SSブログ

水元公園  夏日・真夏日、炎天下での長時間のカワセミ撮影はなるべく避けましょう 不動池では 一番子と二番子が揃い踏みしてますけれど の巻 [水元公園 不動池]

緑の中で 飛び_R.jpgこちらは親鳥のオスです。  7月3日撮影 水元公園不動池
オスカワセミ_R.jpg

スズメ飛び1_R.jpg
これは子スズメちゃん。

幼鳥二羽 飛び_R.jpg
6月30日撮影 水元公園 不動池
どっちもピンボケですが、幼鳥、元気よく飛んでいます。

ボーとしていたけれど_R.jpg
まったりする二番子

お母さん来る_R.jpg
しかし、お母さん登場で、腰が引ける

お母さんに威嚇され_R.jpg
威嚇されて、飛び去る 

メスカワセミは、すでに子供を追い出しにかかっています。
オスも、二番子が出てきました当初1週間は子供を見守っている感じがありましたが、7月3日(日曜日)には子供を追いかけまわしていました。

日曜日の午後、池は、追いかける親、逃げる子供の、ぐるぐるレース状態と化していました。

しかし、一番子、二番子とも、追いかけられながらも、あちこちに隠れ、粘り強く居座っています。

幼鳥餌採り3_R.jpg
一番子 餌採り

皆さん、こんにちは。 
ご訪問、コメント、ありがとうございます。

真夏日となった7月3日(日曜日)、

当方は、朝9時半までカワセミの里にいまして、
その後 不動池に移動し、

要注意のご助言も受けていましたので、それなりの準備をしていったものの、
炎天下の猛暑に、午後2時過ぎには息も絶え絶えバテバテとなり、

午後2時半にカワセミの里に戻り、

「夏日・真夏日、炎天下での、長時間のカワセミ撮影はなるべく避けるべき」
との結論に達しました。

はっきしいって、熱中症で倒れる可能性も高く、
いつ心臓がとまるとも限りません。

炎天下でのカワセミ撮影には、十分な注意が必要です。
撮影に夢中になりますと、ついつい無理を。


皆様も、夏の水元公園でカワセミ撮影をされる場合は、決して無理をされないようお願い申し上げます。
芯が強いと思われる方も、炎天下に長時間の撮影をおこないますと、身体が悲鳴を上げます。

特に、不動池はものすごく暑いので、いっそうの注意が必要です。
若干、日傘のパラソルは後ろの方にありますが、撮影場所は直射日光下で、本当に暑いのです。

スズメ飛び2_R.jpg
子スズメの撮影は、たぶん、猛暑日でも大丈夫と思います。
どしどし撮影されてください。

☆☆
さて、
水元公園 不動池では、戻ってきた一番子二羽に加え、
先週、ついに、二番子二羽が登場しました。

こっちはオス_R.jpg
戻ってきた一番子 オス

一羽はメス_R.jpg
先週登場 二番子 メス

二番子オス.jpg
先週登場 二番子 オス 
幼鳥飛び出し3_R.jpg

幼鳥 尾羽あげ2_R.jpg

幼鳥3_R.jpg
幼鳥飛び出し7_R.jpg

幼鳥飛び込み45_R.jpg

一番子も二羽だったのですが、二番子も二羽のようです。
今、不動池では、戻ってきました一番子二羽と、巣立って出てきた二番子二羽で、四羽の幼鳥が飛び交っています。

もちろん、親二羽も。
すでに子供の追い出しにかかっているのですけれど。

今週末ぐらいまでに、全ての子供が追い出されてしまう可能性もあります。
しばらく、頑張って居続けて欲しいところですけれど。

☆☆
一番子は、もう、かなり達者に餌採りをしています。

バシバシお魚を採っています。
暗かったせいもあり、画像はかなり粗いのですが、餌採り場面を少々。

幼鳥餌採り2_R.jpg

幼鳥餌採り1_R.jpg


☆☆
いっぽう、カワセミの里では、

親鳥二羽は、いまだに、ほとんど出てきません。
いったん現れたオス親も、再び姿を消しました。

一番子の幼鳥が、
時間は不定期なようですが、一日に一度ぐらい、餌採りに来ているようです。この(金)、(土)、(日)も、一度ないし二度、餌採りに来ていました。

餌採り後2_R.jpg
7月3日(日)午後3時半 撮影
この日は朝5時から夕方6時まで、午後3時半に幼鳥が1回来たのみ。6回飛び込んで四匹食べました。
餌取り後1_R.jpg

バテまして、飛翔撮影には、ことごとく失敗しました。


一番子幼鳥の餌採り。これは、しばらく続くと思われます。
一日一度ぐらいでは、少し寂しいですが。 
 
二番子の生育状況については、現在のところ、まったくわかりません。
オス親は無事です。
もしかしましたら、雌カワセミとともに二番子が天敵のヘビなどにやられた可能性も否定できません。
いずれ、二番子の巣立ち予定の今月21日以降になれば、どのように里に顔を出すか、状況がはっきりすると思うのですけれど。 

カワセミ画像は追加される場合があります。
スズメ画像はこれだけです。

 
☆☆
恒例 カワセミを探そう? 幼鳥難関問題

カワセミを探そう_R.jpg
カワセミの幼鳥を発見できましたでしょうか?

※参考
カワセミを探そう2_R.jpg

では また。

☆☆
西新井sunny-side upの近況

緑の中で 飛び_R.jpg

ご訪問、コメント、ありがとうございます。

いきなりの暑い日が出現しておりまして、長時間のカワセミ撮影でなくとも、炎天下での外回りのお仕事やお散歩にも、十分な注意が必要と思います。

お仕事、日課と言っても、ご無理は禁物です。

ブログめぐりは、脱水症状にならないように、十分に補給しつつお伺いしたいと思いますが、カワセミの里にカワセミがまだ戻ってこないため、がっくしして手足が動かずお伺いできないかもしれません。
里にカワセミが戻れば、サッサカサとお伺いできると思います。

※本日の一品
04 - 1.jpg
いくら暑いと言っても、冷たい物の取りすぎには注意が必要です。
では。 

nice!(191)  コメント(62)  トラックバック(0) 

nice! 191

コメント 62

(。・_・。)2k

暑過ぎて 里に行く気になれず
都内をウロウロしてました(^^;
里 イマイチなんですねぇ
もうちょっと出てくれればなぁ

by (。・_・。)2k (2016-07-04 01:57) 

アニ

いよいよ夏本番になって来ましたので、熱中症等くれぐれもお気をつけください。
by アニ (2016-07-04 06:08) 

足立sunny

(。*_*。)2kさんへ。
ありがとうございます。
今年は雛、幼鳥もそう多く飛来せず、親もぼちぼちで、元カワセミの里的に夏が終わってしまうかもしれませんですね。
昨日からセミが鳴きだしました。
荒川上流か何処かで、川で泳いでみたいなあと思う次第です。
by 足立sunny (2016-07-04 06:08) 

hatumi30331

こう暑いと、観察も撮影も気を付けてね。
今頃ダウンしたら、これからやって来る本格的な夏を超えられへんからね!^^
私も散歩は程々にしようと思います。^^:
by hatumi30331 (2016-07-04 06:13) 

shiho

スズメに、カワセミ!
かわいいなぁ~。
by shiho (2016-07-04 07:04) 

ぽちの輔

「もう大人なんだから自立しなさい!」
って声が聞こえて来そうです^^
by ぽちの輔 (2016-07-04 07:21) 

ラタン

昨日はお疲れ様でした。
本当に暑かったですね。
これからのカワセミ探訪も程々にしないと、自身が倒れては何もなりませんしね。
sunnyさんが帰えられた後、暫くバトルが続いていましたが、其の内カワセミも暑さと疲れたのか、出て来なくなり、私たちは4時に帰って来ました。
里の方はカワセミ来ましたか?
私達が行った時は一度も来ませんでした。
オオオニバス池の近くで、マスクラットは見ましたけど。

ペットボトル飲料二人で4本ほど飲んでしまいました。(笑)
by ラタン (2016-07-04 09:02) 

aidesu

2kさんの三輪車から電源取って扇風機回しましょう^^
by aidesu (2016-07-04 09:25) 

ナツパパ

昨日今日と暑い日が続き、参りますね。
水とカワセミの姿を見ていると、涼しく感じられるのだけれど、
炎天下の撮影は厳しいでしょう。
お身体ご自愛下さいね。
雀の飛行写真、素敵です!
by ナツパパ (2016-07-04 09:34) 

リュカ

確かに撮影に夢中になると
水分とったりすることも忘れそうですもんね。
気を付けてくださいねーー!
by リュカ (2016-07-04 10:43) 

まつき

子スズメちゃん、背中を丸めて飛ぶんですね!
飛んでるスズメは、私には絶対に撮れないので、
見せて貰えると嬉しいです(#^^#)
炎天下、十分に気を付けて下さいね!
by まつき (2016-07-04 11:44) 

takapy77

いや~、暑いですね。これじゃあ炎天下のカワセミの撮影は、
大変でしょう。熱中症には、十分気を付けて下さいね。
こちらは、まだ暗い日影で沢もあったりして、少しは
涼しいのですが、今日は最高気温35.8℃だって。
これじゃ、もう駄目。暑すぎる。
夏のなったばかりなのに、もう夏バテで御座います。
なんとかして!^^;
by takapy77 (2016-07-04 17:43) 

足立sunny

アニさんへ。ありがとうございます。
現在、バテバテ中で、すき家の牛丼おしんこ豚汁セット期間限定490円で回復を図っています。水を飲み、塩分が相当ぬけたせいか、いつもは塩辛く感じるすき家の牛丼と豚汁が、爽やかな味に思えます。
by 足立sunny (2016-07-04 17:57) 

足立sunny

hatumi30331 さんへ。
ありがとうございます。
今日は昨日にもまして暑かったのですが、夕方、雷雨というか夕立がありました。ずぶ濡れですが、少し冷えてクールダウンしています。
お散歩も、こう炎天下ではセーブせざるを得ませんですね。
里の池の、当方が撮っているところは、木陰で幾分涼しいのが利点です。
by 足立sunny (2016-07-04 18:14) 

なんだかなぁ〜!! 横 濱男

朝方か夕方の活動に変えないと、日中は倒れますよ。
今年の暑さも半端じゃないですからね。
明日は、気温が下がるようなので、大丈夫かな?
頑張りすぎないように。。
by なんだかなぁ〜!! 横 濱男 (2016-07-04 21:00) 

Hiro

今日も暑かったですね(><;)
今朝は探鳥に行きましたが、7時を過ぎるともう暑い。
これからは熱中症に気を付けないといけませんね。
夏は標高の高い所にでも行かないと厳しいです。
by Hiro (2016-07-04 22:02) 

てんてん

熱中症に注意ですよ~^^;
by てんてん (2016-07-04 22:25) 

ゆうのすけ

不動池は 離れないと日陰がないですものね。
公共の場ですものね。まさかビニールプール持っていくわけにも行かず。。。^^;
夏非常に暑く 冬非常に寒い不動池。^^;
by ゆうのすけ (2016-07-04 22:37) 

足立sunny

shiho さんへ。
ありがとうございます。
主にカワセミを撮っているのですが、スズメとヒヨドリの方が実は好きなのです。
by 足立sunny (2016-07-05 02:30) 

足立sunny

ぽちの輔 さんへ。
ありがとうございます。
カワセミも、巣立ったばかりの頃は給餌などしているのですが、巣立ち後の見守り期間が、他の小鳥に比べかなり短い感じです。その分、口ばしなども、一応完成形で出てきて、比較的早く水に飛び込んでなんとかちっさいお魚を採れるようになるのかと。すぐに親から無理やり離されるのですが、新天地で頑張るみたいです。餌採りがうまい個体でないと、生き残れる気がしませんけれど。
by 足立sunny (2016-07-05 02:38) 

足立sunny

ラタン さんへ。
ありがとうございます。
さすがに、あれだけ暑いと、不動池はバテますね。昨年夏は、ずっと、いつもの里の休憩所の木陰で撮っていましたので(橋の上にはいかず)、(暑いと聞いてはいましたが)あそこまで暑いとは。。。途中で帰りましたのは、実は、バテたのです。
あれから、里で、3時半に一度幼鳥が飛んできて、立て続けに6回飛び込んで4匹ゲットしましたが、バテバテで、飛び込みシーンは全部ピンボケでした(お魚を咥えている2枚は、お別れした後、あの日に撮ったものです)。
里に親カワセミがまだ戻ってこず、夏は他の小鳥さんも来ないので、今年の夏は、少しゆっくり撮ろうかと思う次第です。
でも、ほんと、不動池、暑さに要注意ですね。
by 足立sunny (2016-07-05 02:47) 

足立sunny

aidesu さんへ。
ありがとうございます。
里にカワセミがバンバン出ていましたら、2kさん出動回数も増えると思うのですが、先日のような状況でまだ親カワセミが戻ってこず、2kさんも戻って来られません。
アイミーの搭載「ボックス」の中からアイスクリームが出てきて皆にふるまわれるのを密かに楽しみにしているのですが。
by 足立sunny (2016-07-05 02:52) 

足立sunny

ナツパパ さんへ。
ありがとうございます。
ふた昔前のご青年の方の集中力、体力というものはすごいですね。
この不動池の主役はけっこう高齢な方々なのですが、皆さん、もう朝5時前から炎天下の2時頃まで毎日のように撮影されている気がします。
当方は、実は、炎天下でのカワセミ撮影というのはほとんどしたことがないのです。当方の昨年来のメイン撮影地:カワセミの里でも、皆さんが普通に撮っておられる「橋の上(里の池の全てが見渡せ、晴れた日は絶好の順光で、カワセミ撮りとしては絶好の場所)」は遮るものもなく、夏の晴天の日は朝からスンゴク暑いのですが、当方は、横の休憩所脇の「木陰」で、ぼぼ一人で、ほとんど撮っていましたので。
朝~午前11時くらいまでは、橋の上の方が断然光の条件もよく、飛び込むカワセミも飛び込み方からして断然撮りやすいのですが、基本的に、もちろん橋の上は公園内で禁煙で。あと、ですね、橋の上ではまず撮れない写真が、ごくごくごく稀にですがこの位置ですと撮れる場合があるのです。もちろん、朝方、他に誰も来ないのは、カワセミを撮る条件がかなり悪いからなので、相当橋の上が混んでいても、ほんとに朝は、当方一人です。
炎天下でのカワセミ撮影は、カワセミが出てて来れば(コントラストが強くなりすぎるきらいはありますけれど)カワセミの写りもよく絶好なのですが、はっきりいって、皆さんよく倒れないものだと思っております。暑さなどに負けていては、良い写真は撮れない、ということかもしれませんけれど。
by 足立sunny (2016-07-05 03:19) 

足立sunny

リュカ さんへ。
ありがとうございます。
暑いのはどちらかといえば好きなのですが、夏のカワセミ撮りは地獄ですので、なるべく木陰で撮るようにしています。しかし、この不動池には木陰がないのです(陽射しよけのパラソルが後ろの方にちょっとあります)。
カワセミ撮影のためにはしのごの言ってられないのですが、無理せずに短時間であきらめようと思う次第です(4時間ぐらいが限度かと)。
by 足立sunny (2016-07-05 03:34) 

足立sunny

まつき さんへ。
ありがとうございます。
今のところ、周りに子スズメが多いので、この機会にスズメをと思っておりますが、意外とすばしっこいんですね、スズメちゃんは。
しかし、スズメのためなら、炎天下でも頑張りたいと思います。カワセミ撮りは、順光ですと、よく写りますので、晴れるのは歓迎なのですが、暑すぎるとどうにもなりませんので、2~3時間をめどに撤退しようと思う次第です。
里にカワセミが出てくれれば、木陰で撮れるのですが。。。
by 足立sunny (2016-07-05 03:39) 

足立sunny

takapy77 さんへ。
ありがとうございます。
森の中や沢といっても、やはり炎天下では体力勝負ですよね。遭難の危険もありますね。探鳥家はやはり冒険家の一種かと。
実は、泣き言をいっておりますが、当方、炎天下でのカワセミ撮影は、ほとんどしたことがないのです。昨年夏の暑い日々もカワセミをずっと撮っていましたけれど、カワセミの里の池の休憩所脇にある小スペースで、木陰で撮っていましたので。
朝は光の条件があまりよくなく、かつ、カワセミ真での距離も遠く、よく飛びこむ方向からして飛び込みを撮るには真実不向きな場所で、撮り易い橋の上に十数台三脚が並びましても、当方の位置には当方一人という、そういう場所で。ただ、橋の上では撮れない写真がごくごくごく稀に撮れますので、当方は好きな場所なのです。
午後でも、やっぱり撮りにくいですが、順光になりますので、午後はいいところです。
炎天下でのカワセミ撮影は、ほんと、危険と思います。他の皆さんは、どんなに暑くても、頑張っておられますけれど。
by 足立sunny (2016-07-05 03:41) 

足立sunny

なんだかなぁ〜!! 横 濱男 さんへ。
ありがとうございます。
里にカワセミが頻繁にでていれば、木陰で撮影できるのですが、今のところ、暑い不動池にたくさん出ている状態でして。
しかし、あまりに暑いので、当方的には、途中で撤退を考えております。ほんとは朝撮りたいのですが、朝方~10時頃まではこの池は「ド逆光」なのです。
炎天下に三脚を据えてのカワセミ撮りでは、日よけの傘を取り付けてさしている方も多いですけれど、(そこまでする元気もなく)、そうしてもまだすごく暑いので、ちょっと自粛しようと思っております。
by 足立sunny (2016-07-05 03:49) 

足立sunny

Hiro さんへ。
ありがとうございます。
夏の野外での野鳥撮影というと気分だけは爽快ですが、実際、野外訓練的な体力勝負ですよね。探鳥ですと、木々の中へ入るので、どうかしますと遭難の危険も。倒れても、誰も来てくれないですし。お気を付けください。
公園でのカワセミ撮りなら、だれかそばで介抱してくれますが、皆さんよく倒れないものだと、実際、感心しています。
当方の定位置、里の休憩所脇は、木陰で、夏のカワセミ撮り向きですが、出てこないものは撮れません。
もっとも、炎天下の橋の上で、頑張って待っておられる方も、いまでも数名おられます。
by 足立sunny (2016-07-05 03:55) 

足立sunny

てんてん さんへ。
ありがとうございます。
ご高齢の方も多いのに、皆さん、よく倒れないものだと、正直思っております。この不動池は、とにかく暑いので、ばたばた倒れても不思議はないのですけれど。
当方のメイン撮影場所であるカワセミの里でも、普通の方は炎天下の橋の上が撮影場所なのですが、当方だけは、実のところ木陰でこそっと撮っています。夏でも冬でもそこで撮っているのですが、条件が悪いところなので、朝方、三脚大砲のカワセミ撮りが15人いても、その場所には当方一人しかいません。ただし、休憩所脇ですので、喫煙可です。そこで撮れれば、熱中症にはまずならないのですが。。。
by 足立sunny (2016-07-05 04:03) 

足立sunny

ゆうのすけ さんへ。
ありがとうございます。
カワセミの里も、午前中に普通の方が三脚を構えています「橋の上」は、スっごく暑いのです。午前早くの時間帯に、休憩所脇で撮っているのは、夏でも冬でも当方一人です。当方は好きなのですが、一般的にいって、カワセミ撮りの条件がかなり悪いのですね。
ですが、撮る位置が木陰ですので、炎天下でのカワセミ撮影というのは、昨年からずっとカワセミを撮っているのですけれど、当方、ほとんどしたことないのです。不動池は、昨年夏は、ほとんどカワセミが近づいて来なかったようですし、里にずっといましたので、暑い時は一度も行っておりませんので。
あまり多く行かれないので、ちょうどよい気はしますけれど、やはり、不動池の公園に水浴び場とか欲しい気はします。
by 足立sunny (2016-07-05 04:12) 

ニッキー

不動池ではカワセミさんが親子で見られるんですねぇ^^
里にも早く戻ってきてくれないかなぁ(*_*)
梅雨明けはしてないのに、まるで夏の様な日差しに暑さ・・・
熱中症にはくれぐれもお気を付けくださいね<(_ _)>
by ニッキー (2016-07-05 08:53) 

ikuko

もう梅雨ってあけたんですかねー。
急に暑くなっちゃって・・>_<
熱中所にはほんと注意しないど、ですねー。
by ikuko (2016-07-05 13:02) 

美美

カワセミそろい踏みですね。
当地では川も池もカワセミのカの字も見られません><。
今日は涼しい一日になりましたが
どうぞ熱中症には気をつけながら探鳥してくださいね^^
by 美美 (2016-07-05 17:17) 

足立sunny

ニッキーさんへ。
ありがとうございます。
せっかく二番子が2羽出ていたのですが、この日曜日に散々追いかけ回したせいか、二番子は姿を消してしまいました。戻ってきた一番子はまだ1羽出てきています。
カワセミの里も、昨年の今頃は幼鳥が四羽でていまして、兄弟コラボとか親子コラボとか撮れたのですが。
なんとか、親鳥が子をつれて戻ってきて欲しいと願っています。
天気予報をみましたら、東京地方は、次の日曜日から1週間ほど、雨とか曇りみたいでした。また、梅雨空に戻るみたいで、暑くないのはいいのですが、カワセミ撮りには晴れました方が。
by 足立sunny (2016-07-05 20:10) 

足立sunny

ikukoさんへ。
ありがとうございます。
もう夏本番以上の暑さで、当方もてっきり梅雨明けと思ったのですが、天気予報では、東京地方は、今度の日曜日からまた1週間ほど梅雨空に逆戻りみたいです。
カワセミが出ていない時は雨でもいいのですが、カワセミが出てじましたら、なんとか日差しの届く少し雲の多い晴れぐらいでお願いしたいかと。日差しがありますと、カワセミの色が断然違うのですね。
by 足立sunny (2016-07-05 20:15) 

足立sunny

美美さんへ。
ありがとうございます。
二番子が2羽出てくれて一番子も戻ってきてと、ウキウキしていましたら、やはり親が追いかけ回しまして、二番子2羽が姿を消してしまいました。まだ、一番子1羽は粘っています。
年によって当たり外れがあるのでしょうけれど、ご当地フィールドにカワセミの姿が見えないというのは、寂しいですね。チョコンといるだけで、かわいいですし、綺麗ですし。
東京地方、天気予報では今度の日曜日から1週間ほどまた梅雨空に逆戻りのようで、晴れた方がいいのですが、暑くないのもいいのかと、う~むと思っております。
炎天下でのカワセミ撮りは、ほんと、ギブアップ状態です。ベテランの大砲の皆さんは、カメラ日傘をさしていますけれど。
by 足立sunny (2016-07-05 20:26) 

ラタン

日曜日は本当に暑かったですね。
熱中症にならないのが不思議な位で、皆さんタフだなと思いました。(私もバテ気味でした。)
sunnyさん体調は大丈夫ですか?
今日、明日はお休みなので今日も水元に行ったのですが、里ではカワセミにお目に掛かれず、不動池も日曜日とは打って変わってひっそりと寂しく過ごしました。
勿論何回かはカワセミも来ましたが、同じ場所に一時間近く止まっていたりして、撮る場面は少なかったです。
それにしても今日は涼しかったですよ。
多分日曜日と今日では温度差が15度以上あったと思います。
曇りという事も有り、寒くなって雨具用のカッパの上着を着てしまいました。
今日の成果は里で狸さんが撮れた事かな?(苦笑)
by ラタン (2016-07-05 21:14) 

よいこ

本当にこのところ暑いので、どうぞご用心なさってくださいね
幼鳥は羽の色もあまり鮮やかではないのですね。
うりぼうのような、小さくい時の幼さがないのが不思議です
by よいこ (2016-07-06 00:49) 

足立sunny

ラタンさんへ。
ありがとうございます。
昨年、里の(橋の上の)方々にも感服したのですが、不動池でも、どんなに暑くてもカワセミ撮りのためなら頑張られるみたい、ですね。
不動池の二番子は姿を消してしまったと聞きましたので、一番子がそのずっと止まっていた個体かもとか思っています。親も、どうしたんでしょうねぇ。やたら、いずっぱりだったのですが、三番子の抱卵に入ったのか、それとも単にこない気分の日でしたのか。
今夏ですと、先日行かれた4番か、里の裏の池とか、公園入口の大釣り堀端の香取神社の水路の始まりのところとか(ここは去年も出てました)、でしょうか。
梅雨明けかと思いましたら、急に寒くなり、今週末からはまた梅雨空に逆戻りという予報のようで、なかなか適当に涼しく晴れ、とはいきませんですね。
他のことなどもされて、ゆっくり、ゆっくりで、いってください。
by 足立sunny (2016-07-06 05:39) 

足立sunny

よいこ さんへ。
ありがとうございます。
カワセミ子供は、真っ黒チビちゃんではあるのですが、(推測ですが)水の中に飛び込んで餌取りをします関係で、しっかりとしたクチバシが成形された後に巣立ってきますので、巣立って日が浅くとも、一応、カワセミ完成形ミニなのです。小鳥は、普通もっと子供子供していますので、珍しい部類と思いますが、それだけ、水に飛び込んで餌取りをするというその生活が難しい特殊なもの、ということなのかと。
東京地方、今週末からまた梅雨空に逆戻りという予報のようですが、ばてないよう、対策をsたいと思います
by 足立sunny (2016-07-06 05:52) 

原みつる

暑いときに出かけるのは大変じゃありませんか?
熱中症などには注意してくださいね。
by 原みつる (2016-07-06 19:57) 

足立sunny

原みつる さんへ。
ありがとうございます。
たいがいがカワセミ撮りの場所は、川岸か池畔で、水元公園では池の横なので大いに日向なのですけれど、当方がいつもメインで撮っています「カワセミの里の休憩所脇」だけは木陰なのです。ですから、里の池にカワセミが出てきてくれれば、特に暑さ対策もしなくてOKなのですが。。。蚊にはくわれます。
今、水元公園では、すっごく暑い不動池に一番カワセミがでていますので、とにかく暑さ対策をしませんと、倒れるのは必至です。当方はフラフラですのに、皆さん平気で撮られているのが実に不思議です。
by 足立sunny (2016-07-06 21:18) 

がり

こうも暑いと鳥たちも、羽を羽ばたかせるのも大変でしょうね。
少し外に出ただけで、髪の毛までびっしょりになるほど。
無理されませんように。
by がり (2016-07-06 23:51) 

green_blue_sky

暑いですからね。
熱中症にならないようにお気をつけてください。
by green_blue_sky (2016-07-07 05:14) 

johncomeback

仙台はさほど暑くなく梅雨らしくどんよりしています。
梅雨が明けたらカワセミ撮りにと思っていますが、
根性無しなのでどうなる事やら(*´∇`*)
by johncomeback (2016-07-07 05:53) 

ソニックマイヅル

おはようございます。この間は当店内で迷い込んだツバメちゃんを素手でなんとか包み込むようにして保護する事が出来まして外に離してやりました。スズメちゃんの表情、カワセミ君の表情、素晴らしいですね。^^;
by ソニックマイヅル (2016-07-07 09:37) 

sarusan

兄へのお見舞いコメントを頂き有難うございました。
今日は回復力よく車いすに乗れるまで回復との事です。
by sarusan (2016-07-07 11:49) 

ひろし

暑くなりましたからね~
無理は禁物ですよ。

昨日蓮を撮りに行きましたが、1時間ともたず・・・笑
汗だくでした。
ましてやモデルさん撮影なんて・・・(^^;)

by ひろし (2016-07-08 07:18) 

足立sunny

がり さんへ。
ありがとうございます。
明日9日土曜日からは梅雨空に戻りそうな東京地方ですが、あっつすぎる時は、カワセミもあまり表に出てきませんので、自粛しようと思っております。朝6時〜8時半までが、カワセミが一番よく出てくる時間帯ですので、その辺でいこうかと。
by 足立sunny (2016-07-08 19:26) 

足立sunny

green_blue_sky さんへ。
ありがとうございます。
カワセミには熱中しているのですが、熱中症は避けたいと思います。ともかく、安全第一で。
by 足立sunny (2016-07-08 19:28) 

響

見慣れた雀も写真が素晴らしいと
スピード感があって雀じゃないみたいです。
by (2016-07-08 19:52) 

hirometai

足立sunny様
カワセミ親子の追い出しは、嬉しいような寂しいような気持ちになりますね。
暑さの中の撮影お気を付け下さい。
スズメもトランスの中での子育て成功で(カラスに用やられています)屋上で賑やかに砂浴びと水浴びをしています。
by hirometai (2016-07-09 02:43) 

足立sunny

johncomeback さんへ。
ありがとうございます。
最近ガンレフで全国の鳥撮りさん、カワセミ撮りさんと少しづつ接点がでてきたのですが、まだ仙台在住の方がいません。仙台の方と接点ができましたら、お知らせしたいと思います(いっぱいおられるはずなのですが)。
夏は暑いので、カワセミも木陰で休んでいることが多くなると思います。
by 足立sunny (2016-07-09 05:37) 

足立sunny

ソニックマイヅル さんへ。
ありがとうございます。
ツバメちゃんの保護、ありがとうございます。雛ちゃんは、特に可愛いですね。
結局、まだキビタキも撮れておらず、手乗りヤマガラにも成功していないのですが、今年はカワセミ幼鳥をあまり撮影できていないので、これから頑張ろうと思います。
by 足立sunny (2016-07-09 05:40) 

足立sunny

sarusan さんへ。
ありがとうございます。
屋根はやっぱり危ないようですね。ご回復に向かわれているのこと、早めに完全によくなられるよう祈っております。

by 足立sunny (2016-07-09 05:44) 

足立sunny

ひろし さんへ。
ありがとうございます。
一昨日でしたか、日中36度近くになってしまい、早々に非難しました。
モデルさんの撮影も、屋外では、はや水着とかでしょうね。人物用にEF85ミリを導入しようかと思っております。70-200L高いので。
by 足立sunny (2016-07-09 05:47) 

足立sunny

響 さんへ。
ありがとうございます。
スズメは、あのバタバタ羽を必死で動かしている感じの飛び方が合っていると思うのですが、意外と地上でもちょこまか動いていて、見ている分にはとても楽しいのですが、撮るのが大変と思っています。
結構好きですので、毎日のように撮ってはいますけれど、カッコよくいかないので、なかなかブログに登場させにくいのです。
by 足立sunny (2016-07-09 05:51) 

足立sunny

hirometai さんへ。
ありがとうございます。
今の時期、街中の木々では、やはり主役はスズメとツバメですね。スズメはよくお庭の木々や下の方で忙しく動いて、電線往復などしていますが、子育てが忙しいのかと思っています。
昨日、めずらしく、普通のご家庭の松の枝で、巣を作って雛を育てているキジバトを見つけました。可愛い雛が顔を出していましたが、カメラを持っておらず。
スズメの水浴びは、けっこう好きです。
by 足立sunny (2016-07-09 05:57) 

yakko

お早うございます。
炎天下のカワセミ撮影、お疲れさまでした。
素晴らしい瞬間をありがとうございます(・_・)(._.)
雀ちゃんもバッチリですね !
by yakko (2016-07-09 08:28) 

味噌サザエ

ご無沙汰しております。
本日、奥日光へ再遠征してきて参りました。
都心とは別世界で奥日光の朝6時頃は気温が10℃と薄着で遠征した小職は寒くて死ぬかと思いました。
また野鳥撮影とは心地よい響きですが、ほぼ登山状態で心臓と脹脛が破裂するかと思いました。寒さと登山で2回死ぬ思いした結果、ミソサザイ、コマドリ、ゴジュウカラ、ノビタキをGet。サニーさんも次の遠征は奥日光を候補の一つとされては如何でしょうか。
また里でお会いしましょう!
by 味噌サザエ (2016-07-10 18:21) 

足立sunny

yakko さんへ。
お褒めいただき、ありがとうございます。
やっとカワセミの里にカワセミが戻ってまいりましたので、今日日曜日は、なんとかカワセミを撮ることができました。
やはり、次回も、カワセミブログとなりそうです。
by 足立sunny (2016-07-10 18:52) 

足立sunny

味噌サザエさんへ。
ご無沙汰しております。ありがとうございます。
奥日光遠征、前回にも増して収穫大のようですね。また、補正所さんHPで拝見させていただければ。
登山、どこまで奥に踏み込まれたのでしょうか。金精峠は越えられなかったと思うのですが。
こちら、水元公園では、先週6日よりカワセミの里に雄カワセミが戻ってまいりまして、今日日曜日は、朝7時から10時までで3回出て計9回飛び込み(5匹食べ)、午後3時から5時の間にも3回出て5回飛び込み(三匹食べ)、午後5時半には一番子幼鳥が来て6回飛び込み(5匹食べ)と、けっこうな賑わいとなりました。けっこう暑かったですが、カワセミが来たので、少しニコニコでした。今のところ、朝6時頃から連日1日5〜6回は来て餌取りするようになっておりますので(加えて幼鳥も毎日1回は来るようです)、しばらくの間、カワセミの里で、カワセミは出続けそうです。詳しくは、たぶん明日に出ます次回ブログで。
余談ですが、補正所HPの次回扉写真の[ハス・カワセミ]はご店主様苦心の合成らしいです。けっこう粘られたけれど、止まらなかったらしいので。
奥日光行きたいのですが、思うように休みが取れないため、しばらくサンデーカワセミとなりそうです。
by 足立sunny (2016-07-10 19:16) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。