皆さん、こんにちは。
よたよたのブログにご支援をたまわりまして、ありがとうございます。


旅のお土産   走るSL目覚まし時計
これは、ほんとかどうかわかりませんが、SL車内でしか売っていない限定品ということで、SL内の車内販売で買いました。 

前回、伊豆は大仁におりましたが、
翌日も強風予報が出ていましたため、場所を変え、長年の希望SL乗車を実現すべく、

伊豆箱根鉄道:大仁ーJR:三島ー沼津ー《金谷ー大井川鐵道:新金谷》 と乗り継ぎまして、大井川鐵道のSL始発駅、新金谷へやってまいりました。

かなり、年季の入った電車ですね。


さっそく、SLに乗り込み、


乗れませんね、これには。      新金谷駅:カフェ内

SLに乗り込みたいのですが、この日はすでに午後2時過ぎ。
新金谷発1日1本のSLは出た後。
ですので、本日宿泊予定の川根温泉まで、普通の電車でまいります。

(注 追記)
えっと、SLは、この翌日、千頭→新金谷というルートで乗りました。

乗りましたSLの車内風景。

でも、まあとにかく、この日は、この電車で、川根温泉笹間渡 駅まで。


さて、このような出だしの西新井ブログ。

すっかり旅モードなのですが、
そろそろ英語に戻ろうと思うものの、前回予告をしてしまったため、今一度、ヨタヨタ旅にお付き合いのほど、よろしくお願い申し上げます。


電車に乗り合わせた女性 ポートレート風後姿



たまたま隣りにいた列車。 こちらに乗りたかったような。。。

☆☆
ということで、この日は、大井川沿いをえっちら川根温泉笹間渡(かわねおんせん ささまど)というところまで。新金谷‐千頭の中間あたりです。

左から3番目の駅


とっとこ走ります。


大井川をいったん渡り、川沿いに北上します。


車窓の左右には、お茶畑。 梅も咲いてます。


だんだん山に近づきます。

大井川も、刻々と姿を変えて、車窓にあらわれます。



どこで撮ったか、わからなくなりましたが、車窓風景です。

途中駅で停車中すれ違いました、翌日乗る予定のSL。



本日泊まる予定の川根温泉ホテルが車窓から見えましたら、もうすぐ、川根温泉笹間渡(かわねおんせんささまど)駅です。

駅にあった立て板:注意書き

駅から歩きながら思ったのですが、笹間渡駅近くの茶畑からは、もうすぐ「SLと桜」という絶好ショットが撮れます。今週末からは、近隣で桜まつりのようです。


駅を降りたら、近くにいましたのが、シジュウカラだろうと思うシジュウカラ君。
まだ、風吹いています。

しかし、あれですね、
足立とかご近所にもシジュウカラはけっこういるのですが、56才にして、川根まで来て、初めて撮影できたというのは、いったいどうしたものなのでしょうか?

小鳥さんの鳴き声は、そこら中でするのですが。。。
基本的に、自分は探鳥には向いていない、そんな気がします。

川根温泉駅周辺にいた、もしかしたら鳩ではない、鳥さん。
なかば埋まってるのね。



☆☆
駅から、こんな風景のところを、10分ほど歩きます。


川根は、お茶どころで、大井川鐡道に沿って茶畑が続き、鐡道脇には桜並木もあります。

駅から歩いて10分、道の駅 川根温泉。
このあたりは、山の斜面も、ほとんどお茶畑です。


このすぐ隣りが川根温泉ホテルです。
ホテルに着きました。

で、ですね。

あろうことか、広角ー標準系のレンズをうちに忘れていきましたので、これから出てきます広い景色の描写は、すべてスマホ・エクスペリアでの撮影です。

実際、スマホの画像と、オリンパス・ソニーの画像で、当方の腕ですと、あんまし変わらない気も。

椅子が置いてある、エレベーター。         川根温泉ホテル


部屋から見える大井川 南西方向


部屋から見える大井川 北西方向 大井川鐵道の鉄橋で、右が駅。

このあたり、川幅はとても広いのですが、上流にダム湖ができたため、普段の水量は多くありません。
大雨が続き、ダムが放水しますと、川幅いっぱいに水が流れるそうです。

そろそろ夕刻です。


とりあえず、変なバランスの夕食:バイキング
カニのお皿は、この右にあるのですが、なぜか写っていません。


就寝。

ということで、翌日、朝です。


朝食

機関車トーマス たまごふりかけ とレタスは、朝食には欠かせませんね。


☆☆
そろそろ、出発。

これから千頭へ。
乗り換えまして大井湖上駅で降り、歩いて終点の接岨峡温泉駅へと行き、帰りに千頭ー新金谷間でのSL乗車となる次第ですが、

山越えで、こんなところや、


こんなところも、てくてく1駅分、写真を撮りながら、2キロほど歩いたわけですね。
自分でも、かなり歩けるようになったなあと実感しました。

がしかし、
かかしはSCARECROW

ここからの写真の分量が、この倍近くありますので、粛々と続けますと、ザ・ロング・ブログの座をちょいのりさんと争わねばならなくなりそうですので、 

最後に、ヒヨドリ写真家らしく、大井川流域の桜ヒヨドリさんをお出しして、次回:完結編に続けたいと思います。

チョットななめを向ていますが、桜ヒヨドリさん

ヒヨドリさんは、桜の花ごと食べちゃうこともあるのですが・・・。

では また。


☆☆
西新井sunny-side up の近況

多くのご訪問ありがとうございます。
暖かいコメントもありがとうございます。

今回、初めてシジュウカラを撮れましたことは、人生の栄誉と思っております。
まあ、シジュウカラは、小学生ぐらいの子供でも、カメラを渡せばパッと撮れる小鳥さんのような気もするのでして、自分は、基本的に、探鳥には向いていない気はします。

大井川鐡道の旅はさくっと終わる予定だったのですが、メインの見どころのまえに、既に長々となってしまいましたため、申し訳ありませんが、次回に続かせていただきます。

ブログめぐりは、どうにもスローダウンしているのですが、SLスピードでしゅぽしゅぽお伺いしたいと思いますので、お許しください。

※本日の一品

味をシメて、さしたる用事もなく東京駅まで行って買ってきた駅弁。
北陸新幹線開業記念の特選かにめしが売り切れだったのは残念。


桶のような樽容器に入った鳥釜飯で、昔の復刻版らしい。
美味しくいただきました。

《追記》
伊豆大仁&大井川鐡道 旅行のご利益があったのか、帰ってきましたら、3月20日(金)、カワセミが撮れました。


ちょっと拡大

かなりブレていますが、そこは、その~、そのうちに何とか。