SSブログ

水元公園「かわせみの里」 だいぶ回数は減りましたが里には来ていて1日数回ダイブしているものの、時として全然出てこない場合もある 若メスちゃん の巻 [水元公園カワセミの里]

AD0010228_R.jpg
2月28日 撮影  28日の中央でのダイブ数は8回。AD0020228_R.jpg

AD0040226_R.jpg
2月26日 撮影  26日の中央でのダイブ数は2回。


AD0080228_R.jpg
2月28日
AD0060228_R.jpg

AD0070228_R.jpg


☆☆
皆さん、こんにちは。

ご訪問、コメント、ありがとうございます。

ころっけ君_R.jpg
いきなりで恐縮ですが、
先日mimimomoさんに撮っていただいた、西新井ころっけ君の後姿(一番左)。まあ、不格好なんですね。

(写真は勝手に借用してきました。御礼申し上げます。)

正面は「かわせみの里 施設」
下方に見える池部分が通称:カワセミの里の池。水元遊水池の始点で、橋の反対側にもずっと池はつながっていて約3.5キロの長さのおおきな小合溜(遊水池)です。


この
橋の上で、この日の少し後ぐらいから、超大砲レンズの人達がこの倍ぐらいずらっと連日並んでいたのですが、
カワセミの出が芳しくないため、3日土曜日は朝8時に3人しかいませんでした。
DSC_0239_R.JPG
西新井ころっけ君のレンズは、キヤノン製のそれなりの望遠レンズEF400ミリF5.6ですが、大砲というほど大きくはありません。ホワイトで目立ちはしますが、小砲サイズ。

カメラは7DⅡ。カメラを振ってちゃんと追いかければ、AFで飛ぶカワセミにピントが合います。
ちなみに、AFポイントは中央1点で、飛ぶカワセミを追いかけて合わせています。多くのカメラがそうですが、7DⅡでも、多点自動のカメラ任せとかでは金輪際ピントは合いません。

今はお土産でいただいたカワセミマスコット付き。

(うしろに写っていますのは、10年前のノートPCで現在壊れたメインノートの代わりに使用中のサブノートマシン)


今回は、2月26日月曜日、28日水曜日と、きょう3月3日土曜日の3日間、水元へ行ってまいりました。

新メスカワセミちゃんの登場が今一つで、新たな写真は上で貼りつけましたものだけで、ほかは撮れていません。


2月28日(上段)、27日(下段 昨日)のカワセミ飛来

DSC_0236_R.JPG
これは午前9時以降に見やすい止まり木にとまった飛来回数です。
とまっただけだったり1回に2,3度飛び込んだりで、ダイブ数はこれより若干多くなります。2日間とも午前9時前はゼロ回。


3月3日(本日 
上段) 、3月2日(昨日 下段)のカワセミ飛来
DSC_0245_R.JPG
3月2日(金)は、午前11時少し前より出だして午後2時過ぎまで小刻みにわりと良く出てきていてけっこう飛び込んでいたらしいのですが、

2時過ぎに出てきた時に「ハイタカ(猛禽類)」が少し先の木に現れあわてて飛び去ったとのこと。
このときハイタカは、ムクドリを捕獲したらしい。

このハイタカの影響と思われますが、
3月3日土曜日:本日は、朝7時~午後5時半まで何度か近くで鳴いたものの、いっさい表に姿を現しませんでした。
出現回数ゼロ回。

超警戒モードに入ったカワセミは、開けた無防備な場所には出てきません。

今日3月3日土曜日は、カルガモのつがいと猫など、8枚しか写真を撮りませんでした。当然、カワセミはゼロ。

明日日曜日以降は、ハイタカの影響が薄れ次第、少しは姿を現しダイブなどすると思いますが、

とうめん最大多くて1日数回の出現となると思われます。ダイブも多くて数回。

ここ4,5日の傾向からみて、朝9時以前にはおそらく出てこないでしょう。
ハイタカが出る前の3月2日(金)ぐらい出てきてくれるようになれば、けっこういいのですけれど。

カワセミの気持ちが前向きに落ち着けば、
1日に数回カワセミを見て、数回ダイブも見れる(1日多くて5~6回しかダイブは見れない)、という状態になりそうです。
ただ、時には、ほとんど出てこないときも。
2月24日までの1日15~20数回のダイブなどは、とうめんは夢の世界の話に。

ハイタカは、数日近くにいる場合もあり、その場合には表にほとんど出てこない日が続くやもしれません。

タカが近くに出ますと、他の小鳥たちは他の場所へ一時逃げるだけですが、
カワセミは超警戒モードに入ってしまい以後しばらくの日々表にほとんど出て来ない場合があります。

3月4日日曜日のカワセミ出現状況は、風邪が悪化しなければ明日「里」へ出かけて、日曜日夕刻に追記します。
まあ、たぶん、今日ゼロの明日ですので、あんまり出てこないとは思いますが。

2~3回出て来れば、ほどなく4~5回の日々に戻るかと。

<日曜日の追記>
3月4日日曜日は、里周囲のところに再びハイタカが出現したこともあり、カワセミは里の池には一度も姿を見せず。
二度通過したのみで、出現ゼロ回でした。
ハイタカの脅威が去り、カワセミの要警戒が解けるまで、少し日数がかかるやもしれません。
<日曜日追記 終わり>


☆☆
前回6日間の2月17日~24日に撮影しました、未掲載のいくつかを貼り付けさせていただきます。
これから先しばらく、カワセミダイブを撮れる機会がかなり減るかと思いますが、24日までは数多くダイブしていました。
AD0240217_R.jpg

AD0050218_R.jpg

AD0080224_R.jpg

AD0060217_R.jpg
 
AD0170217_R.jpg

AD0130217_R.jpg

AD0030218_R.jpg

AD0180217_R.jpg

AD0060218_R.jpg


☆☆

今月5日以降は仕事が立て込んでいまして、
土日しか撮影に行けませんので、
カワセミの出も少ない現状、次回のブログのめどは立ちません。
しかし、たぶん1週間後ぐらいに、水元かわせみ倶楽部の話題とか、カワセミの里「写真コンクール」のあっさり落選の弁とか、よさほいのほいとか、何かは出ると思います。

☆☆
ちょっと珍しいトピック画像

その1.
急ブレーキ、激突のお魚獲り
飛行機に詳しい方なら喜びそうな、急制動の飛翔画像です。
AD0160219_R.jpg
このまま行きますと、水門下部に衝突?AD0170219_R.jpg
つい飛びすぎたのか、直前で尾羽まで使って「急ブレーキ」
尾羽を垂直にたてたカワセミ・小鳥の飛翔姿はかなり珍しいです。両羽も、なにか奇妙な角度で広げて。
ピントはまだ厳密には合わせていませんのでややズレていますけど。

コメントをいただいて知ったのですが、F15戦闘機のエアブレーキ、まさにそんな感じです。

AD0180219_R.jpg
しかし、それでも、体の一部は水門の下側に激突したようです。AD0190219_R.jpg
この状態でもお魚はゲットしました。
さすがカワセミというべきか。


☆☆
ちょっと珍しいトピック画像

その2.
まさか?「カラスのお魚ハンティング」
AD0010226_R.jpg飛んでいたカラスが、突然水面に顔を突っ込み半ダイブ。
AD0020226_R.jpg
泳いでいたお魚をゲット。
AD0030226_R.jpg
カラスの、飛びながら水へ顔を突っ込んでのお魚獲りは、初めて見ました。カラスはやはり能力が高いですね。
しっかりお魚を獲っています。
画像がなければ、誰かにお話ししても「熱あるんじゃない?早く帰って寝たほうがいいよ。」で終わり、「あいつとうとういかれたか」と思われてしまいますね。

カワセミを見ていて学習したのかも。今のところ、半ダイブでお魚を獲るカラスはこの個体だけです。


☆☆
恒例カワセミを探そう?
AD0170224_R.jpg
岩の上に着地しようとするカワセミを発見できましたでしょうか?

☆☆
西新井ころっけ君の近況
AD0010228_R.jpgAD0040226_R.jpgAD0060218_R.jpg
ご訪問、コメント、ありがとうございます。

先に2月26日月曜日追記で書きましたように、かわせみの里の池への若メスちゃん飛来パターンが大きく変わりまして、
1日数回の飛来、1日数回のダイブ、午前9時前は来ないと、

出だしました頃より相当減ってしまいました。

ただ、いなくなったとか池への飛来がなくなったわけではなく、数は減ったものの1日5~6回の飛来は原則続いています。同じく、1日数回のダイブも原則続いています。

オスは、ほとんど表に顔を出しませんが、時々は来ているようです。もしかしますと、里の近くですでにつがいとなっているやもしれません。

ブログ巡りは、ハイタカ遭遇のお隠れモードでめぐりたいと思いますが、隠れてお伺いするため訪問がわからないかもしれません。
お隠れモードが解ければ訪問の足跡が浮かび上がるものと思います。


※※
本日の一品
DSC_0246_R.JPG
1965年に登場した「ココナッツサブレ」誕生54年目。

変わらないのか変わったのか、ずっと好きで、食べ出しますと1時間ぐらいでなくなります。
では。

nice!(150)  コメント(47) 

nice! 150

コメント 47

ゆうのすけ

暖かな陽気を感じるようになると カワセミがはね上げる
水しぶきもとても気持ち良さそうに感じますね。^^
水元にゃんずも行動が気になりますね。小さいのがちょろちょろしだすのも時間の問題か?!^^
ココナッツサブレを知ったのはまだ就学前。隣に住んでいる(今は嫁に行っていない ひとつ上の風変わり/今は 葛〇の方に住んでいて 美輪明宏さんのような黄色い髪の毛みたい。)姉さんからおやつ食べようと貰ったんですが 美味しくて衝撃でした。ココナッツの香りを覚えたのはまさにこれなんです!^^☆
by ゆうのすけ (2018-03-04 01:25) 

mimimomo

おはようございます^^
こうしてお写真をじっくり拝見していますと、カワセミの動きがよく分かりますね~ 動きが小さい子なのに激しいわ~イヤ小さいからか?
 わたくし、良い時に行きましたね~あの頃はよく出ていたのですものね^^
by mimimomo (2018-03-04 06:30) 

そら

カメラマンが随分と並ぶようになりましたねぇ
だいぶ情報が広がったようですね
本日は里に行こうか迷ったのですが、背中の具合があまり良くないので
お休みいたします、来週も法事で行けないのですが・・・
それにしても出が悪くなっちゃいましたが、里の池には居ついてくれて
いるのでそのうちまた出るようになることを祈ります!
お風邪引かれましたか、無理をせずご自愛くださいm(_ _)m
by そら (2018-03-04 06:52) 

ぽちの輔

400mmで撮られてるんですね。
距離的に的がかなり小さいと思いますが
カメラはピントを合わせてくれるんですね^^
by ぽちの輔 (2018-03-04 06:54) 

斗夢

パンなどは食べるとき一大決心をするのですが(太り気味なので)、
豆類やあられやクッキーは考えもなしに手が伸びます。
by 斗夢 (2018-03-04 06:57) 

NONNONオヤジ

カラスのお魚ハンティングにはビックリですね~!
カラスって羽が水に濡れるのを嫌がる性質だと思っていたので。
ココナッツサブレ、最近はいろいろと種類が増えてますよね~。
by NONNONオヤジ (2018-03-04 07:05) 

とし@黒猫

コメントをありがとうございました。
心停止すれば、たらい回しにならなかったかもしれませんが、救急隊が電話しても「空きベッドがない」などと断られていました。
意識がなかったらと思うと、怖い会話です。
by とし@黒猫 (2018-03-04 10:20) 

さる1号

ココナッツサブレ、子供の頃大好きでした
遠足のおやつに必ず入れていました
安かったので、XXX円以内という制約の中では強い味方^^
カワセミってあんなふうに急制動するのですねぇ
垂直にたてた尾羽がF15のエアブレーキみたいだ^^

by さる1号 (2018-03-04 12:31) 

Take-Zee

こんにちは!
私が中学生のときに発売したクッキーです。
とっても美味しかった記憶、兄弟4人ですぐに
なくなりました!!

by Take-Zee (2018-03-04 15:29) 

横 濱男

カラスカワセミ・・・スゴいですね。
カワセミを見ていて学習したのかな??
by 横 濱男 (2018-03-04 19:25) 

ラタン

今日はお疲れ様でした。
カワセミも顔を見せてくれず寂しい里でしたね。
あの後、梅カワセミは撮れたでしょうか?
キレンジャクはまずまずのが数枚ありましたが、殆ど没です。
何時もの事ですけど・・・(苦笑)
by ラタン (2018-03-04 20:31) 

ゆりあ

ココナツサブレ、おいしいですよね^^
我が家でも、常に常備しています。
ただ、1時間で1袋はなくなりません^^
by ゆりあ (2018-03-04 22:49) 

足立sunny

ゆうのすけ さんへ。
公園猫の面倒を日々みている方々が協力されて避妊、去勢を順次進めていまして、今いる猫たちからは子供が生まれない体制になりつつあります。
といっても、置いていく人がいて子猫が増えたり成猫が増えたりするのですが、なるべくひもじくなく暮らしていけるように日々配慮していただいています。病気の手当とかは難しいのですけれど。
ココナッツサブレは何気なくずっと食べているのですが、いろいろお話もあるものなんですね。
by 足立sunny (2018-03-05 09:16) 

足立sunny

mimimomo さんへ。
だいたい10日ほどあの感じでバンバン餌獲りをしていたのですが、落ち着いたといいますか、理由はわかりませんが餌場を分散したようで、朝は来ない今は原則「日中時間帯」の餌場になっています。
半分ぐらい居ついたといいますか、何かあると出てこないので、これからの動きを見守りたいと思います。
by 足立sunny (2018-03-05 09:24) 

足立sunny

そら さんへ。
ここ最近朝10時半前はほとんど来なくなってしまったため、橋の上の常連さん方はほとんどいなくなりました。日曜日は自分一人しかいませんでした。
やっと橋の上が静かになったのですが、ここ3日のハイタカ出現で、警戒モードが強く、3日、4日と、まったく出てきていません。
いずれまた出てくると思いますけれど、今年の繁殖やメス、オスのつがい行動などは里で見れるかどうか黄信号です。
また、具合が良くなられましたら、お会いしましょう。
by 足立sunny (2018-03-05 09:32) 

足立sunny

ぽちの輔 さんへ。
撮る場所で多少距離が変わるのですが、里の池ではだいたい20メートル以上はありますので、換算で500ミリ程度以上ないと解像が悪くなります。うちの400ミリで換算640ミリ(キヤノンAPS-Cは1.6倍)、これ以上は欲しいところです。
遠い分画角も広くなり追いかけやすいのですけれど、かなり小さくはなります。今出していますトリミング画像は、1/2等倍ぐらいと思うのですが、元画像の16分割画面ぐらいです。
AFについては、中央1点で追いかけていまして、カワセミを中央ポイントで捉えられれば、どのように飛んでいてもピントは合います。動きとのタイミングがあえば、コンティニュアスAF(AIサーボというたいそうな名前をキヤノンは付けています)で動きに追従してピントも追従します。カワセミが撮影者側というか手前に向かって飛んでくる動きにもおおむね追従します。
キヤノンAFの凄味というか、ゼロスタートの手前への飛び出し(とまっているところからいきなり手前方向に飛んでくる)にも、タイミング一つでピントが合います。このゼロスタートは、自分でもどうしてピントが合うのか未だに謎なのですけれど。
by 足立sunny (2018-03-05 09:52) 

足立sunny

斗夢 さんへ。
お茶やコーヒーのお供はやっぱり必要ですよね。
by 足立sunny (2018-03-05 09:55) 

足立sunny

NONNONオヤジ さんへ。
暖かい季節や夏場はカラスも水浴びというか行水しますけれど、基本泳げませんし水にはほとんど近づかないものと自分も思っています。
丸3年この池でカラスを見ていますが、水中のお魚をくちばしで捕まえたカラスは初めてで、バーダーの方も「こんなのありえない」と言っておられました。まあ、カラスは能力が高いので、やろうと思えばできるんでしょうね、普通はやらないだけで。
けっこう衝撃のマル秘画像かもと思っています。
by 足立sunny (2018-03-05 10:01) 

足立sunny

とし@黒猫 さんへ。
救急指定病院でも各病院なりの都合というのもあるのでしょうけれど、優れた大病院の多い横浜におられて受け入れ先が見つからず川崎まで連れて行かれるのでは、緊急時にほんと間に合わなくなる場合もありますよね。一刻を争うのに受け入れが遅れるのでは、運がよければということにもなりかねませんし。
ともかく、発作が治まられて、大事態に至らずよかったです。


by 足立sunny (2018-03-05 10:11) 

足立sunny

さる1号 さんへ。
F15のエアブレーキ、まさにそんな感じですね!
ふつうはこんな制動の仕方をしないのですけれど、このままいきますと水門下部に激突ですので全力でブレーキをかけ高さを下げたのかと。
やればいろいろできるというか、羽で飛ぶ仕組みは複雑で鳥さんはあれこれ制御しているんだと実感しました。
ココナッツサブレ、自分も好きですが、けっこう根強い人気があるんですね。
by 足立sunny (2018-03-05 10:21) 

足立sunny

横 濱男 さんへ。
改めてカラスの能力の高さを見直しました。カラスってすごい高さの上空も飛べますし、何でも食べちゃうので危ない奴ですけれど、頭もよく、勢力を張っているにはそれなりの理由があるんだと認識しました。
by 足立sunny (2018-03-05 10:35) 

足立sunny

ラタン さんへ。
ありがとうございました。
昨日の梅カワセミは全員失敗しすごすご帰りました。来週になるとあの梅はもうおしまい近いでしょうね。
レンジャク、ほんとにかっこいい小鳥さんで自分も一度は見たいのですけれど、見て撮れてよかったですね。ほとんど没といわれましても、選択眼が最近はかなり上になっておられますので、よく撮れているものも多いのだろうと推察しています。
しかし、あのビシッとした顔に奇麗な羽、うっとりします。
by 足立sunny (2018-03-05 10:48) 

足立sunny

ゆりあ さんへ。
自分が思っていましたよりもココナッツサブレの人気はかなり高いようですね。
買ってきますと、必ずすぐになくなるのですが、平均すれば週1の割合では食べています。
by 足立sunny (2018-03-05 10:51) 

ニッキー

ぶつかりそう(ぶつかって?w)も
ちゃんと魚をGETするなんてやりますねぇ(^O^)
タカの脅威がなくなって早くカワセミさんが顔を見せてくれますように<(_ _)>
by ニッキー (2018-03-05 15:56) 

johncomeback

「ココナッツサブレ」は高級品で子供の頃は
なかなか買ってもらえませんでした(*´∇`*)
by johncomeback (2018-03-05 19:59) 

まつき

えー! ハイタカなんて猛禽類が出没するんですか??(@_@)
迷惑なムクドリはどんどん捕獲してほしいけど、
カワセミちゃんの脅威になるのは勘弁してほしいです(T_T)
・・・と鳥種差別な私です(^^;
by まつき (2018-03-06 10:30) 

足立sunny

ニッキー さんへ。
用心深くないと生き残れない世界ではあるのですが、まだ里へ出だして日も浅く、カワセミの里の池の表舞台(止まり木)は隠れるところのない無用心な場所ですので、要警戒モードのときは出てきません。近くの木陰までは来るのですが、そのままお帰りで。
そのうちまた、飛来が多くなる日も来るかと思います。
by 足立sunny (2018-03-06 18:50) 

足立sunny

johncomeback さんへ。
うちの実家は、そう裕福ではない割になぜか買い食いやお菓子類などには寛容で、スーパーへのお買い物も必ず自分が母に付いていきましたので適当なお菓子を適宜買うことができました。
ココナッツサブレは、たぶんよく買っていたと思います。家族内で食べるのは自分だけですので、全部食べてました。
おかげで小学6年時の体重は70キロで。
by 足立sunny (2018-03-06 18:55) 

足立sunny

まつき さんへ。
水元にはよくオオタカはいましてかわせみの里周辺にも時々来るのですが、今年は若干水元内でハイタカが多いような気がします。ハイタカはちょっと小型のタカで、小鳥などもよく襲います。
たまにハヤブサも来ますが、こちらはそう影響もなく。
ハイタカは木の茂みに隠れていて、何日も近くにいたりするので、油断がならないのです。
そのうちまた、カワセミが多く来る日もくると思っています。
by 足立sunny (2018-03-06 19:02) 

hatumi30331

コロッケくん、元気そうで何よりです。^^
カワセミくんも!(笑)
みなさん、カワセミ撮りですか?
凄い人気ですよね。^^
早く、桜が見たいです。
by hatumi30331 (2018-03-07 00:44) 

ナビパ

カワセミのダイブシーンが毎回すごいなと思いながら拝見しています。地元森林公園のカワセミは最近はめっきり見かけなくて寂しいです。
by ナビパ (2018-03-07 06:23) 

響

賢いと言われてるカラスは
魚捕り名人(名鳥?)の真似したのかな?
by (2018-03-07 15:54) 

kazu-kun2626

ココナツサブレは後を引きますね
美味しいですね
by kazu-kun2626 (2018-03-07 21:28) 

足立sunny

hatumi30331 さんへ。
水元は、まあカワセミの名所ですので、①かわせみの里、②不動池に常時10数名づつ、③その他のところにもちょっと、カワセミを狙う人たちがいます。ちゃんと出ていれば、ですけれど。
今は、不動池に10数人集まっているのですけれど、カワセミの里はまたちょっと人が少なくなりました。
ころっけ君は、相変わらずころっけ生活ですが、冷蔵庫が壊れて10日にならないと来ないので、今は冷蔵庫なしでいちおう頑張っています。
そのうち、またカワセミがいっぱい出せますといいのですが。
by 足立sunny (2018-03-09 10:53) 

足立sunny

ナビパ さんへ。
あんまり出なくはなりましたが、水元内の不動池では毎年繁殖が見れますし、カワセミの里でもこれから少しまた出は良くなると思っています。
水元はカワセミ生息数が多く、行けばどこかではカワセミが見れ撮れるという環境で、固定ポイントでくりかえし見て撮れる場合も多く、自分の装備でも数多い撮影機会のおかげでいろいろなシーンを撮ることができます。数多く見れませんと、この装備ではきついところです。
地区によっては、出ないときはよそに移動してしまっていると思いますので、年間を通じてのカワセミ撮りは難しいですね。
by 足立sunny (2018-03-09 11:01) 

足立sunny

響 さんへ。
カラスは基本水が苦手だと思っていましたので、まさか飛んでいて直接お魚を獲るとは思ってもいませんでした。カワセミを見て学習したのだろうとは思いますけれど、3年間見続けていて、カラスもけっこうよく近場にいるのですけれど、こういう形で泳いでいるお魚を撮ったカラスは初めてでした。
カラスの能力の高さを改めて認識しました。
by 足立sunny (2018-03-09 11:06) 

足立sunny

kazu-kun2626 さんへ。
ココナッツサブレと歌舞伎揚げは、買ってきますとすぐになくなってしまい食べ過ぎとなりますので、それほど頻繁に買わないよう抑制しているのですが、ぱっと目につくとやはり買ってしまいます。
by 足立sunny (2018-03-09 11:09) 

nicolas

水門へ激突?!かわせみさんも人の子(違いますね)。
さすがに一部衝突したと聞いて、ちょっと心配に。
何か考え事でもしてたのかなぁ。
ココナツサブレ!子供のころ、好きすぎてずっと食べてたら、
最後気持ち悪くなっちゃったコトがありました。
でも、めげずにまたそのあと食べてました。なつかしいー
by nicolas (2018-03-09 16:14) 

テリー

カワセミが危うく水門に激突、面白い写真ですね。
こんなに、素敵な写真を撮れば、もういいかということはないのですね。

カラスが、水の中の魚を取るというのは、すごいですね。まだ、見たことがないですが、カラスは、賢いから、見よう見まねで、やってしまうのでしょうね。

by テリー (2018-03-09 21:25) 

ナツパパ

元気なカワセミ君の様子に、こちらも元気が出ます。
ココナッツサブレはわたしも大好き。
最近はメープルシロップ味とか、様々なバリエーションが出て、
それも愉しいことです。
by ナツパパ (2018-03-10 10:22) 

すーさん

なんと!カワセミのエアブレーキと
カラスの半ダイブ捕食の珍しいお写真が2枚も。
貴重なシーンを見ただけでなく記録できたのが嬉しいですね^^。
ココナツサブレ…開封したら最後。食べ尽くしちゃいます^^;。
風味からサクサクした食感まで中毒性がありますね。
by すーさん (2018-03-10 18:56) 

yakko

こんばんは。
カワセミ博士ですね〜 ! いろんな所作を楽しませていただきました。
その上 カラスまで・・カラスさんも負けられないと頑張ったのかな〜
by yakko (2018-03-10 19:08) 

足立sunny

nicolas さんへ。
水門の水際境目のところにお魚がいたのでしょうけれど、斜めに水面下に続いている水門ですので、あやうく思いっきりぶつかるところでした。
ココナッツサブレ、自分も好きなのですが人気があるのですね。
by 足立sunny (2018-03-11 23:59) 

足立sunny

テリー さんへ。
数うちゃ当たるの法則で、ときたま面白そうなシーンに遭遇する場合があります。こういう形でブレーキをかけるカワセミは、自分も初めて見ました。ただのカワセミ馬鹿ですので、何でも撮れればというところはあります。
カラスの口ばしダイブお魚獲りは、自分もびっくりしたのですが、たぶん画像を出さない限りだれも信じてくれないものと思います。
カラスが増えるのも、頭がいいことに加え、やはり能力がある故もあるのだろうと思っています。


by 足立sunny (2018-03-12 00:06) 

足立sunny

ナツパパ さんへ。
いつのまにか、ココナッツサブレも多様化していたのですね。食べ出しますととまりませんので、それが最大の問題です。
by 足立sunny (2018-03-12 00:08) 

足立sunny

すーさん さんへ。
この2つのトピック画像のうち特にカラスは、画像で見ないと信じてくれない方が多いと思いますので、一応撮影できまして証拠らしきものがだせました。
ココナッツサブレは、自分も食べ出しますととまらないのですが、どうしてなのかは未だにわかりません。ビスケット類は、たいがい止まらず食べてしまいますが、ココナツサブレは特にその傾向が強い好物です。
by 足立sunny (2018-03-12 00:14) 

足立sunny

yakko さんへ。
池の傍らでボーとしていますと暇なのですが、この2~3日前にカラスのダイブを見ましたので、このときは半ばダイブするだろうと予測して、カラスをずっとカメラで追いかけていました。
カワセミは、ともかく多く出てきてくれれば、いろいろと写せますので、出が良くなることをいつも願っています。
by 足立sunny (2018-03-12 00:17) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。