久しぶりに、 メジロ に会えました。  at 小石川後楽園


小石川後楽園は、江戸の水戸藩上屋敷の庭園として造られたもので、二代藩主の光圀(みつくに)の代に完成した庭園です。あの黄門様が完成させたわけですね。
徳川最後の将軍、人橋慶喜は、この水戸藩上屋敷生まれです(一橋家に養子に入った)。水戸徳川家は、最後の最後に、やっと血筋から将軍を出した、ということではあります。


梅は、まだ3~4分咲きといった感じでした。



皆さん、こんにちは。

ニジマスを大量に食べました人の足立sunnyです。
前回のお話は、すこし少なめに見積もりました。ヤマメ、イワナを併せ、延べ4,000尾は食べているかもしれません。 
山菜のワラビは、たぶん、4斗樽いっぱい分ぐらい食べています。

神保町へ行きまして、鳥類図鑑を買ってまいりました。
世界文化社 定価は7,500円 購入価は1,500円
少々古いですが、カラー図版&説明が多く、見やすい大型図鑑です。




そのついでと申しますか、わりと近くなので、小石川後楽園へ寄ってみました。

行く途中で、懐かしのお店の前を通りました。

キッチングランも30年以上前からありますが、その奥の小さい、こ汚なそうなお店が、半チャンラーメンとして名を馳せた「さぶちゃん」です。神保町から三崎町へと向かう中間地点。
大学からすぐですので、まだ有名になる前、わりと足しげく通っていました。

小石川後楽園のすぐとなりに、東京ドームがあります。



涵徳亭という、貸座敷のような施設もあります。


園内にある売店では、水戸納豆とか、水戸の名産品を売っています。
現在、園内の一部工事中のため、やや落ち着きません。カワセミさんなど、多くの野鳥さんがいるらしいのですが。


こちらは、木の上でステップした、メジロ さん。

同じく、小石川後楽園 

A.
お、なんだなんだなんだ、このタイトルは?
野鳥図鑑はいいとして、腕もお金もないくせに、またカメラを買ったのか?

「まだです」、「まだ買ってません」、だと!
そうか、いいか、それなら、君に一番適したカメラを、特別に教えてあげよう。しかもタダでだ。コメント弁当に、唐揚げを入れるだけでいいぞ。

富士フィルムのファインピクスS1という、レンズ一体型のネオ一眼だ。もう生産は終了したみたいだが、今ならまだ34,000円ぐらいで買えるぞ。
光学式50倍ズームレンズで、24mm~1200mm。1200ミリだよ、あんた。普通の300ミリ望遠の4倍ときたもんだ。
防塵防滴で、使い勝手が大層良くて、鳥撮りさん達に大好評だ。

えっ、「考えてみます」、だって、そうか、キャノンさんとかニコンさんも50倍、60倍のを出しているからな、3日ぐらい考えてみなよ。
もっとも、どんなカメラでも、ボケボケ写真は治らないかもしれないけどね。

それと、いいかげん、双眼鏡を買ったらどう? よく見えるよ~。

B.
俺は、今度のイオスM3 か、次に出るだろうニコワンの新しいの買うつもりだけど、君は、Aマウントのアダプターでも買ったらどう?

Aマウントのあっちには、安くていい望遠レンズもあるよ。
ただし、純正レンズだと、手ぶれ補正は効かないと思うから、三脚担いで、頑張ってね。   
三脚は基本よ、これ。

☆☆
うぉ~ほぉん。

さて、ですね。
A. さんの話はさておきまして、昨年~現在のカメラ状況をば、少々振り返らさせていただきたいと思います。例によりまして、若干長くなりますが。

このところ、英語はそこそこで、ずっとお散歩カメラ&写真が続いているわけですが、
思い起こせば、昨年6月の終わりに退院(右大腿骨後方脱臼骨折の手術&入院)いたしまして、

しばし後の8月半ば、リハビリのお散歩カメラ用としまして、

(1)
キンキラれっどのオリンパスE-PL 2 赤い子ちゃんボディを買い求め、

割と良いスタイルです。
お値段は、ボディのみ中古 8,640円(税込)。

そして、8月末になって、やっとこ、標準レンズを買い、

ちっちゃい標準ズームレンズ登場 112g
5,120円 けっこう美品 by カメラのキタムラ。

M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6II
(35mm判換算で28-84mm相当)

それから、
ポチポチ、お花とかケーキなど、お散歩リハビリの写真を撮りだしたのです。


撮影 E-PL 2 赤い子ちゃん


これでとどまれば、まあ、よかったのですが、
ここで、新カメラ欲しい欲しい病に取り憑かれまして、

(2)
お値段、中古で39,420円
5年経っても十二分に使えます。


レンズ付き 正面 18mm-55mm 手動ズームレンズ
重量は、レンズ210g 込みで、約555g。軽いです。

 

9月の最初に、
新たに、SONY のNEX-6 &標準レンズを入手し、できるだけ多くお散歩リハビリをしまして、蝶さんやお花などをどんどん撮りだした、というわけですね。
ブログにも、ひつこく写真をお出ししました。


SONY NEX-6 標準ズームレンズ  ご近所の彼岸花


ご近所のシジミチョウ


上野動物園 疾走するアルマジロ


ご近所のミツバチ でっかい花粉が足についています。

しかし、標準ズームレンズだけでは、いかんせん遠くのものが。。。
どうにも望遠側が足りません。


上野動物園 仔猿のジャンプ デジタルズームを使ってもちっさい。


A.
あのさ~、思い出に浸ってるところ、悪いんだけど、
だから俺が、最初に、富士のファインピクスS1オススメって言ったでしょ。

望遠だって1,200ミリなんだし、強力な手ブレ補正は付いてるし、画像は綺麗だし、おまけに防塵防滴なんだよ。
小鳥さん撮りの皆さんの間でも、評判は高いんさね。
君がミノルタ好きで、SONY 好きなのはわかるけど、たしかファインピクスS1は、オートフォーカスもNEX-6 より速いと思うよ。


ま、そのお話はさておき、う~んと、ですね。

(3)
9月の半ばになりまして、ネットをウロウロ検索していましたら、
激安になっていました、あるカメラが。新品で27,900円



OLYMPUS PEN Lite E-PL5 ダブルズームキット
ボディと、標準ズームレンズ(左)と、望遠ズームレンズ(右)。
本体325g(電池等込み)で、軽いです。

以前のE-PL 2 赤い子ちゃんの上級進化バージョン。

標準ズームレンズ「M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6IIR」
113g
望遠ズームレンズ「M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F4.0-5.6R」
190g  この望遠レンズは、35mm換算80mm~280mm です。

激安セットのこちらを、衝動買いしてしまったのです。

あああ。

しかし、使ってみますと、やはり、280ミリ望遠レンズは、あると魅力。


上野動物園  E-PL 5  望遠ズーム 
遠い距離の、サル山のお猿さんも、大きく写せました。


上野動物園  E-PL 5  遠い木の上のワオキツネザルもデカく。
E-PL 5 くんの望遠レンズ、けっこう良く写るのです。

ちょっと離れた蝶さんとか、遠くの小鳥さんなどを撮ろうと思いましたら、望遠レンズは欠かせません。


そこで、やはり、メインカメラとなりますSONY NEX-6 にも、望遠レンズが必要なのではないか?との思いが募りまして、

ついに、昨年11月の初め、こらえきれずに、望遠レンズを。

(4)

望遠ズーム登場 35mm換算 80mm~315mm 。
E 55-210mm F4.5-6.3 OSS SEL55210 重量345g そう重くない

中野のフジヤカメラさんで、またまた中古のNEX用望遠レンズを買いました次第です。といっても、これは、望遠レンズでも一番安いやつ。
新品ですと約27,000円。 今回は、中古で約18,000円。

このカメラに適合する、もう一つの望遠レンズ、とても良いレンズはあるのですが、当方には持てないほどグンとでっかく重く(レンズだけで840g)、そしてグングング~ンとお高くなりまして、

FE 70-200mm F4 G OSS SEL70200G は、約12万円。
35mm換算で300mm をカバーし、明るさもF4と十分ですが、
逆立ちしてサンバにルンバを踊りましても、西新井財政委員会の許可が下りません。

そこで、


以来、このNEX-6 & 望遠レンズ コンビで、新たに「鳥さん写真」「小鳥写真」などに挑戦している、現状です。

が、しかし、
かかしはSCARECROW

NEX-6 君とこの望遠レンズのコンビ、 もちろん、そこそこには撮れるのですが、どうしても描写が甘くなってしまうのです。 写真の腕も悪いのですけれど。


NEX-6 望遠レンズでのサギ


草野球のワンシーン


飛んでいるサギ


すずめ


シロハラさんらしき小鳥。


ツグミ


問題となった未知の生命体 → 小鳥さんのお尻激写か?


もちろん、ここに挙げました各例は、それでもマシに写ったほうなのです。
本格的な鳥さんブログでしたらボツレベルでも、初心者西新井ブログに載せる、という条件であれば、なんとか掲載可能なもの。

実際は、止まっている小鳥さんや鳥さんを撮ったのにもかかわらず、全然解像していないごとき失敗写真も数限りなく撮れていまして、、ことごとくボツになっております。


まるで解像していない、残念なボツ写真 ピントも全然あっていません。

腕はこの際棚に上げるとしまして、鳥さん、小鳥さんの写真を摂る前提ですと、何か、早急なテコ入れ、カメラ&レンズ機材関係のテコ入れが必要と思われるわけですね。


飛んでいる、キセキレイ。   小石川後楽園

それほど激しくブレてはいませんが、解像度が今ひとつ。

家庭菜園さわたり SARYSAN のブログ(2月10日)へ行きましたら、これとは全く比較にならないほど見事に飛翔しているキセキレイの連続写真がありました。
そういう、カチッとした写真が欲しいのです。 あうっと。


とまっている、キセキレイ。


この両写真とも、それなりに写ってはいますが、明らかに解像度が足りません。
Jpeg ですので、RAW 現像にすれば、多少は良くなるのかもしれませんが、9割失敗の写真をRAW現像するのは、かなり苦しい次第です。

特に、ほとんど止まっているにもかかわらず、手ブレの関係もあるのでしょうが、このキセキレイをはじめ、小鳥さん関係のものは、きちんと写っていないように思えます。
どうも、レンズ性能の限界なのではないか? とも考えられます。

実際に撮ってみませんと、カメラ&レンズの感触はわかりません。
しばらく撮り続けまして、どうも、その~、限界があるように思えるわけですね。

昨年のカメラ&レンズだけの総支出は、合計99,080円
(1)E-PL 2  8,640 たす 5,120 =13,760円
(2)SONY NEX-6 & レンズ = 39,420円
(3)EーPL 5 & レンズ2本 = 27,900円
(4)SONY 望遠レンズ = 18,000円
小出しでなく、一度に全額支出できれば、違うカメラも視野に?とも思いますが、なかなかそうはいきませんでした。
現在は、NEX-6 と E-PL 5 の併用で、小鳥さん用のメインはNEX-6 です。

では、どうすれば良いのか?
何か、腕を上げる以外の、秘策の解決方法はあるのか?


(1) A.さんの意見をそのまま受け入れ、ファインピクスS1 を買って試す。もしくは、50倍ズーム、60倍ズームの製品群を、あれこれ検討する。


(2)高いカメラとレンズの組み合わせは、ハナからボツ。
  財政支出の限度額は、約6万円です。イオス7D 2 は、果てしなく無理。

(3)重量の重いカメラとレンズも、持てませんからボツ。
  右手指が痺れていますので、あまり重くないことが条件です。
 

(4)手ぶれ補正が効く、そのような解決策であること。
  右手指が痺れていますので、強力な手ぶれ補正機能は必須です。

このような条件を満たす、鳥さん写真の解像度アップの解決方法はあるのか?

それとも、そんな御伽噺のようなものはなく、このまま未解像失敗写真を数多く撮り続けるべきなのか?

A.
今日はよく出てくるけれど、最後に一言ね。

天下国家を論じろとは言わないけれど、話がせせこましいね。
だいたいなあ~、贅沢なんだよ、あんた。
写ルンですとか、そういうもので写真撮ってたほうがいいんじゃないの?
スマホもあって、カメラも二台あって、良い写真が撮れないだあ~。
よ~く顔を洗って出直すんだな。
コメント弁当の唐揚げをヨロシク。そこんとこ、リア充で夜露死苦。


スマホ・エクスペリアで撮った夕日。
スマホで撮るぐらいが、自分にはちょうどあっているのか?

 
はたして、「お散歩カメラ」の、新カメラ選びは必須なのか?
小鳥さん以外でしたら、今のままで十分という気はするのです。

双眼鏡は、片目だと見づらいのですが、近々買いたいと思います。

このお話は、次回か、もしくは次々回に、続く。。。続かない。。。続く。。。はず。

では また。


☆☆
西新井sunny-side up の近況

多くのご訪問をいただき、ありがとうございます。
基本、西新井ブログはヨタ話ですが、コメントをいただきますと、勇気百倍です。ありがとうございます。今回は、特に、コメントをお待ちしております。
今回も、また英語からだいぶ離れてしまいましたが、現在、カメラにつきまして、ふたたびアレコレ検討中でございます。
はたして、またまた、どのような結果を招来することとなるのでしょうか?
私の小鳥さん撮りに、光明は来るのでしょうか?

ブログ巡りは、明日の西新井ジジババおばちゃん首脳会談(大変重要な会談ですが、タバコ屋さんの店先で行われます)を終えた後、可及的速やかにパソコンにへばりつき、お伺いしたいと思いますが、おばちゃんが駄々をこねて首脳会談が決裂しました場合には、収拾に3日ぐらいかかり、足止めとなるやもしれません。お許し下さい。

※本日の一品

美人三姉妹の喫茶店のナポリタン。食べたのは、お昼です。