SSブログ

早朝5時半~8時半頃4~5回、11時~1時半頃6~10回、午後3時~4時半頃6~7回、ほぼ1日中ダイブしている弟1番子くんですが、朝8時半~11時までは里に居てもだいたいお休み中 わかりにくい長いタイトルだなあ の巻 [水元公園カワセミの里]

AS0170825_R.jpg



AS0020824_R.jpg



AS0270821_R.jpg


AS0020825_R.jpg


AS0210821_R.jpg


AS0070825_R.jpg


AS0230824_R.jpg


AS0110824_R.jpg


AS0200821_R.jpg


AS0050825_R.jpg



AS0100821_R.jpg


AS0190825_R.jpg


2番子をいじめる弟1番子くんAS0070821_R.jpg



☆☆

皆さん、こんにちは。

ご訪問、コメント、応援ありがとうございます。


今回は、

21日(水)、24日(土)、25日(日)の3日間、

水元へ行ってきました。

わりと多くダイブの見れた3日間でした。


きょう26日(月)も行けたら行きたいのですが、

もし行きますと帰宅がぐっと遅くなりそうですので、

25日夜中~26日朝方に書きまして月曜更新と。



前記事を書いた約1週間前、

いちおうの盟主交代直後、午前10時~午後3時までほとんど表に出てこなかった弟1番子くんですが、


その後、里での暮らしにやや慣れたせいか、

暑さが一段落したせいか、

先週火曜日~今週日曜日の約1週間は、


日中ず~と出て来ないという日はなく、

日によってかなりの増減はあるものの

ほぼ1日中表に出てきてダイブしています。




早朝5時半~8時半頃4~5回、

11時~1時半頃6~10回、

午後3時~4時半頃6~7回、

本来多そうな早朝がやや少なく物足りない感じなのですが、ほぼ1日中くりかえしダイブしています。


ただ、8時半を過ぎますと11時前頃まで、

里にいてもお休み中でだいたい出てきません。

11時以降はまた出だすのですが。



まあ、カワセミなので、

こういうダイブ時間帯、ダイブ回数は、

時におうじて随時変化するはずですので、



急に朝ダイブや午前中ダイブが多くなったり、

昼ダイブが時にぐっと少なかったり、

24日(土)のように1日約35ダイブぐらいする日があったり、

25日(日)のように1日約20ダイブであったり、


今後も随時変化していくと思われます。




時には、ほとんど出てこない日もそのうちあるでしょう。

ただ、今のところ、
今のところの状況ですが、

日によって出方の増減はあるものの、
いくら待ってもまったく出て来ないとか飛んで来ただけで全然ダイブしないとかそういう日はありません。

朝に来れなくてお昼前後から来られても、
カワセミダイブを見て撮れる状況ではあります。

まあ、カワセミですので、
何らかの理由で「警戒モード」に入ってしまうと表に出てくる度合が極端に細くなってしまうのですが、
今のところそういう警戒モードには入っていません。



上にくちばしを挟んで振り回す画像を出しましたが、
2番子も繰り返し来ているものの、
弟1番子に見つかるといじめられ追い払われています。


今のところ、

くりかえし表に出てきている、新盟主の弟1番子くん。

AS0010825_R.jpg


AS0090821_R.jpgオスであることは確かですが、

下くちばし付け根部分の「赤」が一般のオス個体よりかなり長くて目立つタイプなので、この角度から見ますと赤が目立っていっけんメスに見えてしまう、そんなオス個体です。
(上下ともくちばしが黒いのがオス、上くちばしは黒で下くちばしが赤いのがメスというのがカワセミのオスメス見分け方なのですが、オスも約7割ぐらいは下くちばしの根本だけ赤いのです。ただ、このオスのくちばし根本の赤は、まったく目立たない赤で、ふつうに見れば上下真黒にしか見えません。対して、メスは下くちばしの赤が鮮やかに見えます。くちばし中間部より先も赤いオスはいないと言われています。)


AS0130821_R.jpgブルーギルの幼魚のようなのですが、


AS0150821_R.jpg斜めに飲み込んだのか、お魚がノドにつかえまして、AS0160821_R.jpgこっちに飛んできてもまだつかえていたのですが、その後いったんはきだして、AS0170821_R.jpg今度はまっすぐ飲み込んでちゃんと食べました。



新盟主の弟1番子くん。


今のところの希望的観測ですが、

しばらくこのまま里に出ていて、

ある程度1日中くりかえしダイブしてくれるのではと思います。



☆☆

恒例カワセミを探そう?  ダイブ編
AS0030825_R.jpg

お魚を咥えたカワセミを発見できましたでしょうか?



☆☆

西新井ころっけ君の近況AS0170825_R.jpgAS0020824_R.jpgAS0270821_R.jpgAS0020825_R.jpgAS0230824_R.jpgAS0190825_R.jpg



ご訪問、コメント、応援ありがとうございます。


前記事で虹の向こうへ行ったとご報告しましたサトノヒメミコは、今週もやはり戻ってきませんでした。


新盟主となった弟1番子くんは、
ほぼ1日中繰り返し里に来て、

日によって増減はありますがくりかえしダイブしています。


だいたいの感じでは、

早朝5時半~8時半頃4~5回、
11時~1時半頃6~10回、
午後3時~4時半頃6~7回。

ダイブ多めの時間帯も出方も徐々に変わると思いますけれど、
まったく来ないという日は想定外で、
ある程度出続けてくれるものと思います。


まあ、カワセミですので、
何らかの理由で「警戒モード」に入ってしまうと表に出てくる度合が極端に細くなってしまうのですが、
今のところそういう警戒モードには入っていません。


ブログ巡りは、
かっこよさげに颯爽とお伺いしたいと思うのですが、ほんとうの総白髪頭なのでよいよいよいとしかお伺いできないやもしれません。

今週もカワセミが1日中出続けてくればホイホイとお伺いできると思います。


※※
本日の一品
DSC_0429_R.JPG
良味100選 揚丸(秋田いなふく製菓)90g
100円ちょっと

すぐ近くのタバコ屋さん兼個人経営コンビニみたいなお店(朝7時~午前1時まで営業)に置いてある、
お手ごろお菓子袋の秋田いなふく製菓シリーズの一品。
歌舞伎揚げなど、いろいろと製造元や種類はあるものの、揚げ系はやめられません。


では。

nice!(121)  コメント(36) 

nice! 121

コメント 36

(。・_・。)2k

ブルーギルの背ビレ 硬いですからねぇ
幼魚といえど 引っかかったら焦るでしょうねぇ

by (。・_・。)2k (2019-08-26 04:31) 

そら

私も昨日里へ行ったのですが早朝はほとんど出て来ませんでした
なので9時で撤収です(^^;
次は11時頃に行ってみようかな(^^)
by そら (2019-08-26 06:37) 

johncomeback

歯がガタガタで煎餅は食べられません。
来週末に新しい入れ歯ができるので、
ソレに期待しています。
by johncomeback (2019-08-26 10:08) 

まつき

お魚、斜めに飲みこむなんて、がっついたんでしょうか(^^;
by まつき (2019-08-26 10:53) 

ぼんぼちぼちぼち

あ、この揚げ菓子、歌舞伎揚げっていう種類の菓子だと思ってやした。
歌舞伎揚げって商品名だったのでやすね。
おかきとかこういう米を揚げた菓子って大好きでやす。
by ぼんぼちぼちぼち (2019-08-26 15:11) 

とし@黒猫

いまどき、100円は安いです。
by とし@黒猫 (2019-08-26 16:34) 

Take-Zee

こんばんは!
歌舞伎揚げやこの揚丸も大好きな煎餅です!
90g・・すぐに食っちまいます!!

by Take-Zee (2019-08-26 19:18) 

横 濱男

ブルーギルは何処にでも居ますね。。
食べにくいのかな??(^^)
by 横 濱男 (2019-08-26 20:19) 

さる1号

揚げ系、食べ出すと止まらないですよね
甘口醤油となれば尚更^^
by さる1号 (2019-08-27 05:45) 

テリー

暑い中、カワセミ君も頑張って、ダイブしているのですね。
カワセミの写真、いいですね。
by テリー (2019-08-27 12:37) 

ニッキー

昼前と一番暑い時間帯はちゃんと休憩入れてるんですねぇ( ^ω^ )
by ニッキー (2019-08-27 21:38) 

tommy88

2枚目の写真。
水が写らず、岩場を飛ぶカワセミ、弾丸!
美しすぎるゆえ、大賞です。
これ、メジャー大会に応募なさったらどうでしょう。
目利きの源治が言うので間違いはないかと。

by tommy88 (2019-08-27 22:13) 

みずき

ブルーギルって背びれとかが棘棘してる
イメージがあります。余計に喉につっかえ
そうだなぁと^^;
by みずき (2019-08-27 23:25) 

足立sunny

(。・_・。)2k さんへ。
そうでしたか、ブルーギルってそんな感じで、背びれがとげとげして固い。。。つっかえると。ほんと、お餅つっかえじゃないですが、そのまま水にポトリと落ちるんじゃないかと思いました。
by 足立sunny (2019-08-28 12:36) 

足立sunny

そら さんへ。
居付きますとだいたい早朝~朝がお腹もすいていて一番活発となるはずなのですが、あんましトーンがあがりませんね、まだ。8時ぐらいから11時までの間が痛いところです。
里の新主となったとはいえ5月の巣立ちからこれまでメインにお魚獲りをしていた場所、ダイブ箇所が残っていますから、朝も当然そちらにも随時行ってダイブしているはずですので、
「朝」の里でのぶんが一気に増えないのは仕方ないと思ってはいますが。
しかし、予想以上に里での日中ダイブが増えていますのはありがたいと思います。
11時前後には必ず戻ってきて飛び込んでいますので、お昼ごはんをしっかり食べるタイプなのかもしれませんけれど。
by 足立sunny (2019-08-28 12:47) 

足立sunny

johncomeback さんへ。
歯がほとんどない状態で食べているのですけれど、しかりした歯がないときついですね。
新しくなった歯で、ばりばりお食べください。
by 足立sunny (2019-08-28 12:49) 

足立sunny

まつき さんへ。
その後の皆さんのご指摘で、ブルーギルは背びれが固くて飲み込むのにすごく苦労するという事が判明しました。背びれが引っ掛かって斜めになったのかと。
里の池は水元小合溜の一部で、この大池というか洪水防止の貯水池では昔は船を出して漁をする方も多かったのですが水質が悪くなって漁業はなくなり、さらに釣りブームで放流のブラックバス、ブルーギルなども多くなってしまい、今では、けっこうブルーギルがふつうにいるようになっています。
鯉系のお魚もまだまだけっこういますし、他のお魚も多いのですが、カワセミが咥えていますとブルーギルも綺麗な形のお魚ではあります。
by 足立sunny (2019-08-28 13:17) 

足立sunny

ぼんぼちぼちぼち さんへ。
自分も歌舞伎揚げという揚げ方なのかと以前は思っていたのですが、どうも天乃屋さんの「歌舞伎揚げ」でしたようで。
家でお餅の古い奴を揚げて食べていたこともあり、揚げ煎餅、揚げ餅などは、商店やお菓子屋さん、スーパーのコーナーで目につきますと素通りできなくなっています。
by 足立sunny (2019-08-28 13:21) 

足立sunny

とし@黒猫 さんへ。
このシリーズ「良味100選」は、お気軽おつまみシリーズみたいで、酒屋さんとかちょっとした売店とかに置いてあるみたいです。お値段はやはり100円ちょっとで。
このお店は、これの卸もしています。

by 足立sunny (2019-08-28 13:23) 

足立sunny

Take-Zee さんへ。
天乃屋の「歌舞伎揚げ」を筆頭に、揚げ餅など揚げ煎餅系は大好物なのですが、それはたぶん、子供の頃お正月の餅のあまったものを家で揚げて食べていた頃からずっと思います。
たしかに90グラムは半日と持ちません。
by 足立sunny (2019-08-28 13:23) 

足立sunny

横 濱男 さんへ。
皆さんのお話によりますと、背びれが固くてとげとげしているそうで、どうもこれが引っ掛かったみたいです。
改めて、お餅がノドにつっかえないように注意して食べなければと思いました。
by 足立sunny (2019-08-28 13:27) 

足立sunny

さる1号 さんへ。
イメージ的にお煎餅とか揚げ餅とか揚げ煎餅とかに無縁な方と思っていたのですが、お食べになるんですね。
この甘口しょうゆ味、ぼんち揚げほど甘くはなく、といってしっかり甘く、自分的にはかなりの高得点「揚丸」くんです。

ともかく、煎餅いのちな自分的には、どうしても常駐させて置く必要のあるお煎餅の一種です。
by 足立sunny (2019-08-28 13:32) 

足立sunny

テリー さんへ。
暑くて太陽がぎらぎらしていますとだいたい木陰から出てこない個体が多いのですけれど、この弟1番子くんは、よほど暑くなければ太陽ぎらぎらでも出てきてダイブしています。そういう点では、すごくグレートな個体と思います。
by 足立sunny (2019-08-28 13:35) 

足立sunny

ニッキー さんへ。
里のこちらに来ていない時間帯は、別のところでダイブしているのかとは思うのですが、今のところある程度の間隔で出てきてくれてダイブもしてくれていますので、ありがたい個体です。
目の前の一か所で1日20回ダイブしてくれる個体って、ふつうのところではまずいないですから。
かわせみの里は、とにかくお魚が獲り易いというか常に獲り放題状態なところですので、このへんを縄張りとするカワセミは、ついつい繰り返し来てダイブするようになるのかと思う次第です。天然の生け簀みたいな感じで、カワセミのオアシスという感じでしょうか。
by 足立sunny (2019-08-28 13:42) 

足立sunny

tommy88 さんへ。
うしろが岩みたいなシーン、これを撮る際、こんな感じで撮るために、カワセミを発見した後に三脚を担いで場所をいつもの休憩所脇から橋の上に移動したのですが、あんまし思ったようには写っていなくて、ですね。。。目利きの源治さんに推奨していただいて心強い思いです。
ともかく、カワセミ写真的には、だいたいいつもそこそこというか、とにかく「野球で言えば、塁には出る」という感じですので、今の装備でもできるだけ上を目指してゆきたいと思います。
by 足立sunny (2019-08-28 13:50) 

足立sunny

みずき さんへ。
皆さんのご意見を総合しますと、やはりご指摘のように、背びれの固いとげとげがつっかえたのではないか、そういう感じに思えてきました。
お餅をノドにつまらせないように、注意しなければ、とも思えたのでした。
by 足立sunny (2019-08-28 13:53) 

ぽちの輔

ここでお嫁さん候補が飛んで来るのを待つ感じですかね?
お父さんは何処に?別の場所に移動?
生協にも一袋100円の同じようなお菓子がありますよ^^
by ぽちの輔 (2019-08-29 06:59) 

kazu-kun2626

口さみしい時、お菓子はいいですね
揚げ菓子は食べだすと止まりませんね(笑)
by kazu-kun2626 (2019-08-29 07:31) 

JUNKO

おせんべいは食べ始めたら止まりません。これは特に危険、カロリーが高いので体重がぐんと増えそうです。

by JUNKO (2019-08-29 17:01) 

ナビパ

カワセミざんまいが羨ましいです。^ ^b
by ナビパ (2019-08-31 20:00) 

足立sunny

ぽちの輔 さんへ。
一昨日なんですが、2番子が(1番子に)追いかけられていて「かわせみの里施設の大きな窓ガラス」に激突し亡くなってしまい、ちょっとショックです。毎年のように激突し亡くなっているのですが、ちゃんとした対策を講じないのですね、ここは。
窓ガラスに外側色つきの縞縞となるシールを貼るだけで防げると思うのですが(室内から外がちょっとだけ見にくくなりますけれど、それほどの費用をかけずにほとんど追突事故を防止できると思う)。

繁殖の際には、たぶんちょっと外に出かけてメスを探して連れてくるか、それともメスのところへ行ってしまうか、どちらかだと思います。メスのところへ行ってしまうと、代わりの個体がまた来ると思います。
きょうは、1番子がもう一羽来て、また追いかけっこしていました。
by 足立sunny (2019-08-31 22:24) 

足立sunny

kazu-kun2626 さんへ。
今月は、たぶん3キロ太ったと思います、お煎餅の食べ過ぎで。
by 足立sunny (2019-08-31 22:25) 

足立sunny

JUNKO さんへ。
先月はけっこう痩せていたのですが、今月はたぶん3キロ太ったと思います、お煎餅の食べ過ぎで。
by 足立sunny (2019-08-31 22:27) 

足立sunny

ナビパ さんへ。
水元ですと、あちこちにカワセミはいますが、特に「かわせみの里」と「不動池」とだいたいこの2つでカワセミをほぼ毎日見ることができダイブも撮れますので、ほんとうに恵まれているというか、ありがたい次第です。どちらも繁殖しますので、その様子も見て撮れます。
水元が近くにあることに、いつも感謝しています。
by 足立sunny (2019-08-31 22:32) 

OJJ

拙ブログへお越しいただいて分らなかったイソヒヨドリを御教唆、心から感謝いたします。鳴き声を確認して先ず間違いないようです。
実はヒヨドリとイソヒヨドリの違いも知らなかったバカジジイですペコリ。
by OJJ (2019-09-01 09:38) 

よいこ

オオセイボウ、きれいな色の蜂ですね。
去年も見せていただいて、その時は探してみようと思ったけど、結局、普段は蜂をしっかり見てないので、すっかり忘れていました
私もお目にかかりたいものです
by よいこ (2019-09-07 14:10) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。