は~い、エブリワン。

皆さん、こんにちは。

前回は、衝撃のCinderella : Cinderーella (シンデレラ 灰かぶりのエラ) 説で、皆様のお心を惑わせましたことを、若干、
いえ、かなり、反省しております。



前言をアッサリ覆しますが、
Cinderella の名前は、99%、Ella ではありません。
実の名前は、「わかんない」のです。

A.
あんだと~~!!



いやあ、うまく出来ていましたよね、あの会話部分。

☆再掲☆
When her daily tasks was done she used to sit down in the chimney-corner among the ashes.

The two daughters laughed and said,
" You look good covered with cinders from head to foot. From now on, we call you Cinder-ella. "
(継母の)二人の娘達は、そんなエラを笑い、こう罵りました。
" あんたには、頭のてっぺんから足先まで灰まみれのその姿が、よくお似合いさ。私達は、これから、あんたを、灰まみれのエラ(Cinder-ella)と呼ぶことにするわ。"

This caused her to be called ' Cinderella '. 
このようにして、彼女:エラは、シンデレラ(Cinderella 灰まみれのエラ)と呼ばれることになったのです。

これ、ですね。
☆When her daily tasks was done she used to sit down in the chimney-corner among the ashes.
☆ " You look good covered with cinders from head to foot. From now on, we call you "Cinderella." "
☆This caused her to be called ' Cinderella '.
私達は、これから、あんたを、灰まみれっ子(Cinderella)と呼ぶことにするわ。
このようにして、彼女は、シンデレラと呼ばれるようになったのです。

シンデレラ、って、つなげてしまわないとダメなんです。
Cinder と ella には、分解できないのです。

A.
あんだと~!!
このすっとこどっこい!!

実は、ですね、
シンデレラ(Cinderella)の
Ella 名前ーというのは、近年、英語系の一部の絵本で採用されているのですが、
もともとのお話にあったものではなく、
一部で言われだした 「とってつけ」 なんです。

実際のところ、
Cinder は 灰 なのですが、
~ella は 「灰かぶりっ子」「灰かぶり婢少女」みたいな「接尾語」というか、全体を、下僕子供女性名っぽくするための、変化語尾、プラス語尾なのです。
ですから、あくまで、Cinderella で、1語なんですね。

一部の絵本では採用されていますので、
前回のお話が、まるまるの、まるっきり嘘!、ということではないのですが、

Grimm童話 シンデレラでも、
シャルル・ペロー Charles Perrault 版のサンドリヨン
英訳版では、Cinderella:The Little Glass Slipper
でも、
灰かぶりっ子、灰かぶり婢、灰かぶり(Centrillon, Cinderella)の実名は、明らかにされておりません。
Cinder Maid と呼ばれていた子の、シンデレラ物語もあります。

シャルル・ペローのサンドリヨン Cendrillon (Centre illon) は、
現在の分析では、Cendre+Souillon の合成語と考えられているようで、
Cendre →炉辺に何時もいて(薪からの灰を被る)料理の番をしている下女中
Souillon →人の嫌がる皿洗いやもっと汚い仕事に従事する下碑 
コレを組合せて、Cendrillon
サンドリオンと呼ばれていた少女の物語となったわけです。副題は、小さなガラスの靴。

つまり、灰かぶり娘、灰かぶり婢として、こき使われていた少女の物語で、実際の名前は出てこないのですね。

A.
するってぇ~ことは、なにかい、おまいさん。
まるまるの、まるっきりの嘘、そのものじゃないか!

ぜんぶ、ホラ話かい!!
読者様を裏切ったのか!!

あれほど、もっともらしくEllaだったとか書いておいて、いまさら、シンデレラの名前はEllaエラ とまったく関係ない、って、どういうこと?

この 「大たわけ絵本おやじ」!!

もう、会う人ごとに、みんなに言いまくっちまったぜ、
「大嘘つきのコンコンチキ杖野郎」!!

《お詫びのお知らせ》みたいな~、Cinderella エラいこっちゃElla エラー エッラやっさ、
で済むと思っとるんかい!!
シンデレラ、死んでれら、エラいこっちゃ。

しぇい。

☆☆
いや~、まあ~、その~、ですね。

一言申し上げますと、若気の至り、といいますか。
一部の方の尻馬に、ついつい乗ったと、いいますか。
物語の設定として、わかりやすかった、といいますか。

十年ぐらいちょっと昔に、「Ella Enchanted 」(ディズニー映画)っていう原作お話と映画がありましたでしょう。
生まれた時に、従属というか隷属の魔法をかけられていた、という、シンデレラを下敷きにしたようなお話。王子も継母も出てきます。
あの主人公がElla なんですね。



どうも、いつ頃からか、
アメリカ系で、Cinder ー Ella シンデレラという発想・話が出てきたみたいなのですね。
まあ、~Ella が、下女とか子供を指す変化語尾だといわれても、
実際、今ではその詳細がよくわからないですから、
Cinder Maid の名前がElla なら、ちょうどCinder-ellaで都合がいい、という、前回展開したお話に、なってもいくわけですね。

今ですと、「Cindy Ella 」という子供向けの別お話、現代キャラクターもいたりするわけです(Robin Palmer 作)。 この Cindy は Cinder  Cindy-ella シンデレラから着想が来ているわけです。



しかし、
そういうわけでして、
実際のところは、

シンデレラ、って、1語でつながっているんです。
Cinder と ella には、分離できないのです。
Cinder-ella(灰まみれのエラ)
っていうのは、一部絵本系で言い出した、いわば俗説なんです。

どうか、
皆様の、ご信用が、まだ毀損されていませんことを、切に祈っております。
少なくとも、シンデレラ城のまえで、彼女に告げていませんように。

何日も経ってしまいましたので、すでに、手遅れの方もあるかと思うのですが、なんとかフォローをお願いできればと思います。

しぇ~。

この記事を読まれない方もあると思うのですが、ですね。
前回の記事にも、何か、注釈をつけておかねば・・・。


A.
あ~、もうね~、くやしー。
こんなヨタオヤジを信じた俺が莫迦だったぜ。
絵本の話なら、それなりだと思ってたのになー。

あうっと。
しいませ~ん。


A.
しいませ~ん、で済むか!!
あああああ~~~!!!。


☆☆
えっと、
というような事柄が、ひそかに、進行していたわけですね。

予想もしない事態になることって、ありますよね?

あれこれ思案しまくりましたおかげでといいますか、
どうすべきか、ひょこひょこ歩きながら考えた末に、
体重も、65.25 キロ(実測)まで、落ちたわけです。
(マイナス1.75キロ)。

いや、もう、冷や汗で、体重減りました。

追い打ちをかけますように、
Sonyさん&auさんの修理から電話がありまして、
「壊れたスマホの充電ぼっちカバーの交換、だけでは修理できなくて、外装にも傷がありますから、液晶から外装まで全とっかえする必要があるんです~」、「5400円かかります~」などという話も、でたわけですね。



充電するところの、ぼっちカバーなんて、3ケ月で取れたりしないですよね。
入院してて、100回ぐらいしか開け閉めしていないし、充電するときはスマホを安静に置いとくんですから。ぼっちカバーを持って振り回したら、取れると思いますけど。


しかし、駄菓子菓子。
今回のエラ話もありますので、ぼっちがとれたのもひとえに私の不徳とするところかと思い、
「ぼっちカバーだけ交換する構造になっていないんです」、
「一箇所でも破損したら、全部とっかえる必要があるんです」、
「部品代の部分でも、かなり値をひいているんです」
とでも言っていただければ、

私が悪うございました。
Cinderella は、エラという名前ではございません。
修理代は払わせていただきます。
と、なるのですが。

A.
当たり前じゃ。
こんだけ世間を騒がせたんだから、スマホの修理代ぐらいちゃんと払わんかい!!
スマホのぼっちのエラがトレてエラいこっちゃじゃ、済まされへんで。


☆☆
さて、ですね。
そういう心苦しい葛藤はありましたものの、

世の中、太陽サンサンで、非常にあったかいことですし、
何か、
面白そうなブログはないだろうか? と探しておりましたら、

加藤はいね  さんのブログ。

というものにぶつかったわけです。
救急病棟の看護師の方らしいのですが。

もう、ですね、Cinderella Ella の話がぶわ~と吹っ飛ぶぐらい、笑わしていただきました。
 

どうか、皆様も、こちらをご覧頂きまして、
まあ、こういう話もあるのだから、今回は勘弁してやろう、
そう寛大なお気持ちになってくださると、幸いです。


私の時代は終わった。
2014年2月25日 「露出狂にあった話をします」(リンク)


エロマンティック
2013年3月19日 「下半身が32年フリーz・・・わあああああああ!!!!!」(リンク)
こちらの文中にあります、iroha というのは、あまり一般には使われない、ちょっと変わった用途の器具です。
推測はかなり困難ですが、特殊用途器具です。

では また。


西新井sunny-side up の近況

みなさま、たいへんお騒がせいたしまして、もうしわけございません。
えっと、その、悪気はなかったのです。

設定話の英語部分は、う~む、というぐらいスムーズに出来たと思うのですが、
これほど見事に信じていただけるとは、自分でも思っていなかったのですね。
それなりの信用があったのかもしれません。

イキナリ断言していますから、最初??とは思っても、まったく変な話だとは思われなかったのだと思います。

実際のところは、ちょっと違うんです、という話は、準備していたのですが、
そのような話では済みそうもなく、

あまりに「おおごと」になってしまいまして。
反省しております。



A.
寝とるだろ~が、こらっ!!

※それでも、本日の一品


近所の日帰り温泉施設にありました、炭酸水。
栓抜きがないので、まだ飲めません。 味不明。

☆☆
本日、日曜日ということで、
口では反省しているといいながらも、その陰で、競馬をやっていたりもするのです。
付録としまして、競馬日誌です。

中京記念G3 芝1600m

件数場名レース式別馬組金額的中
(1)中京(日)11R馬 連 ながし軸馬:05
相手:01,07,08,10,12,14,16
各100円(計700円)
  
(2)中京(日)11Rワイド BOX05,07,08,12,14,15
各100円(計1,500円)
的中
購入金額 2,200円   払戻金額 10,840円


レース結果: 
同一重賞三連覇(3年連続制覇)を狙いました、1番人気の5番フラガラッハ君は、残念ながら10着。
勝ちましたのは、以前にG1を制覇しており、トップハンデ58キロを背負いましたサダムパテック君。
ぱちぱちぱち。



1着:15番サダムパテック君:7番人気
2着:14番ミッキードリーム君:11番人気
3着: 8番マジェスティハーツ君:5番人気

今回、当方の6頭ボックス・ワイド馬券には、15,14,8 が入っていますので、ワイド3点全的中なのですが、☆14-15 4,350 ☆8-15 2,630 ☆8-14 3,860円

にゃんと、
4着:7番プレイズアトレイル君:6番人気
5着:12番オリービン君:10番人気

ということで、買い目の6頭のうち、10着でした1番人気フラガラッハ君5番以外の5頭(15,14,8,7,12) が5着以内、しかも人気バラバラという、「たまにはやるな、おぬし」的な馬券になっております。

しかし、駄菓子菓子、
馬連6頭ボックス馬券は、同じ15点で、配当20,900円 あうっと。
3連複6頭ボックス馬券は、20点と少し点数は増えますが、60,300円 でひゃっと。
手堅いものの、相変わらずの「馬券下手」ではあります、う~む。
 
投資2,200円
配当:10,840円 プラス8,640円
ワイド3点的中

教訓:
◯馬券はいい加減でも良いが、発言は真摯に。
◯馬券と信用は、一瞬にして崩れ去る。
では。