SSブログ

まったく写真を撮らないステイホーム1ケ月 写真は3年前のカワセミ の巻 [水元公園カワセミの里]

20170211餌採り1の30.jpg

20170211コンテスト応募作品 首尾上々カワセミ_R.jpg
大小お魚二匹とも上向きで「縁起がいい」と思ったんですが。


20170211餌採り29_R.jpg


21070215BB5A3194.jpg


20170329BB5A4015.jpg


20170319給餌103.jpg



E20160416.jpgこれは巣の中から出した、いらない卵(の殻)を咥えて飛んでいるカワセミ。
これまで撮った人はいるけれど、このぐらい明確な画像をネットに出したのはころっけ君が初めてだった。偶然撮れたのだが、しっかり見た人もあまりいない稀少画像ではある。




皆さん、こんにちは。

ご訪問、コメントありがとうございます。


このブログは、
当初目指した英語のヨタ話ブログを継承し、
現在は基本的に水元公園のカワセミブログっていう
自分の中での位置づけですので、

書いている内容はともかく、
水元公園のカワセミ画像だけは出続けます。

今回は、かなり古い2017年2月~7月までの画像中心で。
かわせみの里が大半で、不動池のが若干混じっています。

20170213カワセミ1.jpg

5月11日、水元公園でのカワセミ撮影を完全中断した4月12日から
丸1ケ月となりました。

現在水元公園でのカワセミ撮りに使っているのは、
20170320DSC04737_R.jpg
キヤノン7DⅡ
EF400ミリF5.6
キヤノンのカメラは、これが初めて。
(この雲台はスーパー駐輪場で盗まれちゃったやつですが)

20170710BB5A3571.jpg 
20170319上乗り91.jpg
えっと、まだお気づきでないと思いますが、
今回のブログは、果てしなく長いんです。

前回のブログは、ソネットから続くSSブログの「10万字」文字限界ぎりぎりで、
(10万字がソネット&SSブログ長さの限界だと知らない方が圧倒的に多いかと思いますが)
途中でかなり訂正削除してやっとだせたのですが、
今回もそれに劣らず、長いんです。


カメラで写真を1ケ月撮らなかったのは、
謀ゼネコンの社員でした24歳で写真を撮り始めてから37年ぶりのこと。
当時使っていたカメラは、ミノルタSRT101
の中古品。



20170410餌採り48.jpg

20170222A20150718幼鳥.jpg

20170310BB5A9163.jpg

20170410飛び25.jpg

自宅通勤の会社員生活3年で200万円貯めたのですが、天引き貯金、社内持ち株会などで手元資金は余裕がなく、
ミノルタ中古が手ごろだったのですね。



その後、生活に激変があって、某ゼネコンを3年で退職し、
最難関的な国家試験に合格して、
いわゆる法曹の一員となり、のちに日大の非常勤講師にもなった。


日大法学部の学生時代、2年生時より3年間、
法学部にある一種の「虎の穴の養成所」にはいって、
ほぼ1日12時間の勉強を続けた成果、とも言える。


20170609BB5A5155.jpg

ある種の「虎の穴の養成所」。
ここにいれば、その法律分野では、少なくとも日本ではトップクラスとなれる。ベース頭はじゃがいも頭とかとかころっけ頭で悪くても、環境は東大法学部と互角以上。
大学4年時には、その分野の大学教授と話しても大してひけはとらない頭が出来上がった。


まあ、自分の予想に反して4年時に試験に受からず、
大学院進学も全然できない英語がネックで、
やむなく某ゼネコンに就職したのですけれど。

えっと、もちろん就職活動は一切しておらず、指導教授の100%コネ。
入るのがほぼ決まって健康診断をして、願書出して面接一発で決まり。
だって、向こうから欲しいって指名があったのだから、進学から切り替えたのだもの。
就職氷河期ではなかったけれど、日大法学部から1部上場企業にはなかなか入れない日大ばか時代ではあった。


経歴詐称で即首クラスの大ウソ、
ではない。いちおう、ほんと。
ころっけ頭なので確信は持てないが、ほんとらしい。




カワセミ ただ飛んでいるだけ。  飛ぶ宝石の異名通り。m_20170222E382ABE383AFE382BBE3839FE7BFA1E7BFA0_R.jpg
ころっけ君の撮った写真の中で、たぶん一番有名でした1枚。
3年ぐらいグーグル検索のトップテン画像にいたのですが、今はすごく後ろのほうで出てくるんだか出てこないんだか。

20170217BB5A4062.jpg趣を変えて、梅カワセミ。



新進気鋭の何とか。。。だったような気もするが、
ころっけ君はころっけ頭なので、真実は定かでない。

だいたい、手ごろなころっけ頭だから入って卒業した日大法学部は、
当時授業料が年間24万円
で私立大学としては異例の格安。
自分のいっこ下からは倍額の48万円。
授業料が安いという理由で、友達につられて受験した。


それまでいた都立高の授業料月4800円よりは高かったけれど、
入学金を入れても卒業まで140万で済んだ。
すべて親負担だけれど、大学としては最小に近い負担だったろう。



後に入学した東京理科大学工学部の学費は自分で払った。

普通入試だと荷が重いが、
こちらは推薦入学なので、ころっけ頭でも大丈夫。


だから、最終学歴は、大げさに言えば「理科大中退」。
実際は落第で進級できずの中退。


2017031902飛び出し45_R.jpg

20170215BB5A3193.jpg

20170211飛び出し101.jpg

20170218飛び38_R.jpg

20170211餌採り63_R.jpg

20170215BB5A3195.jpg

そろそろ、何の話か、誰にもわからなくなってきたものと推定。

しかし、まだ話は延々と続く。
いいかげん、何か投げつけたい気分、
このころっけ野郎と大声で叫びたい気分だろうけれど、
まだまだ終わりはみえない。


くだくだとくだらない長い話をするのが「好き」なのだ。

しかも、
ここでイキナリ白状するが、
この長話の「本題」は、
未だ何の話も出てこない「短い睡眠時間」の話なのだ。

びっくりでしょ、これまでいっさい出てこないのに本題がそれって。



24歳のときから
カメラはミノルタのまま。

オートファーカス機は、やっぱりミノルタの α707si。
これは電池も入れ替えたので、今でも感動品、じゃなくて完動品。
ほぼ毎日持ち歩いていた。

いったい何を書いているのか、
大半が意味不明で不要不急。



不要不急の外出はやめましょう。
しかし、不要不急の話は続く。

本題はこれから出てくるのだが、

正直、カワセミ写真を撮らないと大したことは書けない。
英語のヨタ話はそのうちに書くかもしれない。

まだ、本題でない長話はしばらく続く気がする。


20170211飛び100_R.jpg

20170322BB5A2669.jpg

20170215飛び出し35.jpg
 
仕事の打ち合わせによく行った出版社(顧問をしていた会社)で、
あの人はなぜいつも不要なカメラを持ってくるのか?、
たぶんみんな疑問に思っていたことだろう。


六本木にあったカントリーマム1号店のクッキーお土産
が一番喜ばれた時代。
別段来なくていいんだけど、クッキー持って行くから歓迎。


いつも持ち歩いていたけれど、カメラは単なる趣味。
たくさん写したが、たいした写真はいっさい撮っていない。
つまり、
30年間撮り続けたわりに、たいした写真はないといってよい。

個人事務所が赤坂9丁目、今の六本木ヒルズになるずっと前の「防衛庁」の真隣ビルにあったので、
お土産はだいたい六本木調達。



20170427枝108.jpg
20170222E9A39BE381B3E587BAE38197E381AEEFBC93_R.jpg

20170211飛び120_R.jpg


時は少し前後するけれど、
元奥様と知り合ってシベリア抑留帰りの義父譲りの
ペンタックス Asahi PENTAX SP に出番はチェンジ。
やはり完全手動機は楽しい。

新婚旅行のニュージーランドでの写真は肝心な時だけ失敗という、フル手動機。
(露出の目安機構は付いているのだが壊れていた)



ここで、今回の本題とは関係ないけれど、
やはり気になるので、ちょっと挿入。

☆☆
新型コロナウイルス 世界の感染者と死者
5月11日午前4時現在
AFP集計 図で見る(リンク)
図の中の World を当該国に変えると、各国の状況が出ます。

別集計 欧米、中東、アジア、南米
10日現在の各国、感染判明者、死亡者、退院・回復者
 国別抜粋一覧
感染者、死亡者、回復者.png  
感染者4.png
 感染者2.png
感染者3.png

表でも見ても、
何が何だかわかりませんが、

世界での感染がまだまだ拡大中ななかで、
死者数の少ない国がいくつか存在するのは確かと思います。

防疫策が功を奏している国、理由は不明だが死者数の少ない国、いろいろあります。



日本の死者は、ここにきてさらに増え、613名(11日午後現在)。
欧米諸国に比して少ないと言えば少ないけれど、
このまま少なくて済むという保証はどこにもありません。
感染拡大が収まるかどうか。


最近出回るようになった、怪しげな中国製マスクを買ってきました。
50枚入り3千円。
DSC_0678_R.JPG箱を開けてみましたら、認証印はあったけれど本物かは定かでなく、外側からみても、明らかにたいしたことないとわかる品質。
箱外側には99%とか書いてあったけれど、あきらかなウソ表示。

全体のパッケージに、D級品と、印刷されていました。

しかし、当分はこれで済むので仕方がないと割り切るしかない。


このヨタ話ブログで日本の防疫体制をあれこれ言っても
何の改善にもならないので、
今回は文句や注文はいっさいなし。
東京都のPCR検査など、1日で電話相談1000件、窓口相談1600件もあるのに、100件~200件しか検査しないという、
さらに異常ともいえる絞り込みの日々。

これは文句ではありません。
いいかげんに厚労省のいいなり、保健所任せの体制を何とかしないと、
感染拡大はまったく防げません。
だって、こんなんじゃ発症している患者をちゃんと見つけられないもの。
なんとか感染拡大が治まるのを祈るばかりです。

20170211二羽10 sono2.jpg


20170609とまり120.jpg

さて、
実はここからが今回の「本題」。



ころっけ君は、基本、

朝4時半過ぎに起きて、夜12時半過ぎぐらいに寝ます。


ここ15年は毎日ずっとそんな感じで、夜2時に寝ても朝4時半過ぎに起きる生活です。

その前20年間は、朝6時に起きて夜中の1時半頃に寝ていました。




睡眠時間3時間半~4時間ちょっと生活をほぼ35年間続けています。

長年にわたり睡眠時間が短かったのは、

「必要に迫られて睡眠時間が短い習慣」が身に付いたからです。


習慣づけは物事をスムーズにしますね。




ちなみに、ころっけ君は、すごく小さい時、

2歳くらいまで、ほとんど外へ出ず家で大半寝てました。

3歳でやっと歩いたらしいのですが、外へは出さなかったらしい。



兄がすんごく早々に動き回りあちこち行ってしまうので、弟まで手が回らず、

ただ寝かしといたらしい。

そのときに大量に寝たので、成長してからたいして寝なくてよくなった、

という仮説もあります。



20170213BB5A2383.jpg


20170213BB5A2791.jpg


20170213BB5A2547.jpg




この短い睡眠時間習慣がつきました経緯は、



①大学時代に勉強時間を1日12時間確保するため睡眠時間を削った、

(前に書きましたように、日本大学法学部2年時から3年間 → 長くやればいいってもんではないですが、かなり綿密に頭を回転させました。

小学校から高校まであまり勉強をしていないので、余力があったのかも)


1年に100名ちょっとしか合格しない試験で、

大学卒業後、26歳の時に合格したのですが、この年の26歳以下合格者は5名。最難関国家試験のひとつと言われています。



まあ、12年後にノイローゼで個人事務所も大学も全部辞めてしまったのですけれど、

自分で言ってりゃあ世話ないのですが、まともな時代もあったようですね。





②「仕事」&「論文執筆」のため、睡眠時間が短い生活が必要だった、

 法律の論文なんですけど論文書くの、時間かかるんですよね。まず考えんといかんし、資料やデータ集めて、諸学説も検討せなあかんし。


 大学時代に「卒業論文を本として出版」という計画を立てたのですが、急に就職を決めたため運転免許を取りにいったりで時間切れで完成せず、

のちの論文作成と大学時代の論文予備原稿のおかげで、大学の教科書を書けました。



③いったん慣れると、睡眠時間の短さは苦にならない、



いちばん大きいのがこの③の「慣れる」ということではあるのですが、


そういう事情で、起きている時間が、

普通の方より毎日だいたい3~4時間長いのです。



ですから、ステイホームで起きている時間も、

普通の人より毎日だいたい3~4時間長いのです。



あんまし睡眠時間が短いと身体に悪いんじゃないの?

疲れが取れないだろう?



という率直なご意見もあるのですが、

「慣れの問題」ですので、


「米だけ食べていれば他に何も食べなくても大丈夫」というような、明らかに健康を害する話とは違います。



武井 壮 さんのように1日1時間の睡眠というのは、
ごくふつうのひとにとって無謀と思いますが、


睡眠時間3~4時間の自分は別段特異体質なわけではありません。
このぐらい寝れば、ふつうの人は大丈夫。



ただ、短い睡眠の習慣を身につけるには、

少し長い時間のトレーニングというか、慣れが必要です。



ステイホームのこの期間だけでは難しいかもしれませんが、

この機会に、

短い睡眠時間に慣れてしまえば、


1日で起きている時間をより長く使えます。



では また。



☆☆

恒例カワセミを探そう?  自粛チャンス問題 編20170609BB5A5155.jpg

羽繕いをしているカワセミを発見できましたでしょうか?




☆☆

西新井ころっけ君の近況

20170211餌採り1の30.jpg20170211コンテスト応募作品 首尾上々カワセミ_R.jpg

20170211餌採り29_R.jpg

21070215BB5A3194.jpg

20170329BB5A4015.jpg

E20160416.jpgm_20170222E382ABE383AFE382BBE3839FE7BFA1E7BFA0_R.jpg

ご訪問、コメント、応援ありがとうございます。



あまりにもくだらない話を、長々と申し訳ありません。


現在、水元公園のカワセミ撮影自粛中につき、

ヨタ話ブログ化がより強まっています。


5月いっぱいまでは、少なくとも自粛継続の見込みです。




ブログめぐりは、えいやっとぉと気合で巡りたいと思いますが、

「ぐっすり寝てしまって」お伺いできないやもしれません。

横になると30秒以内に眠るので、夜の12時半まえに横にならないように対応策を取りたいと思います。



※※

本日の一品

DSC_0677_R.JPG

デイリーヤマザキのハムチーズはさみフレンチトースト 130円


最近、朝食用にデイリーヤマザキで作りたてパンを買っています。

これもその一つ。


たまには、こういうのもいいかなあ、と思う次第です。




nice!(119)  コメント(44) 

nice! 119

コメント 44

英ちゃん

東京都の感染者数が111人分間違ってたそうで追加されるみたいw
何やってるんだろうね東京都は(゚□゚)
by 英ちゃん (2020-05-12 01:02) 

ぽちの輔

短い睡眠時間で疲れが取れるのなら効率が良いですね^^
by ぽちの輔 (2020-05-12 07:33) 

夏炉冬扇

興味深く拝読しました。
人生複雑多岐ですね。足元にも及びません。
by 夏炉冬扇 (2020-05-12 08:04) 

Take-Zee

こんにちは!
最近は脳を使うことが少ないので
睡眠時間も短くて済みます・・・
 それにしても、こんな長文を書けるなんて
すごいな!

by Take-Zee (2020-05-12 08:33) 

johncomeback

SSブログの10万文字制限は知りませんでした。
僕は1記事での文字数は数百なので無問題ですね。
僕も英語が駄目で第1志望の大学に入れず、
グローバル企業での出世も頭打ちでした。
現在の職場でも英語を話せないのは僕だけで苦労しています。
by johncomeback (2020-05-12 09:49) 

ナツパパ

すごい!波乱万丈ですねえ。
わたしも法曹の端くれ(資格は違うと思いますが)ですけれど、
もっとノホホンと生きてきたです。
カワセミを中心にしたsunnyさんの一日が、早く元に戻りますように。
時節柄、どうかご自愛くださいね。

by ナツパパ (2020-05-12 09:59) 

とし@黒猫

長い。長いです。
腹が立つのはPCR検査に関する政府の「目安」の変更です。
誰もが、あれは基準だとおもっていたはず。
結局、みんな「保身が大事」なんだな、と再認識。
by とし@黒猫 (2020-05-12 11:19) 

JUNKO

マスク値崩れ始まりましたね。信頼のおける製造元のものがいいのですけど。まだ駄目でしょうね。
by JUNKO (2020-05-12 12:52) 

横 濱男

いやぁ~!!ホントに長かったです。。
最初の方、何が書いてあったか忘れるくらい。。(^▽^)
日本語パッケージの中身が中華製マスクを買いましたョ。
中国の合格証が書いてありましたが読めないので何が何だか。。(^▽^)
そう言えば、未だにアベノマスクが来ない。来てもいらないんだけど。。
なんだか、マヌケ状態。。
by 横 濱男 (2020-05-12 23:03) 

みずき

10万文字!
原稿用紙何枚分なのか電卓がないと
さっぱり分からないです^^;
ナゾノマスクで99%って書いてあったら
99%は何かを通すんだろうなって
思っちゃいます。
by みずき (2020-05-13 00:18) 

ニッキー

10万文字も書けるんですねぇ(°_°)
そして睡眠時間が3〜4時間(°_°)
寝るのが大好きな私には無理です(⌒-⌒; )
by ニッキー (2020-05-13 17:06) 

ぼんぼちぼちぼち

最初、お写真だけ拝見した時点では「カワセミの咥えてる白くて丸いのなんだろー?」って思ったんでやすが、文章を読んで、なるほどーと思いやした。
貴重なショットでやすね!
by ぼんぼちぼちぼち (2020-05-13 20:58) 

kome

前職やめて英語話さなくなったので、さびしいです。
日本語って、うっとおしくって。。
by kome (2020-05-13 21:18) 

DANKAI_Gen

異色の経歴?短い睡眠時間。
私は、自粛のため睡眠時間が夜だけでなく昼寝までしています。
by DANKAI_Gen (2020-05-14 23:31) 

とし@黒猫

私的使用目的で製作したマスクの記事にコメントをいただきましたが、このケースの場合、第30条に該当すると考えるのが相当と思われますので、著作権法違反ではない認識です。
著作権者が民事訴訟を起こした場合は、応訴します。
by とし@黒猫 (2020-05-15 00:02) 

kohtyan

長かったけど面白かったです。
カワセミの写真は最高です。
キヤノン7Dと400ミリですね、
鳥を撮る人は使っている方、多いです。
by kohtyan (2020-05-15 11:55) 

足立sunny

英ちゃん さんへ。
うちの同僚のひとりは小池都知事ファンで、絶世の美女なので何をしてもOKなのだそうです。
by 足立sunny (2020-05-15 16:59) 

足立sunny

ぽちの輔 さんへ。
ずっと短い睡眠時間でやってきましたが、横になると30秒以内にほぼ熟睡に入るという異様な寝つきのよさのおかげかもしれません。どこででも横になるとすぐ寝れますので、眠れなくて。。。ということが一切ありません。
by 足立sunny (2020-05-15 17:04) 

足立sunny

Take-Zee さんへ。
昔の仕事は技術専門的な長文を延々と書くことも多く、仕事では常に多量の文を書いていましたので、内容を精査しない文でしたら、10万字でも0万字でも書けます。
ただ、ブログが無駄に長すぎるのは、ハタ迷惑ではありますね。
by 足立sunny (2020-05-15 17:09) 

足立sunny

johncomeback さんへ。
英語喚起のヨタ話を書いています時に、ときどきソネットの10万文字制限に引っ掛かりましたが、しばらくそれほど長いものは書いていませんでしたので、前回ブログの際に「10万文字以内で書いてください」と久しぶりの警告文を見ました。
いや、ほんと、英語と第2外国語が全然出来なくて大学講師になるのにけっこう手間取りました。大学院卒とは別ルートで助手、ついで非常勤講師にはなったのですが、ノイローゼ事件で全部棒に振ってしまい、身から出たさびとはいえ、途中で風来坊になってしまったのは大失策でした。
まあ、それ以後は、気楽ではありましたけれど。
by 足立sunny (2020-05-15 17:18) 

足立sunny

ナツパパ さんへ。
人間やっぱり地道にコツコツが一番ですね。あれこれやって、予想外に急上昇しても、ノイローゼであったにせよ全てを放り出してはいけません。
ただ、不思議なことに、ある程度の年ごとに「何かの転機」が訪れまして、なんとなくではあるのですがその時に応援してくださる方がそれぞれいて、どういうわけか暮らしていけ何かに熱中もできます。
そろそろ脱・カワセミの転機が訪れる頃合いではあるのですが、次が何になるのか、サッパリわかりません。

やっぱり、平穏な普通の暮らしがいいですね。
by 足立sunny (2020-05-15 17:27) 

足立sunny

夏炉冬扇 さんへ。
皆さんの地に足のついた暮らしに比べれば、自分のジェットコースター人生は全く褒められたものではありません。
今のところ、コースターが脱線してしまい、再浮上の感じもない低速のトロッコに乗り換えたみたいな感じで進んでいるのですが、そのうちどっかでまた乗り換えてちょっとスピードを上げて進みたいと思ってはいます。
最初からずっとトロッコで着実に行っていれば、今頃どこかにちゃんと着いていたかもしれません。
by 足立sunny (2020-05-15 17:33) 

足立sunny

とし@黒猫 さんへ。
著作権のことに関し、あれこれと申し上げまして、御不快かとは存じますが、自分は昔著作権者の保護のために奔走していた法曹時代もありまして「著作権者側」に立った観点からずべて見ていますので、その点ご考慮いただければと思います。
いきなりの指摘の段は、ひらにお許しください。
かなり厳しい制限とお考えかと思いますが、著作物の2次使用に関しては「原則ダメ」、こう自分のように考えませんと、著作権の保護が骨抜きになり、著作権者の利益が守れないのです。
by 足立sunny (2020-05-15 17:42) 

足立sunny

JUNKO さんへ。
さすがにD級品では心もとないのですが、そのうち安定供給が実現するかもしれませんので、つなぎとしては仕方ないかもしれません。

だいたいいつも一緒に仕事をしていてごく近接しているうちの同僚がですね、5月14日昨日、15日本日と38度を超える発熱をしていまして、もしかしまして新型コロナウイルス感染だとしますと、自分も自宅待機の隔離生活に入り濃厚接触者としてPCR検査とかになるやもしれません。この同僚ははたしてPCR検査を受けられるのか?
今のところ定かでないのですが、熱が下がりませんと、自分も含め職場全部が自宅隔離になるやもしれません。困りました。
by 足立sunny (2020-05-15 17:50) 

足立sunny

横 濱男 さんへ。
アベノマスクはまだうちにも全然届かないのですけれど、

だいたいいつも一緒に仕事をしていてごく近接しているうちの同僚がですね、5月14日昨日、15日本日と38度を超える発熱をしていまして、
PCR検査を受けることが出来てもしかしまして新型コロナウイルス感染だとしますと、自分も自宅待機の隔離生活に入り濃厚接触者としてPCR検査とかになるやもしれません。
この同僚ははたしてPCR検査を受けられるのか?今のところ定かでないのですが、
もし明日、明後日にも熱が下がりませんと、自分も含め職場12人全員が自宅隔離になって、仕事ストップになるやもしれません。
自分はまだ何の症状もないのですが、実に困っています。
by 足立sunny (2020-05-15 17:55) 

足立sunny

みずき さんへ。
実は、手作りのマスクを普段していますうちの同僚でいつも近接して仕事をしている人が、14日昨日、15日今日と38度を超える熱を出しましてですね、さきほど自宅へ行って確認してきたのですが、もしかしましたら新型コロナウイルス感染かもしれないと、
今現在、すご~く困っています。明日も熱が下がらないようですと、ほんとにPCR検査受けてもらわないといけないのですが、はたして受けられるのかどうか?
今のところ自分は全く平気で無症状なのですが、その方をとりあえず自宅待機として出社禁止とするとして、職場の濃厚接触者12名が自宅待機の自主隔離となりますと、仕事は全部ストップします。
はたして明日熱は下がるのか、全然連絡をくれない人で電話もいつも不通の人なので、部屋まで出かけて行って体調やその後の状態を確認するしかありません。
いや、もう、無事でいて欲しいのですが、2日も38度を超えているといいますし、困り果てている次第です。
by 足立sunny (2020-05-15 18:06) 

足立sunny

ニッキー さんへ。
1日3時間半~4時間しか寝ずにずっと過ごしてきたのは事実なのですが、ふつうの方は5時間~6時間は寝たほうがいいような気はします。

14日昨日、15日今日と2日連続で38度を超える熱を出した、職場でいつも近接している同僚がおりまして、
自分自身の体調はとてもいいのですが、現在、けっこう対応に追われています。
まったく連絡もせず病院嫌いで電話もいつも不通の人なので、はたして明日熱は下がるのか、PCR検査を受けるべく自分が相談センターにかけ合わないといけないのか、その人を出社禁止にするとともに接触している同僚12人をどうすべきか、ころっけ君も自主隔離になってしまうのか、
現在、種々調整中ではありますが、ソネット→SSブログでよく見かける人初の新型コロナウイルス感染者になってしまうのか、
けっこう心配しております。

by 足立sunny (2020-05-15 18:16) 

足立sunny

ぼんぼちぼちぼち さんへ。
これですね、(逆光なのでいやだったのですけれど)珍しく朝ちょっと早い時間帯に不動池(水元の2大カワセミスポットの一つ)へ行きまして、ボーと三脚をセットした途端に、何かを口にくわえて飛んで来たんですね。あわててとにかく撮りましたら、卵(殻)を咥えていた次第です。
なにか、恵まれているんですね、自分は。

子育てに邪魔なので、ヒナが生まれますと巣穴の外へ殻を出して捨てるんですけれど、近くに捨てると敵に感づかれてしまうため、巣から咥えて持って出て遠い所に捨てるんです。不動池のカワセミは、巣を遠い所に掘っているので、捨てるのに不動池まで咥えてきた次第です。
そのときちょうど8~9人いて、飛んでたところを撮れたのは自分一人でしたので、2年ぐらい皆に羨ましがられました。
撮った人は他にもいるのは知っているのですが、ネット上で出回った写真はころっけ君のだけなので、たぶん今でも「カワセミの卵」と検索するとこの時の写真だけ出てくると思います。
by 足立sunny (2020-05-15 18:30) 

足立sunny

kome さんへ。
自分は今でこそそこらの文章はそのまま読めますけれど、ずっと英語は苦手でしたので、今でも話すのは苦手です。というか、実際、英語が自在に使えるというのとは程遠い状態ではあります。
ただ、英語は日本語よりわかりやすい、日本語は面倒くさいという点は、そうだろうなあと思います。

by 足立sunny (2020-05-15 18:37) 

足立sunny

DANKAI_Gen さんへ。
お出かけを極端に制限されますと、昼寝もしたくなりますね。
短い睡眠時間で済むのはとっても便利で、浮いた時間をあれこれ使えるのは確かなのですが、それにしては著しい成果がないのが現状ではあります。
今現在、うちの同僚が2日ほど38度を超える発熱をしていまして、もしこれが新型コロナウイルス感染だとしますと、今のところ体調良好な自分も含め職場接触者12名が自宅隔離、若しくは感染となるやもしれず、
とにかく同僚の熱が下がるのを祈るばかりです。
by 足立sunny (2020-05-15 18:45) 

足立sunny

とし@黒猫 さんへ。
余計なお世話的な書き込みをしてしまい、あれこれと申し上げまして御不快かとは存じますが、
自分は昔著作権者の保護のために奔走していた法曹時代もありまして「著作権者側」に立った「著作権保護」の観点からずべて見ていますので、その点ご考慮いただければと思います。
いきなりの指摘の段は、ひらにお許しください。

自分の出しました結論に関し、かなり厳しい制限とお考えかと思いますけれど、著作物の2次使用に関しては「原則ダメ」、極めて限定的に私的利用が許される、こう自分のように考えませんと、著作権の保護が骨抜きになり、著作権者の利益が守れないのです。
今回問題のキャラクター絵柄(アニメのもの)については、複製プリントそのものが原則ダメ、という前提条件で考えています。私的利用を認める必然性はまったくありません。
しかし、著作権保護における、他人の著作物の使用は、使用者個人の見方ですので、ご家庭外でご使用になられるのをお勧めはいたしませんが、止めてくださいとか言うつもりはありません。
使うことができるとか訴えられたらとかそういうことではなく、著作権保護の観点に立ってお考えくださればと、ただ願うものです。
by 足立sunny (2020-05-15 18:59) 

足立sunny

kohtyan さんへ。
葛飾区の水元公園でカワセミをここ数年ずっと撮っているのですが、実際のところショット数に比してあんまし撮れていないというのが正直なところです。
2015年から今年までで、カワセミ中心にだいたい推定70万ショット撮ったと思うのですが、そのカワセミで、見れるのが1千枚ないのですから、数打っても当たりも少ないなあと。
カメラ的には、けっこう同じカメラを今でもよく見かけます。いいカメラであるのは確かと思います。
by 足立sunny (2020-05-15 19:07) 

まつき

10万字ですか!
どれだけ書けば10万字になるんだろう?
私には無理そうです(^^;
by まつき (2020-05-15 22:18) 

さる1号

自分の睡眠時間も4時間だなぁ
でも週末はちょっと長めだけれど^^;
by さる1号 (2020-05-16 10:11) 

そら

確かに長い!!
けどそんなに長く感じませんでした、これも慣れかと(^^;
それにしてもsuunyさんの経歴は勿体ないなぁといつも思います
だってそのまま法律の世界に進んでいたら1DXに328なんて
直ぐに買えちゃうもの!
でもまぁ色々と事情があるのだろうと思います
早く自粛が解除され、またカワセミの里でお会い出来ることを
楽しみにしています(^^)
by そら (2020-05-17 08:15) 

旅爺さん

最初の写真は良いポーズで撮れましたね。
10円玉をくわえたような写真は珍しい、余分なタマゴなんですね。
by 旅爺さん (2020-05-17 10:28) 

らしゅえいむ

カワセミの希少写真・・・卵の殻を運ぶ・・・
やはり巣の中に置いておくのが嫌で 運び出したのでしょうか?
実は
今日、スズメが白い物を加えて飛んできて 電線の上に置いて行ったんです。写真撮りましたけど、ぶにょぶにょした白いたんぱく質に薄茶色のブチがいくつか混じっているような・・・雨でしたので きれいにとれていません・・これも もしかしたら スズメの卵の殻なのでしょうかねぇ・・・(あれれ・・・長文コメになっちゃいました)
by らしゅえいむ (2020-05-19 15:07) 

足立sunny

まつき さんへ。
ボチボチぼちぼち書いていきますと時期に10万字になるのですが、文字だけですとかなり時間がかかります。
コピーでブログのまとめ記事を書いた時、よく字数制限でアウトになりました。
by 足立sunny (2020-05-19 18:52) 

足立sunny

さる1号 さんへ。
やはり4時間派もおられるのですね。自分もたまには昼寝します。今は仕事が緩いのでそう寝なくても大丈夫です。
by 足立sunny (2020-05-19 18:56) 

足立sunny

そら さんへ。
事務所や大学職を無事続けていればカワセミに出会ってないので高いカメラ機材は必要ないのですが、もっとお金持ちにはなったでしょうね。
しかし、しばらくずっとボーと生きてきた自分が50歳以降少し張りが出てきましたことは確かで、これから何が出来ますかどうか。
年末には1DXⅡでカワセミを撮りたいですね。できればご一緒に。

by 足立sunny (2020-05-19 19:02) 

足立sunny

旅爺さん さんへ。
だいたいどの小鳥さん、鳥さんも、いらない卵殻を巣から捨てるのですが、かわせみの場合土の横穴の中から咥えて飛び出し、遠くへ運び出すので、咥えて飛んでいる瞬間を撮るのがかなりやっかいなんですね。
運良く巣を見張れたとしても、巣からいつ飛びだしてくるかわかりませんし、飛び出してくるところをカメラでちゃんとは追えませんし。
ですからネットの公開画像にこういう明確な写真は出てきませんし、これが撮れたのはホント偶然でラッキーでした。
by 足立sunny (2020-05-19 19:09) 

足立sunny

らしゅえいむ さんへ。
だいたいどの小鳥さん、鳥さんも、ヒナがかえって巣の中で邪魔となる卵殻を巣から外へ出すのですが、実際にどう捨てるかはあんまし深く観察されていないのですね。木の上で営巣している鳥の場合、ただ下に落とす場合が最も多いかと思うのですが、よそへ運んで行く場合もあるのかもしれません。スズメも、巣の中から卵殻を外へ出しますが、どう出すかはよくわかっていません。
カワセミの場合は、巣が土の横穴の中にありますので、咥えて巣穴から飛び出し、そのまま咥えて飛んで行って遠くへ捨ててくるのが通例です。ただ、運よく巣穴を見張っていたとしても、いつ咥えて飛び出てくるかもわからず、巣穴から飛び出て飛び去るのが速すぎて、咥えて飛んでいる姿をしっかり写真に撮るのはほとんど不能、まず撮れないと言えます。
たまたま運良く撮れたのはラッキーでした。
by 足立sunny (2020-05-19 19:18) 

クッキー

耳鼻科検診でマスクは下げて、鼻だけ出してください!
口にはマスクお願いします!
エライ時代になりました、高値ですがマスクは出回りましたね。
お祭りは中止ばかりで、何処へも行かず自宅で丸まってます。



by クッキー (2020-05-20 16:04) 

yokomi

毎日17時間18時間も働いていたときは何時間寝ていたのだろう...。
by yokomi (2020-05-21 23:11) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。