちゃん さんへ。
ありがとうございます。
試しに、どんな具合の硬さか自分でも噛んでみましたが、けっこうな強度で、子スズメには無理と納得しました。野良猫の餌やりをする方がおられるので、歩道隅に食べ残しのカリカリ餌が残っていたのです。親は、これ幸いと子スズメにあげたのですが。
by 足立sunny (2016-06-28 19:26) 

足立sunny

mimimomo さんへ。
ありがとうございます。
例年、6月末から7月半ばまでは、カワセミが子供も含めて盛大に飛来している水元公園カワセミの里ですが、今年は出方が変則で、このあと以前のように出てくるかどうか不透明です。そのうち、出てくるとは思うのですが、いつちゃんと出てくるかは今のところ読めません。
7月半ば~8月いっぱいの盛夏・真夏は、暑いので、カワセミはよく来ても、たいがい木陰で休んでいて、あまり表に出てきません。6時~8時ぐらいの早朝は頻繁に来ますけれど。
秋の声を聞きましたら、カワセミも安定して出てくるかもと思いますので、盛大に出ているときにいらしていただけますと、あっさりと、よく見れます。秋から冬にかけては、羽もだんだんと綺麗になり、カワセミの美しさが目立つ時期となります。
by 足立sunny (2016-06-28 19:37) 

みぃにゃん

雀の子どもはかなりおちょぼ口なんですねなんでも口にして学習していくのでしょうね!
by みぃにゃん (2016-06-28 20:07) 

johncomeback

拙ブログへのコメントありがとうございます。
僕のブログの画像UP残量が僅かとなりました。
月300円弱で有料化で5GB増やせますが、
どうしようか思案中です。ブログ開始当初は、
写真への思いは薄かったんですが、今は写真を
見ていただきたくて記事を書いているような気が
します。写真投稿サイトに引っ越ししようかな。
by johncomeback (2016-06-28 20:45) 

ニッキー

雛雀も可愛いですねぇ^^
お子ちゃまは不思議なポーズを取りますよね(^_^;)
里のカワセミさん、早くいつもの場所でえさ取りもしてくれるようになりますように<(_ _)>
真上に飛び出してる姿、カッコイイです(^.^)
by ニッキー (2016-06-28 21:50) 

美美

雀の雛も可愛いですね(^^
カワセミさん戻ってきてまた楽しみが増えましたね^^
by 美美 (2016-06-28 22:20) 

足立sunny

みぃにゃん さんへ。
ありがとうございます。
もう、このぐらいになりますと自分で餌も採れると思うのですが、いつも親の傍にいて給餌をしてもらっている子スズメは多いみたいです。
さすがに、カリカリは、子スズメには荷が重すぎたようで。
by 足立sunny (2016-06-28 22:33) 

足立sunny

johncomeback さんへ。
ありがとうございます。
実は、カワセミをたくさん出すようになりまして、ウチは途中で有料化して、1ブログあたり100GBのブログ容量なのですが、ずっとリサイズしないで写真を出していたため、既に2/3を使いきりました。
写真投稿サイトは、いろいろなつながりはあるのですが、ブログのような情報がなく日々更新されるものでもない、というのが難点です。
カワセミ撮りにハマっている当方としては、共通の分野(野鳥写真、カワセミ写真)的にはいろいろご指摘も受けていいのですが、やはりソネットブログの方が数倍面白いと思います。コメントも、いろいろな角度からいただけますし。自分らしい文が書けるのは、ブログならではです。
ただ、GANREFやPHOTOHITOといった日本でメジャーな写真投稿サイトへ登録され、そちらへも写真を出すようにされますと、写真を撮られている方ですと、非常に刺激となり、さらに面白いのではと思います。
もっとも、当方の場合は、カワセミで凄い写真を実際に撮られている方が見に来られることも多いGANREFに出す、それなりの写真を撮るのが、けっこうシンドイです。今のところ、過去写真と現在写真を混ぜて、ぼちぼち投稿していますけれど、他の方が撮っていないと思われる卵写真のインパクトで助かっています。
by 足立sunny (2016-06-28 22:49) 

足立sunny

ニッキー さんへ。
ありがとうございます。スズメ、好きなのです。いつも、まつきさんの超可愛いスズメ画像に癒されておりますが、たまには自分でも撮らなければと、ですね。
今のところ、同じ水元公園内の不動池であれこれ見れることは見れるのですが、早くカワセミの里で動き回っている姿をみたいと念願しています。
真上に飛び出した画像、なぜかGANREFでも好評でした。
by 足立sunny (2016-06-28 22:54) 

足立sunny

美美 さんへ。
ありがとうございます。
野鳥撮りの方はスズメをほとんど撮らないと思うのですが、当方、スズメとヒヨドリは大好きですので、今の時期の子スズメは欠かせません。というか、カワセミの里の池の周りが、今、子スズメだらけです。
里に親カワセミが立ち寄るようになったのですが、この数回立ち寄るというのが曲者でして、他で餌を採ってお腹いっぱい、でも縄張りは守りたい、そういうときにこんな感じで飛来するのです。いずれにしても、元気は元気なようで、多少時間的に遅れても、そのうちまた里で頻繁に餌採りをしてくれるようになるのではと、願っております。里にカワセミがあまりにも来ないと、お散歩の方々訪れる方々もがっくりされますので。
by 足立sunny (2016-06-28 23:02) 

ぽちの輔

我が家に来るスズメさんは
ワンちゃんの残したカリカリ目当てらしいです。
一粒が結構大きいのにねぇ^^;
by ぽちの輔 (2016-06-29 07:29) 

足立sunny

ぽちの輔 さんへ。
ありがとうございます。
お犬用のカリカリ、食べでがありそうですね。スズメは現代でもあれだけいるのだから、いろいろ工夫して食べているのでしょうけれど、どうか、カリカリをばらまいてあげてください。
by 足立sunny (2016-06-29 18:55) 

NONNONオヤジ

カレーは一応「辛口」好みですが、タイ料理のような激辛は
苦手です^^;。それにしても300g入りレトルトは珍しいですね。
大盛りでも200g程度がほとんどですから……。
スズメは今が出産期なのでしょうか、まだ飛び方のおぼつかない
子スズメの姿をよく見かけますね……。
by NONNONオヤジ (2016-06-29 22:56) 

サンダーソニア

波紋が美しい2枚が すてきです。
by サンダーソニア (2016-06-30 07:56) 

JUNKO

雀ちゃんも可愛いですね。さすがきっちり撮れていますね。感心します。
by JUNKO (2016-06-30 10:40) 

Take-Zee

こんにちは!
小鳥って体は大人と変わらぬくらいになっても
いつまでも甘えん坊です。

 先日、ムクドリが3羽、うるさいと思ってみていたら
餌をねだる子供でした。

by Take-Zee (2016-06-30 13:55) 

風来鶏

洋書は、何処に行ってしまったのでしょうか?
カワセミの写真が撮れない時は、洋書に戻るチャンスだったのにね(^^;;
by 風来鶏 (2016-06-30 19:24) 

ikuko

スズメちゃんもかわいいですねー!
1枚目の不思議なポーズ!!
面白い。。。
こういう瞬間を押さえられるのは、
普段から鳥さんたちをよく観察されてる
足立Sunnyさんならではのような気がします。
by ikuko (2016-07-01 12:25) 

足立sunny

Take-Zee さんへ。
ありがとうございます。
小鳥の雛は、たいがい、本当に甘えん坊のようですね。
カワセミの雛も例外ではないのですが、他の小鳥に比べ、自分で餌取りできるようになるまでの期間が短いので、巣から出てきて10日もしますと、けっこうちゃんと自分で餌取りしています。でも、親が近くにいると、やはり餌をねだります。
by 足立sunny (2016-07-01 19:10) 

足立sunny

風来鶏さんへ。
お元気なようで、何よりです。
洋書の名所に戻そうとしつつ、カワセミの名所のようなブログを続けておりますが、ソロソロ、カワセミ写真が尽きております。いかにハマっているとはいえ、多少ともクォリティーのあるカワセミ写真を毎週毎週だし続けるのは、けっこうシンドイのです。駄作ピンボケ写真は山ほど撮れますけれど。
そのうち、何か、あっというテーマのブログになるやもしれません。日本全国コロッケ紀行とか。
by 足立sunny (2016-07-01 19:17) 

足立sunny

ikuko さんへ。
ありがとうございます。
実は、地面にいるスズメちゃんは、意外とちょこまかせわしなく動きますので、けっこう撮りずらいのです。もっとも、今、カワセミの里の池の周りは、子スズメだらけで、距離約5メートルで撮れますので、集中すれば、いろいろな姿の子スズメを撮ることができます。
ただ、スズメを熱心に撮っているのは、当方ただ一人です。雀好きなんですね。
by 足立sunny (2016-07-01 19:22) 

足立sunny

NONNONオヤジさんへ。
ありがとうございます。順番飛ばしてしまいました、すみません。
ローソンぐらいなのですね、甘口が置いてあるのは。このメガ盛りは、野菜というかお芋などもゴロゴロ入っていまして、気に入っています。108円ですし、何もない時はこれだけで足ります。
by 足立sunny (2016-07-01 19:30) 

足立sunny

サンダーソニアさんへ。
ありがとうございます。順番飛ばしてしまい、すみません。
この2枚は、ちょうど池の水色とカワセミの羽の色がマッチして、めずらしくいい感じになっているのかと思います。
とにかく、綺麗なカワセミを撮りたいのですが、実際、なかなか難しいところです。
by 足立sunny (2016-07-01 19:33) 

足立sunny

JUNKOさんへ。
ありがとうございます。
順番を飛ばしてしまい、すみません。
スズメは、けっこう近くで撮らないと、頭の毛とか羽とかが綺麗に解像しないので、極力近くで撮るようにしています。これは、距離約5メートルで、換算640ミリで撮っていますので、ひとまわり周りをカットして調整しましたが、ノートリミングに近い状態です。
どちらかというと、スズメ撮りのほうが、カワセミ撮りよりも慎重に撮っているかと思います。地面にいる時は、本当、ちょこまか動きますので。
by 足立sunny (2016-07-01 19:40) 

ゆうのすけ

復帰おめでとうございます!^^
梅雨の後半になって来て 急に蒸し暑くなってますね。
お身体第一で お仕事の方 調整出来ますように!☆^^
熱中症は御注意くださいね。☆

2枚目と6枚目は 足立sunnyさんでなくては撮れない作品に
なりましたね。^^(足立funny作品集に収録されるかも!^^;)
by ゆうのすけ (2016-07-01 22:27) 

足立sunny

ゆうのすけ さんへ。
ありがとうございます。
ずっとご心配をかけております。
二年以上遊びましたので、そろそろ少しは働かないとという感じです。しかし、ここにきて、暑いですね。レンズを買う資金が貯まるのは、かなり先になりそうです。
熱中症、早くもなりそうです。塩飴とか梅干しとか持参しませんと。
スズメって、普通の方はあまり撮らないのですが、まつきさんのごとく、きちっと撮りますと凄く可愛いと思っています。
by 足立sunny (2016-07-02 22:30) 

DANKAI_Gen

華やかさでは、圧倒的にカワセミに負けるけど、子雀もなかなかわわいいですね。
by DANKAI_Gen (2016-07-03 12:27) 

味噌サザエ

ご無沙汰しております。
里のカワセミさんは、いまいちのようですね。
お会いした時がラッキーだったんですね。週末は期日前投票で帰省しておりました。
土日の連日サンコウチョウさんに会うことはできましたが、写真はいまいち。サンショウクイさんはバシッ!と撮影できました。
里での会話でサニーさんのカレーが甘口なのは分かるような気がします。ズケズケお話しする小職は辛口ってところでしょうか。
またお会いできる日を楽しみにしております。
by 味噌サザエ (2016-07-04 19:29) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。