何でしょうね?      駒込・六義園(りくぎえん) NEX-6

手ぶれしますと、微妙に変なのものが撮れますね。
失敗写真を堂々と最初に出すブログは、西新井ブログぐらいです。恥とかとは無縁の話ですが、この写真を意図的に撮るのはけっこう難しい。

皆さん、こんにちは。

まずは、お詫びです。アワビが食べたい。

先週は特にボーとしておりまして、1日1分やさしい洋書の「Mother Snow 」の物語につき、前半部分の途中をびゃ~んと飛ばして、後半部分を先に掲載してしまいました。
ここに、改めてお詫び申し上げます。
sunny課長の仕業とはいえ(責任転嫁)、監督不行き届きでした(あくまで責任転嫁)。罰として、彼には文書課閲覧係・係長への降格を命じました(ひつこく、責任転嫁)。
私は、事態を改善すべく、任にとどまり、以後一層気をつけたいと思います。


こちらは、スマホ・エクスペリアで撮影  上野 不忍池

ここ一週間、西新井ブログはず~~~と記事一覧のままでしたが、皆様におかれましては、いかがお過ごしでしたでしょうか。
すでに走っておられた方も多いように見受けられます。


ぶらぶらお散歩写真の一休みの時に途中で読もうと、かばんに入れておいたのですが、かわいいですね。
Pete君とLittle Tim 君 親子は、あとで、出てきます。

今回は、自分でも、う~む、という内容で、ただ、また長くなっております。
平穏な日曜日をかき乱しましたならば、申し訳ございません。

☆☆
さて、ここから急に話は変わりますが、12月4日(木曜日)、病院にて握力検査を実施しましたところ、
右35kg、左32kg と出ました。
ずっと痺れているって言っているのに、入院後初めての検査です。

病院の担当先生は、「成人平均が38kg だから、ちょっと低いだけだ」とおっしゃておられましたが、
統計上は、明らかに違います。

女性も入れた成人平均は、38kgなのかもしれませんが、男性平均は違います。
35kgの値は、当方が握力を意識して測りだした中学以来最低のもので、最後に測った時は、少なくとも50kgを超えていた記憶があります。


文部科学省の「平成20年度体力・運動能力調査」によると
20-24歳平均握力は、
男性48.11kg女性28.88kgとなるそうです。

6歳から79歳までの握力(平均)は、以下の様に。

握力(kg)

男性女性
年齢平均値平均値
69.568.85
711.2810.31
813.0612.02
914.9913.96
1017.1516.81
1120.1319.97
1224.6622.08
1330.123.97
1435.4625.33
1539.2926
1642.0726.93
1743.2627.21
1843.1327.4
1944.1827.24
20-2448.1128.88
25-2947.9628.77
30-3448.2429.04
35-3948.229.66
40-4448.0129.97
45-4947.4329.39
50-5446.6228.5
55-5944.4726.89
60-6442.1225.85
65-6939.3424.68
70-7436.5623.26
75-7934.2621.98
ひとたび上昇した握力というのは、案外、そう極端に落ちないものなのです。

当方は55才男子ですので、これでみますと、
55-59  44.47kg が、平均の握力ということになります。

今現在の握力が35kg ということは、
なんと75-79 才が一番近くなっています。
3月末以来重いものを持っていないことと、指の痺れとのダブル低減要素にて、
事故によって生じた、20年の「老化」と言えましょうか?

実感として、重い一眼レフは持てないと思っていましたのは、実際、記録上でもあたっていたわけですね。
世界記録の192kg もいらないですが、45kgぐらいは欲しいところです。
痺れているので、鍛えるのも難しい。


木々の色づきもしょわしょわです。 エクスペリア 上野不忍池
スマホで撮っても、NEX-6 でも、当方が撮るとさほど変わらない。


当方同様、見事に枯れました。   同 上野 不忍池

あうっと。
カメラの手ブレも、ひとえにこのせいと・・・。

A.
カメラが上手く持てないのはともかく、手ブレは、腕のなさじゃんね。
α7ⅡかオリンパスOM-D に頼るしかないね。5軸手ブレ補正。
あとは、とにかく三脚じゃん。



軽量のこれで撮っているのですが、もう少し腕が上がれば、もっと使いこなせる気もします。解像感は、お値段の高いレンズにはまったく及ばない感じ。フードはどこかにぶつけて擦れました。
もっとも、2万弱というこの値段でこの写りですから、贅沢を言わなければ、使えるいいレンズです。
この下↓↓のものは、写りもはるかにいいと思いますが、重すぎて、かつ西新井の財政には高すぎますね。かっこいいけど。

FE 70-200mm F4 G OSS SEL70200G
最安値は、12万5千円ぐらい。重さ 840g 白レンズ。

☆☆
ということで、握力35kg ですが、遅ればせながら、若干の紅葉を求めて、駒込・六義園(りくぎえん)へと、行ってまいりました。


老中にまで上り詰めた、5代将軍綱吉の信頼厚き側近:柳沢吉保さんの別邸ですね。

大人一枚と言いましたら、65才以上ですか? と聞かれました。
外見上でも、かなりのお年寄りに見えるようです。

あうっと2。


中心部は、こんな感じの回遊式庭園になっています。

今年は、どうも、紅葉は今ひとつ。
赤、黄色ともに、ちびっとかすれてしまっています。


園内の渡月橋というところなのですが。

ということで、紅葉以外の鳥さんを、ちくっと。
どのショットも微妙にブレているのですが、そのせいか、あまり解像力のない写真になっております。レンズ性能による部分かもしれませんが。


紅葉とのコラボとか、もそっと、いいところにいてくださると。。。


こちらも、贅沢を言えば、ちょっと場所が。。。


えっと、その~ ひとひらの葉が。


ま、その~ ペンギンには似ていませんね。

☆☆

Little Tim 君は、Pete 君の息子です。



All night long snow had been falling, and as the sun came up, everything was quiet and still.
There was no sign of a penguin family, except three heaps of snow.
Then one of the heaps began to move, and out came a bright yellow beak.
It is Penguin Pete !
長い夜のあいだ中、雪は降り続き、朝日が昇った早朝、あたりはシーンと静まり返り動くものの気配さえなかった。
ペンギン一家の姿はどこにもみあたらず、ただ、積もった雪のなかに3つのでっぱりがあった。
やおら、そのでっぱりのひとつが動くと、明るく黄色いくちばしが中から出てきた。姿を現したのは、ペンギンのPeteピートだ。

" Good morning, Tim, " he said cheerfully to the smallest snowdrift.
" Did you sleep well ? "
Little Tim shook the snow from his head.
" Where did all this come from ? " he asked crossly.
「おはよう、ティム。」彼は、もっとも小さい小山に向かって明るく呼びかけた。「よく眠れたかい?」
ティム坊やは、顔を出して、雪を払いのけた。
「いったいどこからこんなものが来たの?」彼は、しかめっ面をして聞いた。



" Never mind the snow, " said Penguin Pete.
" let's go for a walk and warm up. We can let your mother sleep a little longer. "
Off they went, with Pete leading the way, pushing the thick snow aside to clear a path for Tim.
ピートが答えた。「雪のことは気にすることはないさ」
「それよりちょっと散歩をして、身体を温めようか。ママは、もう少し、このまま寝かしておいてあげよう。」
彼らは、さっそく出発した。ピートが先頭に立って、深い雪を脇にのけながら、ティム坊やのために道を切り開いていった。


どうやら、3つめのheap には、ママが埋まったままのようですね。
そのママをしりめに、ちょっとお散歩に出たPeteパパとLittle Tim 君ですが・・・、
このあと、アクシデントがありまして、なんと、Tim 君が迷子になってしまいます。
お定まりの感じではあるのですが。

はたして、Tim 君は無事に両親と再会できるのか?

Tim 君の運命やいかに。

まて、次回 !!

 ↓↓ で、ですね。


" Dad, can you take me out for another walk tomorrow ? "

Tim 君は、一人の冒険が楽しかったのでしょう。
あまり懲りてはいないみたいですね。
Penguin PeteとLittle Tim の楽しい冒険の物語。
そっとかばんに忍ばせて、読みたくなりますね。

知らぬ間に雪が降り積もっている地域もあるようですが、元気を出してゆきましょう。

☆☆
久方ぶりの少額馬券シリーズ。
本日は、ジャパンカップダートがリニューアルしました第1回のチャンピオンズカップG1レース:中京競馬場(ダートの日本一決定戦)ですので、少額馬券投資にチャレンジしました。
投資総額5,000円。事前公開です。
といっても、狙いは、別開催の中山11レース。12番がんばってね。


チャンピオンズカップでは、おみくじ馬券にも望みを託します。


ギャンブルは、ほどほどに。では また。

《追記速報》
第1回チャンピオンズカップ ダート1,800m 中京
優勝 8番 ホッコータルマエ君 ぱちぱち。
中央G1は初制覇ですが、交流G1多数勝ちの貫禄勝ち。
   (名前は、北海道の樽前山から)
2着 4番 ナムラビクター君
3着12番 ローマンレジェンド君
ということで、馬券は、ほぼ外れで、ワイド8-12 720円。

中山11レーズの12番は、後方のままで、外れ。

5,000円投資で、マイナス4,280円でした。
ギャンブルは、ほどほどに。おみくじ馬券はやめましょう。

☆☆
西新井sunny-side up の近況

長らく記事一覧を出し続けまして、多くのご訪問をたまわり、ありがとうございます。
駄ブログ、駄ブログ主でございますが、ご訪問、応援のお言葉、誠にありがとうございます。

東京地方はまだ雪は降っておりませんが、Pete 君とLittle Tim君にならいまして、ブログ巡りのお散歩旅にでようと思います。
しかし、Tim 君同様迷子になるやもしれず、1日1団子の実現も困難で、しばらく時間がかかるやもしれません。お許しください。

※本日の一品

練りと茹でに失敗しました、「無腰」のうどん。
ものの見事にフニャフニャに出来上がりました。
70代にはいい気もしますが、修行は続きます。