SSブログ

写真をあれこれ出してダイブ動画も出そうとしたら10万字制限でこれが限界だった、ブログ の巻

タイトルBB5A3334.jpg
AA20161230餌採り888.jpg
AA20161225 101餌採り7.jpg
AA20170105BB5A3493.jpg
AA20161225 水20_R.jpg
AA20161230エビ1.jpg
AA20161230餌採り101.jpg
AA20160626 空中23.jpg
20160821 飛び出し35.jpg
AA20170107飛び出し2.jpg
AA20171218 飛び出し179.jpg




写真、あと20枚ほど最初入れたのですが、
10万字超えるから駄目だって言われまして、

文とともにばっさばっさと削除しました。




自分で撮りました変な「カワセミダイブ動画」なんですが、
(なんか、直接貼り付けられないので)
下に出てくる写真をポチッと押していただきますと
Youtube 動画がスタートします。

カワセミは枝の上にいて、ダイブします。
いつ飛びこむか、どこに飛び込むかは、ほんとカワセミ次第

目で見ているとダイブの飛行軌跡はわかるので照準器で狙って追えば撮れるのですが、

この動画を見る限りでは、ころっけ君みたいにファインダーで覗いてダイブ写真撮るのって、やっぱりけっこう無謀なのかも。 
鈴木 次郎さんの投稿 2020年6月7日日曜日
鈴木 次郎さんの投稿 2020年6月7日日曜日


 

AA20161230離水81.jpg
AA20161225 離水46.jpg
AA20160601 降下2.jpg
AA20161230飛び出し61.jpg
AA20160710 カワセミ1.jpg
AA20161225 離水80_R.jpg
AA20170106飛び73.jpg

皆さん、こんにちは。

ご訪問、コメント、応援ありがとうございます。

 

毎回、お騒がせしています。


今回も、昔の写真をお出しして、

いまだカワセミ撮影は自粛中です。



今日8日うちのブログを開こうと思いましたら、大警告が。
これにはビックリ。 偽のサイトって?警告_R.jpg
 
フィッシングの偽サイトや詐欺サイトでないのは、自分が承知しています。
自分で毎週1回書いているんですし、
今はだいたいカワセミを出している、人畜無害なブログですからねぇ。

もちろんセキュリティ第一でやってるんでしょうけど、
勝手にフィッシングサイトと認定されて文句を言う道筋も示されていないし、
どうなのこれ?
 
だいぶ以前にランキング登録しました「みんなの英会話奮闘記」エイゴビギンコムでフィッシング問題が起ったらしく、
(警告文にも、エイゴビギンコムでは~ とありますけれど)

グーグルでは「みんなの英会話奮闘記」サイトへのアクセスを断固遮断し、
ランキングバナーを貼り付けたブログも「フィシング詐欺サイトの仲間」と認定し、
アクセスを遮断するよう
でした。

うちのブログは、だいたい「読む専門」なのですが、
読者がかぶると思って英会話のほうへも登録しといたんです。
ランキングバナーを外しまして、やはりこれが原因でしたようで、警告は消えました。
 
相手の言うことや情報を「鵜呑みにする」のは危険で
AA20161225 鵜呑み1_R.jpg大きなコイをもちろん丸ごと「鵜呑みにする」鵜。水元でよくみかけます。

皆さまも詐欺サイトなどには十分注意していただくとして、
うちのブログ「カワセミ通信 西新井は洋書の名所?」は安心、安全なヨタ話の健全ブログということで、
ご了承のほどお願い申し上げます。
 




AA20161225 餌採り90_R.jpg

AD0011007 02_R.jpg

20160102お食事61.jpg



 

ということで、

最初実はこの倍ぐらいあれこれ書いたのですが、

これ以上は10万字制限でアウトになるようですので、


全部削除。


では また。
☆☆
西新井ころっけ君の近況
タイトルBB5A3334.jpgAA20161230餌採り888.jpgAA20170107飛び出し2.jpgAA20161225 鵜呑み1_R.jpgAA20171218 飛び出し179.jpg
ご訪問、コメント、応援ありがとうございます。
いまだ新型コロナウイルス感染拡大はやんでおらず、
外に出ず、ウチで過ごそう。

仕事日以外はまだステイホーム生活です。
それはそれとしまして、
すでに4月11日以来ほぼ丸2ケ月ずっと行っていませんので、
そろそろ水元へどんなぐあいか様子見に行くべきなんじゃないかと、
今週末には一度、水元へ出かけるつもりです。

たぶん、かわせみの里はすごく空いていて、
今週は週末の休日でも、人が少なく密接な接触にはならないと思っています。

ブログ巡りは、
ダークサイドの気配を漂わせながらお伺いしたいと思いますが、大警告が出てお伺いできないやもしれません。
グーグルから出ましたアラートダメージから徐々に回復できれば、徐々にお伺いできると思います。

※※
本日の一品
味の素 ほんだし顆粒
DSC_0711_R.JPG
味の素の「味の素」生活からは脱却して久しいのですが、
なにかにつけて、ほんだしはやめられません。
では。

nice!(130)  コメント(31) 

nice! 130

コメント 31

(。・_・。)2k

里は空いてますが 他はゲキ混みです
菖蒲や紫陽花を撮りに来てる方も多いようです

by (。・_・。)2k (2020-06-09 01:54) 

そら

里、行きたいですねぇ!!
私なんてほぼ1年近く行ってませんから(^^;
腰、早く良くならないかなぁ・・・。
by そら (2020-06-09 06:36) 

夏炉冬扇

ウヒャ、本当に「鵜呑み」。★★★
by 夏炉冬扇 (2020-06-09 07:23) 

ぽちの輔

私もコレが出てビックリしました。
クロームでは出るけどファイヤーフォックスでは出なかったので、たまたまクロームの機嫌が悪かったのではないかと思ってました^^;
by ぽちの輔 (2020-06-09 07:33) 

ナツパパ

ネットを取り巻く環境は最近いろいろ厳しくなってきているのですね。
sunnyさんの記事を見て、怪しいと思う人なんかいないでしょうにねえ。
機械的に判別しているのかしら...それも怖いところです。
わたしも気をつけなくちゃ...って、どうやって??
by ナツパパ (2020-06-09 09:32) 

テリー

鵜呑みが、すごいですね。

by テリー (2020-06-09 10:51) 

そら

鵜って、ほんとにすごいな。でも最初に気付いた鵜飼いさんが1番すごいな。
カワセミのくちばしの色がほんとに全く違いますね。お写真だとよく分かります。動くとやっぱり全然判別が難しいです。すごい迫力ですね。ほんだしは納豆にふりかけるのでしょうか…。
by そら (2020-06-09 12:20) 

KINYAN

コメントありがとうございました。
早くカワセミに会えるようになるといいですね(^o^)
by KINYAN (2020-06-09 18:58) 

JUNKO

私もほんだし愛好者です。
by JUNKO (2020-06-09 19:18) 

johncomeback

子供の頃は何にでも「味の素」をかけていたように思います。
先週からテレワークが終了して出勤していますが、
電車通勤から車通勤にするよう上司(教授)に厳命されました。

by johncomeback (2020-06-09 20:26) 

美美

ほんだし、かつおも昆布だしも我が家の必需品です(*^^)v
by 美美 (2020-06-09 21:44) 

みずき

まさかこのサイズの鯉を鵜のみするとは・・・
鵜の喉ってどうなってるんでしょうね^^;
by みずき (2020-06-09 23:48) 

英ちゃん

本物の鵜呑みにするは凄いね(゚□゚)迫力満点。
by 英ちゃん (2020-06-10 00:58) 

足立sunny

(。・_・。)2k さんへ。
公園人気が復活しちゃったというか、混んでそうですよねぇ。鳥撮りさんもまだけっこう多いでしょうし、なにより一般の方が明らかに多いですよね。
不動池のヒナは4日に姿を消したそうなので、若干はすいた気もするのですが、連日来てた人達が自粛解除で戻ってきている気がしてなりません。
最初に行くのはかわせみの里なので大丈夫とは思うのですが、
梅雨入りになってしまい週末までずっと雨みたいで、行けるのかなあと疑問に思っています。雨ではねえ。
by 足立sunny (2020-06-11 17:30) 

足立sunny

そら さんへ。
たしかに長すぎますよね、ほぼ1年って。
腰のほうがですね、水元へ来られても悪化しない方策が何かあるといいのですけれど。
by 足立sunny (2020-06-11 17:33) 

足立sunny

夏炉冬扇 さんへ。
鵜はホントに大食いで、次々と魚を丸飲みにしていきますので、なるべくかわせみの里に来てほしくないのですが、けっこう毎日のように来てしまうので実際困っています。
池がつながっていますし、里のあたりは大きなコイも多いので、だいたい2匹ぐらい毎日来て、ばくばくばくばく食べ続けるんです。
by 足立sunny (2020-06-11 17:38) 

足立sunny

ぽちの輔 さんへ。
まさかの「大警告事態」で、驚かれた方もけっこうあったのではと思っています。
実際、この「みんなの英会話奮闘記」サイトで何があって、何がどうしたのか、グーグル的にはもっと詳細を明らかにすべきと思っていますが、
いきなり特定のブログを「偽ブログ」「フィッシングサイト」と認定するなら、これに対する正当な抗弁方法を予め用意するのが、検索ソフトとしての責務だろうと思ってはいます。
by 足立sunny (2020-06-11 17:44) 

足立sunny

ナツパパ さんへ。
フィッシングサイトとか偽ブログとか人を変なほうに誘導するサイトとか、人をひっかけて金儲けを企む人達がどんどん多くなってきている気がしますですね。
おれおれ詐欺とか特殊詐欺とかの蔓延でも思うのですが、いつから日本社会はサギがこれほど横行するような、倫理もへったくれもない社会になってしまったんでしょう。とにかく金を手に入れればそれでよい、手っとり早く手に入れるには人をだますに限る、そういう風潮がはびこってしまった原因は、社会構造の変化もあるのでしょうけれど、お金を追い求めて他人を蹴落としてきた今の年配者層の行動にもあるんだろうと思う次第です。
by 足立sunny (2020-06-11 17:53) 

足立sunny

テリー さんへ。
もともと水元に鵜は多いのですけれど、かわせみの里へ毎日のように来る鵜が2羽いまして、朝からずっと鵜呑みしまくっているのです。お魚がいっぱいいて獲りやすいので、なかなか去ってくれません。
ここは鳥獣保護区で、鵜といえど追い払ったりはできませんので、仕方がないから鵜呑みを毎回撮ってはいるのですが、いあなくなあれいなくなあれと念じてもいます。
by 足立sunny (2020-06-11 18:00) 

足立sunny

そら さんへ。
鵜は毎日のように2羽来まして、けっこう困ってはいるのですが、鳥獣保護区でもあり追い払うことができません。

カワセミのオスメス区別を決定づける下くちばしの赤、につきまして、原則としては前回書きましたように下くちばしの多くの部分が赤いのがメスなのですが、
実は今回の画像に写っていますカワセミのなかで、下くちばしの大部分が黒く見えている「メス」がいるんです。
冒頭の1枚目、2枚目、3枚目の写真、西新井ころっけ君の近況のなかで下から3枚目の写真(鵜呑みの上の写真)のカワセミは、くちばしが上下とも黒に見えて、実はメスなんです。
これらの写真のカワセミをメスだというと多くの方が何を血迷っているんだと言うと思うのですが、顔が同じメスなのでメスなんです。
このメスは里に4年半いたメスなのですが、このメスの下くちばしは、多くの部分が赤銅色で、光線の具合や角度によって赤色がほとんど出ずかなり黒めに写ることが多い、そういうくちばしのメスだったのですね。
ですから、明らかにこのメスしか来ていないにもかかわらず、
かわせみの里の職員さんをはじめ多くの人がオスと間違えたり、下くちばしが赤く写ったメス写真を以前撮ったカワセミ撮りベテランの人が「メス個体が以前と変わっている」と誤解されたりしました。
顔が同一なので同じメスで、オスではなく、下くちばしの色が光線の具合や角度によって赤く出ない場合も多いメスだと説明したものの、そんなことがあるはずがないと、赤は赤で黒は黒だとまったく理解してくれない場合がほとんどでした。
ずっと継続して撮っていましたから、そういう特色のある下くちばしだとわかりまして、顔が同じだから同じメスと言っても、誰も信じてくれないんですね。
しかし、こういう例外はあるのですけれど、下くちばし全体が赤いか、下くちばしの半分以上が赤ければメス、オスは下くちばし基部だけはくっきり赤く出る場合があるのですがその部分を除いて下くちばし全体がほとんど黒、というのがオスメスを見分ける唯一確実な方法ではあります。
by 足立sunny (2020-06-11 18:41) 

足立sunny

KINYAN さんへ。
そろそろうちで自粛しているのも限界で、たぶんカワセミ撮りにいってもそう密着したりずっとしゃべったりしていなければ感染はしないでしょうから、もう少ししましたら、カワセミ撮りを再開しようと思っています。
ただ、かわせみの里のつがいは、たぶん2番子の営巣中でほとんど表に出てこないでしょうから、1番子ヒナの去った不動池で少し密になった状態での撮影再開しか手がないかもしれません。
by 足立sunny (2020-06-11 18:50) 

足立sunny

JUNKO さんへ。
かつお、こんぶ、しいたけ、にぼし、関東ですとだいたいこの4つで出汁をとる場合が多いと思うのですが、
どうしてもほんだしに頼ってしまいますね。
by 足立sunny (2020-06-11 18:56) 

足立sunny

johncomeback さんへ。
自分もかなりずっと「味の素生活」を続けていたのですが、ちょっと思うところがありまして、今は脱却しています。
まあ、やはり通勤電車は危ないので、お車のほうが安全ですね。いい教授さんと思います。
by 足立sunny (2020-06-11 18:59) 

足立sunny

美美 さんへ。
既に素材から出汁を取るのはあきらめていまして、全般的には味の素ほんだし生活、お醤油系はヤマサの昆布だし生活です。
by 足立sunny (2020-06-11 19:02) 

足立sunny

みずき さんへ。
なんか口の顎みたいなところのちょうつがいみたいのがパカッと外れて、口がガバッと大きくなるみたいですね、鵜。 アオサギもけっこう大きいお魚を丸呑みするのですが、鵜ほどには口が大きく開かないようです。
大きさもさることながら、これを食べた後も、さらに食べ続ける鵜は、本当に大食漢です。

by 足立sunny (2020-06-11 19:06) 

足立sunny

英ちゃん さんへ。
かわせみの里には毎日のように鵜が2羽来まして、ばんばん食べて鵜呑みしまくっています。とにっかく、バンバン食べるというか、鵜呑みしまくるのですね。
by 足立sunny (2020-06-11 19:08) 

風来鶏

10万字制限、半角1文字1バイト、全角1文字2バイトとしても200KBだから、何が問題なんでしょうね^^;)
by 風来鶏 (2020-06-13 23:58) 

足立sunny

風来鶏 さんへ。
写真が1枚500KBぐらいあったりしますので、思ったよりも容量をくっているんでしょうね、たぶん。
字数自体は全然少ないですし、写真もそう点数は多くないので、どうして制限がかかるのか実はさっぱりわかりません。
by 足立sunny (2020-06-14 11:11) 

ぼんぼちぼちぼち

わっ!鵜って、「鵜呑み」という言葉通りに、ほんとにこんなに大きな魚を丸呑みにするのでやすね。
ナイスショットが撮れやしたね!
by ぼんぼちぼちぼち (2020-06-14 20:18) 

足立sunny

ぼんぼちぼちぼち さんへ。
実は水元へ行きます前までは、鵜飼いの鵜をテレビで見ただけだったのですが、水元では毎日のように目の前で鵜がバンバン鵜呑みをしていまして、初めて鵜呑みにするを実感しました。
自分は見ていないのですが、うなぎを丸呑みしようとしてあばられれ、それでも最後は丸呑みしたらしいです。
by 足立sunny (2020-06-15 14:23) 

yokomi

怪しげな警告は迷惑ですね(>_<) 警告は正しくやって欲しいですね(^_^)v
by yokomi (2020-06-16 14:34) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。