オシドリ 雄 

水元公園には、めったに飛んで来ないのですけれど、この秋二回目、オシドリがやってきました
(当方が駆けつけた時は一羽しか残っていなかった)。
(この日は30日、31日には一羽もいませんでした)。

めったに来ない鳥さんなので、駆けつけた当方がえっちらおっちら撮影していますと、カワセミも二羽、オシドリ見物に出てきました。

カワセミは全国あちこちにいますが、オシドリとカワセミはめったに共演しません。
まあ、この画像をみて、カワセミと認識できる人も少ないのですけれど。


ゆっくり泳いでいましたが、翌31日には、もういませんでした。


オシドリは特別招待のような感じですが、
冬鳥の野鳥さんたちも、だんだん入ってきました。
カモさん達も、じょじょに多くなってきています。

前回、ジョウビタキ雄をご紹介しましたが、今回は、☆ジョウビタキのメスを。

雌はちょっと色合いが地味系なのですけれど、愛らしいかも。


後姿


飛んでっちゃいました。


特に意味はありませんが、たまには、雲を。


秋空のもと、
カワセミ 飛んでます。


☆ホシゴイも軽やかにステップ。


☆シジュウカラは、めずらしく、おとなしく。



皆さん、こんにちは。

世間ではあまり知られていませんが、
11月は、カワセミ月、カワセミの季節ですね。
(えっと、一年中いますけれど)

ご訪問、コメント、ありがとうございます。
英語ブログをやっていたはずなのに、ハロウィンは、すっかり忘れていました。

野鳥さんたちも、新顔が増えて、バーダーの方々は、野原に森に、あちこち出張っています。
冬鳥がやってきて、かなり嬉しいらしいです。

なんとなく撮ってみた、使いこまれたカメラ&ストラップ



当方は、水元公園カワセミの里で、雌カワセミちゃんが出てくるのを待っています。
最近、午後はあまり出てきてくれないので、よく待ちぼうけします。










☆上で飛んでいますのは、いつもの雌カワセミちゃん。
  夕日が当たりますと、こんな色に。

☆一見して同じとは思えないのですが、同じ雌カワセミちゃん。


☆カワセミ、飛びました。


☆カワセミ、飛びました2


カメラマンは、飛びません。



この雌カワセミが特に
大食漢というわけではないのですが、よくお魚を採りますね。









お魚は食べない、シジュウカラ。



カワセミ画像は、あとで、大盛りになる場合があります。
では また。

☆☆
恒例 カワセミを探そう?  オシドリ以外の鳥さんはどこに?
ピンボケですので、よくよく見ないと見落とします。


☆☆
西新井sunny-side upの近況



ご訪問、コメント、ありがとうございます。

今回は、オシドリがやって来てくれましたので、ピンボケなのですが、カワセミコラボが撮れました。
今月はカワセミ月ですので、英語も少し頑張りたいと思います。
皆様も、お出かけの際は、寒さ対策などを十分に。

ブログめぐりは、カワセミ月につき、木陰のカワセミのごとくずっとボーとしたままかもしれませんが、お腹が減れば、バシバシ水に飛び込んで、お伺いできるものと思われます。水浴びで風邪をひかなければ、ですが。

※本日の一品
寒いので、夜食に食べました。



では。