皆さん、こんにちは。

ブログ・・・緑にしてみました。

前回、西新井ブログ200万PVに、温かいお言葉を賜り、まことにありがとうございます。改めまして、感謝申し上げます。

これからも、ヨタ話に終始する面はありますが、お笑い英語ブログとして、やさしい英語推進の重責を果たしてゆきたいと思います。

A.
ま、期待していないが、頑張ってくれたまえ。
それより、コメント出演弁当にシャケつけてくれよ、秋鮭。

ひぇい。

前回のブログは、いくら200万PV記念とはいえ、浮かれて、長すぎました。
記事大賞の記事「全角半角=」は、昨年の春4月のもので、「記事の長さはNo.1 」などと紹介されていた頃のものです。

今は、かなり短いのですが。


(原みつるさん、ありがとうございます)

前回の記事は、さっそく、「きざしジャパン」の「半角全角を語るブログ」に登場しました。


ブログから、話題を知る、きざしを見つける
11,195,097人が書いた143,933,999エントリーから

kizasi.jp(リンク)

どうしてスグに登場したと申しますと、blogram(リンク)というサイトに登録してあるからです。当ブログの右横でピコピコしているやつですね。
ブログから言葉を抜き出して、何を語るブログなのか分析するという、けっこう面白いピコピコ君です。



ヤマネのコロッケ記事(谷中 夜店通りのヤマネ肉店)の所以か、コロッケランキング31位になりました。

自分のブログから自動的に言葉を抜き取って分析してくれるので、「洋書への熱き思い」がうかがえるとか「楽しい」が感じられるとか、分析してくれます。

☆☆
えっと、ここから1時間かけて書いた部分が、「ソネットの保存エラー」で、飛びました。
よって、以下は、ショートジョンで再び書き直したものです。
あうっと。

☆☆
昔は、平気で、あのような長い記事を、毎回のように書いていたのです。
今は、西新井ブログも、随分と短くなりました。
異常な長さから、正常な長さへと、変貌を遂げました。

いつも長い! ですって!!

映像と文が組み合わさって、長くみえるだけで、実際は短いのです。

短いのです。

おそらく短いのです。

短いかも?です。

文は、ほとんど5千字をオーバーしていますが、1万字以内です。
すんごい昔は、仕事で、1日、ヨタ話ではない、技術文書とか調査報告書とか、いろんな文書を書いていましたので、わりと短く感じます。

こういうのも毎日書いていましたが、こちらには、「あうっと」などは登場しません!

☆☆
で、ですね。
異常に膨れ上がりました怪奇PVですが、さすが当ヨタブログといいますか、オチがついておりました。

前回記事をアップしましたのが30日早朝。
前々日PV、前日PV、ともに2万台でした。
しかし、

10月28日からの訪問者&PV 及び 月合計

30日は、前日比マイナス約8,000 PV
31日は、さらにマイナス約6,000 PV
たった2日で、1万4千も急落、減少しました。
11月もそのままで、
1日は6,422、2日は5,197、減り続けています。

誤カウントしていたシステムが矯正されたのか、スパム訪問がソネットさんの対策でブロックされたのか、理由は不明ですが、適正PVへ近づきつつあるようです。


西新井は、平穏を取り戻しつつあるようです。

A.、
誰が見ても、渋谷じゃ!!

そですか。

ちょっと、ドンドコ落ちすぎなので、しばらくPV5千台をキープして欲しいのですが。これから更に、1日千ずつ減っていきますと、ですね、来週を待たずゼロにですね。

☆☆
さて、話は変わりますが、
イソップ物語 Aesop's Fables といえば、皆さんご存知のように、アンデルセン童話と並んで、世界で最も親しまれている物語・寓話集です。

動物を主人公にしたものが多く、教訓的なものも多いのですが、今では、ネットのオンラインで、その殆どを読むことが出来ます。


いろいろなサイトで読めるのですが、なかで最大のものは、その名もズバリ、

Aesop's Fables Online (リンク)

このサイトには、ほとんどの読み物だけでなく、代表的な物語のAudio 音源の聴き物もあります。

☆☆
また、youtube には、やさしいイソップ物語のアニメ動画が数多くアップされています。

(1)


(2)
次に登場しますこちらのサイトは、
APPU SERIES(リンク)

イソップ物語だけでなく、世界中の童話・寓話などがアニメ化されています。以前にもちょっとご紹介したのですが、もう、すんごい数で、毎日ひとつずつ見続けますと、ざっと8年かかります。



☆☆
ここまで来ますと、何を言おうとしているのか、皆さんにも、予想がつかれたと思います。
1日1分やさしい洋書ブログの、次回のお話が、イソップ物語の一編のショートバージョンなのです。
The Milkmaid and Hail(1日1分 リンク)

Hail は、手提げ用取っ手のついた桶的容器です。

Aesop's Fables (Wordsworth Collection)

  • 作者: Aesop
  • 出版社/メーカー: Wordsworth Editions Ltd
  • 発売日: 1998/04/01
  • メディア: ペーパーバック
当方が今読んでおりますのは、ショートバージョンのタイプで、こちら(右)です。

数字のNoのやさしい物語(左)と並んでいますが、どちらも、幼稚園年長~小学低学年向けのものです。
英語はやさしいのですが、物語としてきちんと書かれています。

オープニングちょっと出し




いつもの繰り返しになりますが、英語の基礎はこれでOKです。
我々が身につける英語としては、まずはこれで必要十分、と思うのです。これがさっと読めて、朗読が聴ければ。ですね。

なお、先日も少し申し上げましたが、1日1分やさしい洋書が、30万PVとなりました。こちらは、全くの実回数PV数で、毎日約700ほどです。

改めまして、感謝申し上げ、御礼申し上げます。

本日、朝8時現在。

なるべく2本立てで、どんどん続ける予定です。

4日午前8時追記:
1日1分は、現在 GULLIVER'S TRAVELS(ガリバー旅行記)と、もう1本の2本立てで進行しています。
The Milkmaid and Hailは2回完結で終了し、続いては、Edward Lear(エドワード・リア イギリスのが画家&風刺家 1812~1888)さんの作品群をいくつかお出しする予定です。
最初に登場するのは、The Table and the Chair テーブルと椅子が会話し、町へ繰り出す物語です。

☆☆
今回は、少し短くしようと企図したのですが、このあたりが短い限界かもしれません。
なかなかブログめぐりにも出かけられないのですが、明日4日は神田古本まつり最終日で、この週末はカレーグランプリも開催されますので、できればそちらも行きたい、などと思う次第です。

200万PV記念は、その2のタイトルはありませんが、この記事で最終です。
次回より、記事一覧は別としまして、よい子の英語ブログとして、やさしい洋書中心にお送りする予定です。
では また。

西新井sunny-side up の近況
ボーとしている時間が長いせいか、どうにも時間のやりくりがつきませんで、必須整理事項が、どんどん伸びる結果となっております。
ブログも、何件かはお尋ねできるのですが、皆さんいっぱい更新してますね~状態でして、ご無沙汰しております方も相当数に。

きちんとお片付け、きちんとブログめぐり、ともに今月のキーワードとしたいと思います。

今回は、西新井ブログ・ショートバージョンということで、当社比4割減とさせていただきました。スクロールで腱鞘炎にはならないと思います。
お読みいただき、有難うございます。
では。

コメント認証は、読みにくいのですが、おそらく、たぶん、きっと、Book (半角英数)です。よろしくお願い申し上げます。
追記:
真実をそのまま書くといけないと思いまして、ぼかして書いたのですが、画像認証は、
   全部小文字の book(半角英数) です。
誤解を生じまして、お詫び申し上げます。