皆さん、こんにちは。

きょうは、George 君が遊びに来てくれました。


最初はアフリカに住んでいたのですね。そして、イギリスへ・・・。




Curious George おさるのジョージ 
物語の全12冊セットです。

上の大きな本は、CD 付き(7冊持ってます)。
一度は読みたい、絵本ですね。

hatumi 30331 さんのコメントで映像を探してみましたら、youtube にアニメがけっこうありました。


アニメで見ますと、さらに愉快ですね。

☆☆
さて、George 君に別れを告げまして、次は、この方です。

Enid Blyton さんは、Wishing chair シリーズや、おもちゃの国のNoddy シリーズで特に知られた絵本作家ですが、ほかにも心に残る作品を多く出されています。


どんなお話か、ちょっと読んでみたいですね。






一人の友人もおらず、村の誰からも「おはよう」と挨拶されることもなく、忌み嫌われながら、我関せず孤独に暮らす
老人 Mr Grumpygroo。
しかし・・・。

Story Book Treasury(21篇の作品を収録)に収録されていたこの作品も、滋味あふれるお話でした。

当方、持っている絵本の数のわりには、絵本界に詳しくないのですが、このEnid Blyton 絵本作品集は、じっくりと読みたいと思っています。

☆☆
さて、1月も、あっという間に過ぎ去ってしまいまして、春ー如月 です。

新年から、思い出の児童書をお出ししたり、ブックオフでの絵本大量購入などでお騒がせいたしました、この西新井ブログも、様変わりしなければなりません。

しかし、その前に、その前に、おっとっと。

恒例でもありますので、1月の記事一覧を、お届け申し上げます。
昨年が330まででしたので、331 からスタートします。

☆☆
(331)本棚の「やさしい洋書たち」に未来はあるのか? 新年のお目見え の巻

皆さん、
あけまして おめでとうございます。



     ちびっと借りてきたfree 画像

朝日がまぶしいですね。 

西暦2013年元旦、平成25年元旦、
皇紀2673年元旦。
(西暦に660年を足す→神武天皇の橿原宮即位が紀元前660年なのですね)。

本年も、なにとぞ宜しくお願い申しあげます。
今年も、ふぁいとおー で ボー としましょう。

(それって、どうするの?)

西新井のばななおじさんは、朝からバナナを4本食べて、 ボー としています。
年越しうどんも順調に栄養になり、
これから、お雑煮の準備をするところです。


(332)一年の計は元旦にあり の1月2日のブログ  の巻

☆1日の計は朝にあり。

☆1年の計は元旦にあり。

☆10年の計は木を植えるにあり。

☆100年の計は子を教えるにあり。

これらは、4計と呼ばれています。

浅学にて出典はしらないのですが、いずれも「けだし、名言である。」 と思うのですね。

なお、この「けだし」という古い言い方は、現在ではほとんどお目にかかりませんが、法学部へまいりますと、一度はかかる「けだし病」(何でも、「けだし」、でまとめる)というのがありまして、これにかかると一人前の法学部生と言われております(法学部卒の独り言)。

けだし、当然の理である。
けだし、納豆定食である。
けだし、バナナである。
けだし、ヨタ話である。


(゜_゜>)えっとですね、話を戻しまして、


(333)やさしい児童書の前フリ付き、「名所?記事一覧2012年12月」の 1月3日のブログ の巻

皆さん。こんにちは。
東京は、いいお天気ですね。

良い子の毎日ブログ、第3弾です。

(またかい! 絵本読んでバナナでも喰っとけ!)



(334)ちょっとした前書き付き、ブログ開設以来 500アクセス以上 記事   の巻

(;^_^A Hi.

皆様、こんにちは。
新年のお仕事はいかがですか?

すんごい寒気で、風がとっても冷たいですが、東京は、晴れです。
うちの窓からも、いい景色が見えますね。








   by 東京スカイツリーカメラ

良い子の毎日ブログ、4日目。
ほんとに寒いですが、きょうも、元気よく、まいりましょう。

おいっちに おいっちに  さんし おいっちに。


(335)バナナの合間に、A to Z Mystries 事件です の巻 

皆さん、

良い子の毎日ブログ6日目。
お正月早々、事件です。

バナナの皮がどうしても食べられません!!

しかも、バナナが、あと1パックしかありません!
だれかに、こっそり、持っていかれたのかも?
事件です。

(もう、ほとんど全部、食べたのか!)

(5日目は、なかったぞ!)

あっと・・・、そうでしたっけ? 覚えてたのね?



事件といえば、
A to Z Mysteries ですね。


(336)思い出の児童書を語ろうとしたものの・・・あっと午前3時だ起床は4時半 後は・・・ の巻

皆さん、

今日の西新井は、平穏です。
事件は起きておりません。
今日は、仕事中、5時間ほど、ボーとしておりました。


さて、皆様も周知のごとく、
当方は、今でこそ、本をいっぱい集めまして、

ブイブイと大きな顔


どうです 少しはやるでしょ顔

をしておりますが、
英語の本を読み始めました2009年当初は、真実ほんとうに、

「英語」=「こりゃ~駄目だ」

状態だったのです。

それが、こうして、「英語ブログ のようなもの」を書き、それなりに英語の本が読めるようになりましたのは、ある児童書に出会えたから、に他ならないと思うのです。


☆☆絵本タ~イム☆☆

建設車両、特殊車両のTonka シリーズ絵本というのも、結構人気があるのですね。


左の絵本は、ナント中に砂が入っていて、本を振ると、ミキサーからコンクリートのように流れてきます。

こういう車には、小さい子ほど、目を輝かせますね。


キャタピラー自走タイプのクレーン車、リフター、レッカーですね。




(337)思い出の児童書、前回の続きのような・・・本日10時就寝予定 の巻

皆さん、こんにちは。

新年、なぜか「児童書ドンドコ読み」にハマっています「バナナ110本7日で完食」おじさんです。

☆☆
MR MAJEIKA and the Ghost Train 読了。

ただし、残念ながら、このMr.Majeika シリーズは、思い出の児童書ではありません。


At 某ドトールコーヒー店

(どうして、また別のに、手を出すの??)

表紙がですね、とっても楽しそうだったのですね。

Majeika 先生、おかし過ぎますね。
元魔術師で、今は小学校の先生。

魔術のスペル(呪文)を忘れた って? アナタ大丈夫なの?


(338)急に 大人用ペーパーバック(何でしょうね?) を読みだしたのはどうしてなのか? の巻

いいことですね。

さて、皆さん、
学習院 初等科 の前の道路を、よくみてわたりますと、その先には何があるでしょうか? (339)本をなんとなく読んだような・・・気のする、本が出てきて「こんにちは」 の巻

(^_^;)っと、ですね。

当方は、平均しますと、3日に一度ぐらいの頻度で洋書古本を買っているのですが、
今日もブックオフ西新井店へ、[アメリカンヘリテイジの子供用大型辞書]がグーンと安くなっていないかと確認しに行ったのです。

まだ3千円のまま。う~む。

ちと、お高いですね。

そこで、本棚を物色したところ、これは買わざるを得ないな、という本がいくつかありました。

とっとこ、購入。




Who was ~シリーズです。「~」って、どういう人?



☆すみませ~ん☆
ここから先、どんどん文字列が狭くなって行きまして、どうやっても直らないんです。
どんどん狭くなります。スマホで見ると、最後は1行に2文字しかありません。
何とか、早急にやり直しをしていますが、しばらくご容赦ください。

ソネット君、頼みますよ、本当に!


(340)浅草寺三番勝負 おみくじで英語 bad fortune の巻

皆様、こんにちは。

ついに、浅草寺へ行ってまいりました。
1月13日の初詣。



3連休ですが、案外すいていましたので、すぐにお参りすることができました。

で、ですね。
やはり、初詣といいますと、「おみくじ」は外せません。


(341)10 ways you make yourself look older than you are の巻 皆さん、

快食されていますか?

世の中には、健啖と言いますか、早喰いの大喰いという人がいますね。
Pete さんは、大活躍のようです。

☆☆
しかし、このような早喰い、大喰いは、当方は好きですが、健康や美容のためにはどうなのか?とも思うわけですね。


(342)What do I know & What do I need to know どうしましょうか? の巻




おおっと、いきなり、この頁は?

短編18頁 読了
主内容は、Tsar ツァー(皇帝)がでてきましたので、ロシアの民話のようですが、おじいさんが孫達に話してきかせるという設定に。
話の終わりは、

And now, little pigeons, who is going to be first into bed !
さて、可愛い小鳩たちよ、だれが最初にベッドへ行くんだね!



こちらの本の中の1短編ですね。
わりと好きな表紙です。



☆☆またまた 絵本タ~イム(&おやつ)☆☆



TEDDY BEAR くんは、もやしみそラーメンが好きかも?


いや、いくら何でも、お空には・・・。



(343)下手の考え、休むに似たり ー しかし考え続けなければ・・・ の巻 

皆さん、おはようございます。


かわいいですね。

おはようございます~。

挨拶だけは元気で、「下手の考え、休むに似たり」を、常に実践しております足立sunny です。
コレ、元々は、囲碁用語、将棋用語なのですね。
へたなうちは、ろくなことは考えませんから、エンエン考えましても、サッパリなのですね。



(344)We all learn ほか、ブックオフで大量買い の巻

皆さん、こんにちは。

こちらは、昨日買ってまいりました中の一冊です。







And 足立sunny learns to use a toilet.

(やっぱり、そうだったのか~)

文字はちょっとしか出て来ませんが、
こういう絵本も、楽しいですね。
他の動物版のwalk, run なども、あとでちょっぴり出てきます。

この本は、教育系のLongman のshared Reading Programme というシリーズ中の一冊なのですが、あまり教育系を感じさせません。



(345)「花キラリ」は美味しかったが、「本」はどうしてこうなるの? 皆さん、こんにちは。

1月23日
ブックオフ自由が丘店。
いい加減、店員さんが呆れていました、 かも?

一旦買いだしますと、とまらなくなる傾向にあるのですね。



59冊、追加購入。
これで、222+59 ですね。


(346)当方、ブックオフ(:洋書)の回し者かも?  の巻皆さん、おはようございます。

こんにちは。

ごきげんよう、では、また明日。

おおっとですね、そのまえに、こちらを。




ちょ~っと、びっくりしますでしょう。

ブックオフ渋谷店(センター街の奥の方)

絵本 & 子供向け 洋書棚です。
ここのは、全部、(むこうの)子供向けです。大人が読んでも、もちろん構いませんが、ですね。

ふつうの絵本はだいたい1冊300円~500円、子供向け洋書&小さい絵本はほとんど1冊200円です。
大型のものは、600円~800円ぐらいの感じです。



(347)朝から本の整理をしていた日曜日は、少しは何かを達成できたのか? の巻 皆さん、こんにちは。

Messy とかMess という単語がありますね。

散らかっている、という感じを表現するのに、よく使われます。


机の上がこんな感じで、


畳の上がこんな感じですと、

mess around で、messy な部屋、という気がします。

こういう部屋に住む住人の顔が見てみたいですね。



(348)BOOK OFF白金高輪 から西新井に、First Dictionary がやってきた の巻

皆さん、こんにちは。

先日来、絵本を「ほんのちょっと買いました」記事&本棚の本並び替え記事で、お騒がせしておりますが、

改めまして、ここに、謹んで、ご報告申し上げます。

昨日、



こ~んなところから、


こ~んな本が、

西新井にやってまいりました。



(349)Richard Scarry 子供用英英&絵本は、英語生活に欠かせないパートナーですね の巻

ヤッホー。

たまには、こういう声を出してみたいですね。

ほ~い、監督さん、エ◯青年、やっほー。


お前クビ!

まあ、でも、サイフにお金がなさそうで可哀想だから、旅行のおみやげをやろうか。

どっちがいい?


あの~、違うの、ありませんか?
アイスは寒いし、骨は嫌いなんですが・・・。

贅沢なやつだね。
そう、じゃあ、これでどう?タイのお菓子だけど。



おお~、おいしそうですね。
やっほ~、うっひ~、いよっエ◯青年!

やっぱ、お前首!

今日も元気で行きましょう!



☆☆最後の 絵本タ~イム☆☆



前回の記事の時、本棚から見つけられなかったのですが、こんな本もありました。
ちょっと隠れていたのですね。




どんな街なのか、ぜひ知りたいですね。


☆☆
おまけ。
たぶん次回記事に登場すると思いますが、ブックオフ池袋店
(東急ハンズのちょっと手前並び):2月2日撮影。


絵本、児童書は妥当価格ですが、渋谷店などと比較しますと、絶対量はやや少なめです。



では また。


西新井sunny-side up の近況
ここ2~3日は、都内も非常に暖かいのですが、それは別としまして、2月4日(月)夜ブックオフ池袋店で絵本&児童書を買い物予定ですので、それまで皆さん、当方が目をつけました絵本&児童書を買っていかないでください、特にディズニーは、との勝手なお祈りをする心境です。
では。

追記:
1日1分やさしい洋書 では、懐かしの名作 HEIDI ハイジ を全30回予定で始めました。
アルムに住む祖父のもとへ、ハイジは向かいます。
では。