SSブログ

身体を強壮にするのはコロッケかカレーかお魚か、壊れた三脚を修理しながら考える 水元公園カワセミの里 の巻 [水元公園カワセミの里]

チョイ飛び3_R.jpg
3月23日(木) 水元公園 カワセミの里
飛んでいます時、いつもこのぐらい写るといいのですが。

三脚は、修理中です。
壮健な身体と頑丈な三脚は話が全く違うのですが、ですね。

009去る_R.jpg
疑似交尾77.gifいきなりで驚かせてすみません。 これは交尾ではありません。
 
ちょっと画質がよくないですね。
「疑似交尾」というやつです。スキンシップなのか、背中に乗ってパタパタするだけ。これもよくするのです。

いくらブログとはいえ、西新井じじばば健全化条例がありますので、ホントの交尾シーンは載せられません。

A.
前回、ちらっとだけ見たような気もするんだが?

 Yokoteeさんも自分も楽しみにしていたのに、ホントの交尾はブログに載らないのか。
この前、8秒もしてたのに。
う~ん、その変な条例を撤廃しないとダメかなあ。誰が作ったんだ、そんなの。 
 
飛び出し11 くらくして_R.jpg
3月24日(金) 餌獲りダイブ 水元公園 カワセミの里

背中20_R.jpg
3月23日(木) 水元公園 カワセミの里

咥え53_R.jpg
23日(木) これはいい小魚ですね。給餌用に咥え直します。
咥え52_R.jpg
準備OK。
ピラカンサの枝下に飛んでいって給餌しました。
(そこ、よく見えないので給餌画像はなし)。
 
咥え51_R.jpg 
24日(金) このときは、すぐそばで給餌。
目の前だったのですが、見逃しました。

妊婦二羽16_R.jpg
給餌後。どう見ても妊婦の雌カワセミちゃん。 
肩の羽の辺りは、巣穴掘り・巣穴への出入りでけっこう傷んできていますね。
 
トビ31_R.jpg
同24日(金) 朝方など、時々は自分で餌獲りもしているのですが、これで見ても卵生育の具合はあんまりよくわかりませんね。

卵の大きさは、以前撮りました画像で見るとこのくらいですので、
卵画像.jpg

お腹の中にあると、多少太ったかなあ?ぐらいなのかもしれません。

実際の産卵はよくわからないのですが、他の鳥さんのように一度に1個づつ、何日かかけて産むのではないかと思われます。
だいたい、4個~6個産むと思います。

二羽で長く外にいる場合がありますので、巣での抱卵はまだしていないようですが、もしかしますともう産み始めているのかもしれません。

その辺は、全然わからないのですね。

☆☆
皆さん、こんにちは

ご訪問、コメント、ありがとうございます。

飛び出し97_R.jpg
これは可愛い感じかなあ。 里の雄くんです。
 
物思い55_R.jpg
物思いにふけるようなときもありますね。

前置きが、いっそう長いのですね。
ここからも、けっこう長いのですね。
長~いのが、西新井ブログの特徴です。

今週は、23日(木)と24日(金)に水元公園カワセミの里へ行ってまいりました。

22日(水)もいただろう? って、「まったく記憶にございません。」。

25日(土)は快晴で、絶好のカワセミ日和で
したが、家でほぼ1日寝ておりました。
体調うんぬんより、ひたすら眠かったのです。
よく寝まして、おかげさまで風邪は抜けたようです。

今回のカワセミ画像は、23日(木)と24日(金)のものです。



交尾888.gif

皆さんからの催促が凄くてですね。
ダイジェスト版で、西新井井戸端会議の臨時承認を得ました。
承認番号:信州産くだもの100%ミックスジュースCO-OP 003号

もう少し光がまわっていますともっと綺麗だったのですが。

23日(木)、交尾が3回撮れたのですね。
全部で120枚。他はまだほとんど現像しておりません。

A.
Oh my God ! You are lier.(この嘘つき)
おっと、見落とすところだったぜい。最初にダメとか言って、
こっそり載せてるじゃん。
まあ、この辺なら目立たないからお上も気づくまい。いいかもね。 


カワセミの里のつがいは、連日仲良くしており、給餌、交尾が多く観察されています。

池中央での餌獲りダイブは、午前中早くの2~3回だけと極端に少なくなっている日も多いようです。
この傾向は巣ごもりまでとうぶん続くと思います。

午後1時を過ぎますと4時頃まで戻ってこない日もありますので、午後から撮影に来られる方はほとんど撮れない空振りもあります。

23日(木)、24日(金)も、午後1時過ぎから4時頃までは各1~2回ぐらいしか撮影機会がありませんでした。

他のカワセミ写真は、ぱらぱら撮れた感じです。
雌ちゃんがあまり表に出てこないので、雄くんの画像が中心です。


これは雌ちゃん。
低い姿勢1_R.jpg


降下40_R.jpg


背中29_R.jpg
池に設けた止まり木のすぐ近くにも飛び込みますので、いろいろと目障りなものも写ってしまうのです。いい小魚をゲット。
 
飛び出し0_R.jpg
飛び出し1_R.jpg 
 
飛び出し12_R.jpg
トリミング前はこんな感じ↓↓で写っています。
全景35_R.jpg
だいたい35メートル先。 前のワンシーンあと。


飛び乗る前115_R.jpg
始まる前と、終わった後。
二羽312 飛び去り_R.jpg
飛び去る雄くんの蹴った反動で、前へつんのめった雌ちゃんなのですね。
笑ってはいけないのですが、ほほほほっ。

飛び出し57_R.jpg

飛び出し99_R.jpg

面白い水しぶき116_R.jpg
何か面白い水しぶき。

飛び出し27_R.jpg

飛び込み9_R.jpg


☆☆
えっと、前回の続き、
18日(土)のStadio Lic 撮影会 新宿御苑 お花編が

まだ残っているのですが、それは置いておきまして、
明治神宮 編で 
不採用のもののうち、「明治神宮に行きました記念」ということで鳥居だけ掲載させていただきます。
ただ、どれも、しっくりきませんので不採用でした。あれこれ写真を撮るのはとても楽しいのですけれど、いい写真はほとんど撮れないです。難しい。

1.

DSC04578_R.JPG
これは鳥居の「通り道(真ん中)」が写っていないからボツ。

2.
DSC04577_R.JPG
主体がよくわかないから、ボツ。

3.
DSC04574_R.JPG
奥行きが足りないから、ボツ。

ちなみに、シンメトリーで構成される写真は、人のを見ますと美しいとは思うものの、自分は嫌いなので全く撮りません。


あっと、多少ないと寂しいので、
新宿御苑のお花も少しだけ。出来は全然わかりません。

春の予感76_R.jpg
木蓮

花芽31_R.jpg
花芽。

花芽10_R.jpg
花芽。

成長した土筆の花8_R.jpg
ふきのとう。

こうなると、もう食べられないらしい。お花としてはそのほうがいいのですが。
4枚の中では、写真としては、これが一番好き。

24日(金)、ソネットブロガーのmituさんに水元公園カワセミの里で、おにぎり、卵焼きとともにいただきました「くるみの ふきのとう煮 和え」、とても美味しくいただきました。
ありがとうございます。
 
 
☆☆
恒例 カワセミを探そう?  二羽で仲良く 編

二羽312 飛び去り_R.jpg
仲良し二羽のカワセミを発見できましたでしょうか。


☆☆
西新井ころっけ君の近況

チョイ飛び3_R.jpg

ご訪問、コメント、ありがとうございます。

このところ、カワセミ撮影の関係で週1で(月)に更新することが多かったのですが、本日(土)、家でほぼ寝ていましたので時間がありました。

カワセミの里のつがいは、巣ごもりの直前で、給餌、交尾が多く観察されています。
あと1週間ほどで、抱卵/巣ごもりに入ると予測されます。

そのあと、抱卵時にカワセミの里へ出てくるかは、巣ごもりの巣の場所(現在未定)の関係もあり、その時になってみないとわかりません。
昨年は巣ごもり開始から5月半ばまで、ほぼひと月半、全く姿を見せませんでした。

ブログめぐりは、お土産にいただきました 「なっとうの妖精
ねば~る君 なっとう煎餅」を食べつつ巡りたいと思いますが、普通に納豆を食べるよりも意外と匂いがきついので納豆ダウンするやもしれません。
日曜日の雨予報が覆りましたら、更に延び延びとなるかと思います。

※本日の一品
DSC04767_R.JPG
ソネットブロガーのmituさんよりお土産でいただきました。
もしや納豆が入っているのでは?と思ったのですが、普通に美味しいどら焼きでした。
納豆入りは、あまりに衝撃が強いので、試作品段階でやめたのかもしれません。
では。

nice!(202)  コメント(71)  トラックバック(0) 

nice! 202

コメント 71

mitu

今日のカワセミ写真も、素晴らしいですね
ねばーる君とは
納豆の美味しさを全国に広めるために生まれた、納豆の妖精なのですよ
(^^)/
by mitu (2017-03-26 00:27) 

yokotee

そんな条例があるのですか!?
撤廃してもらわないと!ですね。
半分の鳥居好きです。
by yokotee (2017-03-26 00:52) 

足立sunny

mitu さんへ。
ねば~る君の写真、少しぼけてしまいました。
自分は、毎日少なくとも1個は食べます納豆好きですので、ねば~る君には是非活躍してもらいたいです。ごちそうさまでした。
カワセミの里は、ふだんはのんびりしています。
by 足立sunny (2017-03-26 01:02) 

足立sunny

yokotee さんへ。
yokoteeさんのために、西新井井戸端会議に臨時稟議をあげまして、特別承認「承認番号:信州産くだもの100%ミックスジュースCO-OP 003号」を得たのですが、見逃しました?
西新井じじばば健全化条例は、自分が草案を作成した条例ですので、撤廃は難しいです。

by 足立sunny (2017-03-26 01:07) 

みち

カワセミの青色、きれいですね。
1枚目、イイ顔してます♪
鳥居撮るの難しいです。緑の中にひっそりと佇んでいますね^^
by みち (2017-03-26 01:26) 

hatumi30331

カワセミの雛が見れるの、楽しみやね〜♪^^

どら焼き美味しそう〜〜♪
しっかり食べて、頑張ってね。^^
by hatumi30331 (2017-03-26 05:55) 

ぽちの輔

はさんである餡子に納豆が入ってるとか^^;
by ぽちの輔 (2017-03-26 07:07) 

tommy88

健全化条例を発動しかけました。
健全化条例をナメてはいけません。
動いていますから、誘発します。
しかも2箇所で。
健全化条例側としてはマークです。
あきません。
想像させてもアカンのです。
健全化条例を遵守しましょう。
真昼の妄想に入ってしまいそうです。
いけません。
動いてますから。
あわわわわわ。

by tommy88 (2017-03-26 07:49) 

そら

この枝には良く止まる様ですね、ここポイントにします!
あと1週間ですか・・・4月の第1日曜日はギリギリでしょうか?
里に行ければなと思っているのですが。
by そら (2017-03-26 08:49) 

てんてん

交尾シーンってわいせつ物陳列罪になるのかにゃ
って思ってたら交尾シーン(*´∇`*)キャ~~~
by てんてん (2017-03-26 09:25) 

足立sunny

みち さんへ。
1枚目はだいたい10メートルぐらいの距離で撮っていますので、顔まわりの写りがしっかりしているんですね。
なるべく近くで撮らないと、ちっさい小鳥さんは解像しないので、ちょっと撮る場所を工夫しています。
といっても、なかなかピントが、ですね。
by 足立sunny (2017-03-26 10:18) 

(。・_・。)2k

納豆せんべい 美味しかったですね(^^)
週末雨だと なんだか凹みますねぇ


by (。・_・。)2k (2017-03-26 10:19) 

green_blue_sky

カワセミ、見ることができないので、水元。。。
花粉がなくなったころ出ないといけない(^_^;)
今日は冷たい雨ですね・・・
by green_blue_sky (2017-03-26 10:31) 

足立sunny

hatumi30331 さんへ。
巣が土手の横穴ですので、気温が暖かく安定するようになる頃、産卵・巣ごもりに入るのですね、このへんのカワセミは。南の方はもっと早いかもしれません。
5月連休明け~半ばころ、子供が出てくるのを楽しみにしたいと思います。ただ、カワセミの子供は、黒ちゃんというかまっくろけなんですけれども、ですね。
by 足立sunny (2017-03-26 10:38) 

ナツパパ

カワセミさんたちの恋の季節も大詰めなのですね。
いよいよ抱卵となると、若い世代の誕生も気になります。
多くの若鳥が巣立ってほしいです。
わたし納豆大好きなので、毎朝2パック必要なんです。
by ナツパパ (2017-03-26 10:39) 

足立sunny

ぽちの輔 さんへ。
あまりに恐ろしいので、試作品段階で納豆入りは断念したのだと思います。納豆饅頭、納豆たい焼きとかあったら、売れるでしょうか。
by 足立sunny (2017-03-26 10:41) 

足立sunny

tommy88 さんへ。
以後、健全化条例を遵守します。
最初にダメと宣言して、このへんに置いておきますと高速スクロールされる方は見ないので、今回はお目ごぼしを。
by 足立sunny (2017-03-26 10:44) 

足立sunny

そら さんへ。
昨年、カワセミが巣ごもりして自分が旅行に出たのが、昨年は3月28日~4月1日の間に巣ごもりに入りました。巣が里の奥でしたので、あとは1日1回か2回ちょっと出てくるだけが、5月半ばまで続きました。4月2日は確か3回出てきただけ。
しかし、一昨年は大場川のほうで巣ごもりしていましたので、4月以降もぼちぼち出ていました。

今年の4月2日(日)は微妙なところですね。昨年と同じですと、だいたいアウトで。一昨年と同じなら一応セーフで。
ただ、ご案内しておりませんが、水元にはもうひとつ不動池という名物カワセミスポットがありまして、そちらは巣が遠く離れていますので、4月以降も3月とそう出は変わりません。こちらのほうは、出てくればカワセミまでの距離がぐんと近く10~15メートルぐらいですので、300ミリでも長すぎるぐらい間近で撮れます。
4月1日(土)に不動池ボランティアでそちらに行きますので、1日時点でのカワセミの里、不動池の各カワセミ情報は、1日(土)の晩にアップする予定です。
ご指摘の止まり木は、橋から見て左奥、里の休憩所脇の止まり木ですが、自分の位置からは最短距離ですので、いつもここに陣取っています。今ですと、午前中3~4回は来ます。近いので、けっこうまともに写るのですね。岩場も近いですし。
 橋の上から見て、一番右の高い止まり木が通年でいいますとふだんは最も多くとまるところです。晴れた朝~午前11時前にここからダイブしてくれると、すごく綺麗にカワセミの色が出ます。
ただ、今の時期の冬場のダイブは、中央止まり木か、橋から見て右奥の水門手前右の林枝が定番です。このごちゃごちゃした林枝には、だいたいいつもとまります。あとは、端から見て一番手前右の見えないピラカンサの枝下とか。
4月2日(日)には、自分もカワセミの里へ行きますが、幸運を。
by 足立sunny (2017-03-26 11:20) 

足立sunny

てんてん さんへ。
最初にダメ宣言しまして、あの辺においておけば大丈夫かと思ったのですが。
ちょっと画質が悪く羽が輝いていないのですが、今年はずっと撮り損ね状態でしたので、記録用も兼ねまして、ちょこっと貼り付けてみました。
心頭を滅却すれば煩悩も消える、かも。
by 足立sunny (2017-03-26 11:23) 

足立sunny

(。・_・。)2k さんへ。
納豆せんべい美味しいのですが、普通の納豆より匂いがきついですね。どら焼きの納豆入りを少し期待したのですが、やはり無理でしたようで。
終日雨模様ですので、外に出られてお風邪など召しませんように。雨の日のお花撮りとか、いいのでしょうけれど。屋内で撮れる所、どっかにありますでしょうか。
by 足立sunny (2017-03-26 11:28) 

足立sunny

green_blue_sky さんへ。
少なくとも、5月の連休明け~半ばころにはまたかなり出だすと思いますけれど、里のカワセミ。
営巣地が近くの大場川でしたら、4月20日以降ぐらいに雛への餌を獲って持ち帰る姿が見れるはずなのですが。こればっかりは、4月以降になってみませんと。今は予測できません。
できれば巣ごもり中にもずっと出てきてほしのですが、今年はどうなりますか。
引き続き、随時カワセミ情報をアップしたいと思います。

by 足立sunny (2017-03-26 11:34) 

kiyo

1枚目もそうですが、飛んでいるシーンのいずれも、目にちゃんとピントが合っているの凄いです。
条例は、yokoteeさんに任せます。
by kiyo (2017-03-26 11:48) 

足立sunny

ナツパパ さんへ。
産卵/巣ごもりには、自然に備わったタイミングがあるのか、ここのカワセミの場合、毎年だいたい同じぐらい、3月末~4月初めの5日間のうちという感じです。昨年は、3月30日か31日だったような。もうすぐですね。
巣ごもりから約20日で雛が孵りますので、雛への餌運びが開始される頃、里の池で餌獲りをしてくれればいいのですが。
ただ、もう一つの名物池、不動池の方は、巣ごもり中でも随時出てきて餌獲りなどしますので、里のカワセミが長期休養中の時でも、だいたいいつもカワセミを間近で見ることはできます。
水元にはカワセミが多いので(といっても10羽前後ですが)、だいたいどこかでカワセミは見れます。
できれば、ホームグラウンドのカワセミの里で見たいのですけれど。
納豆は、ほんとに美味しい納豆を常も追い求めているのですが、最近は、おかめの安売りパックに流されています。あれはあれで美味しいのですけれど、どうも昔のほうが美味しかった気がするのですね。ずっと2軒隣の八百屋の自家製わらづと納豆を食べていたせいかもしれませんけれど。
by 足立sunny (2017-03-26 11:49) 

足立sunny

kiyo さんへ。
自分のセット(7DⅡ&EF400F5.6)としては、それなりに頑張って写しているとは思うのですが、やはりどうしてもカワセミ飛翔となりますと、サンニッパ、ゴーヨン以上のレンズか1Dⅳ、1DXのカメラのそれに全くかないません。小さな小鳥さんですので、画像のクォリティが断然違うのです。
といいましても、ころっけ君セットもけっこういい出来で、それなりの水準級には撮れますので、別段悲観/絶望しているわけでもありません。
ご指摘のように鳥さん的には目は命のごとき部分もありますので、もう少し工夫してビシッと撮れないものかと日々考えています。
まあ、しかし、よくもまあ変てこにすぱぱぁと動くよなあと撮るたびに思っております。
夢中になっているせいもありますが、何かと面白い小鳥さんです。
by 足立sunny (2017-03-26 15:19) 

Take-Zee

こんにちは!
これだけ素敵なショットが撮れたら楽しい
でしょうね。 カワセミ君の表情が最高!!

by Take-Zee (2017-03-26 17:14) 

johncomeback

拙ブログへのコメントありがとうございます。
道民は夜に限らず、遠足・運動会・花見etc
海水浴でもジンギスカンを食べます。

交尾もレアですが、やはり卵をくわえた写真は激レア
ですよね。世界でも唯一かもしれませんね(^-^)
by johncomeback (2017-03-26 17:40) 

足立sunny

Take-Zee さんへ。
ここ3年ずっとここ水元で撮っていまして、カメラ&レンズをキヤノン7DⅡ&EF400F5.6に変えたのも大きく、それなりに表に出せる水準級のものが撮れるようにはなったと思います。なかには、カワセミ撮りの他の方と肩を並べるレベルの写真も少ないながら撮れていますし。
超大砲レンズや1DXなどのプロ機使用の画像にはだいぶ劣りますが、それでも水元のカワセミ環境のおかげで、カワセミがいつもいて、撮れるのが楽しいのはご指摘の通りです。
こうして皆様に見ていただけるのも、ほんと嬉しく思っています。
水元以外では、自分がこれほど撮れることはまずないでしょうから、ひとえに水元のカワセミ達のおかげでもあります。
どうも、カワセミというのは、病みつきになるものですね。

by 足立sunny (2017-03-26 19:59) 

足立sunny

johncomeback さんへ。
そういえば、札幌競馬場でジンギスカンを食べたのですが、遠足、お花見、運動会、海水浴、どこでもジンギスカンなのでしたか!まさにソウルフードですね。
卵を咥えたカワセミ飛翔写真は、実は水元かわせみ倶楽部の会長も数年前に撮っているのですが(写真を見せてもらったので確かなのですけれど)、ネット上で出回っているものとしては、まだ他にはないと思います。現在、「kingfisher flying」(カワセミ飛翔) とグーグル検索しますと、世界のカワセミ飛翔写真に交じってウチの卵咥え飛翔写真が出てきます。もしかしましたら、世界のどこかで、この検索結果を見ておお~と言っている人がいるのかもしれません。そういう想像ができるのは嬉しいですね。国内では、未だに全然注目もされていませんけれど。ただ、写真投稿サイトのGANREFでこの写真を自分のサイトのアイコンに使っていますので、けっこう見栄えはしているかと思います。
これが撮れましたのは、ひとえにたまたまタイミングがあった産物ですが、画像として写ったのは事実ですので、ほんと幸運だったと思っております。
しかし、どうも、カワセミ撮りにハマりますとなかなか抜け出せないのです。
by 足立sunny (2017-03-26 20:24) 

snow

sunnyさんぐらい撮ってると
カワセミの表情や癖までわかるんですね(@_@)
by snow (2017-03-26 21:45) 

なんだかなぁ〜!! 横 濱男

どアップ写真迫力ありますね。
これだけの写真は、中々撮れません。
菊の御紋が輝いてます。。
ネバネバどら焼き、食べるのは勇気がいりますね。
by なんだかなぁ〜!! 横 濱男 (2017-03-26 22:52) 

Hiro

素晴らしい写真がばかりですね^^
調子悪かったのはやはり風邪のせいでしょうかね。
すっかり回復されたようで良かったです。

ところでなんですが、夏鳥(オオルリ、キビタキなど)を
探しに行きませんか?
4月中旬以降になりますが、ご都合の良い日を教えてください。
私は土日祝日であれば15、22、29日であれば今のところ調整可能です。
場所は水元公園など・・・候補地はご検討ください。
(。・_・。)2k さんのご都合も聞かなきゃですね。
by Hiro (2017-03-26 23:23) 

Hiro

あっ!22日じゃなくて23日でした^^;
by Hiro (2017-03-27 00:18) 

yokotee

特別承認は見逃しました。
撤廃が難しようなので、改定の方向でお願いします。
なんて・・
by yokotee (2017-03-27 00:40) 

足立sunny

snow さんへ。
カワセミの里に限り、だいたいどの枝によくとまるとか、ここに来たら8割ぐらいは何もしないだろうとかはふだんの行動で少しは推測できますけれど、それ以外は全然わかりません。
毎度見ていますので、時期によって場所場所での動きが違ってきているのは理解できます。ずっと撮っていますので「ここに来たからまたこれか」とかはよく思っています。そういうのは、たまに来る方はわからないとは思います。
しかし、どういう行動原理なのか、次に何をするつもりなのかなど、全然わかりません。ピューとあらぬ方向へ飛んでちゃいます(そのうち戻ってきますけれど)。
お腹がまだ空いていない感じで、餌獲りに飛び込む気配がないときは、しぐさでだいたいわかりますけれど、これはもう誰が見てもやる気がないのが一目瞭然なんです。こういう時は、周りもみんな、今は仕事をしないな、とか言ってます。
あっ、でもこの雌カワセミちゃんは、特に表情が豊かというか、凄く嬉しそうな顔をすることがあるんですね、たまに。それは撮りたいと思っています。他の人と違って照準器を使わずに、いつもカワセミをファインダーででっかく見ていますので、何を考えているんだろうとか、あれこれ想像できるのは楽しいところです。
by 足立sunny (2017-03-27 05:54) 

足立sunny

なんだかなぁ〜!! 横 濱男 さんへ。
えっと、実のところ、冒頭ほかのドアップ写真、距離9メートルぐらいのところで撮っているんです。これが撮れるポジション(カメラ設置場所)は、カワセミの里の池の周りでただ1か所、カメラが1台しか設置できない狭っ苦しいところで、そこに陣取っています。カメラにたどり着くまで大変。うちのレンズでこういうのを撮ろうと思いますと、そこしかないのです。
超高額なレンズを使えば、他の位置でもこういうのがある程度撮れるのですが、なにしろ手が全くでない額ですので。

明治神宮ですから、やはり皇室の御紋16弁の菊花紋章は、鳥居でも目立たせたいんですね。あまりうまくは撮れなかったのですけれど。
もし本当に納豆が入っていましたら、けっこう怖いですよね、どら焼きに。
by 足立sunny (2017-03-27 06:12) 

足立sunny

Hiro さんへ。
またお誘い、ありがとうございます。
調子が悪いのは相変わらずですが、体調というよりも、どうも集中力が散漫になってきているようです。日の出とともにいる毎日おじいさんには負けますけれど、少なくともあと1時間ぐらい早く午前6時半に水元に着くようにして落ちついて準備すれば、もう少し余裕をもって集中できる気はします。少し右目の視力も悪化しているので、それも影響しているのかもしれません。

春の季節の小鳥さん達。カワセミの動向次第で申しわけないのですが、たぶん4月に入りますとカワセミの里の池は暇になるとは思いますので、また2kさん達と相談させていただいて、できれば出かけたいと思います。キビタキは、来れば水元にキビタキセット(まあ、その~)を準備される方がいますので、できれば別の場所でオオルリにチャレンジしてみたい気はします。カワセミ、ルリビタキに続く、青を揃えませんと。
by 足立sunny (2017-03-27 06:27) 

足立sunny

yokotee さんへ。
今回の交尾シーンは、光の具合もあって画質があんまりよくないのです。しかし、自然のもので季節ものですので、1回だけ貼り付けておこうかと。
今年は、これまで交尾を9回見たのですけれど、6回までことごとく撮り逃したのですね。で、23日に3回撮れたということで。
3月はもうダメそうですが、一番子だけでなく、二番子の準備の際も給餌、交尾はしますので、そのうちまた5月~7月の間に撮れるかとは思っています。もう少し画質の良いのを。
by 足立sunny (2017-03-27 06:34) 

旅爺さん

全く毎回いろんなシーンが良く撮れてるなと感心してみています。
我家の脇も川ですがカワセミは年に1度くらいしか見かけません。

by 旅爺さん (2017-03-27 17:22) 

めぎ

いつも精力的な撮影ですね~
カワセミさんのお写真、ダイナミックですね!
鳥さんの名前、教えてくださってありがとうございました。
by めぎ (2017-03-27 17:53) 

JUNKO

カワセミの写真ずっと見せていただいていますが、最近一段と映像に迫力が出てきたように感じます。鳥を撮ったこともない私が生意気な感想を書いてすみません。
by JUNKO (2017-03-27 19:54) 

NONNONオヤジ

納豆の入ったどら焼きを食べた感想が聞けるかと
楽しみにしてましたが、納豆は入ってなかったのですね^^;。
納豆は乾燥させるとにおいが強くなりますね。
昔会社で隣の席の同僚が納豆ふりかけの封を開けたとたん、
ものすごい納豆のにおいが漂って来ましたから……。

by NONNONオヤジ (2017-03-27 19:57) 

mimimomo

こんばんは^^
カワセミの良いお写真がいろいろ、楽しませていただきました^^
やはり日曜日は雨でしたね。柴又まではいきましたが水元公園までは足を延ばさなかったです。
by mimimomo (2017-03-27 20:00) 

ニッキー

足立sunnyさんのカワセミ写真を見てると、本当にカワセミって美しいなぁって思います♪( ´▽`)
キラキラと宝石のように全身が輝いて素敵です( ^ω^ )
by ニッキー (2017-03-27 23:57) 

さる1号

どら焼き、見た瞬間に納豆を期待しちゃいました^^;
入れて欲しかったなぁ・・・・
by さる1号 (2017-03-28 02:29) 

まつき

飛び立つ反動でつんのめるなんて面白過ぎます~!(^^)!
もうちょっと丁寧に飛び去って頂きたいですね(^^;
by まつき (2017-03-28 10:43) 

足立sunny

旅爺さん さんへ。
当地水元のカワセミは、いつも周りに家や人工物があって人や車などが行きかう環境で暮らしており、正直かなり人馴れしているのです。池と川を往復する際は、交通量の多い車道の上を飛んでいったりもしています。
本来カワセミはかなり警戒心の強い小鳥さんで、人が視界に入ると50m先でも逃げてしまうのですが、ここでは、それ以上近づいてこないとわかると5m先に人がいても逃げません。給餌や交尾も、場所を選ばずしています。
そういう環境ですので、撮れるチャンスも多く、自分の装備でも、苦労はしますけれどあれこれ撮れる次第です。
ただ、まあ、画質を良くしようと思いますと、けっこうな投資が必要になります。ビシッとまともにカワセミが写っている画像を撮っている方々は、だいたい70万のカメラに60万~100万のレンズを付けて30万の三脚セットで撮っています。
5万のコンデジで熱心に撮っている人もいますので、人それぞれではありますが、撮れる割合と画質を考えますと、投資額=良い写真が撮れる、という図式になっています。
でも、うちのセットも、けっこういいセットですので、もう少しあれこれビシッと撮れるはずと思って撮っています。
by 足立sunny (2017-03-28 17:50) 

足立sunny

めぎ さんへ。
鳥撮りさんですと、日本では見かけないドイツ~ヨーロッパの鳥さんに興奮するかと思うのですが、自分の場合カワセミ類kingfisher が出てきた場合以外はテキトウに見ています。できればめぎさんのブログに出てこないかなあといつも思ってはいるのですけれど。
当地水元のカワセミは、見える近くでアレコレしてくれますので、感謝しています。
by 足立sunny (2017-03-28 18:01) 

足立sunny

JUNKO さんへ。
えっと、たまにはいいのもありますね。
ちなみに今回のタイトルですが、三脚はほんとに足が1本取れてしまっていて(1脚としても利用可能なネジ固定取外し足が1本あり、それがバキッと取れた状態)、ほんとに自分で修理中です。
当地のカワセミは人馴れしていて、わりと近くでも逃げませんので、自分のセットでも撮れる機会が多いのです。
カワセミ写真に関して正直に申し上げれば、自分の写真は、どれも、解像&画質が今ひとつなのです。その点は、自覚・認識しています。
何しろ小さくて素速く飛び、光の状態によって色合いも異なってくる小鳥さんですので、投資額=良い写真が撮れ画質もいい、的なところも大いにあるのですけれど、自分のコロッケセットもそれなりにいいカメラ&レンズですので、プアな自分としてはしばらくはこれで頑張ろうと思っています。
まだまだ失敗も多い現状ですので、向上の余地があると思う次第です。
by 足立sunny (2017-03-28 18:22) 

足立sunny

NONNONオヤジ さんへ。
道理でけっこう匂いがきついわけですね。納豆は大好きで毎日食べてはいるのですが、なっとう煎餅毎日は難しいです。
それでは真の納豆好きでない、と叱られるかもしれませんが、ふだんは、あまり極端にかき混ぜず少しネギなど入れて食べております。
by 足立sunny (2017-03-28 18:28) 

足立sunny

mimimomo さんへ。
雨で寒かったですので、公園までは難しいと思っておりました。自分も、家でグースカ寝ていました。
また陽気がよくなって、カワセミの出も良い状態の時に、訪れていただければ幸いです。
by 足立sunny (2017-03-28 18:31) 

足立sunny

ニッキー さんへ。
ピントがビシッと合って解像していれば、光の状態にかかわらずおお~と思う写真かとは思うのですが、自分の場合、やはり輝くカワセミを撮りたいという念が強いため、だいたい順光で撮れる場所でいつも撮っています。あと、レンズがいま一つですので、それをカバーできる場所でと。
いずれにしましても、出てきて飛び交ってくれていますカワセミに感謝している次第です。
水元でなかったら、こうは撮れません。
by 足立sunny (2017-03-28 18:38) 

足立sunny

さる1号 さんへ。
自分も、mituさんにお土産でいただきました時、納豆入りどら焼きってすごいなあ、と思ったのです。さすが本場茨城と。
家で食べてみましたら、納豆は入っておらず、若干拍子抜けしました。試作品は、たぶん作ったと思うんですよね。よほど不評だったのか。
しかし、思い切って納豆入りで発売して欲しかった、という気もします。
by 足立sunny (2017-03-28 18:42) 

風来鶏

泉佐野オフ会で、裏・市長さんが「足立Sunnyです」と名刺を配っていましたよ(^^;;
by 風来鶏 (2017-03-28 18:42) 

足立sunny

まつき さんへ。
実はこれ、連写中の一コマでして、背中に乗っている姿、ちょうど背中を蹴って飛び立つ瞬間のところ、いずれも画像としては写してはいるのです。ほんと、ちょうど雌を前方に押し出すように蹴っているんですね、これが。
面白い画像が撮れましたので、雄を責めたくはないのですが、やはりもうちょっと慎重に飛び去ってもらいたいですね。
by 足立sunny (2017-03-28 18:48) 

足立sunny

風来鶏さんへ。
さすが裏・市長さん、笑いのツボを心得ておられますね。恐ろしい発想力です。
あっと、自分もカワセミ写真入り名刺を新しく作っておきませんと。今、名刺切れなのですね。
カワセミカレンダーが出来上がりましたら、お知らせいたします。
by 足立sunny (2017-03-28 18:57) 

mamii

カワセミ、素晴らしいところを撮っていますね。
by mamii (2017-03-28 22:20) 

hatumi30331

オフ会、楽しかったよ〜〜♪
いつか・・・ね。^^
by hatumi30331 (2017-03-28 23:05) 

美美

カワセミの色が鮮やかですね。
またカワセミの世界も春なんですね。
当地でも2羽で仲良くしている様子が見られるようになりました。
でも藪の向こう側なので写真は撮れません><。
by 美美 (2017-03-29 18:22) 

taguchi

先日は機材のご指導ありがとうございました。楽しいブログでいつも笑います。じじばばの条令違反もお願いいたします。
by taguchi (2017-03-29 23:39) 

ikuko

また今回も貴重なお写真が!!
物思いにふけるカワセミさんも可愛い^^
by ikuko (2017-03-31 12:21) 

kiyo

sunnyさん、
江ノ島行きましょうよ。
よろしくお願いいたします。
by kiyo (2017-03-31 20:36) 

(。・_・。)2k

Hiroさんとのいつにします?
23日かなぁ と思ってるんですが
なかなか里に行けないので打ち合わせができないですねぇ
sunnyさん いつが良いですか?

by (。・_・。)2k (2017-04-01 00:44) 

eye

sunnyさん、
そろそろカワセミさんたちのでも悪くなってくるので
23日あたりにHIROさんと夏鳥探鳥に行きましょうよ〜。
by eye (2017-04-01 01:19) 

足立sunny

mamii さんへ。
ありがとうございます。まだカワセミにハマっています。
by 足立sunny (2017-04-01 03:17) 

足立sunny

hatumi30331 さんへ。
あと2年ぐらいすれば、大阪にも行けるかと思います。その時は、ぜひ。
by 足立sunny (2017-04-01 03:19) 

足立sunny

美美 さんへ。
野鳥はどれもそうですが、カワセミもふだんは撮りずらいところにとまりますね。特に二羽でいる時は、枝枝の奥のほうで。
そろそろ巣ごもりですので、ひと月半後の子供に期待したいと思います。
by 足立sunny (2017-04-01 03:22) 

足立sunny

taguchi さんへ。
自分も機材や設定は試行錯誤で、三脚も直さないといけませんし、これといった有益なお話はできないですが、カワセミ撮りのよもやま話は好きですので、もっといろいろ長話しできればと密かにに思っております。
今、里施設のすぐ裏手の桜)のところで、桜カワセミを狙おうとしております。既に成功された方がお二人いまして。けっこうちょくちょく来ているんですね、このあたりには餌獲りに。桜にはなかなかとまらないのですが。
次回ブログというか、今日のブログで1枚条例違反を載せています。
by 足立sunny (2017-04-01 03:32) 

足立sunny

ikuko さんへ。
うちでお出ししています写真はそう貴重でもないのですが、あれこれ撮れますと楽しいですね。
カワセミは、素速く動くイメージが強いのですが、実際はほとんど動かず、木の枝とか水辺の杭の上とかでボーとしていることのほうが多いのです。時には1時間ぐらいほとんど動かない時もありますので、見つければじっくり見れます。
by 足立sunny (2017-04-01 03:37) 

足立sunny

kiyo さんへ。
お誘いありがとうございます。
4月は仕事日程が流動的で明確にならない感じですので、江の島行は難しいと思います。
皆さんで日程が決定した後、直前に参加可能なようでしたら、ご連絡した上でお邪魔したいとは思います。
by 足立sunny (2017-04-01 03:41) 

足立sunny

(。・_・。)2k さんへ。
自分の予想ですと、23日はカワセミの里の雛が巣で生れる予定日で、巣への餌持ち帰りが開始されるジャスト当日の見込みなのですが、それはともかく、しばし時間をいただければと思います。
4月の(日)は空いているのは全部空いているのですが、カワセミ動向がまだ未確定流動的なのです。
by 足立sunny (2017-04-01 03:48) 

足立sunny

eyeさんへ。
自分の予想ですと、23日はカワセミの里の雛が巣で生れる予定日で、巣への餌持ち帰りが開始されるジャスト当日の見込みなのですが、それはともかく、しばし時間をいただければと思います。
4月の(日)は空いているのは全部空いているのですが、カワセミ動向がまだ未確定流動的なのです。
by 足立sunny (2017-04-01 03:48) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。