皆さん、こんにちは。

飛んでおられるのは、もしや?
(1)ヒヨドリ
(2)コンコルド
(3)スズメ
(4)ツバメ
(5)カワセミ

はたして、正解は?
西新井の女の子住民(おばちゃんともいう) 5人に聞きましたところ、正解を出したのは、2人でした。


意外とかっこよく飛ぶ、
(3)
お馴染みのスズメさん、でした。


☆☆
さて、英語そっちのけで、スズメさんなどを撮っているのですが、





(ヒヨドリが少なくなりましたので、スズメ写真家に転身)


すんごく可愛いスズメさんがたくさん見られるブログ
春嵐の乱 今日も一日ノビノビと~ so-net ブログ(リンク)
スズメさん好きの方、必見のブログです。


さて、ですね。
前回記事のカワセミさんホバーリングについて、
ひつこく、ちょっとだけ補足申し上げます。望遠900ミリの実証。


一応、現在のメインの撮影セット。
ミラーレス・ソニーα6000にアダプターを付けて、タムロン150-600
重量は約2.3キロ (換算900ミリ)

えっと、あんましお呼びでない、とは思いますけれど。

ん、と~、ですね。

カワセミさんがホバーリングしていた25メートル以上先の対岸というのは、赤丸の位置でした。900ミリは超望遠ですので、このスマホ写真を撮った位置から↓↓撮影したものです。


900ミリ新レンズの威力大。思いっきり適当で、よく写ったものだ、とは思っています。

A.
旧ヒヨドリ写真家、今はスズメ写真家のくせに、自慢するじゃないか?


うふっ。
なんでもいろいろ撮っていれば、時には、なにか撮れたりするものです。
犬も歩けば棒に当たる。
猫を撮られる人がいるのだから、スズメ写真家がいても。。。

人の家にカメラを向けるのはやめましょう。

「スズメが二羽で競争する」瞬間、とか、撮れないかしら? 

水元公園では、不動池、というところのほうが、最近は、カワセミちゃんの出現率がいいようです。そろそろ、雛も出てくる頃かと。

☆☆
で、ですね。
実際のところ、小鳥さん撮りは、まるで駄目男ちゃんですので、
今回は、申し訳ない次第ですが、
あっさりと、ガックシきていただき、

次回以降は、初心に帰りまして、
{西新井は洋書の名所?}
ふたたび英語&ヨタ話で頑張ろうと思っております。

ときどきは、ピンボケ写真が登場するやもしれません。

ほひっ、はひっ、とひっ。
(春になると、変な声を出して歩く人が増えますね)



水中では、目に瞬膜という保護膜がかかります。
あいかわらず、ピンボケです!!


春ですので、蝶も飛んでいました。


クロアゲハ


巣で待つ雌(か、または雛)に、小魚を持ち帰りました。



キジバトは、飛びません。


おそらく、いつか、飛びますけれども、ですね。


シンクロナイズドスイミング、のような回転飛び出し。



今回は、獲物なし、のようです。
あいかわらず、ピンボケ写真を連発しております。


なんとなく春っぽく、お散歩するハクセキレイ。

カメラの設定を間違ったら、ハイキー調になっただけですが。

ちょっとだけ、飛んでくれました。 あいかわらずピンボケです!



飛ぶ鳩は、飛びますね。



若鳥のような気のする、うるさく鳴いていたカワラヒワで。


では また。

P.S.
日曜日までに、写真は、いくつか、追加される場合があります。
追加される写真も、ほとんどピンボケです。

☆☆
西新井sunny-side up の近況

多くのご訪問ありがとうございます。
前回の「鵜呑み」写真、ピンボケの写真などにつき、温かいお言葉、ありがとうございます。

グーグルで、「鵜呑みにする」を検索しますと、只今は、西新井ブログの写真が出てくるようになりました。
しばらく、残る気がしまして、これでいいのか?心配です。

新レンズをもってしましても、春となり葉っぱも大いに茂り、小鳥さん撮りは非常に難しくなっておりますので、(冬でも撮れなかったのですが!)
次回からは、初心に立ち返りまして、英語&ヨタ話でお送りしたいと思います。
なにか、少しぐらいは、ピンボケ写真が入るやもしれません。

ブログめぐりは、春のハクセキレイお散歩のごとく、かろやかにお伺いしたいと思いますが、まともなカワセミ写真が撮れずガックシきておりますので、よろよろと時間がかかるやもしれません。

少し、歩きまして、減量しました(当社比3%減)。

※本日の一品

冷凍物のメバチマグロで、こんなにちょっとしかないのに...。
昔はバチと言って敬遠していたものですけれど。
ばちもん(=本物ではない、本マグロではないから)、の、語源です、たぶん。
(ツギを当てたパッチもん が なまった、ぱちもん→ばちもん という説もあるのですが)。