SSブログ

水元公園カワセミの里 一番子も二羽戻ってきたのですが、やっぱりまだ午前中かなあ の巻 [水元公園カワセミの里]

お魚獲り6_R.jpg水元公園 不動池 オス親くん 6月19日(月)
お魚獲り2-4_R.jpg同 不動池 メスちゃん 6月17日(土)
魚32の2_R.jpg空に浮かんでいるのではなく、けっこうなスピードで飛んでます。

飛び22_R.jpg同 不動池 6月17日(土)

これは水浴びです。 同 不動池
水浴び58_R.jpg

飛び出し56_R.jpg水元公園 カワセミの里 オス親くん 6月17日(土)
お魚18-2_R.jpg

カワセミの里 少し成長して戻ってきた、5月に巣立った一番子幼鳥
お魚17_R.jpg
お魚15_R.jpg

空振り11_R.jpgこれは餌獲り空振り

スズメさん、今飛び込むところで忙しいんだけど。
スズメさんこんにちは1_R.jpg


☆☆
皆さん、こんにちは。
ご訪問、コメント、ありがとうございます。

今回は、17日(土)終日と19日(月)午後に水元公園へ行ってまいりました。
17日(土) 朝6時半~3時迄 カワセミの里
     3時半~     不動池
19日(月) 正午~      不動池


☆☆カワセミの里

19日(土)、久しぶりにカワセミの里に 朝6時20分着。

先にいらしていたソネットブロガーのそらさんと合流。
ちょっと図々しいのですが、そらさんの脇をちょこっと空けていただき、三脚をセット。

午前6時(到着前)と6時40分(撮影失敗)に、メスカワセミちゃん登場。

しばらく経ちまして、
メスちゃん戻ってこないなあと思っていましたら、

戻ってきた一番子幼鳥が出てきまして、
一番子幼鳥1_R.jpg
とび12_R.jpg
ばしばし飛び込んでくれました。
ダイブ10_R.jpgあんましピントは合っていませんけれど。
お魚獲り3_R.jpg

あとであちこちで聞いたところによれば、幼鳥は二羽戻ってきているようです。
午前中にばしばし飛び込むことが多いらしい。


幼鳥の飛び込みが一段落し、かれこれ1時間。
午前10時前に、オス親君が姿を現しました。
オス23_R.jpg

三度ほど飛び込み、餌獲りをして、飛び去りました。
オスも出てきているというのは朗報です。

その後は、午後3時まで待ちましたが、
鳴き声が聴こえただけでカワセミの姿を確認できませんでした。

午後3時過ぎ、自転車で20分ちょっと、水元公園のもう一つのカワセミスポット・不動池へ移動しました。

カワセミの里での撮影では、お隣で撮っていらしたそらさんがよく撮れていたのが印象に残ります。


あちこちでの聞き込みによれば、

※※
メス、オスともに戻ってきているが、餌獲りは早朝~午前10時頃までで一段落。
その後全く出てこない日もあり、様子見に1~2回出てくる日もあり。
※※

この様子では、まだ二番子は産まれていないようです。

※※
幼鳥は二羽戻ってきているが、餌獲りなどの飛び込みは午前中10時前に集中。
正午過ぎ以降も姿を現すようだが、それほど飛び込まない様子。
※※

ということで、
どうもやっぱり、早朝~10時頃迄でないと、飛び込みシーンの撮影は難しいようです。
午後だけですと、カワセミに全く会えない可能性も。

ということで、
カメラマン諸氏は、しばらく、
夜明けないし午前5時半~6時をめやすに、
カワセミの里を目指されてください。


私は、6時20分ごろ、のこのこ参ります。
4時半に起き、家を出るのは5時なのですが。


お散歩の方は、
里施設の開く午前9時をめどに、10時半まで1時間半待つつもりでおいでいただきますと、無事カワセミに会えるような気がします。
できれば、午前8時頃からいていただきますと、もっと確率が高まります。

午後からですと、今のところ、会える保証はまったくありません。

もうしばらく経てば、また状況は変わりますけれど。
いつ変わるかは、まだわかりません。


《追記》


えっと、木曜日22日に様子を伺いにカワセミの里へ行って来ましたが、


メスちゃんは全然来ない、

オス君が1日1〜2度来るだけ、

子供達も来ない、


という、どうもまた全然出てこないモードに変わっていました。


ということで、早起きしてカワセミの里へ到着しても、カワセミに会えないかもしれません。


追記でした。
詳細は次回に。



☆☆不動池

水元公園不動池では、現在二番子の抱卵/巣ごもり中で、

交代で巣から出てきて戻ってきますが、

戻ってくるまでの間隔が空き気味です。
時に3時間戻ってこない時もありますので、行ってすぐに会えるとは限りません。

ただ、戻ってきますと、オス、メスともに、
飛び込んでの餌獲りなどを複数回しますので、

丸1日居れば、相当回数の餌獲りシーンを観ることはできます。
撮影に成功するかどうかは、天運と熱意で。
近くに来ますので、肉眼でもよく見えます。


《追記》


不動池のほうは、

これは内緒のお話なのですが、


20日に二番子ヒナの誕生&餌の持ち帰りがあり、


22日木曜日はオス、メスがバンバン戻って来まして、

給餌を6回し、

餌獲りの飛び込みも2羽合計で20回以上、水浴びは数え切れないほど、

という盛大な1日となりました。


オス君が一回来たきりの里から移動し、午前11時から午後6時まで撮影しました。
ま、ピントはあんまし合いませんけれど。


今後とも、不動池のオス、メスは、もしかしましたら当面この調子で出続けるかもしれません
土曜日24日からは梅雨空ですが、不動池に来られる方がまた増えるかもしれません。


追記でした。
こちらも詳細は次回に。



今回の記事タイトルにもかかわらず、
以下、主に6月17日(土)午後3時半~に撮れました不動池での画像が続きます。

それだけ、たくさん見れるということですね。

飛び込み41_R.jpg

飛び55_R.jpg

飛び10_R.jpg
飛び9_R.jpg

派手に手ブレしたのです。 1600分の1秒でも手ブレしますね(腕によりけり)。
ブレたのですけれど42_R.jpg

これは少し遠すぎました。
これは遠すぎた62_R.jpg


カワセミ画像は、いつのまにか増える場合があります。


仕事の休みになる木曜日以降は、今後雨続きの予報ですので、次回はカワセミ画像があるかどうかわかりません。


☆☆
恒例 カワセミを探そう?    不動池 編

お魚獲り5_R.jpgお魚を咥えて飛んでいるカワセミを発見できましたでしょうか?


☆☆
西新井ころっけ君の近況

お魚獲り6_R.jpg
お魚獲り2-4_R.jpg

ご訪問、コメント、ありがとうございます。

ソネットさんへの料金納付を忘れまして、
(土)(日)と2日ほどソネットログイン停止(ストップ)となり、(月)朝にソネットお姉さんにお電話して「申し訳ありませんでした、ごめんなさい」と謝りましたら、
「そういうことなら、今回だけ大目にみましょう」というご裁定がでまして、
(月)10時ぐらいにソネット復活しました。

貧乏ではありますが、今後は料金滞納に気をつけたいと思います。

カワセミの里、不動池ともに、
カワセミは出ていますが、カワセミの里の方は午前中早朝~10時頃までが中心ですので、撮影等お出かけの際はご注意ください。

不動池では、早朝~午後6時頃まで、終日カワセミを写せます。

ブログめぐりは、ログイン停止が解除になりましたのでぼちぼちお伺いしたいと思いますが、お風呂でのぼせてお伺いできないやもしれません。
ドクターペッパーが入手できて目が覚めればすぐにお伺いできると思います。

※本日の一品
ぐみ
DSC_0154.JPG
職場近くの公園で生っていた「ぐみ」。
45年ぶりに食べましたら、けっこう美味しかったです。
別の木のぐみは、ムクドリの餌になっていました。

では。

nice!(182)  コメント(58)  トラックバック(0) 

nice! 182

コメント 58

mitu

ますます素晴らしいカワセミ写真、キレイですね~
でもスズメちゃんとの写真が一番好き~♪
今日は不動池だったんですね(^^)
by mitu (2017-06-20 00:41) 

(。・_・。)2k

日曜日 ようやくオオヨシキリ撮れました
声はすぐそこで聞こえるのに
3年越しでの撮影です 撮れる時ってそんなもんですねぇ

by (。・_・。)2k (2017-06-20 00:55) 

足立sunny

mitu さんへ。
せっかくいらしていただきましたのに、午前中に仕事の用がありまして、終わった後、つい不動池に直行してしまいまして。
あのネムノキ、3年前に里で見まして、ああこれがネムノキの花なんだとビックリしました。里の池周りに咲くお花のなかでも一番のお気に入りです。
by 足立sunny (2017-06-20 01:37) 

足立sunny

(。・_・。)2k さんへ。
ええ~、そうだったのですか。
実は、私も、先月:5月に初めてオオヨシキリを撮りました。あんまし変わりませんね。
by 足立sunny (2017-06-20 01:39) 

hatumi30331

よく、あ!あの子!!って・・・・
見分けがつね!
さすがです!^^
ジャンプの水しぶきが綺麗!
よく撮れてますね。^^
by hatumi30331 (2017-06-20 05:37) 

そら

スズメちゃんとのコラボ可愛いですね(^^)
里のカワセミは午前中だけでも観れるようになってホント良かったです
今後は天気と相談する日が増えますが、折を見て里に行きたいと思います!
それにしても7DマークII欲しいです(^^;
by そら (2017-06-20 05:52) 

johncomeback

おぉ~、グミだぁ。
先月、福島県国見町に新しくできた「道の駅」で「グミの苗木」が
売られてました。苗木ですが実も付いていて45年前に食べたのを
思い出しました。買おうか迷いましたが庭が狭小なので断念しました。
by johncomeback (2017-06-20 05:56) 

green_blue_sky

カワセミがきれいですね~
ログイン停止、お気をつけてください。
by green_blue_sky (2017-06-20 06:47) 

mimimomo

おはようございます^^
カワセミのいろんな姿態が写せて良いですね~ やはりお上手でいらっしゃる。早朝は無理ですね~お近い方が羨ましい。
by mimimomo (2017-06-20 07:07) 

Take-Zee

くわえた魚の種類が分かるようなお写真。
すごいな~!!

by Take-Zee (2017-06-20 07:48) 

Hiro

こうして一番子が里に出て来てくれるとしばらくは楽しめそうですね。
(。・_・。)2kさん、オオヨシキリ見てなかったんですね。
先月の探鳥の時に見に行けば良かったですかね。
by Hiro (2017-06-20 08:15) 

みち

カワセミの水浴び、こう暑いと気持ち良さそうです。
ログイン、停止されちゃうんですね(^_^;)
by みち (2017-06-20 08:26) 

まつき

>夜明けないし午前5時半~6時をめやす
ひぃ~むちゃんこ早起きですね(@_@)
カワセミと比べると、やっぱりスズメちゃんは地味ですね(^^;
by まつき (2017-06-20 11:07) 

みぃにゃん

幼鳥キレイなブルーですね~朝早くからカワセミウォッチ根気が必要ですね~だからこそこんなイキイキとした画像見せてもらうことができるのですね
by みぃにゃん (2017-06-20 11:54) 

ikuko

今回はスズメちゃんとのコラボもありですね^^
グミ、懐かしい・・・
小学校の時、友達とこっそり校庭のグミを
いただいてました^^;
by ikuko (2017-06-20 12:28) 

ニッキー

さすがオス親さん、美しい飛行姿ですねぇ(^O^)
一番子幼鳥さん、もうこうやって自分で餌を獲れるなんてスゴイ!(^^)!
カワセミさんにお会いしたいけど夜明けに到着出来る自信が全くないので
足立sunnyさんのブログでお会いさせていただきます(^_-)
by ニッキー (2017-06-20 12:34) 

chibacandy

sunnyさん!素晴らしい写真ありがとうございます。
笑わないでね!野暮な(素朴な)質問します。カワセミも雨降りの時は出て来ないんですか?
by chibacandy (2017-06-20 16:11) 

夏炉冬扇

グミ、丸っこいですね。
珍しい。
by 夏炉冬扇 (2017-06-20 17:51) 

なんだかなぁ〜!! 横 濱男

いつもながらのナイスな写真・・・お見事ですね。
グミ・・食べてみたいですが、見ても分かんないからなぁ~!

by なんだかなぁ〜!! 横 濱男 (2017-06-20 21:15) 

足立sunny

hatumi30331 さんへ。
カワセミの里のメス、オスと、不動池のメス、オスはだいぶ見た目の感じが違いますし、場所が離れているので見分けはつきます。子供は、子供らしい特徴が満載なので、カメラで拡大して見ていればすぐ子供とわかります。
今の時期、背中の羽は子供のほうが綺麗です。


by 足立sunny (2017-06-20 21:39) 

足立sunny

そら さんへ。
土曜日お疲れ様でした。
自分が想像していよりも、はるかによく撮られていて、実際びっくりしました。
これで7DⅡにしましたら、ものすごくばしばし撮れるのではと思います。AF性能と秒10コマ連写はやっぱりカワセミ撮りでは大きな威力と思います。
by 足立sunny (2017-06-20 21:43) 

足立sunny

johncomeback さんへ。
グミの木、結構大きくなりますね。個人的には、庭にあると嬉しい果実はぶどうです。
by 足立sunny (2017-06-20 21:46) 

足立sunny

green_blue_sky さんへ。
3月末請求分が5月末銀行引き落としで、4月末請求分が5月25日までの請求書払いと錯綜していたのですね。すっかり忘れてしまいました。
by 足立sunny (2017-06-20 21:49) 

足立sunny

mimimomo さんへ。
数多く出てくれてたくさん飛び込んでくれますと、数撃ちゃ当たるで何がしか撮れます。
しかし、まあ、2日間で約2千枚も写真を撮って、今回記事で出しています写真を含め40枚ぐらいしかそれなりに写っていないという実情です。
特に、餌獲りの飛翔は、1日1枚でも撮れれば。。。というところです。
by 足立sunny (2017-06-20 22:01) 

足立sunny

Take-Zee さんへ。
不動池の最初の3枚は、カワセミまでの距離が近く約10~15メートルですので、光が当たっているときはうちのレンズでもそれなりに解像するように思います。これをさらに上の単焦点レンズで撮れれば鱗までくっきり見えると思いますけれど、うちのですとこのぐらいで。
また頑張ります。
by 足立sunny (2017-06-20 22:08) 

ゆうのすけ

雄の碧が鮮やかですね。暑くなってくるとより涼しげに見えます。^^
スズメとのツーショットも 足立sunnyさんならではのアングル!☆
グミ・・・あまり見かけ無くなりました。
つまんで食べたら 甘酸っぱそうな初夏の味がしそう!☆^^
by ゆうのすけ (2017-06-21 00:34) 

yakko

お早うございます。
いつも素晴らしいカワセミをありがとうございます。感動しています !!
by yakko (2017-06-21 09:19) 

raomelon

いつもながら躍動感ある素晴らしいショットですね!
ぐみの木、福島の実家にあって
子どもの頃は、夏のオヤツでした^^
渋かった記憶がありますが、久しぶりに食べたくなりました。
by raomelon (2017-06-21 11:17) 

足立sunny

Hiro さんへ。
2kさんがオオヨシキリを撮りたがっておられたとはついぞ思っていませんでした。いつも派手に鳴いていますので気になるのでしょうね。という自分も今年5月に初めて撮れました(口の中の色がよく見えないのでまだブログに上げてません)。
去年も今頃から1番子が戻ってきてしばらくいたのですが、メス、オスの出が芳しくないので、少しは賑やかになりそうです。

by 足立sunny (2017-06-21 14:26) 

足立sunny

みち さんへ。
2月に引っ越しをしたため、3月からau光―ソネットをWiMAX2ソネットに代ましたのでauまとめて自動引き落としからソネット請求書払いになり、忘れてしまったのです。あんまりお金もないのですけれど。
仕事があったりなかったりなのですが、雨が止んだら、また水元に出没したいと思います。
by 足立sunny (2017-06-21 14:32) 

足立sunny

まつき さんへ。
今でもカワセミよりスズメのほうが好きなのですけれど、やっぱし地味系ですよね。うちの近くの公園に2年前から顔の白いスズメがいるのですが(突然変異の色変わり)、珍しいスズメは撮る気になりませんし。
水元の池の周り、カワセミの里と不動池は、どちらも夜明けと同時に来る人がいて、午前6時前にはそれぞれ三脚が10台ぐらい並んでいます。自分はあまり早く行っても暗くて撮れませんので、午前6時~6時半に着くように出かけています。しかし、三脚をセットする前に、雄ネコ君が朝食をくれとせがみますので、その間にカワセミが来ると撮れません。
by 足立sunny (2017-06-21 14:42) 

馬爺

やはり幼鳥は色も綺麗ですね。
by 馬爺 (2017-06-21 14:48) 

足立sunny

みぃにゃん さんへ。
自分はいくらなんでも夜明けと同時に既に三脚をセット済というほど根性はないのですが、行ける時は朝6時半~夕方6時までずっと撮っています。毎日早朝組は、だいたい早起きのおじいさんが多いのですが、日課なので午前10時過ぎには帰ります。
しかし、2日間で約2千枚写真を撮って、この記事で出した画像を含め30枚ぐらいしか見るべき写真がないという、あうっと状態ではあります。
by 足立sunny (2017-06-21 14:52) 

足立sunny

ikuko さんへ。
今日もこの公園へ行きまして残りのグミを食べようと思いましたら、既に全部ムクに食べられた後で。
子供の頃は、生っている実は何でも食べていましたので、変な子だったと思いますが、友達にも同じような子がけっこういました。友達は青梅を食べて病院に。
by 足立sunny (2017-06-21 14:57) 

足立sunny

ニッキー さんへ。
実際は背中の羽など傷んできていると思うのですが、不動池のオスはまだ色鮮やかな飛び姿ですね。
カワセミだから大丈夫なのかとも思うのですが、実際に幼鳥が二羽無事にいてくれ戻ってきてくれたのはとても嬉しく思っています。巣立って早々に隣の大場川に行ったきりでしたので、今回は、ちょっと長居して欲しいです。親に見つかって追い出されてしまうのを少しでも遅らせて。
自分も、あまり早いと暗くて撮れませんので、夜明け前に出かけるのは断念しています。

by 足立sunny (2017-06-21 15:15) 

足立sunny

chibacandy さんへ。
雨が降りますとたいがいの小鳥は飛ばずに木の中で避難しているのですが、カワセミは、雨がどんなに降っても強風が吹いても飛んでいまして、雨の中、平気で餌獲りをしています。
自分の見ている限りでは、カワセミの里では、雨の日の方が晴れの日より多く出てくる傾向にあります。写真はすごく撮りずらいのですが。
水の中に飛び込むぐらいですから、雨は苦にしないのだろうと思っています。
by 足立sunny (2017-06-21 15:23) 

足立sunny

夏炉冬扇 さんへ。
自分が子供の頃は、けっこうあちこちにグミの木があったように思うのですが、このところで見かけましたのはこの公園が久しぶりで。
今食べましても、意外と美味しいですね。
by 足立sunny (2017-06-21 15:26) 

足立sunny

なんだかなぁ〜!! 横 濱男 さんへ。
自分は生っている実は何でも食べてみる方なのですが、ぐみは今のところこの公園でしか見かけません。もっとも、今日も行ってみましたけれど、残りはムクに全部食べられてしまったようでした。
この公園には、桑もあるので、熟して黒くなりましたら桑の実も食べたいと思っています。

by 足立sunny (2017-06-21 15:32) 

足立sunny

ゆうのすけ さんへ。
昔は庭木などにけっこうグミの木があったように思うのですが、最近トンと見かけませんですね。この公園には、桑もありますし、枇杷やブドウも裏の方にちょっとだけあります。枇杷はさすがに地元の方が持っていかれるみたいです。
やっと少しカワセミが戻ってきまして、里の方も少しは活気が増してきました。お散歩の方も、ようやく見れるようになって。
雨、こちらの方では時間50ミリというほどには降っていませんけれど、池が干上がっていますので多少降ってくれるといいなと思っています。欲を言えば、仕事が休みの日に。
by 足立sunny (2017-06-21 15:40) 

足立sunny

yakko さんへ。
二日間で2千枚も写真を撮って、ここに上げたぐらいしか撮れていないのですが、また頑張ります。
by 足立sunny (2017-06-21 15:43) 

風来鶏

EF24-105mmレンズは、8月14日に予定されている「焼津海上花火大会」でのマリンレディ(浴衣姿)撮影用です(^_^)v
by 風来鶏 (2017-06-21 16:51) 

snow

3枚目の 空に浮かんでるみたいなの好きです(^^)/
自分もこの前鳥撮ったら こんなになって感心してしまいました。
スピードを上げるため抵抗を減らすんでしょうね
by snow (2017-06-21 18:07) 

cooper

幼鳥の色 綺麗ですね、嘴の色も見事なブルーなんですね。
by cooper (2017-06-21 18:31) 

足立sunny

raomelon さんへ。
自分らが子供の頃は、都内とはいえ足立は相当の田舎でして、ウチから5分も歩くと畑に田んぼに雑木林に池に原っぱ、そんな風景だったのです。けっこう実の生る木があちこちにありまして、ぐみも時々食べていました。
子供の夏のおやつ、秋のおやつ、だんだんそういう木の実が身近でなくなりますね。この公園には桑もあるので、そのうち熟しましたら桑の実も食べる予定です。
by 足立sunny (2017-06-22 00:10) 

足立sunny

馬爺 さんへ。
傷んでいないカワセミの羽はほんと綺麗だと、幼鳥の羽を見ると思いますね。しばらくいてくれそうなので、期待しています。
by 足立sunny (2017-06-22 00:14) 

足立sunny

風来鶏 さんへ。
えっと、お姉さんはやっぱり白レンズで。
24-105Lは、まあたいがい綺麗に写りますので、お姉さんも綺麗に写るとは思います。
ところで老婆心ですが、新型24-105LⅡはAFの不具合で、車でいうところのリコール:無償修理がキヤノンから出ていますので、キヤノンのHPでご確認ください。本体に記載されたシリアル番号のうち、左から2桁の数字が「48」「49」「50」「51」のレンズの一部の製品(例:48xxxxxxxx、49xxxxxxxx、50xxxxxxxx、51xxxxxxxx)らしいです。
最近ソネット内では、どうもEF50mmF1.2Lを使われる方が増殖中です。モデル撮影にもピッタリなようです。
by 足立sunny (2017-06-22 00:34) 

足立sunny

snow さんへ。
よくスズメはこんな格好で飛んでいるのですが、カワセミでここまで棒状な横っ飛びはそう写らないので、載せてみました。空気抵抗を減らして、羽ばたかない手抜きなんだと思います。だいたい水面上10センチぐらいのところでした。
鳥さんの飛行姿は、美しいというかほんと面白いですね。
by 足立sunny (2017-06-22 00:44) 

足立sunny

cooper さんへ。
くちばしは黒なのですけれど、横顔が青黒いので似たような感じに写る時があります。
カワセミの羽の色は、構造色というややこしいものらしく、青と言っても光の当たり具合などでまるで違った色に見えます。
幼鳥は羽が痛んでいないので、背中の羽は今の時期の成鳥より綺麗です。顔とかお腹側の羽は、まだ黒味がだいぶ残っています。
by 足立sunny (2017-06-22 00:51) 

ぽちの輔

カワセミさんを撮るには早起きが必要ですか。
みなさん頑張っているんですね^^
by ぽちの輔 (2017-06-22 07:16) 

tommy88

ソネットのお姉さん優しいですね。
優しくして貰おうと電話してみるとどうなるかな。
電話、むかし寂しくて、104に電話して紛らわせてました。
短い時期ですがかけてました。
博多の104です。
可愛いんだから。

by tommy88 (2017-06-22 11:03) 

足立sunny

ぽちの輔さんへ。
朝食&夕食を摂らないといけませんので、カワセミは朝方と夕方に多く姿を現し餌獲りなどをするのですが(一日中どこかで食べてはいます)、水元の池では日中も皆の前で餌獲りをしています。
ただ、やはり朝方は活動が活発なので、どうしても皆さん早出となるのですね。
自分は、早朝は暗くて撮れないので、ある程度明るくなってから出動します。水元の場合は、通例ですと午後から来てもカワセミを撮影できるのですが、現状カワセミの里では午後からはほとんど撮影不能です。
by 足立sunny (2017-06-22 22:43) 

足立sunny

tommy88 さんへ。
自分はあまり人と話さない生活を送っていても苦にはなりませんでしたので、未だ104に別用で電話したことはありません。
しかし、若い女の子と話しますと元気は出ます。
by 足立sunny (2017-06-22 22:46) 

mimimomo

おはようございます^^
7月行けたらいいけれど~ちょっと難しいかなぁ~
by mimimomo (2017-06-23 06:21) 

JUNKO

グミって食べたことありません。秘密情報を大公開していいのですか(笑)

by JUNKO (2017-06-23 11:35) 

足立sunny

mimimomoさんへ。
7月でしたら、半ばを過ぎれば多分カワセミも戻って来ているような気はしますが、暑そうですので、ご無理はなさらずに。8月は多分カワセミも夏休みと思います。
by 足立sunny (2017-06-23 15:22) 

足立sunny

JUNKOさんへ。
寒いところにはないのかと思ったのですが、札幌でも庭木にグミの木を植えておられるお宅はあるみたいですね。
こちらでは、昔は近所にけっこうありましたので、適当につまみ食いしておりました。実は、近所でなっている実は、青梅以外何でも食べていたのです。もそっとしましたら、この公園でビワと桑の実とブドウが生るはずですので食べる予定です。
不動池は、今でもけっこう人気になっていまして、ド逆光にもかかわらず朝の6^_^時には三脚が10台以上並んでいるそうで(朝のほうがカワセミは活発なのですが、ド逆光のため自分は朝9時前には行ったことがありません)。朝組が帰った後も人が詰めかけ、午後3時頃にも20人ぐらい来ているのですが、これ以上撮影者が増えると撮る場所がなくなりますので、カワセミがたくさん出ていることは対外的に秘しておくよう,口止めされております。
ですので,ここでの話は,あくまで内緒の話なのです。
もっとも、自分は、カワセミを撮りたいとおっしゃる方には、不動池をご案内しています。みんなの池ですので。
不動池は,カワセミが常にいて、カワセミを10~15mの至近距離で見て撮れる貴重なところですので,コアなファンの多いところですけれど,いっぱいっぱい詰めて並べても三脚12台ぐらいが限度です。まあ、自分もカワセミの里から出張っているのですが、水元カワセミ倶楽部のホームグラウンド池ですので毎月草刈りなどに参加しています。
ただ、あまり混むと困るのは確かです。
by 足立sunny (2017-06-23 15:50) 

美美

カワセミも子供が出始めましたか
良いですね~当地は・・・><;

by 美美 (2017-06-24 22:11) 

足立sunny

美美さんへ。
今年のカワセミの出は、各地で相当ばらつきがあるようですね。いなくなって戻ってこないという話もけっこう聞きます。
水元でも、例年に比べますと全体ではいま一つではあるのですが、カワセミの里と不動池とで何とかカワセミ&幼鳥を見ることはでき、何とかしのいでいます。
早くお近くの公園か多摩川にカワセミ&子供が戻るといいですね。
by 足立sunny (2017-06-25 18:04) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。