SSブログ
名所?記事一覧12年1~3月 ブログトップ

記事一覧2012年1月 西新井は洋書の名所? こんなのあったの? [名所?記事一覧12年1~3月]

記事一覧2012年1月 西新井は洋書の名所? こんなのあったの?


テンプレート、ちびっと変えてみました。
同じ色なのですが、赤が少ないんですね。
たぶん、すぐまた戻ると思うのですが、ですね。

今年の1月の記事一覧です。
新年におくる児童書読書のススメ、など、今年は、児童書、絵本などリーディング関係を多くお送りする予定だったのです。
新年の途中から、英会話とか、ズレてしまったのですけれども、ですね。
やさしい洋書の読書、オススメしています。

では、2012年1月の記事一覧です。
宜しく、お願いします(だから、何を、よろしくするのってば?)


117.冬のおこたのブログめぐり&動画 その1

画像0512 003.jpg

ようこそ、SWEET VALLEY Kids ブログへ。
えっ、違いましたですか?
当方の住所は、
東京都足立区西新井 sweet valley 町なんですが。

みなさん、あけましておめでとうございます。
本年も、変な話に終始しますが、何卒、宜しくお願い申し上げます。
本日、元日は、普通の方ですと、年賀のことばがありまして、
皆様のご多幸をお祈りいたしますとか、
1年の計とか、初日の出とか、そういう年頭にふさわしいお話でシャンシャンとなるのですが、なにぶんにも当方は、ウツケ
者ですので、
車海老桜子さんをゲストにお迎えして、新年のブログめぐりを行いたいと思います。
A.
うちらの出番はないんかい!
モーニング着てるんだけど。
B.
新年だから、ちょっと、ご挨拶しとこうか。
え~、どちらさんもお見知りおきで。
手前、生国(しょうごく)は上州新田郡(じょうしゅうにったごおり)、三日月村。
ガキの頃から暴れん坊、てなぐさみの木の枝を長ドスに持ち替えやして、いく十年。
わらじへらしの旅がらす、西新井の親分さんに拾われて、足立sunnyってえケチなやつの子守ってえ役をおおせつかっておりやす、ハンパな野郎でございやす。どうか、みなさま、
ミカヅキのマサ、と呼んでおくんない。


118.冬のおこたのYoutube英会話レッスン・プラス英会話サイト

皆さん、こんにちは。
読書ひと筋 足立sunnyです。
ばなな一筋 足立sunnyです。

英会話元年の足立sunnyです。
桜子さんが、おかあさまと八幡宮にお参りにいっているスキに、昨日とはちょっと違う、「冬のおこたのめぐりシリーズ」にチャレンジしよう、ということですね。
桜子さんが帰ってまいりましたら、ご機嫌をうかがいまして、新「冬のおこたのブログめぐり」をまとめよう、そういう感じでございます。

で、ですね。
元日のブログで、桜子さんの紹介で、好青年が丁寧に解説してくれました、英語の発音なのですが、どうも、今は、Youtube に、たくさんの英語レッスン動画が配信されていて、
その中には、
(☆)英語の発音と、レッスン(♪)英会話のレッスン(※)英文法のレッスン



119.新年におくる「児童書」読書のススメ


新年も明けて3日となりました。
今年は、少し、「児童書の読書」をいかがですか?

画像0103 005.jpg
えっと、最初にこれが出ますのに、格別の意味はないんですね。
まあ、にぎやかし、と言いますか、やっと順調にmicro SD が読み込めるようになったと言いますか、テスト画像なんですね。
☆☆
で、本日のお題です(どっかにありましたっけ?)。
ええとですね、新年このかた、あちこちのブログを拝見させていただいているのですが、
英語関係ですと、New year's resolutions  (新年の抱負)としまして、
(1)TOEIC の 点数アップ、少なくとも700点、そして800点、さらに900点越え、
(2)耳読書(audio book)をスタートさせたい、
(3)英会話を、一段上のレベルに、
(4)英検1級を取るぞ、
(5)英字新聞に取り組むぞ、
(6)今年こそペーパーバックを読みたい、
(7)足立sunnyみたいになりたくない!、
などという声が聞こえる次第です。
(1)(2)(3)(4)は、とてもよいと思います。
相当程度英語の出来る方の抱負ですから。
目標を置いて、自分を叱咤し、英語力を向上させる、Okay,Dokey です。
少し飛んで、(7)も、しごくもっともです。当方も、あんなやつには、なりたくありません!ばななの食べすぎです。

問題は、(5)と(6)です。



120.その2 新年におくる「児童書」読書のススメ


新年も、もう5日となりました。会社に出勤されている方も、少なくないと思います。
誠にお疲れさまです。当方は、明日6日より仕事に復帰します
少ししつこいのですが、先日の記事の「その2」をお送りします。
なお、今回の記事は、いつもより若干長くなっておりますので、何卒宜しくお願い申し上げます。
今年は、少し、「児童書の読書」をいかがですか?
という呼びかけを、3日にさせていただきました。

画像0104 005.jpg
新年の初洋書をですね、例の高田書店でお買い物です。
ここでお出だしする必然性はないのですが。
洋書5冊+漫画=600円。
☆☆
そこで、2日経ちまして、ご賛同をいただいた方もおられるのですが、
どうも全般的には、ダウト、疑わしい、という雰囲気があるのですね。
そんなんでぺ-パーバックが読めるようになるのなら、みんなこんなに苦労はしていない、というわけですね。



121.児童書も時に大変! さてその時は・・・ の巻

1月7日現在、
MADAGASCAR(Movie Novel)児童書は、読み終わりました。
今年の、初完読本です。
他に絵本も読みました、ですよ。NODDY君とか、半分ぐらい再読
(声が小さいですね)
しかし、実はまだ、昨年読んでいた児童書の、
「The Scarecrow and his Servant (PHILIP PULLMAN)」
が読み終わっておりません。現在、113頁/230頁。
画像0107.jpg
このScarecrow さんは、 アタマがカブで、元は違っていたのですが、今は、左手は傘、右手は道の案内標示板です
☆☆
これ、ですね。大概の部分は、そんなに難しくはないのです。
Scarecrow が、畑から出て、彼の召使い(Servant)となったJack 少年とともに、珍道中を繰り広げる、という展開です。



122.Who moved my Cheese ? の巻

画像0109 010.jpg


Once, long ago in land far away, there lived four little caracters who ran through a mazu looking for cheese to nourish them and make them happy.

画像0109.jpg
(Newbully House The BASIC DICTIONARY=子供用)



123.エルマー3部作 揃いました!絵本いっぱいお買物日記 の巻

みなさま、ご安心ください。
今回は、面倒な「問題」は、出てきません。
読めないような英文は、出てきません、と思います。
たぶん。

画像0111.jpg
どうですか、皆さん。
3冊揃いますと、
カラフルで、ワンダフルでしょう!
第1巻 MY FATHER'S DRAGON は、以前から持っていたのですが、他の二つは図書館で借りて読んだので、実は、持っていなかったのですね。


 

124.「まとめ」サイトにノミネートされたのは良いのですが、いよいよ今年は絶望かも?の巻


えっと、ですね。本日は、浅草へ出向きまして、

画像0115 007.jpg

一攫千金(競馬)を狙いつつ、浅草寺のおみくじ(初詣で、あろうことか、ひき忘れた)を引かせていただいたわけですが、
こういう罰当たりな心がけですから、当然に、
一攫千金(競馬)→大ハズレ おみくじ→凶
という、ダブルパンチな結果を招来いたしました。

(以下、「貧乏」のまとめサイトにノミネートされた、という内容なのですが・・・)。



125.世田谷ボロ市お買物 と 世界に飛び出す少女 の巻

1月16日・月曜日午後3時、当方は、東急世田谷線に乗って、「世田谷駅」で下車しました。
目的地は、「世田谷ボロ市会場」です。

画像0116 010.jpg

世田谷線案内ー世田谷ボロ市ー
(前回も出しましたが、再登場。こちらはクリックしても、このブログに戻ってこれます)

ボロ市会場といいましても、特別な広場とか、オープンスペースがあるわけではありません。
普段は車道として使用している場所を、車を排除して、道の左右に露店を並べているのが、ボロ市会場です。



126.ビリー・ジョエルのHonestly と 和三盆 は、日本で、どちらがより知られているか? の巻

こんなの比較する方が、おかしいですよね。
ですが、頭にふっと、浮かんでしまったのです。
実は、ですね。 
昨日、ある平城京関係の洋楽独り言ブログ(みなさんご存知ですね)を拝見しましたら、1月17日で17年となる阪神淡路大震災の際の出来事にふれられていて、そのときに来日されていた、ビリージョエルのお話の記事があったのです。
阪神淡路大震災で被災・なくなられた方には、この場をお借りしまして、哀悼の意を表します。
話がこれから、ぐうっと別方向に向かいますことを、さらにお許し下さい。

マチャ@平城京の「洋楽独り言」 ver.3
  1月17日のオネスティ [billy joel] 
 

(もし、まだご覧でない方は、クリックしていただくと、リンクでブログに入れます。)

ビリージョエル
Honestly

洋楽を聴かれる方なら、といいますか、大方の日本の方でしたら、周知の人物であり、
Honestly は、皆さんの心に深く刻まれた、思い出に残る「歌」でもあると思います。


コンサートより。





127.Bud, not Buddy から THE REPORT CARD へ そして ESAUへ  の巻


 「全国人間のクズランキング」 
 足立sunny  【第13位】 クズでーす!
みなさん、こんにちは。日本のクズ 第13位にランクインしました足立sunnyです。
どうも、前回の、「全て人から借りてきましたブログ」が大いにいけなかったようで、こんな結果になってしまいました。
おまけに、サイフに638円しかありません。銀行にあるかというと、あるような、ないような。
あることはあるのですが、今年始めました「週ごとに設定しているお小遣い枠」部分は、残りわずかで、金、土、日の3日間で約3千円。月曜日1万円スタートで、4週4万円という設定です。
過去の例ですと、平均すると月に5万円近く本を買いますから、どだい無理な設定なのですが、際限なく本を買う歯止めにはなります。
で、ですね。
今日、たまたま知ったのですが、診断メーカー・コム(http://shindanmaker.com)、というサイトがありまして、さまざまなものを診断したり、ランキングをつけたりしてくれるのですね。
その診断結果が、冒頭のクズランキングです。
第13位のクズと認定されたましたので、ついでに、世間の評判を、聞いてみました。

あなたの評判きいてみた
 「足立sunnyってどう思う?」「ぼっちだね」「うん、凄くぼっちだと思う」「異論はない」「それにちょっとマヌケじゃない?」「それもあるかも」 
ぼっち、って、何?
こういう、おじさんには意味不明の用語が出てきましたときは、「同人用語の基礎知識」、が頼りです。



128.ケンタッキーフライドチキン食べました けど、「スピードラーニング」で英語の本は読めるようになるのか? の巻

えっと、ですね。今回のブログのタイトルは、
♪「読む 読む 読む!!!!!!!」♪
というものになる予定だったのですが、なぜか、急に変ってしまったのですね。
雨のせいではないのですが・・・。
当方、ですね、
ケンターキーフライドチキン、初めて食べました!

画像0121 002.jpg

何をいまさらほざいているんだ! とお思いのあなた。
何事も、「人生初」というのは、勇気がいるものなのです。



129.仕事は「雪かき」でダウンしたが、立石仲見世はエライ の巻

24日朝、起きましたらですね、近所がこんな感じになっておりました。
右最手前が、ウチですね。

画像0123 003.jpg
23日は雨だったのですが、夜8時過ぎから雪に変り、すぐに大粒のボタン雪となって、またたく間に地面を白く染めてゆきました。
「明日はえらいコッチャ」、東京人の9割は、そう思ったと思います。
東京地方、今年初の、本格的降雪です。
当方は、明日の仕事の「荷物」として、大きなシャベルを梱包しました。
なぜ?
もっとも、実際には、写真にあるとおり、約3センチほどが積もっただけですが、これが東京では一大事です。雪には慣れていませんので、人も、車も、なかば立ち往生ということになります。
特に、ですね、
当方の、お仕事的には、「重大事件」なのです。
スコップ・ショベルを持って仕事に出かける人は、東京では、いわゆる土木工事で穴を掘る人とか、建築の基礎工事屋さんとか、下水道の水道屋工事屋さんぐらいしか、いないでしょう。
電車にシャベルを持って乗る人は、まず見かけませんね。
当方、持って乗りました。


130.YAHOO オックションが 消えない! 一日1分やさしい洋書ソネットブログ の巻

記事の下の、YAHOOのオークションが、消えないんですね。
そもそも、ずべての広告設定を「表示しない」に、してあるんですね。



131.UNBEARABLE な夜は、The Babysitters club にお任せ の巻

えっ、どうしたって?
アン・・・・な夜が、何だって!
ベビーシッタークラブって、ナニソレ?
その秘密は、じきに明らかになると思います。
明らかにならないときは、西新井マルタ食堂の定食を食べましょう。
(西新井にも、いつかマルタ食堂がオープンすると思います、そのときに)
(おそらく、10年以内には、霞ヶ関の官庁街が西新井にお引越しして)
(もしくは、足立国が足立sunnyを元首として独立して)
☆☆
で、ですね。
UN~ の秘密を解く前に、
あの、ですね、どなたですか?中学で習う基本単語だと言い張る方は?


☆☆
2012年1月の記事は以上です。
それにしても、とりとめのないことを、アレコレと書きましたようです。
最初のデダシは、それなりに良かったような?気もするのですが、ですね。
次回、2月の記事一覧へ。
そのまえに、少し何か書きたいのですけれども、ですね。
では。


記事一覧2012年2月 西新井は洋書の名所? ああコレねって、どれ? [名所?記事一覧12年1~3月]

記事一覧2012年2月 西新井は洋書の名所? どれ、どれ?

みなさん、お元気ですか。
前回は、見苦しいことで、大変しつれいいたしました。

このブログですね、
話がアサッテに飛びますので、自分でも、
わずか一月まえの文なのですが、「タイトル」をみましても、中味を全然思い出せない回があるのですね
カテゴリ区分も難しいので、やはり、2月の記事一覧を、まとめてみました。

しっかし、改めてみますと、変なことを、堂々と書いていますね。

では、以下、2月の一覧です。
もう、飽きられたかと思うのですが、よろしくお願いいたします。

タイトルのところにカーソルを置いていただきますと、「手」にかわります。
リンクが貼ってありますので、記事に飛べます(戻ってこれる、別窓で開く外部リンクです)。


132.うどん県かがわ VS NINTENDO DSえいご漬け男 & 洋書絵本男 in サンマルクカフェ西新井 の巻

何という、節操のないタイトルなんでしょうね。
うどん県かがわ、人気のようです。
今朝、ネットのニュースを見ておりましたら、「うどん県かがわに76万アクセス」という大見出しが目につきました。
うどん県への改名サイトですね。なかなか見ごたえがあります。副知事の要さんも、大忙しです。
うどん県にようこそ

当方も、76万分の50ぐらい貢献しているのですが、なかに、面白い動画がありまして、ちょっと拝借してまいりました。


133.Will it be sunny tomorrow ? の巻

画像0203 008.jpg

一から英語、ということで、本を買ってまいりました。計400円。
そうしましたら、ですね、タイトルの sunny 表現があったのですね。 

画像0203 020.jpg
なかなか、いいひびきです。
Will it be sunny tomorrow ?
当方としては、Must be! といいたいところですね。
  

日常よく使う表現などが、子供さんと一緒に楽しく遊びながら体得できるように、なっているようです。英単語を使ったカード遊びなども、紹介されていました。童心に帰って、一から始めようかと思う次第です。
道具としての英語も、いろいろ出ていましたが、こちらは、「オズの魔法使いのリトールド版」を使って、リーディングを通して英語力をつけていく、というもの、です。
当方が叫んでおります、「やさしい洋書を楽しく読もう」、で、英語力をアップという、そういう本ですね。昔も、そういう本が、出ていたわけですね。
以前の、道具としての英語「基礎の基礎」、という本では、題材がメリーポピンズでして、こちらも楽しく読めた気がしますが、ですね。


134.バイリンガル版 のだめカンタービレ第1巻 を読んで 漫画で英語について少し思うこと の巻

のだめカンタービレのバイリンガル版、というのがあったのですね。定価1200円。
第1巻を入手しましたので(購入価200円)、半分ぐらいまで:120頁、読んでみました。

画像0205 001.jpg
画像0205 004.jpg
千秋との最初の出会いで、ゴミだらけの部屋の中でピアノをひく のだめ

いやあ、これ。実に、面白いですね。第1巻、のだめのキャラが、光っています。
まあ、これまでのところ、まだどんな人物か、生い立ち経歴その他、細かい人物像はわからないのですが、ですね。



135.春きさらぎの英語メルマガめぐり Yahoo ランキング上位&注目メルマガ の巻

いま、外は小雨にけぶっています。
冬のおこたのブログ巡りをするはずが、いつのまにか、春きさらぎとなってしまいました。
今回は、「英語メールマガジン」を少し、めぐってみたいと思います。
アルク学習サイトですとか、TOEICテストサイト、英語の絵本マガジンなど、定期情報的なメルマガもあるのですが、それらはちょっとおいておきまして、
「英語学習をする英語メールマガジン」を、いくつかご紹介してみたいと思います。
といいましても、メルマガは数知れず。
そこで、Yahoo のランキングに登場しましたメルマガと、ふだん当方が受信させていただいておりますメルマガを、主にご紹介したいと、考える次第です。

以下の番号は、便宜上のもので、順位ではありません。
1.発音インストラクターの英語キャンバス メールマガジン

こちらのブログは、発音インストラクターといいますか、大阪で教室を開いておられる tomo さんの、発音&教室ブログです。
当方も、なるべくブログに通いまして、ブログ内の発音コーナーで発声し、つたないながら発音トレーニングを、と思っております。
このブログ内の、下の様なマークをクリックしていただきますと、メールマガジン欄へまいります。


発音記号・発音解説無料メールマガジン ←無料メールマガジン配信中(週刊)
 英語の発音の仕方・練習のポイントを解説してます。
 詳しくはバナーをクリック
(ここでクリックしても何も起こりません。ブログへ飛んでからお願いします)
過去のメ-ルマガジンの内容は、ブログ内で見れますので、参照下さいですね。



136.英語を断捨離 のススメ VS  第1巻はないけれど超お買い得ペーパーバック6冊GET の巻

皆さ~ん、絵本読んでますか?
季節が春に近づきますと、おかしな言動をする人が増えますね。
ここで1句。
未読本 ふえるばかりで 表紙だけ 記憶に残る あたまの片隅
☆☆
さて、
画像0209 001.jpg

英語を断捨離 昨年のキーワードです。たぶん。
一昨年のキーワードかもしれません。
断捨離の断行は、目的達成のための英語学習に、欠かせないようです。
これは、自分のことはさておいて、当方も、一応認めざるをえないところであります。
えっと、
前回はメルマガを巡ってアレコレ奨めていたのに、今度は断捨離かい!
そうお思いの貴方。
英語学習をやっていますと、右と左とナナメに、こころが動くんですね。
アサッテにとびますね。ああしようか、こうしようか、どうしようか、とですね。
リスニングやらなくちゃ、聴き取れないし。文法やらなくちゃ、問題解けないし、作文も出来ないし。
音読してシャドウイングもやらなくちゃ、しゃべれないよう。
どんどん本も読まないと、インプットしていかなくちゃ。
問題集はやりこまなくっちゃ、毎日毎日。
とにかく、タマゴが先かニワトリが先か、やることが目白押しなんですね。
優先順位をつけろといっても、たいがい、つきません。



137.リニューアル全面再開スパリゾートハワインズ ー躍動するフラガールー 読書もいいけど、元気を出していこう! の巻

常磐炭鉱を掘った際の沸出温泉で作った温泉施設、
映画にもなりましたフラガール、常磐ハワイアンセンター⇒スパリゾートハワイアンズ、が、
東北大震災のほぼ1年後(11か月後)、
この2月8日に、リニューアル全面開業にこぎつけた、というニュースが目に留まりました。

これに合わせて、2月10日から、無料送迎バスが、東京丸の内、新宿、横浜などから運行されます。施設内のホテル宿泊者は、無料バスで往復できるわけです。
画像0212 008.jpg


元気を出していこう!、ということですね。
フラガールのポリネシアンショー ノーカット版です。



138.「読書のススメ」人の語録で作る禁断のブログ ーおでんさん語録 & 大阪の主婦さん語録ー の巻

皆さん、こんにちは。
自前の語録ナシ、ヒトに頼りきりの、足立sunnyです。
本日は、ブログ紹介家 改め ブログ語録紹介家 でゆきたいと思います。
ここで1句、
いいことを 言おうとしても 口に出す 言葉はいつも 楽しく読もう

画像0213 002.jpg
ええと、ですね、こちらは今回の記事とは無縁です。
次回予定記事の、一部先行公開です。
DISNEY の物語は どれも楽しいですね。
この大きな本は、いろんなお話55話収録の大お得本です。

プラス定番の童話絵本 LadyBird絵本ですね。
この物語 The Little Red Henは、LadyBird絵本創設以来親しまれているもので、世界でもっとも多く読まれた物語の一つに挙げられています。
何か一つぐらい、絵本を出したかったのですね。

と、ここで、今回の記事に戻ります。
しかし、かかしはscarecrow.
世の中というのは、よくしたもので、キャパの少ない当方の代わりに、いいことをおしゃる人がいるのですね。
今回は、最近ググッときました「お二方の語録」を、ご紹介して、自前の語録に代えたい、人のふんどしで・・・、ということでいきたいと思います。

えっと、ですね。
当方は、「やさしい洋書を楽しく読もう」運動を進展させたいわけですが、これは、主に、中学生、高校生の方々の英語学習についての、指標なわけです。
英文法、英作文、・・・、という細切れの学習のほかに、やさしい英語の本の読書を、総合学習として、早い段階から継続して取り入れて欲しい、そういう願いです。
むろん、やり直し英語や他の英語学習者の方にも、この「楽しく読もう」を、無理やりオススメしているわけですが、
なかなか、多読=特殊な英語学習、のイメージもありまして、
一般の英語学習の方に、読書のすばらしき効能を、納得・体感していただくところまでは、まだいっていないかと思う次第です。
でも、ですね。
やはり英語を学習していますと、洋書のPBを読みたい、という方は、非常に多いのですね。
昔でいいますと、原書、というやつですね、翻訳じゃなくて。
好きな作家のもの、今世界で読まれている最新のもの、これを直に読みたいと。



139.英語でスキー 絵本コース・児童書コース・ペーパーバックコース 楽しく滑りましょう の巻



一日1分のものがたり、申し上げていなかったのですが、DISNEYのPedro なんですね。
動画画像がありました。
画像0213 003.jpg
このなかの55篇のひとつ。

で、ですね。
やさしいペーパーバック 御三家その1  NICHOLAS SPARKS
  
画像0219 011.jpg

やさしいペーパーバック 御三家その2  NORA ROBERTS




140.とりいそぎ ご紹介「英語で読む児童文学ブログ」 の巻

えっとですね、鼻水が出ていますのは、たぶん気のせいかと思います。
仕事でズブヌレになったせいとは限りません。

この3日間、ブログを訪問するのを控えまして、ブログも書かずにおりましたのは、ひとえに、「ただ本を読んでいた」から、であります。
しかし、英語のホンの方は、ほとんどページが進んではおりません。
でも、絵本は、読みましたですよ。

画像0213 005.jpg

やはり、ARNOLD LOBEL は、いいですね。
どうも、不思議な感じで、「こんな感じのおじさんなのかあなあ」、と予想したように事は運んでいかないのですが、ほのぼのするキャラクター&お話です。

An I Can Read Book
レベルに関係なく、全部いっきに揃えたいほど、いいお話の宝庫です。
やさしい洋書を楽しく読もう、でも、いくつか採り上げていたと思います。

I can Reed Books という、別のシリーズもあるのですね。
こちらも、楽しい物語の宝庫です。



141.驚きの土曜日 の巻

皆さんこんにちは、ネコが犬を噛んでも驚く、足立sunnyです。
前回ご紹介いたしました、「英語で楽しむ児童文学」。
日本ブログ村「英語リーディング」のベスト10に入ってまいりました。
これからも、いろいろな方に、読んでいただきたいブログです。
当方の、絵本、児童書~の、その2、その3 なかなか出ませんね。
絵本をたくさん出そうと、思ってはいるのです。
が、ですね。少し、お待ち下さい。きっと出ると思います。
きっとでる、きっとでる、は、狼少年か?

一日1分の方は、Pedro が終了しまして、
今回はグリム童話の、わりと有名なお話、The Elves and Shoemaker 全3回です。
これがおわりましたら、次回は、再び、ディズニーの物語を取り上げたいと思っております。

さて、ですね。
英語とまったく、関係ないわけでもないのですが、本日の読売新聞の一面記事に、当方、腰を抜かしました(他の新聞でも、大きく採り上げられていると思いますが)。
当方同様に、驚かれた方も、少なくないと思います次第です。
何を? ですか?

これです、コレ。
画像0225 008.jpg




142.英語のない日曜日 の巻

今日は、朝から、日曜日ですね。明日は、きっと、月曜日でしょう。
本日は、英語のない日曜日、休英語日を目指しました。

画像0224 005.jpg
休ワンタンメン日、ではないのでこちらはオーケーです。

先日、さる英語関係ブログ著者の方に、休肝日を設けるみたいに、休英語日を設けてみたらどうですか? という無茶な提案をしてみました。
もう、ですね、その方のスケジュールが、すさまじく英語・英語していて、連日の英語嵐のように思えたのですね。
いまにもお体をこわしそうなほど、英語スケジュールをこなしておられるのですね。よけいなおせっかいと思ったのですが、休英語日の提案をしてみた次第です。



143.とりいそぎ ごめんなさい Little black ball (9)完 がないぞ!

一日1分やさしい洋書の、
LITTLE BLACK BALLS (9) 完
アップを、忘れていました。
タイプは打ってあったのです。
(つづく8/9) の次に、9/9完を抜かして、 違う作品に行ってしまったのですね。

まことにすみません。
ここに、お詫び申し上げます。
本日、アップいたしました。




144.a snow day の Puss in Boots の巻

最初におわび:
ええとですね、ソネットブログがですね、下書き状態で記事から消したブログUTRのトラックバックを、自動的に送ってしまいまして、この記事が、「ソネットへの不満を書いたブログ」の方に、お一人以上、送られてしまいました。
関係のないトラックバックで、誠に申し訳ありません。訂正手段が見当たりません。
ただ、この記事の次回記事で、「ソネット とほほ記事」をアップし、貴ブログを、ご引用・トラックバックする予定ですので、何卒ご了承下さい。
もう一つ。
先日ご紹介いたしました、「英語で楽しむ児童文学」ブログ。
既に固定ファンの方も、多くなっておられるようです。オズの魔法使い、もう第6回まで来られました。
うれしい限りですね。まだお読みでない方は、一度是非どうぞ。
日本ブログ村「英語リーディング」に行かれると、スグに会えます。
☆☆
で、ここから、本文です(本文と思います)。

画像0229 010.jpg
あとで、登場します。とりあえず、顔見世です。
猫のPuss 君、かわいいですね。
☆☆
東京地方、天気予報が雪でしたら、「本当に雪」なんですね。
午前7時30分現在、ただいま、がんがん降っております。
先日、自転車とスキーとかの話題を持ち出したので、雪が降ってしまったのかと、あうっと、思いました。
確かに、スキーは好きなのですが、都心の雪は、危険です。

画像0229 006.jpg
朝、ウチの玄関を開けたところ。
まだ降り始めですが、ガンガン降っています。



☆☆
以上、2月の記事のまとめでした。


☆☆
でですね、
ついでといっては何なのですが、3月の記事も、少々ですね。
以下、3月の記事です。


145.「ソネットとほほ」だが、ポジティブシンキング それとは関係のない話ばかりで何の話だかわかりませんね?ただの雑感 の巻

ええとですね、ソネットと関係のない話が、エンエン続きます。
たぶん、最後の方に、ちょっとだけ、でてくると思われます。
あまりにとりとめがないので、こういうタイトルになってしまいました。
一応、日本一長いブログ記事タイトル、を目指したのですが。
以下、おそらく、本文です。
☆☆
えっとですね(こういう書き出しですが、本文です)、
ブログの性格を診断してくれる、ブログラムbloglum(何かピコピコいつも動いているやつです)というところで、ですね、
向こうの方で適当に、いろんなランキングにノミネートして下さるのですが、
02/29 12:00

6 pt 獲得しました。「洋書」ランキング 3 位!
  • 02/29 12:00

    4 pt 獲得しました。「西新井大師總持寺」ランキング 4 位!

  • 02/29 12:00

    2 pt 獲得しました。「サンマルクカフェ」ランキング 5 位!

    というご報告がきました。

  • 西新井大師はお膝元です。
    お大師様(弘法大師空海)が、直接ですね、「ここに井戸を掘りなさい」といわれたのです(という伝説)。
    修善寺の独鈷の湯以上の霊験ではありませんか。元々、関東のお大師様寺社の総帥だったのですね。
    参道が、環七で9割方消失しましたのが、いまもって残念です。

    名前が洋書の名所?ですし、一応、洋書ランキングはOkey Dokeyです(えっと、関西の某天使所でも話題になっておりましたが、ゴロがいいんですね、See you later alligator とか)。
    で、上の二つのランキングには、以前にも入っていたのですが、
    「サンマルクカフェランキング」って、そんなのもあったのですか??
    ということは、もしや、木枯らし紋次郎ランキングとか、カメラの北村ランキングとかもあるんでしょうね?



    146.無茶な英語学習なのか? シンプル英文法・構文 について考える「暴論」 の巻

    おっと、いきなりスゴイ話題を持ち出しましたね大丈夫か?足立sunny。
    そのつたない英語力で、ホントに、何か、語れるのか?
    「暴論」宣言して、どうこに向かおうというのか?
    許される暴論と、許しがたい暴論があるぞ!
    まさか、ORT(オックスフォードリーディングツリー:イギリスの小学校教科書)を、日本の中学校の教科書に全面採用しろ、とかは、言い出さないよね?
    それは、言いません。でも、暴論を言うと思います。

    画像0302 012.jpg

    KitKat 抹茶はおいしいぞ、と言いたいのですね。
    職人かたぎ
    「揚げおかき」も、わりかし好きなんです。
    このぐらいは、語れますね。

    画像0302 001.jpg

    Bunny ちゃんも、賛成してくれています(何を?)。
    長崎屋の若旦那一太郎も、お江戸で、頑張っているのですね。
    A Year down Yonder は 2001年ニューベリー賞受賞の
    Richard Peck 作の児童書です。
    その前作が、A long way from Chicago
    この2冊、今度読もうと思う本なんですね。
    ☆☆
    えっと、ですね。
    中学校で習う、基本的な英語の仕組みというのは、あるわけです。
    冒頭の本 「これでわかる英文法 中学1年~3年」は、その英文法の総復習本です。



    147.まえふりの異常に長い、 少しだけ絵本PADDINGTONなどを語るブログ の巻

    みなさん、こんにちは。
    桜子は、元気です。

    ♪桜子:
    さっそくだけど、sunny君、何か問題起こさなかった?
    suuny:
    えっと、いたって平穏ですが。
    雨が降っていますね。
    春ですねえ。奈良の梅も、そろそろ咲くようですよ。

    ♪桜子:
    ちょっと、余計なことは言わないでね、それなくてもややこしいんだから。
    きのう
    ね、文部科学省の審議官さんだか晩餐館お暇ですさんみたいな人が、田部泰菜おば様のところに来たの。
    足立sunnyという人物とは、どこで知り会いましたか?ですって。
    いつ最後に会いましたとか?、どういったご関係ですか?、とか根掘り葉掘り。
    田部泰菜おば様、まるで、テレビドラマの、真犯人をかくまっている黒幕みたいないわれ方だったわ。

    何かしたんでしょう! 正直に白状なさい。

    まさか、霞ヶ関の文部科学省の食堂で、無銭飲食とか、していないわよね。
    食堂にいくなら、農林水産省のが、一番おいしいのよ。特に、「お米」が。
    まあ、ほかの省庁のも、案外安くていけてるけど。

    sunny:
    霞ヶ関は遠いので、ウチで
    ブログを書いて、ちょっと古本屋さんに行って本を買って、サンマルクカフェでお茶しただけですが。
    えっと、髪も少し切りましたですよ、春なので。

    ♪桜子:
    それだわ!
    その髪よ、半白髪の。ハゲなくてよかったわね。はーげになれば~、しがこもとけて~、どじょこだのふなっこだ~の

    いつまでやらせてんのよ!
    止めなさいよ!

    ま~だ、肝心のタイミングがわかってないのね。
    そんなんじゃ、関西お笑い英語ブログ界じゃ、通用しないわよ!
    金毘羅さんにも、申し訳ないでしょう。




    148.一昨日の非礼をわびる「講談社英語文庫ーまんが日本昔ばなしー」いい本ですね & 調べましたら、日本昔話の英訳サイトもありましたよ の巻

    みなさん、こんにちは。
    きょうは、マジメなお話のような気がします。
    証城寺のタヌキのように、けっして、浮かれてポンポコしないと思います。

    Are you a famous Momo-taro ?
    No. I'm poor Jiro.


    まんが日本昔ばなし 1
    一昨日挙げました、これですね。
    画像0305 012.jpg

    本日、読み終わりました。
    昔話10篇を収録 全117頁(読了期間:2日)。
    時間にすると、1時間半~2時間ぐらいでしょうか。

    随所に、訳の工夫がなされていまして、(当方にとっては読みやすく)、簡潔で、「う~む、なかなかやるなオヌシ級」の、とてもいい本だったのですね。
    何よりも、わりとナチュラルな感じの、気取らないやさしい英文であるところがグッドです。

    逆にいいますと、表現に慣れていない日本の中・高校生には、少しムズカシメにかんじられるかも?ということですね。


    ☆☆
    このあとは、スンゴク最近の記事です。

    次回以降は、ちゃんと(といっても変なのですが)、記事をお送りする予定です。

    では また。


    追記:
    現在、13日午前3時、起床は4時30分。
    寝ましょう、寝ましょう、寝ましょうね。
    では。


    洋書の名所?記事一覧2012年3月 へんなこと書きすぎなんでしょうか? [名所?記事一覧12年1~3月]

    洋書の名所? 記事一覧2012年3月 書きすぎなんでしょうか?

    最近、あるブログでコメントしたのですが、
    日本で出版された英語関係の本のなかで、当方が、これまで最もインパクトを受けた本は、
    次の4つです。
    (1)快読100万語!ペーパーバックへの道
    (2)英語多読完全ガイドブック
    (3)DRIPPY- The Runaway Raindrop (シドニーシェルダン:家出のドリッピー)
    (4)奥様はニューヨーカー(漫画&トピックス講座)(岡田光世原作)
    (5)英国ミステリー道中膝栗毛 (若竹七海)
    まあ、(3)は普通には手にはいらないのですが(イングリッシュアドベンチャ講座テキスト兼なので)、とにかくオススメの一冊です。
    (2)は、実は、多読ガイドの本であると同時に、
    「日本で唯一のといっていい、やさしい洋書本の総合ガイドブック」&「洋書ガイドブック」でもありますので、やさしい洋書本をお探しの方は、ぜひともちらっとでも見ていただきたい、そう考えております。
    (4)は、楽しいですね。(5)は、英語力向上とほとんど関係ないのですが、驚きの内容です。

    それは、それとしまして、ですね。
    「何か御用ですかい、旦那」ですが、前回のオリジナル版と、先日の版とで、かなり似ているようで、けっこう違うみたいですね。
    思いついたままで書いていますから、書きなおしても、オリジナルとおんなじ感じにならないのですね。

    さて、ですね。
    どうも3月は、いつも少し寝不足だったなと、思いましたら、
    西新井ブログを、書きすぎていたのですね。
    ご訪問ありがとうございます。
    読まれる方も、疲れますよね。うんっと。

    まだ、最近のものですが、すでに何を書いたのか、霞のむこうになりつつありますので、備忘録兼で、記事一覧を作りました。
    中にひとつぐらい、きちんとしたものが、あると良いのですが。

    「カテゴリ」のところに、記事一覧が並んでいますが、
    ないしろカテゴリ分類しにくい内容のものが多いので、
    記事一覧として、同様の形式の、冒頭の抄録となっています。

    ただ、タイトルと最初のところを読んでも、途中でグルグルしますから、いったいぜんたい何が書いてあるのか、それだけではよくわからないのが、難点なのですが、ですね。

    一応、このように最初のところだけ続けて読むと、「こいつはダメだ級」のブログであることは、判明しますですね。
    タイトルに意味もなく凝る当方です。

    では、一覧です。


    149.「ソネットとほほ」だが、ポジティブシンキング それとは関係のない話ばかりで何の話だかわかりませんね?ただの雑感 の巻

    ええとですね、ソネットと関係のない話が、エンエン続きます。
    たぶん、最後の方に、ちょっとだけ、でてくると思われます。
    あまりにとりとめがないので、こういうタイトルになってしまいました。
    一応、日本一長いブログ記事タイトル、を目指したのですが。
    以下、おそらく、本文です。

    ☆☆
    えっとですね(こういう書き出しですが、本文です)、
    ブログの性格を診断してくれる、ブログラムbloglum(何かピコピコいつも動いているやつです)というところで、ですね、
    向こうの方で適当に、いろんなランキングにノミネートして下さるのですが、
    02/29 12:00
    6 pt 獲得しました。「洋書」ランキング 3 位!
    02/29 12:00 4 pt 獲得しました。「西新井大師總持寺」ランキング 4 位!
    02/29 12:00 2 pt 獲得しました。「サンマルクカフェ」ランキング 5 位!

    というご報告がきました。


    150.無茶な英語学習なのか? シンプル英文法・構文 について考える「暴論」 の巻

    おっと、いきなりスゴイ話題を持ち出しましたね
    大丈夫か?足立sunny。
    そのつたない英語力で、ホントに、何か、語れるのか?
    「暴論」宣言して、どうこに向かおうというのか?
    許される暴論と、許しがたい暴論があるぞ!
    まさか、ORT(オックスフォードリーディングツリー:イギリスの小学校教科書)を、日本の中学校の教科書に全面採用しろ、とかは、言い出さないよね?
    それは、言いません。でも、暴論を言うと思います。

    画像0302 012.jpg

    KitKat 抹茶はおいしいぞ、と言いたいのですね。
    職人かたぎ
    「揚げおかき」も、わりかし好きなんです。
    このぐらいは、語れますね。


    151.まえふりの異常に長い、 少しだけ絵本PADDINGTONなどを語るブログ の巻

    みなさん、こんにちは。
    桜子は、元気です。
    ♪桜子:
    さっそくだけど、sunny君、何か問題起こさなかった?
    suuny:
    えっと、いたって平穏ですが。
    雨が降っていますね。
    春ですねえ。奈良の梅も、そろそろ咲くようですよ。
    ♪桜子:
    ちょっと、余計なことは言わないでね、それなくてもややこしいんだから。
    きのう
    ね、文部科学省の審議官さんだか晩餐館お暇ですさんみたいな人が、田部泰菜おば様のところに来たの。
    足立sunnyという人物とは、どこで知り会いましたか?ですって。
    いつ最後に会いましたとか?、どういったご関係ですか?、とか根掘り葉掘り。
    田部泰菜おば様、まるで、テレビドラマの、真犯人をかくまっている黒幕みたいないわれ方だったわ。
    何かしたんでしょう! 正直に白状なさい。

    まさか、霞ヶ関の文部科学省の食堂で、無銭飲食とか、していないわよね。
    食堂にいくなら、農林水産省のが、一番おいしいのよ。特に、「お米」が。
    まあ、ほかの省庁のも、案外安くていけてるけど。

    sunny:
    霞ヶ関は遠いので、ウチで
    ブログを書いて、ちょっと古本屋さんに行って本を買って、サンマルクカフェでお茶しただけですが。
    えっと、髪も少し切りましたですよ、春なので。

    ♪桜子:
    それだわ!
    その髪よ、半白髪の。ハゲなくてよかったわね。はーげになれば~、しがこもとけて~、どじょこだのふなっこだ~の

    いつまでやらせてんのよ!
    止めなさいよ!


    152.一日1分やさしい洋書ー目次ー

    もうわかっているから、という方が多いかとは存じますが、
    現在までの、目次を、お届けいたします。
    「一日1分」は、標語です。
    実際の英文は、やさしいですが、読むには、各回5分~10分程度、時間がかかります。
    やさしい英文を、アタマから順に、どんどん読んでゆく、その一助になればと思う次第です。
    で、ですね。
    目次を作るより、ーちゃんと解説してねー、という声も、かなりあるのですが。
    そろそろ何をアップしたのか、自分でも忘れてきましたので、一応、これまでの物語の目次を作成したしました。()内の数字は、記事の回数です。
    まあ、カテゴリ欄を見れば、今のところは、一目なのですけれども。
    ときどき一日休みで、ほぼ毎日、これからも続きます。
    ジャンルなどアチコチしますが、全て、やさしい英文の物語です。

    一日1分やさしい洋書ー現在までの目次ー
    各記事のタイトルには、外部リンクを貼ってありますので、タイトルをクリックしていただければ、各記事にジャンプします。戻ってもこれます。
    (1)The Big Pancake(3)古典的童話
     大きなパンケーキ(ホットケーキ)が、子供達に食べられるのがイヤで逃げ出して・・・。
    (2)THE SAILOR DOG(3)新作童話
     その犬は、根っからの船乗りだった。冒険の船出をして。 



    153.一昨日の非礼をわびる「講談社英語文庫ーまんが日本昔ばなしー」いい本ですね & 調べましたら、日本昔話の英訳サイトもありましたよ の巻

    みなさん、こんにちは。
    きょうは、マジメなお話のような気がします。
    証城寺のタヌキのように、けっして、浮かれてポンポコしないと思います。

    Are you a famous Momo-taro ?

    No. I'm poor Jiro.


    まんが日本昔ばなし 1
    一昨日挙げました、これですね。
    画像0305 012.jpg

    本日、読み終わりました。
    昔話10篇を収録 全117頁(読了期間:2日)。
    時間にすると、1時間半~2時間ぐらいでしょうか。

    随所に、訳の工夫がなされていまして、(当方にとっては読みやすく)、簡潔で、「う~む、なかなかやるなオヌシ級」の、とてもいい本だったのですね。
    何よりも、わりとナチュラルな感じの、気取らないやさしい英文であるところがグッドです。

    逆にいいますと、表現に慣れていない日本の中・高校生には、少しムズカシメにかんじられるかも?ということですね。



    154.TOM KITTENなんです!ドトール自由が丘店でアイスコーヒーをこぼしたのは・・・の巻

    皆さん、こんにちは。
    タイトルに、意味もなく、凝るんですね。
    TOM KITTEN わりと有名な子猫ちゃんなんです。

    最初に、ひとこと(いっぱいなんですが)、もうしあげます。
    どうも、一日1分の、BEN And ME のですね、ベンジャミン・フランクリンさんなんですが、
    けっこう有名な人なのですが、
    日本では、あまりなじみのない人物?かもしれない、とハタと思ったのですね。
    当方は、ず~と昔から、けっこう好きなのですが。

    ベンジャミン・フランクリン(外部リンク)

    アメリカ合衆国の政治家、外交官、著述家、物理学者、気象学者。
    }印刷業で成功を収めた後、政界に進出しアメリカ独立に多大な貢献をした、人なんです。
    そして、このお話のなかで、なにゆえAmos 君が、凧揚げで雷に打たれたエピソードが展開しているかといいますと、
    凧を用いた実験で、雷がelectricity(電気)であることを明らかにして、
    避雷針を発明した、人なんですね。

    また、最初の方で、お話の中に出てきたストーブ。
    Amos 君が、煙突の位置がどうのこうのなどとアドバイスして、完成したあのストーブですが、
    フランクリンストーブ(外部リンク)というやつでして、ですね。
    フランクリンストーブとは、アメリカのベンジャミン・フランクリンが1742 年に発明したストーブで、 壁つき暖炉の熱効率を飛躍的に高めるとともに、現在の薪ストーブの原型ともなった。
    そういう、銅像の建つような、アメリカ創成期の立派な方なわけです。

    まあ、でも、どうも英文が、若干まわりくどいというか・・・ででして、さっと読みにくい感じはあるのですが、ですね。
    あと2日で、終わります。
    次は、童話に戻る予定です。
    ☆☆
    で、ここからやっと、本日のタイトルのお話だと思うのですが(デダシはですね)、
    ブックオフ自由が丘店の全品半額セール(3月8日限り、時間限定)に浮かれまして、
    ドトール自由が丘店で、アイスコーヒーを床にぶちまけたのは、もちろん当方です。
    ここに深くお詫び申し上げます。
    グラスを横倒しにした、TOM KITTENの絵本(BEATRIX POTTER)には、罪はアリマセン。


    155.BUNNICULA × Twilight = So You want to be a WIZARD の巻

    みなさん、こんにちは。
    単に、「こんなんありました、ふたたび洋書のお買い物日記」 の巻、でもよかったんですが、ですね。
    タイトルのナゾ?は、じきに解けると思います。

    どうやら、ですね。
    本格的に、文部科学省の00777が動き出されたようなのですね。
    ブログの総閲覧回数がですね、アノ記事のあと、一日だけ、2000を越えたのですね。
    もちろん、2000人の方がいらした・人気を博したのではなく、いらしたのは150人よりも少ない方なのですが。
    本格的な捜査の手が入って、ブログ記事を精査されたのではないか?
    {私の英語が間違っておりました!}ポスターの入手も近い、そう感じております。
    ヤフオクで、高値で売れるといいですね。

    もっとも、記事一覧とか、目次とかを出したわけですので、多少は余分にご覧になりますよね。
    しかし、00777は動いている、そう思う次第です。
    9日、10日と、東京は連続の雨でした。
    本日11日、朝からアタマが痛かったのは、震災後の復興についてアレコレ考えていたからではなく、単なる風邪です。

    3月11日、
    このキーワードで、ネット検索をした人は、国内で少なくとも500万人はいるだろう、と思われます。
    そこで、みなさん見つける、のですね。

    3月11日ーパンダ発見の日
    1869年のこの日、中国・四川省の民家で、伝道中のフランス人神父アルマン・ダヴィドが、白と黒の奇妙な熊の毛皮を見せられた。これが、西洋でパンダが知られるきっかけとなった。
    ダヴィドはパンダのレプリカ標本をパリの自然歴史博物館に送り、その1年後の1870年に、研究を進めたミレー・エドワードが、Ailaropoda-mlanoleucaという学名を附けた



    156.00777は so-net さんだったのですか? ソネットへのつぶやき の巻

    男なら、少々のことで、愚痴を言ってはいけない。
    人に文句を言う前に、自分を振り返りなさい。
    自分に余裕のない人は、寛容の心を持ち合わせない。

    しかし、当方は、男のくせに狭量なのです。
    ⇒よって、ソネットに愚痴を言う。

    自分を振り返る冷静さもないのです。
    ⇒よって、ソネットに愚痴を言う。

    心に余裕もないのです。
    ⇒よって、ソネットに愚痴を言う。

    ソネットさんから、3月12日(本日)
    表示遅延問題への取り組み状況のご報告
    というものが出たのですね。


    157.岩波・英和大辞典さまが 天下られました の巻

    大辞典:
    どうも、この家では、最近、出番がないな。どう思う?

    従者:
    仰せのとおりでございます。
    高天原の、この家の主は、以前はあれほど大辞典様を崇めていたにもかかわらず、フランス語なる面妖なものにスッカリ心を奪われておりまして、嘆かわしいことにございます。

    大辞典:
    まあ、元から、わしをあがめるほど、異国かぶれではあったのだが。われの役割は終わったということか。留学を世話してやった娘まで、電子辞書なるものしか見向きもせん。

    従者:
    豊葦原の辺つ国、足立区というところに、大辞典様の天下りを待ち望む者がいると聞いております。辺境の地にあって、警備の職につきつつ、英語寺子屋の主を名乗っているらしゅうございます。

    大辞典:
    防人で、英語寺子屋の主じゃと。
    このわしに、高天原の書斎棚から出て、天下り、アダチクとやらいう辺つ国を治めよというのか。

    従者:
    お言葉をかえすようですが、住めば都、とも申します。英語不毛の辺つ国の地にこそ、高天原をも照らす大辞典様のお力が必要でありましょう。
    今こそ、書斎を出でて、天下り、辺つ国の万民のため、そのお力を発揮される時と、心得えまする。

    大辞典:
    うむ。そのとおりじゃが。
    辺つ国は、以前に天下った、大修館ジーニアスの尊という天つ神が治めていると聞くが、いかがなものか。ジュニア・アンカーの尊も、随行しているというでな。
    して、その者、英語寺子屋の主の名はなんと申すのじゃ。

    従者:
    大辞典さまの威光の前には、ジーニアスなど、たちどころにひれ伏すものと心得まする。

    して、彼の者ですが、日出ずるところの大君、足立国国王、足立sunnyなどと、おこがましくも、名乗っているらしゅうございます。
    ですが、一説には、唐帰りの「桃屋のごはんですよおじさん」の生まれ変わりと信じる者もいる、とのウワサもございます。


    158.新本棚を眺めつつ、「髪五尺ときなば水にやはらかき乙女ごころは秘めて放たじ」 の巻

    皆さん、こんにちは。
    いつも心に太陽を。
    黒髪の乙女好きの、足立sunnyです。

    当方は、おじさんの半白髪ですので、五尺の黒髪を持つ乙女ではありません。
    タイトルをご覧になって、気絶された方がいないとよいのですが。

    あがっ。
    (A.そんなん、誰でも知っているワイ!)
    (B.確かに、白髪だな。)
    (C.気の若いおじさんもいるけどね。)
    (D.お子様ランチを注文されてもねえ。)
    (E.いよいよアタマがおかしいね)


    その子二十櫛にながるる黒髪のおごりの春のうつくしきかな
    やは肌のあつき血汐にふれも見でさびしからずや道を説く君
    髪五尺ときなば水にやはらかき乙女ごころは秘めて放たじ

    与謝野晶子さんの歌(短歌)です。
    歌集「みだれ髪」より。
    乙女ごころは、当方には、難解ですね。

    きょう、ですね、埋もれたホンのなかから、与謝野さんの第一歌集「みだれ髪」を、再発見したのです。けっこう長い間、行方不明でした。
    みなさんも、たぶん、これらの歌は覚えておいでだと思いますが、
    冒頭の3首は、歌人与謝野晶子を、歌人として世間一般に強烈に印象づけた、その代表的な歌といってよいかと思います。
    与謝野晶子さんの歌、けっこう好きなんですね。

    当方の好きな女性の現代歌人というと、あとは河野裕子(外部リンク貼ってあります
    )さんぐらいなのですが、河野さんは、残念ながら、一昨年若くして(享年64歳)なくなられてしまいました。

    「たっぷりと真水を抱きてしづもれる昏き器を近江と言えリ」



    159.英語は? 100年に一度のレース 負けはしたが強かったオルフェーブル君 の巻

    皆さん、遅い時間ですが、こんにちは。
    このような英語ブログにあるまじきタイトルで恐縮なのですが、ホントに、100年に一度のレース、そ
    ういう競馬レースが、今日出現してしまったのですね。

    英語の関係のお話・話題は、宣伝で恐縮ですが、
    今回は、ひとつだけだと思います。


    160.英語3年の感傷にひたる、春のひととき の巻

    春はあけぼの、ようよう白くなりゆく・・・


    古典の朗読はいいですね。心が癒されますね、清少納言。

    最初の春の段の、英訳がありました。

    “In spring it is the dawn that is most beautiful. As the light creeps over the hills, their outlines are dyed a faint red and wisps of purplish cloud trail over them.” (Ivan Morris)

    「春はあけぼの。やうやうしろくなりゆく山ぎは、すこしあかりて、紫だちたる雲のほそくたなびきたる。」

    ☆☆
    えっとですね、

    春ですね。


    161.「NHK実践ビジネス英語(CD付)1260円の心と、THE LANDRY NEWSを読んでます の巻

    タイトルが長いですね。
    そういえば、今日は、朝方にも、ブログを書いたような気もしますね。
    気のせいだったかもしれない、ですが。

    1260円で、何をそう、大騒ぎしているのしょう?
    1260円といったら、ウナギの蒲焼ひと串分、牛丼3杯分ですね。
    ウチの教室の、一月分の月謝だったかも?

    まずは、おちついて、ABC-SONGでも、聴いてみましょうか。

    落ち着きましたね。



    162.太陽のトマト麺 西新井オープン そして、ありがとう、日本ブログ村英語リィーデング の巻

    当方、かりにも sunny で、無類の麺好きですから、「太陽のトマト麺」、というのが気になったのですね。
    西新井に、このたび、オープンしたのです。

    画像0320 007.jpg

    英語と関係ないのですが、西新井情報の発信は、地元の責務です。

    そのわりに、たいした情報は載せておりませんが。
    ただ、一応は、「西新井総持寺ランキング」 第1位 ですので、ですね。
    西新井を、それなりに、引っ張っていかねば、というところです。


    163.エクスぺリア・アクロ:Xperia acro HD 衝動購入 しかし、その頭と不器用な指でスマホを使いこなせるのか? の巻

    皆さん、こんにちは。

    画像0323 007.jpg

    おおっ、これは?
    なんじゃらホイ。
    スマートフォンを使われる方が、グンと増えていますね。
    いまごろ買いましたといって、ブログで大々的にご報告する類のものでもないのですが、

    テレビも持っていないのに、スマホですから、ですね。
    これは、やはり、何がしかご報告すべき事態だろうと思うわけです。

    ただ、まだまだ普通の携帯で十分、という方も、大勢おられます。ふぢたしょうこさんも、スマホなんて・・・携帯で十分、と言われておりました。
    当方も、つい1週間前までは、自分はスマホなんて・・・と思っていたのです。
    テレビもないですし。
    自転車もないですし。
    電子辞書もないですし。
    サイフに万札もありません。

    まあ、太陽のトマト麺は食べましたけれど。
    トマトスープに、麺が沈んでいるのです。ビーフンみたいな超ゴク細麺がですね。
    麺の原材料は小麦粉プラス何か(聴いたのですが、よく理解できなかった)を練りこんであるのですが、あまりに細すぎて、普通のラーメンとは違う麺感触ですね。
    怒られると思いますが、普通に食べると、トマト味のビーフンにしか思えませんでした。
    味はおいしいのですが、たぶん当方は、以後、食べに行かないと思います。
    ということは、繁盛する? かもしれません。

    追記:
    あっ、でも、トマトスープの味は、とってもおいしいんですよ。麺ナシで食べたいくらい。スープにごはんを+してリゾットというメニューもあるし、店員さんはとても丁寧で、かつ元気があるし、ですね。

    きょうは、雨でしたので、西新井の街をぶらぶらしておりました。

    そしたら、ですね、
    エクスペリア・アクロ:Xperia acro HD (Sony Ericson)
    衝動買いしてしまいました。



    164.ある児童書を見ていたら・・・あなたも1億5千万人のBusinessコミュニティに入りますか? の巻

    以前に、といっても最近ですが、
    西新井ブックオフで、ある児童書を、買ってきたのですね。

    画像0325 002.jpg

    この本、ですね。
    misadventures というのが、まず少し気になるところです。

    「Misadventures」を含む例文

    The story of my misadventures tickled them a good deal.私の不運な出来事についての話を彼らはとてもおもしろがった. - 研究社 新英和中辞典

    He did not seem to have recovered from his misadventures!
    彼は自分の身にふりかかった出来事から回復していなかった。 - Maurice Leblanc『アルセーヌ・ルパンの逮捕』

    At last he flung down the instrument, and plunged into a detailed account of his misadventures.
    やがて放り出すと、急に失敗談を細部に渡って話し始めた。 - Arthur Conan Doyle『ノーウッドの建築家』
    あんまりよい出来事のイメージではないので、Bella &Burton のことが、心配になるわけですね。

    ☆☆
    この本は、AUSTRALIA とドンと書いてありますから、まあオーストラリアの出来事かと、出版社もオーストラリアですし、とは思ったわけです。
    で、本のデダシも、オーストラリアだったのです。

     

    165.ペンギンズ2 NHK放送終了 Youtube で名残を惜しむ の

    皆さん、こんにちは。
    今回は、Youtubeの動画を、少しお出しすると思います。

    むろん、自分で作ったものではアリマセン。
    The101sunny(ブログの右側の方にリンクがあるのですね、「どっかに」) にて、英語関係の諸種動画を収集しております。

    こんなのとか、




    166.10日遅れの春一番の ペンギンとパンダから始まる ブログ巡り の巻

    とても変なタイトルなのですが、一応、若干意味がありまして、
    しかし、中味は、「ブログ巡り」です。
    もっとも、ブログ巡りと申しましても、巡るブログ&ブログ記事は、1つしかありません。

    つまり、どうしても、皆さんにご覧になっていただきたい、ブログ記事があったのですね。
    もうご覧になった方も、少なくないかと思うのですが、ですね。

    前回の、大阪の主婦さんのブログ記事は、とても楽しい記事でしたが、
    今回は、シリアスです。
    当方が申し上げると、説得力が全くありませんが、ほんとうに、シリアスなんです。
    と、思います。
    真面目に、真剣に、結婚を前提に、お付き合いをさせていただいています、級のシリアスさです。
    ケイアイ道祖神だけでなく、ケイアイ天神もいるぞ、級のシリアスさです。
    車海老田部泰菜先生も太鼓判を押す、級のシリアスさです。

    ☆☆
    で、ですね。
    3月30日、東京では、気温が上がり、強い風が吹き荒れました。現在も、ぐわんぐわん吹いています。
    春の訪れを告げる、強風の南風ですね。
    signaling the beginning of spring


    ☆☆
    一応、これにて、3月の記事は終了なのですが、
    ついでといってはなんですが、
    若干3つだけですが、4月の記事を、お出ししますので、よろしくお願い申し上げます。

    ⇒なにをよろしくするのさ?


    4月の最初だけ、記事一覧。

    167.おしい おいしい 広島県 どこさいぐだ? の巻

    どうして、あの前回の感動的な話のあとに、このようなタイトルの話になるのでしょう?
    どこさいぐだ、と言われても、困りますよね。
    しかし、もう後もどりは、できません。

    情報通の方のお話なのですが、
    うどん県をちょ~と左のエヒメさんの方へ行ってですね、瀬戸内海の上の方を見ますと、広島県という県があるらしいのです。

    そこには牧場がありまして・・・、こんな歌が歌われているらしいのです。





    168.VOA Youtube のその前に、春になって[気になるアノ]樹も踊りだす の巻


    すっかり春の陽気になりましたですね。
    みなさまも、ほかほかしてきたものと、お喜びもうしあげます。

    急に陽気が変りましたので、体調にご留意下さい。
    無理はいけません。
    ココで、1句。
    ☆握る手に命かぎりの力こめともに見つめるこの桜花

    もう少し、修行が必要ですね。
    前回の記事に対し、広島県民の方からの特段の苦情は、不思議とまだないのですが、
    「おしい!広島県」のその後の反響を探るため、
    ちょいとですね、ネット方面に、「間者」を派遣してみました。

    画像0328 001.jpg
    なかなかどうして、貫禄があります。有能です。
    これは、4作目ですね。


    169.おおざっぱ読書 VS こつこつフレーズ学習 について考えるアタマうにうに の巻

    皆様、おはようございます、こんにちはの、こんばんはです。
    スリーポイントご挨拶で、24時間対応です。
    怒られますね。

    最近、どうも、英文が出てこないぞ、とお嘆きのあなた。
    今日は、お出しします。
    何しろ、タイトルがタイトルですから、ダメといおっしゃられても、当方の決心は変りません。
    アタマうにうにになるまで、出す所存です。

    ですが、その前に、まずは、動画を一つ。
    へぇ、いっちょう。
    ドラマのフレンズで英語学習とか、超字幕の映画で英語学習というのは、既に定番になっているかと思うのですが、
    ひょいと Youtube をみておりましたら、

    {著作権の切れた映画で英語学習}
    (ユーチューブチャンネルへリンク)

    というユーチューブチャンネルがあったのですね。
    全文のスクリプト「英文」字幕付き、おまけに単語の「英和」字幕付き、というものです。
    2008aswan さんのニューチューブチャンネルです。

    まあ、有料版の超字幕を、元をとるまでやりこむというのもよいと思うのですが、ご親切な方の好意に甘えて、こちらで学習されてもよいのではないか、そう思いました次第です。

    ☆☆
    えっとですね、少し話は飛びますが、
    青森産まっしぐら(お米)を、キーボートの上からぶちまけてしまいましたら、米粒が中に挟まって、いっこうにとれません。
    逆さにしてもダメ、なんですね。



    ☆☆
    このあとは、10万~になります。浮かれすぎて、申し訳ありません。

    ようやく知恵熱も下がってまいりましたので、週末以降は、「真面目」なお題に取り組んでゆきたいと、思います。
    最初は、「春の、やさしい洋書王決定戦」かも?
    いえいえい、
    ではなく、いえいえ、もう少しマジメになる予定です。

    では また。


    名所?記事一覧12年1~3月 ブログトップ

    この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。