皆さん、こんにちは。

先日、うさぎさん対クマさんの絵本対決で、モーリス・センダックさんの絵本:LITTLE BEAR シリーズを何気なくお出ししたのですが、
にわかにですね、
昨年5月に83歳で亡くなられた氏の代表作とも言える絵本:Where the Wild Things Are [かいじゅうたちのいるところ]がどうしても読みたくなってしまったのです。
モーリス・センダック(ウィキペディア‥リンク)

こちらの絵本&モーリス・センダックさんの代表的絵本は、いろいろなブログ&サイトで紹介されていまして、
当方が最初に、モーリス・センダックさんの絵本に触れましたのが、

Tabby さんのブログ:Step by Stepでの
モーリス・センダック 三部作のご紹介(リンク)

なのです。
こちらのブログでは、いい絵本を、どうしても読みたくなるような素晴らしい形で、かなり多く紹介されているのですね。
ブログの右側にカテゴリー分けされて並んでいますので、ときどきそこをポチポチ散歩させていただいているのです。

検索などしますと、
☆モーリス・センダックを偲ぶギャラリー(リンク)
☆独断でオススメの一冊 かいじゅうたちのいるところ(リンク)
(ここには話の筋がほとんど全部書かれていますので、ご注意ください。)
などもあったりするのですが・・・。

☆☆
で、ですね。
普通には、新刊書店の洋書売り場へ行って買ってくるか、青山(表参道)の絵本屋:クレヨンハウスへ行くか、アマゾンでポチッとすればよいのですが、
本日、少し暇ができました当方は、例によりまして、ブックオフ白金高輪店へ向ったわけです。
まあ、ここならば、あるのではないかと、ですね。

絵本棚の隅から隅まで、1冊づつ探すこと1時間。


ついに・・・

発見出来ませんでした(#59123;)。

えっと、ですね、実は、あることはあったのです。



20世紀に描かれた名作絵本が収録されたこちらの本に、絵本の中身はありました。
WHERE THE WILD THINGS ARE





単独の絵本が入手できなかったのは残念ですが、物語を読むことはできました。

ちなみに、この本には、先日の対決の際に登場しました絵本も収録されていました。

☆愛を語る二人の野うさぎ大小コンビ:



いいお話だとは思っていたのですが、20世紀の名作に挙がっているとは。

☆番外勝負の犬 ハリー君:



人気者だと思ってはいましたが、こちらも20世紀の名作だったのですね、ダーティ・ハリー君。

名作といえば、こちらも忘れられませんね。


都電荒川線 三ノ輪橋駅前 
鳴門金時は、オイモの逸品です。

☆☆
で、ですね。

ここで絵本探訪が終了いたしますと、めでたしメデタシなのですが、当方の目の前には、DISNEY の誘惑 が待ち受けていたのです。

怖いですね、DISNEY の誘惑。


DISNEY  FUN-TO-LEARN LIBRALY 



No.3~No.19まで、全19冊中 17冊を GET しました。
ダダダーと並べて置いてありますと、誘惑に勝てません(#59123;)。

このシリーズは、それほど超やさしくはないのですが、ですね。

例えば、ある巻は、





こんな感じで、始まっています。
いずれの巻も、比較的やさしく、とっても楽しいことは確かです。

☆☆
ディズニーの誘惑は、続きますね。


DISNEY  FUN-TO-READ LIBRARY 

こちらは、この3巻しか置いてなかったのですが、全19巻の楽しい物語本です。


☆☆
ディズニー以外にも、誘惑は多いのですね。




休日ごとのお話を満載した、全作 Marc Brown 絵(あのAurther シリーズの人 )の大型お話本(左)や、中国の童話を集めた本(右)も、ぜひ持って帰れと、当方を誘います。




子供用英英(左)や、子供用地理の本(右)も、なぜかあるのですね。




左の本の一例。

☆☆
えっと、なぜか今日だけ、誘惑がいっぱいあるのですね。




ここぞとばかり、子供用の学習百科(左)や、別の子供用英英(右)も、襲いかかってきます。

左の本には、例えば、こんな項目が。




☆☆
もちろん、絵本棚をひっくり返していますので、絵本類も、騒ぎ出しますね。




RUPERT シリーズの大型本(左)と、



The River Bank, Mr.Toad などを収録したKENNETH GRAHAME の名作:The Wind in the Willow(retold 版)(右)。



楽しい童話集(左)と、Long Pondシリーズの絵本(右上)、誰に恋したのか?ちょっと気になる絵本(右下)。




ありました! Toy Story のジュニアノベル版。長くて読み応えがあります。




エミューのエドワードって、気になりますよね?

発明家(Inventor)のFlik は、昔発明に携わった当方としては、読まないといけないでしょう!


☆☆
こうして、数々の誘惑に負けまして、背負ったデイバッグが満杯となり、さらに両手がふさがり、サイフがスッカラカンの空っぽ(デジカメとか、テレビとか、自転車とかが買える額ですね)になって、ヨタヨタ帰ってきた次第です。


しかも、ですね。
いざ帰ろうとしましたら、出入口にある絵本棚に、こんな本が。



ディズニーの絵本なら、普通の方よりけっこう持っている(読んでもいる)と思うのですが、とっておきの10話と言われますと、それが何なのか、気になりますよね。





☆さむがりやのペンギン パブロ
☆空飛ぶロバ 
☆じょうき船 ウィリー

3つも、知りませんでした!!
DISNEY の道は、奥が深いですね。
あうっと。

☆さむがりやのペンギン パブロのお話と、空飛ぶロバのお話は、1944年作のオムニバス作品の
The three caballeros のなかの2作品のようです。
日本では、「三人の騎士」として発売されているらしいです
(当方は、全く知りませんけれど、かなりの人気のようです)。


同作品のイントロだけですが。

じょうき船ウィリー(Steamboat Willy)(ミッキーアニメ・リンク)
初期のミッキーアニメの作品のようです。
余程のマニアでなければ、知らないと思うのですが・・・。

☆☆
えっと、ということで、DISNEY の奥深さに打ちのめされたような気もするのですが、日付が変わりまして本日(2月14日)はバレンタインデイですので、自分で買ってまいりました、



こちらを食べながら、
The 20’th Century Children's Book Treasury 掲載の絵本を、ボチボチ読もうと思います。

読みかけのIce Age は、やっと後半に入りました。

では また。


西新井sunny-side up の近況

Where the Wild Things Are だけ買うつもりで出かけたのですが、勢いで、このような事態に。
本代&交通費出費 16000円。
デジカメも、テレビも、自転車もなし。本棚2個の作成急務。
では。