狙ってます。


獲りました。


獲れなかったのですけれど、すごい勢い。
このメス若、飛び込む、飛び出すのが「速い」(体感で普通のカワセミの20%ぐらい速い感じ)のは、若いからではなく個体差です(成鳥が老けると全体に少し遅くなりますが)。20%といっても、自分の感覚では、全力マックスで追いかけてやっとダイブ飛び出しに間に合うかどうかという感じ。

ただ、若いと、飛び込み方がけっこうめちゃめちゃです。

(若いから勢いが良いというのは、単なる先入観で、カワセミは若くても成鳥に比べ別段速いというわけではありません。むしろ、ふつうは若いと遅い=遅いといっても体感的にはほんのわずかで、すごく遅いカワセミはいません。)





夏はオープンテラスでお食事を。 今来ている幼鳥メス
(このテラスは、かわせみの里施設の正面ウインドウ下のへりで、里施設がオープンする前や休館日に、このテラスでのんびりするのが以前居ついていたメスの習慣でした。)


尾羽をちょっと上げるのがわりと好きみたいです。



 

こういう、いきなり体を捻っての飛び込みは、若い個体らしさが出ています。



よくわからないところでパッと止まったりするのも、若い感じ。



やや後ろにピントが。









飛び出すのが速いので、派手に水しぶきがあがっています。

おまけというか、

このメスカワセミの父と思われる個体の、若オス時のダイブシーン(昨年7月撮影)。


水しぶきが心霊写真に見えるとの指摘もありましたけれど、それはともかく、
彼は普通のカワセミの5割増しぐらいのマックススピード個体でしたので、格別派手な水しぶきが上がっています。
彼は、自分が全力マックスで追いかけても、ダイブの飛び出しシーンに間に合わないことのほうが多かったぐらい、超速でした。
今の若メスは、この父と普通のカワセミの中間ぐらいの速さ。

えっと、心霊写真のほうは、何かの形に見えたとしても偶然ですのでお忘れを。




皆さん、こんにちは。

ご訪問、こめんと、ありがとうございます。


先週、右頬が大黒様か布袋様ぐらいにぷっくり膨れてしまい、

最初はおたふく風邪かと思ったのですが熱もなく咳も出ず、

これはやっぱり「歯」だろうということで、歯医者に行ってきました。

おたふく風邪で腫れるのは耳の下~顎のラインらしい(
耳下腺や顎下腺)。


化膿止めの抗生剤を飲んで、膨れっ頬のままおとなしくカワセミなど撮っていましたら、

次第にハレはひいてそこは事なきを得そうなのですが、


上の歯も、下の歯も、全部だめ。

×バツというランクが6本(何も残っていないということか)
残りの7割がC3:歯髄まで進行した虫歯
あと3割がC2:
象牙質まで進行した虫歯


何本治療すればよいのかさえ皆目わからず、

当分というか、1年ぐらい歯医者通い決定です。
歯医者に「美味しんぼ」(漫画)があるので、全巻読破できそう。


ということで、歯痛でアタアタ言いながらの

「かわせみの里」でのカワセミ撮影ですが、


表に出てくる時間、ダイブは不定期なものの、

若メスカワセミがまだ継続して出てきています。


やはり、「橋の上がうるさい」朝9時前は、すでに里に飛んできてはいますが、木陰や里施設の下などにいて、ほとんど表に出てきません。
8時40分と9時ジャストに出てきた時がありましたので、単に時間的に9時前は出てこないということではないと思います。

おそらく、うるさくなければ、もっと早い時間帯にも2度ぐらいはダイブしていることでしょう。


まだうるさくない、すごく早い時間帯には出てダイブしているのかもしれませんが、自分はそれほど早く行っていないので確認できていません。
(人づてに聞いた範囲では、それほどは出ていない模様、というか、すごく朝早くからうるさいのですね、ずっと。)


今週は暇でしたので、

あまり朝早くからではないですが、
火曜日以外、連日通っていたのですね。



22日(水)は、

いつ、どれだけ出たか、忘れましたが、

午前8時40分、午後1時半、午後2時半、午後4時半に撮った画像がありますので、その時間帯にダイブしたのだろうと思います。



23日(木)は、

ほぼ9時に3回ダイブ、その後は午後2時すぎに5回ダイブ、午後4時40分に3回ダイブ。

午後6時過ぎに複数回ダイブ。



25日(土)は、
9時7分に1回ダイブ、9時40分に1回(見えない陰で)。

あとお昼までに2回顔を出して、午後からは姿を見せず。



26日(日)は、

朝からまったく音沙汰がなく、午後3時40分過ぎに連続で6回ダイブ。

午後6時過ぎに3回ダイブ。



きょう27日(月)は、

橋の上からうるさい4人組がかえって30分ほどした9時40分過ぎに表に出てきて、止まり木から4回、水門裏の木枝から1回ダイブして、4匹食べてました。
そのあと、11時半1回と、12時15分3回とダイブ。

所要があって午後1時半に帰ってきましたので、その後はわかりません。



ということで、

ほぼ毎日のように来ることは来て、

朝やや遅い時間帯からダイブし始め、

1日単位では3度ぐらい、止まり木からのダイブを複数回し、

夕方遅くにダイブしてねぐらに帰る、


うるさいと引っ込んで表に出てのダイブはしない、

まだそれほど神経が図太くない、

あまりに暑い日は、表でダイブする回数が減る、


そういう感じのようです。


この若メスカワセミ、

かわせみの里に定着したとは言い難い現状ながら、

拠点を他へ移したということでもなさそうで、

しばらく、出は悪いけれど1日2~3度は表に出てきてダイブするという現状が続きそうです。


より「居心地の良い」環境、雰囲気を作れるかどうか、

そのあたりが定着のカギとなりそうです。


彼女が今後どう行動するかはまったくの未知数ですが、

徐々にかわせみの里を守るべき縄張りとして意識し始めている気はします。

 

昨年10月までメスカワセミ(今いる若メスの祖母)のようにほぼ完全に里に居つくのには、

まだまだ紆余曲折があるでしょうけれど、

できるだけナーバスモードに入らせないように優しく見守りたいと思っています

できれば、朝っぱらからカワセミにえんえんストレスを与えているうるさい方々にも、そのように思って欲しいものです。

あっ、

ロキソニン鎮痛剤を飲んではいますが、

歯医者通いの基本歯痛患者ですので、

次回カワセミは撮れないかもしれません。


では また。


☆☆

恒例カワセミを探そう?  若メス 編


何となく微笑んでいそうな若メスカワセミを発見できましたでしょうか?



☆☆

西新井コロッケ君の近況



ご訪問、コメント、ありがとうございます。



かわせみの里に出ています若メスカワセミは、

あまり回数は多くありませんが継続して出ています。



まだ定着とは程遠いですが、

日に3~4度は顔を出しますし、

1日中粘っていればダイブシーンも見られるでしょう。




ブログ巡りは、歯がアタタタ乍らお伺いしたいと思いますが、ロキソニン切れでたどり着かないやもしれません。

歯の治療が続きますと頭が更にボーとして全然お伺いできないやもしれません。





※※本日の一品

伊藤園 1ℓ 用 麦茶ティーバッグ 水出し・お湯出し兼用


昔は麦茶をヤカンで煮出していたように思うのですが、夏も終わりに近い今更とは思うものの便利そうなので買ってきました。
味は麦茶ですね。


なお、

うちのコメント欄は、「バッグ」「バック」が禁止用語となっており、

「ティーバック」「ティーバッグ」とコメント入力されると弾かれてコメント不能となります。
昔、海外系のバッグの宣伝コメントが数多く書き込まれたため。
では。