水元公園 不動池 6月22日(木)


同 不動池 6月24日(土)




不動池 6月22日(木) 給餌




不動池 6月24日(土) 給餌


不動池 6月24日(土) 給餌

今回はあまり色の綺麗なのがないので、こちらを追加で。



☆☆

皆さん、こんにちは。
ご訪問、コメント、ありがとうございます。
先週後半は、思いのほか晴れたのですが、今週からは雨模様のようです。

このところ毎週(月)か(火)に更新しているのですが、本日(日)は雨で公園に行けず、明日(月)も雨&仕事で公園に行けずですので、本日(日)の更新と。

えっと、
月日は百代の過客にして、行きかう年も又旅人なり。

カワセミもまたいずくにか旅立たん。


まあ、カワセミは奥の細道には旅立たず、
水元公園にずっと居ることはいるのですが、

「カワセミの里」は、またしばらく、お留守状態のようです。

いやあ、前回の時点ではひと安心と思ったのですけれど、ですね。また、出なくなりました。


先週の木曜日22日に様子を伺いにカワセミの里へ行って来ましたところ、


どうやら19日(月)よりメスちゃんは全然来ない、


オス君が1日1〜2度来るだけ、時に餌獲りをする、


子供達も来ない、



という、どうもまた全然出てこない
「開店休業」モードに変わっていました。


6月24日(土)午後からは仕事のため、朝だけは行ったのですが、

午前5時半に一度(到着前ですので、いつもの方にお伺いしました)、
午前7時50分に一度(すぐいなくなったので撮り逃しました)、

オス君が出てきただけでした。
メスちゃんの姿はなし。


ということで、
前回お知らせしました通りすごく早起きしてカワセミの里へ到着しても、カワセミには1度ぐらいしか会えないかもしれません。
ただ、子供たちは、またそのうち戻ってくると思います。

6月22日(木) 朝に一度会えたカワセミ
なんかピントが合っていませんね。
すぐに飛んでっちゃいました。


さらに、困ったことに、
だれかルアーの投げ釣り(ここは鳥獣保護区ですので釣りは禁止です)をしておまけに失敗したようで、カワセミの止まり木に、引っかかったルアーが。
(この向うに水門があり、大きな鯉がうじゃうじゃいるのです)。

水元の釣りに詳しい人に聞きましたら、これは[雷魚ライギョ狙いだろう]とのことでした。ライギョ狙いの釣り師は多いらしい。

ここにこんなルアーがあっては、カワセミは金輪際止りません。人間の見た目ではお魚なんですけれども。
トンボはとまるんですけれど、ですね。


水元の釣りに異は唱えませんけれど、もそっとルアー釣りは取り締まるべきかと。



これを外すには舟を出さねばらず、おいそれとはいきません。
カワセミの里の職員さんの出番待ちです。
日常業務外なので、いつになりますか?

7月初めまでには、外してくれると思いますけれど。

《追記》
すごく長い竿で、ひっかかったルアーを取り外していただきましたようで、
6月29日現在は、元通りに戻っています。


オス君が1~2度来るだけでなく、
本格的なカワセミの戻りが待たれます。
オス君がちゃんと餌獲りをしてバンバン出てきてくれてもいいのですけれど。

《毎回毎回ですが、追記》
6月27日(火)あたりより、ふたたびカワセミが戻ってきているようでして、28日(水)、29日(木)と、メス、オスともに出てきています(もちろん、餌獲りをしています)。
6月29日(前日28日)のカワセミ飛来状況(8時半前の早朝は記録外)。オス♂、メス♀の区別はあいまいな場合があります。

29日(木)の11時53分、15時40分、16時03分は、オス♂表記がありますが、表に出てきてヒナへの餌持ち帰りをしたのはいずれもメス♀です。
記録にありませんが、10時35分、11時41分にもメス♀が来てヒナへの餌持ち帰りをしました。
オス♂は、記録と異なりますが、11時15分に来て二度餌獲りしました。

29日(木)より、メスが巣にいるヒナへの餌持ち帰りを始めました。(その前は不明ですが)午前10時半からは5回(5匹)。


詳しくは、30日(金)夜23時頃に臨時更新します次回ブログで。



☆☆水元公園 不動池

カワセミの里が困った状態ですので、
22日(木)、24日(土)ともに、

その後、不動池に周ってみました。

前回追記でも書きましたように、
これは内緒のお話なのですが、

こちらでは、20日(火)に巣の中のヒナがかえったようで、
卵の殻出し、餌の持ち帰りが行われたとのこと。

22日(木)も、24日(土)も、
二羽でバンバン出ておりました。

ほんとにもう、出ずっぱり。


22日(木)は、午前11時~12時半までの間に、8回の餌獲りダイブを。

ピントは例によってほとんど合いませんけれど、ですね。

解像も不足してますね。



22日(木)には、給餌を6回。
24日(土)にも、自分が帰る午前11時までに給餌を3回、そのあともたくさん給餌していたようでした。

毎回巣の方へ戻り、巣の方から飛んでくるのですが、
池での餌獲りでは自分達で食べ、
ヒナへ餌を持ち帰る様子はなく、ヒナの餌はどこで獲っているのか?
皆で首をひねっています。

まあ、その点はカワセミですので、何とかしているのだとは思いますけれど、これまでとは違うので心配はしています。

不動池では、おそらくの推定ですけれど、

(順調に育っているならば)2番子幼鳥が巣立つ予定の7月10日過ぎまでは、
当面こ
の調子で、バンバン二羽で池に出ているのではと思います。

ブログでデカデカとこう言ってしまうと、さらに混みそうですけれど、ですね。
どこかにちょっとぐらいは三脚を立てる隙間はあると思います。


24日(土)は、こちらにも久しぶりに、1番子幼鳥が戻ってきていました。
ときどき親に追いかけられていましたけれど、
それなりに池に飛び込んで餌獲りを。

午後には追い出されて、また出ていってしまったようですが、
これからも、随時たまに戻ってくると思います。






顔とお腹はまだ黒味が残っていますが、足は少しだけ赤くなりかけています。
背中の羽は、幼鳥は綺麗です。

不動池の1番子がたびたび戻ってきますように、
カワセミの里の戻ってきた1番子幼鳥も、そのうちまた戻ってくると思いますので、先日のカワセミの里1番子の未公開飛翔シーンを。

急旋回して飛び去るところです。




カワセミ画像は、予告なく追加される場合があります。

しかし、
今週以降しばらく雨の予報で、
里のカワセミもおおむね不在で、
次回のブログにカワセミが登場するかどうか、全く予定が立ちません。

まあ、サンニッパとかヨンニッパとかのレンズですと暗い曇りでも少々の雨でも写せると思うのですが、今のうちのレンズは暗いと全然解像しません。
暗い時は、昔通りのオリンパスのセットで行くべきか?
あちらは暗い雨降りでも何とか解像します。 

カワセミがない時は、昔のような、単なるヨタ話になると思います。

では また。

☆☆
恒例 カワセミを探そう? 不動池 編

池から飛び出ましたカワセミを発見できましたでしょうか?


☆☆
西新井ころっけ君の近況



ご訪問、コメント、ありがとうございます。

西新井ころっけ君のホームグラウンドというか、いつも行きますカワセミの里、ふたたびピンチのようです。
メスちゃんの出がとまってしまい、代わりに来たオスくんがあんまし出てきてくれません。
2番子はどうなっているのかも、さっぱりわかりません。

《追記》
29日(木)より、メスが巣にいるヒナへの餌持ち帰りを始めました。(その前は不明ですが)午前10時半からは5回(5匹)。
巣の中で二番子ヒナは順調に育っているようです。



詳しくは、30日(金)夜23時頃に臨時更新します次回ブログで。



この雨が止むころには、何がしかの進展があるかとは思いますが、カワセミの里はふたたび沈黙ムードです。
まあ、不動池の方が熱くなっていますので、不動池へ行けばカワセミは間近でたくさん見れるのですけれど、ですね。
三脚は18台までは並べるようです。朝は15台ぐらい並んでいますけれど。

ブログめぐりは、会津産ひとめぼれのようにふっくら美味しくお伺いしたいと思いますが、毎夕食2合(1日でも2合)を食べますので身動きできないやもしれません。
鶏肉とゴボウのみそ炒めが上手くできればすぐにお伺いできると思います。

※本日の一品

会津産ひとめぼれ
風評被害のせいかあまりうちの方では出回っていないのですけれど、会津のお米は美味しいと思います。
今回は久しぶりに見かけましたので即買いました。
では。