SSブログ

ふたたびの続報 「水元かわせみの里」にカワセミが戻ってきた 元気な若メスちゃんです 水元公園 の巻 [水元公園カワセミの里]

AD0330217_R.jpg


AD0020217_R.jpg


AD0220217_R.jpg

AD0150224_R.jpg

AD0280217_R.jpg


AD0030217_R.jpg


AD0070217_R.jpg


AD0040216_R.jpg


AD0090216_R.jpg


AD0020224_R.jpg


AD0100224_R.jpg


AD0010217_R.jpg


飛び込みギフ2.gif

☆☆
皆さん、こんにちは。

ご訪問、コメント、ありがとうございます。

前回15日~19日までの5日間水元へ行けたのですが、
今回はお天気と仕事の関係で、

この土曜日24日と日曜日25日の2日間水元へ出かけました。

前回のブログからまだ5日なのですが、仕事とお天気とでカワセミを撮りに行けなくて暇なので、ふたたびの続報です。


今回お出ししています画像は、8割方は先の5日間で撮れたもので、これに24日土曜日撮影分を加えています。
この6日間は、数多く飛び込んでくれましたので、画像も若干多くなっています。
どのくらいダイブを撮影したか正確には不明なのですが、6日間で平均すれば1日15回とみて約90回ぐらいは撮影機会があったように思います。どこかでそれなりにおおむねピントの合ったのは6
0ダイブぐらいでしたが(等倍で見た自己基準の範囲で)、微細に芯を外す感じで鮮明さが足りないものや微ブレも多く、あともう一歩という感じでした
今回の画像の中にも、あともう一歩というのがけっこう混じっています。

まだお出ししていない残りのダイブ画像もあるのですが、多少説明を要する珍しい飛翔画像もありまして、これらは次回に。

新メスカワセミちゃんは、
行けませんでした20日~23日の間も毎日おおむね順調に飛来して数多く餌獲りダイブをしていたようです。


24日土曜日も、朝から午後2時半すぎまで(途中で表に出てこない時間が2時間ほどありましたので、餌獲り時間がその分後ろに伸びたのかと)、10数回飛び込んでいました。


ただ、25日日曜日は、理由はわかりませんが午前9時半まで飛び込み1回と低調で
自分が行きました9時45分以降10時半までに3回飛び込んだものの、
こども自然体験教室(10時半~12時過ぎ)でふだん立ち入り禁止の里の池内側に人が立ち入ったため警戒して午後1時過ぎまで表に出てきませんでした。

こういう多少出の悪い日は、今後とも、たまにはあるかと思います。
自然の野鳥ですので、毎日同じ行動というわけにもいきません。


昨日25日はあまりに空が暗いので、午後1時で帰ってきてしまったためその後はわからないのですけれど、

表に出てこない間も里内にはずっと居てあちこち移動していましたので、

24日土曜日までの感じの、
①朝7時半~8時頃にきて餌獲りを始める、
②お昼~1時半頃までの間に1日10数回は餌獲りダイブをする、
という先週までの傾向は月曜日以降もそう変わりはないと思います。

<2月26日月曜日夕刻 ちょっと重大追記>

上のように書いたのですが、
一転、
2月26日月曜日は、ナーバスモード(繊細な野鳥モード)に入ってしまった傾向が色濃く出ている感じでして、
午前9時半近くに中央止まり木で餌獲りをしたのが午前中唯一の表でのダイブで、
少なくとも1時間に1回以上は里の池に来てしばらく居るものの木陰に隠れてばかり、
午後も2回表に出てきましたが中央止まり木でのダイブはゼロ回で(奥の高い止まり木で1回、奥の枝で2回、池のヘリへのダイブ)、
暗くなりかけた午後4時16分にようやく中央止まり木からダイブして大きな小魚をゲットし、すぐにいなくなりました。


この感じは、これまで午前中中心に中央表でバンバンダイブしていたのと異なり、原則お隠れモード、「表に出るのは怖いからいやモード」ですので、

これが火曜日も続くようですと(続くかは不明)、

これまでとはまったく異なり、

1日に5~6回カワセミを見て、運が良ければたまにダイブが見れる、1日3~4回しかダイブは見れない、という状態になりそうです。
今までの1日15~20回のダイブなどは夢の世界に。


当然ながら、この状態のままでは、かわせみの里でのつがい化にも不安が先立ちます。

しかし、このナーバスモード・繊細な野鳥モードを解消する手立ては現在のところありません。カワセミ次第。

<2月26日月曜日夕刻 ちょっと重大追記>
 終わり
その後、2月27日火曜日、28日水曜日の状況 

DSC_0236_R.JPG

この飛来時刻表は見やすい止まり木にとまった時刻で、ダイブ回数は数えていません。

昨日:2月27日火曜日(下段)は計5回。里施設が開く前の9時以前は計っていませんが、9時以前の飛び込みはゼロ回。

本日:2月28日水曜日(上段)は、自分で確認しましたが、午前中のダイブは7時半~10時まではゼロ回で計3回、午後のダイブは計5回の、合計8回の飛び込みでした(うち2回は餌獲れず)。

2月24日土曜日までと比較しますと、
午前9時前のダイブはほとんどなく、
午前中のダイブ数はだいたい3回ぐらいでほぼ1/5以下に、
1日通算のダイブ数も7~8回以下で1/3~半減しています。

表に出てこない繊細な野鳥モードはやや脱したのかもしれませんが、
朝9時前は「橋の上での騒がしい大声に逃げ帰っていた」ように思える場面もあり、
しばらく、こんな感じが続きそうです。


メスちゃんは、
ときどき盛んに鳴いて、オスを呼んでいるような感じもありますが、オスはあまり姿を現さずで、
つがいとなるのはもうしばらく先のようです。
<オスは近くにおり、28日水曜日は、メスのいない間に里の池奥端で3回ダイブしていました。>


以下、
もう少し、この間に撮れました画像を貼り付けさせていただき、
次回に期待したいと思います。

ただ、お天気と仕事の関係で、今週は土曜日3月3日以降でないと撮りに行けませんので、
次回の画像は、だいぶ少なくなると思います。





☆☆

AD0130218_R.jpg


AD0130224_R.jpg

AD0170218_R.jpg

AD0020218_R.jpg

AD0140218_R.jpg


AD0120217_R.jpg


AD0090218_R.jpgAD0110218_R.jpg

いちおうホバリング

AD0060216_R.jpg


AD0120216_R.jpg


AD0010224_R.jpg

AD0020216_R.jpg


AD0040218_R.jpg

AD0640219_R.jpg
少しブレた画像ですが、この魚はデカすぎたようで、この後すぐに餌獲りに出てきましたので、おそらく咥え直して食べるときに落としてしまったのではと思っています。

AD0080217_R.jpg

AD0190217_R.jpg

AD0210217_R.jpg

では また。

<2月26日月曜日夕刻 ちょっと重大追記>
本文中の追記を見てくださいね。ちょっと重大です。

☆☆

恒例カワセミを探そう?  水元の変わった生き物 編
AD0080218_R.jpg
里の池で泳いでいたヌートリア(→もしかしたらマスクラットだったかも)を発見できましたでしょうか? 体長は50センチぐらいで、長い尾もそれぐらい。
<ヌートリア>
南米原産のネズミ目ヌートリア科。毛皮目的で輸入育成されていたが業者の廃業により放逐され、あちこちで繁殖。特定外来生物として駆除対象となっており、農産物への被害が各地で出ている。
江戸川周辺にも繁殖している。


<マスクラット>

北米原産のネズミ科マスクラット属
江戸川区の養殖業者により毛皮目的で飼育されていたものが廃業で放逐され、江戸川周辺に繁殖した。

池とか沼などに住み着き、水元にも。


どうも、この泳いでいた個体は、マスクラットだったのかもしれませんが、ヌートリアもいるのです。

鼻の色形とかちょちょと違うのですね。

☆☆
西新井ころっけ君の近況
AD0330217_R.jpg
AD0020217_R.jpg
AD0220217_R.jpg
AD0040216_R.jpg
ご訪問、コメント、ありがとうございました。

かわせみの里に居つきそうな新メスちゃん、
今のところほぼ順調に毎日里に飛来し、数多く餌獲りダイブをしているようです。

ダイブは朝8時頃からお昼頃までが中心。

今後とも、日によってダイブの増減、時間体の若干の変動はあるものの、里の池への飛来は続くものと考えています。


<2月26日月曜日夕刻 ちょっと重大追記>
里へのくりかえし飛来は続いていますが、どうもナーバスモード(繊細な野鳥モード)に入ってしまった感があり、これまでの池中央でバンバン餌獲りをしていた姿はそこにはもうありません。

朝7時~夕方4時半まで丸1日の飛び込み回数は26日は中央で2回、はじっこで3回の計5回。
このモードが続くようですと、これまでとはまったく異なり、1日3~4回しかダイブが見られない、ということになりそうです。

詳しくは、本文中に書きました追記で。
<追記 終わり>


ブログ巡りは、ヌートリアの毛皮の如くふさふさと巡りたいと思いますが、オリンピックの興奮でお伺いできないやもしれません。

水曜、木曜のどちらかが晴れになれば、うきうきしてすぐにお伺いできると思います。


※※

個人的には、今回の冬季オリンピック、出場の各日本人選手の健闘も見事と褒めたいですが、女子スーパー大回転とスノーボードで2種目金を獲りましたエステル・レデツカ選手(チェコ)に最大の賛辞を送りたいと思います
自分も昔スキーに凝っていまして、自称1級ぐらいの(遠
目にはものすごくカッコよく見える、猛スピードのステップウェーデルンぱっぱっぱっぱっという滑りの、しかし近づけば顔はブサイクでがっかりという)腕前なのですが、滑りの質がまったく異なるこの2種目での同時金は、まさに快挙と思います。

※本日の一品
DSC_0233_R.JPG
まだ売っていたのね、丸大食品のチキンハンバーグ。
業務スーパーで3個パック115円。

こういう形のハンバーグといえばイシイのチキンハンバーグをまず思い浮かべるのですが、その昔は丸大食品のチキンハンバーグもイシイと人気を二分するようなレトルトハンバーグだったように思います。もしかしたら、今でも人気あるのかも。

では。

nice!(149)  コメント(50) 

nice! 149

コメント 50

そら

里の新メスちゃん、このまま落ち着いてくれると良いですね!
インフルエンザはもうすっかり良くなりました
ご心配ありがとうございましたm(_ _)m
今週末は土曜日が仕事なので里には行けないかも知れません
天気が良ければ良いのですが。
by そら (2018-02-26 05:48) 

mimimomo

おはようございます^^
元気のいい動きですね~早く雄が来て庭になればいいのに^^
by mimimomo (2018-02-26 07:52) 

mitu

マルシンハンバーグというのもありました
こんがり焼いて、醤油をちょこっとかけて・・・
子供の頃よく食べました^^
by mitu (2018-02-26 07:55) 

ニッキー

メスカワセミちゃん、元気ですねぇ=(^.^)=
やはり若いと体力があるんだなぁ( ^ω^ )
by ニッキー (2018-02-26 08:32) 

hatumi30331

やっぱり、若い子は元気なんやね!^^
そして、綺麗!^^

by hatumi30331 (2018-02-26 09:01) 

johncomeback

僕は北海道出身でスキーが上手と思われがちですが、
実は下手くそです。寒がりなので道民だった頃は
ほとんどスキーやってません。埼玉県民になってから
友達に誘われて数シーズン滑りましたが上達しませんでした。
それにしてもスキーとスノボ両方で「金」は凄いですね。
by johncomeback (2018-02-26 09:26) 

とし@黒猫

そういえば、昔、イシイのチキンハンバーグをよく食べました。
ミートボールもあります。
by とし@黒猫 (2018-02-26 09:40) 

Take-Zee

こんにちは!
でかすぎる魚を取ったカワセミ君・・愉快!!

by Take-Zee (2018-02-26 10:26) 

斗夢

近くに業務スーパーがないんですよ、損している感じです。
by 斗夢 (2018-02-26 12:42) 

green_blue_sky

小石川の梅は満開できれいです。
池の近くで工事中なのでカワセミは避難中です。
by green_blue_sky (2018-02-26 13:32) 

夏炉冬扇

ヌートリアびっくりですね。
こちら1日いい天気でした。
by 夏炉冬扇 (2018-02-26 17:21) 

Hiro

とりあえず里にカワセミが来てくれて良かったですね。
by Hiro (2018-02-26 21:29) 

星撮り人

お疲れ様です。
雌カワセミちゃんは人見知りのようですね。カメラマンが増えると露出が減るのかな?
最近、ヌートリアの活動が激しいですねぇ。里のブログにはマスクラットと書いてありましたが、前歯がオレンジ色なのでヌートリアですかねぇ(^^;
明後日は里に行けそうなので、雌カワセミちゃんの動向を監察してきますね。
by 星撮り人 (2018-02-26 21:35) 

いろは

こんばんは^^
ヌートリア、大丈夫でしょうか...
カワセミに影響はないでしょうか。心配になりました^^
by いろは (2018-02-26 22:16) 

横 濱男

ヌートリアは、あちこちに居るようですね。
丸大食品のチキンハンバーグ・・・3個パック115円は安い。。
オリンピック終わっちゃいましたね。
次はパラリンです。
by 横 濱男 (2018-02-26 22:34) 

ゆうのすけ

あらま!私も ヌ―トリア見てみたいですね。^^
害獣と言われてますが なんだか面白そうです!^^☆
生態系が崩れちゃうので増えては欲しくありませんが
滑稽で・・・。^^;
by ゆうのすけ (2018-02-27 00:17) 

ぽちの輔

静かに見守ってあげたいですけど
行事を妨害するわけにもいきませんしねぇ。
慣れてくれるのを待つしかないのでしょうかねぇ^^;
丸大さんのハンバーグは
近所のスーパーでも、たまに見ますよ。
3個115円は安いですねぇ^^
by ぽちの輔 (2018-02-27 06:57) 

まつき

やっぱり魚が大きすぎると落としちゃうんですね(^◇^;)
咥えた瞬間、しまったデカ過ぎるとか思ってるのかな(笑)
by まつき (2018-02-27 11:02) 

mimimomo

あ、二羽が庭になってます(-。-
ナーバスモードは解消されたでしょうかしらね~
by mimimomo (2018-02-27 18:42) 

クッキー

ヌートリアは全国で繁殖してるのでしょうか、当地でも時々
新聞に農産物被害が出てます。
by クッキー (2018-02-28 10:32) 

美美

若様が出るようになったんですね。
また一年楽しみですね(∩.∩)
by 美美 (2018-02-28 17:53) 

足立sunny

そら さんへ。
追記でお知らせしましたように、1日5~6回しか中央止まり木にとまらなくなっていてダイブ数も1日7~8回ぐらいなのですが、くりかえし飛来しダイブは続けていますので、体調のご加減をみたうえでまたいらしてください。
毎週、少なくとも日曜日だけは晴れるといいのですが。
by 足立sunny (2018-02-28 21:02) 

足立sunny

mimimomo さんへ。
オスも近くにいまして、きょう28日は、はじっこのほうで3回餌獲りをしていました。
そろそろつがいになってもいい時期ですので、期待して待ちたいと思います。
by 足立sunny (2018-02-28 21:05) 

足立sunny

mitu さんへ。
マルシンハンバーグ、思い出しました。調べましたら、まだ今でも売っていてけっこう人気あるみたいですね。
実を言いますと、子供の頃はレトルト製品というのはほとんど食べておらず、小学生時分からハンバーグは自分で作っていたのです。というか、基本食卓にハンバーグは登場しないんですね、うちの実家では。実家にいた頃は自分で作らないと食べられません。
by 足立sunny (2018-02-28 21:14) 

足立sunny

ニッキー さんへ。
カワセミはだいたい大食漢なのですが、里に出だしてからホントによく飛び込んでバクバク食べていました。
今週月曜日から、かなり落ち着いてしまい、里での飛び込みが1日’~8回になってしまったのですが、これで足りるはずもなく、里のすぐ近くの他でその分を獲っているようです。
by 足立sunny (2018-02-28 21:18) 

足立sunny

hatumi30331 さんへ。
カワセミとしてはまだちょっと羽の綺麗さが足りないのですけれど、特に光のある中ですと鮮やかな青が冴えます。
まだ若いので、これから楽しみではあります。
by 足立sunny (2018-03-01 00:13) 

足立sunny

johncomeback さんへ。
北海道出の方が誰でもスキーをするわけではないことは、最初にゼネコンに入りました時に、北海道出身の直属上司の課長2人がたいして滑れないしスキーは好きではないと言っていたので理解しました。
きょう、学生時代にスキー部でした方とお話ししましたが、回転、大回転、スーパー大回転、滑降などのアルペン系でもう少し日本の活躍選手が出てくれるとオリンピックもより楽しいと個人的は感じます。モーグルは自分もモーグル系のコブ滑りをしていましたので好きではあるのですが、滑降や大回転は見ていてスカッとします。
by 足立sunny (2018-03-01 00:28) 

足立sunny

とし@黒猫 さんへ。
実は、うちの実家はハンバーグが食事メニューに出てこない家でしたのでレトルトのハンバーグというのは一人暮らしを始めるまで食べたことがないのです。実家では、自分が食べたいときは、作ってくれないので自分で作っていました。
一人暮らしを始めてから、いろいろお世話になり、イシイのハンバーグもたぶん食べたので記憶に残っているのだろうと思います。ミートボールとか、お弁当のおかずにぴったりそうですね。
by 足立sunny (2018-03-01 00:34) 

足立sunny

Take-Zee さんへ。
この池(水元遊水池)は、どこも水深が浅く魚影の濃い池ですので、けっこうな大物小魚もよく獲っています。一昨日の夕方も口から思いっきりはみ出ている、咥えているとこれは大きいなあという、くちばしより大きい小魚を獲っていました。
大きいほうが写真としても映えますね。
by 足立sunny (2018-03-01 00:39) 

足立sunny

斗夢 さんへ。
ほんとは地元の商店街でなるべく食べ物も揃えたいのですが、肉のハナマサとか業務スーパーなどのお店は万年金欠の身にはありがたいかぎりです。しかし、単位量が多いので、何を買うかを慎重にしませんと大いに無駄になります。
by 足立sunny (2018-03-01 00:43) 

足立sunny

green_blue_sky さんへ。
大学&会社が神田三崎町でしたので、小石川後楽園は学生時代から時々行っていました。カントク亭で学習会もしましたし。
メジロはかなりいる記憶がありますが、左のほうというか、梅とは逆側の落差のある川のほうに多くいたような気がします。
by 足立sunny (2018-03-01 00:49) 

足立sunny

夏炉冬扇 さんへ。
泳いでいますとヌートリアだかマスクラットだか判別がパッとできないのですが、あちこちでヌートリアは繁殖しているようですね。
可愛いといえば可愛いと思いますが、農産物への被害もけっこう出ているようで、ネズミ系はやはり困ったものだと思います。
by 足立sunny (2018-03-01 00:52) 

足立sunny

Hiro さんへ。
どうも四六時中「里の池」のところに居ましたので、ここにカワセミが居ないとどうも力が入りません。
かわせみの出方は、当初より落ち着いた感じになってダイブ回数がけっこう減ってしまいましたが、ともかくも繰り返し里に出てくるカワセミがいるというだけでもホッとしています。
by 足立sunny (2018-03-01 00:56) 

足立sunny

星撮り人 さんへ。
泳いでいますと、マスクラットかヌートリアか、鼻、口がよく写っていないと判別しにくいですね。水元には多いのでマスクラットかもという気になりました。
カワセミは、昨日28日に行けるようになりましたので、27日、28日のだいたいの傾向がわかりました。
中央止まり木での飛び込みを1日5回ぐらいはしていますので、まったく表に出てこないほど怖がってはいないと思いますが、朝9時半過ぎまで里の池に来ていても出てこないで逃げ帰っているのは朝から橋の上が騒がしいのと関係があるのかもしれません。常連さんが大挙戻ってきまして、大笑いなどとにかくずっと騒々しいです。28日も、大声に驚いた様子で、橋のすぐ下にいたとき2回逃げ帰っていましたし(あくまで推測です)。ただ、7時半過ぎに、中央止まり木にとまっていましたので、9時半過ぎまでダイブしないのには何か別の原因があるのかもしれません。わりと好きな橋の反対側では飛び込んでいますし。
いずれにしても、ここ2日間は、午前9時半~12時頃までで2回ぐらい、午後1時半~2時頃までで1~2回ぐらい、という感じで中央止まり木からのダイブを行っているようでした。1回につき2~3回飛び込むこともありますので、完全なびくつきモードというわけではなさそうです。
ダイブ回数は少なくなりましたが、里の池には繰り返し来ていますので、ダイブの多い日もそのうちあるかもしれません。
by 足立sunny (2018-03-01 01:14) 

足立sunny

いろは さんへ。
カワセミは、めったに地上に降りませんので、ヌートリアとかマスクラットとかの影響はまずないと思います。
たぶん草食ですので、他の小鳥さんも大丈夫かと。
by 足立sunny (2018-03-01 01:18) 

足立sunny

横 濱男 さんへ。
レトルトのハンバーグはこんな感じなのかもしれませんが、このチキンハンバーグ、ハンバーグとしては普通というかあんまり美味しくはないですね。しかし、安いのは素晴らしいと。
テレビがないので、オリンピックもパラリンピックもテレビ中継はスマホでした見れず迫力に欠けるのですけれど(以前のメインPCマシンではテレビが映ったので一部見れたのですが)、オリンピックはやはり素晴らしいですね。
これからアルペンのスキー競技を、ネットのどこかで探して見るつもりです。

by 足立sunny (2018-03-01 01:24) 

足立sunny

ゆうのすけ さんへ。
水元にはマスクラットも住み着いていますのでヌートリアではなくマスクラットかもしれないのですが、いずれにしてもこの巨大ネズミちゃん、近くでしばらく見てみたい気はします。
ネズミと同様の、ネズミ算式繁殖力で増えるとしましたら、確かに問題となりそうですけれど。

by 足立sunny (2018-03-01 01:29) 

足立sunny

ぽちの輔 さんへ。
少し怖がりになって、だいぶ出方は変わったのですが、1日5回ぐらいは中央の止まり木からダイブしていますので、人がこれ以上近づかずそう騒がしくなければこのままの感じでいきそうです。
橋の上は、とにかく朝からばか騒ぎをしていますので、ほんとにうるさいんです。大声ですので50メートル先でも聞こえます。声に驚いて逃げ帰っているように見える場面も今日はありました。
いずれにしても、橋の上の常連さんのばか騒ぎはカワセミが出ている以上なくなりませんので、現状で推移をみるしか方法はないという感じです。
by 足立sunny (2018-03-01 01:34) 

足立sunny

まつき さんへ。
真ん中あたりを咥えていればぎりぎり飲み込める大きさだとは思うのですが、尾っぽ先を咥えていてすぐに餌獲りに出てきましたので、たぶん咥え直すときに落としたのではと。これだけ大きいと、咥え直して食べるのに5分以上かかる感じで満腹で最低でも20分ぐらいは何もしませんので、すぐに出てくると、落とした感があります。
でも、この水元遊水池はだいたい水深が浅くて魚影が濃いので、カワセミはけっこうな大物も日々食べています。
by 足立sunny (2018-03-01 01:41) 

足立sunny

mimimomo さんへ。
今回は、極端なナーバスモードにはならなかったようですが、池近くないし池の端には来るものの朝9時半頃より前の餌獲りダイブをまったくしなくなりました。1日5回(1回に2,3度続けてダイブすることもあり)ぐらいの感じで、午前2回、午後2回ぐらいの割です。
常時というかこまめに池には来ていますので、多く飛び込まないのはほかの理由もあるのかもしれませんが、朝飛びこまないのは「橋の上がうるさい」せいも少し関係しているように思えます。
まあ、経緯を見守る以外に手がありませんし、9時半~12時の間に少なくとも2回は見れますし、午後も1時半~2時に1回はほぼ見れますので、そう悲観することはないのかもしれません。
by 足立sunny (2018-03-01 02:22) 

足立sunny

クッキー さんへ。
ネズミの仲間ですので、もしかしますとネズミ算的に数が増える傾向にあるのかもしれない、とかは思っています。全国の分布をみても相当広く繁殖している気はします。
水元にはもうひとつマスクラットもおりまして、こちらも江戸川周辺あちこちに定着しているようです。
ネズミは可愛いといえば可愛いのですけれど、これら大ネズミがあちこちで出没しますとけっこう怖いですね。
by 足立sunny (2018-03-01 02:27) 

足立sunny

美美 さんへ。
少し出は悪くなりましたが、毎日少なくとも4~5度は里の池の見やすいところへとまりダイブしていますので、いなくなることは当分なさそうです。
もう一つの池も、なぜか若メスがいなくなって代わりに若オスが出ていますので、わけはわかりませんが、カワセミを毎日見て撮れる状態となっています。
カワセミ的には、ほかにもあちこちにいますので、水元はやはり恵まれていると思います。
by 足立sunny (2018-03-01 02:32) 

SORI

足立sunnyさん おはようございます。
カワサミちゃんは魚とりの名人であることが沢山の写真で実感できました。迫力のある写真はすばらしいです。

by SORI (2018-03-02 12:54) 

kazu-kun2626

ヌ-トリア 初めて聞く名前で
かなり大きいネズミみたいな動物ですね。
初見聞です。
by kazu-kun2626 (2018-03-02 19:55) 

hatumi30331

今日は雛祭りですね。
ちらし寿司でも食べますか?^^
by hatumi30331 (2018-03-03 06:13) 

yakko

おはようございます。
カワセミ博士! ですね〜 
いつもながら 素晴らしい観察眼と写真の腕前に感動です(^^)
by yakko (2018-03-03 08:09) 

足立sunny

SORI さんへ。
原則小鳥はいつも餌を探しているように思いますが、カワセミもけっこう大量に食べまして、小魚ですと1日20数匹食べています。
カワセミがこれだけ撮れるのは、ひとえに水元のおかげです。
by 足立sunny (2018-03-03 22:46) 

足立sunny

kazu-kun2626 さんへ。
ヌートリアは各地で放逐されたものが繁殖しているらしいのですが、カピバラみたいで可愛いという意見がある一方、農作物への被害で困っておられる方も多いようです。
水元周辺には、北米原産のマスクラットもけっこういます。こちらも放逐されて繁殖しています。
可愛いことは可愛くても、やはり大ネズミは困るようです。
by 足立sunny (2018-03-03 22:54) 

足立sunny

hatumi30331 さんへ。
どうも甘酒も苦手で、お雛様にも縁がないのですが、元奥様が持ってきましたお雛様は、だいぶ以前ですがしばらくずっと飾っていました。
雛あられは毎年なぜか食べられたので好きでしたけれど。
by 足立sunny (2018-03-03 22:59) 

足立sunny

yakko さんへ。
自分がカワセミを撮れますのもほぼ全て水元の環境のおかげで、水元に感謝している次第です。
できれば、当方の思惑や推論と関係なく、ばんばん出てきて、ばんばんダイブしてくれますと、この上もなく嬉しいのですけれど。
by 足立sunny (2018-03-03 23:01) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。