この獲ったの、何かなあ?


お魚を咥えそこなって、落としたのですね。










相変わらず、仲は良いのです。


百日紅(さるすべり)の枝からのダイブ・エビ獲り

































皆さん、こんにちは。

ご訪問、コメント、応援ありがとうございます。




1月30日(木)~2月3日(月)の5日間は、

だいたい晴れていたのですが、


31日(金)は朝から夕方まで、1日(土)は午前11時以降夕方まで、かなりの強風が吹き荒れてしまい、


きょう3日(月)はおそらくどこかに鷹類(ハイタカかツミ)が潜んでいたため朝からずっと一切の小鳥が飛ばないし鳴かない状態の、カワセミも超警戒モードで2時間に一度飛んできたもののすぐに隠れるモードとなっており、


このほぼ3日間はダイブどころでない、5日間でした。



ただ、ずっと晴れていて、
連日通えましたので、

今回は前回と比べますとカワセミの色合いも大違いで、いろんなシーンが少し撮れました。








実際、この5日間のダイブは、

30日(木)のメスの主にエビ獲りダイブ8回を除けば、1日2~3回でした。

きょう3日(月)はダイブゼロ。


ただ、
このエビ獲りダイブは全部撮ったのですが、
なぜかどれも解像がいま一歩で、出せる画像があまりありません。



 

そろそろ実際のつがい行動が始まってもいい時期ですし、
そのうちダイブが多くなる日も、おそらく来るでしょう。


しばらくは、

水元へ行ける日をできるだけ多くして、

少ないダイブでも何とか撮るよう、心がけたいと思います。



☆☆

恒例カワセミを探そう?

カワセミを発見できましたでしょうか?



☆☆

西新井ころっけ君の近況







ご訪問、コメント、応援、ありがとうございます。


今回も、

カワセミのダイブは、

30日(木)の主にエビ獲りダイブ8回を除いて、1日だいたい2~3回だったのですが、

連日の強風とおそらく鷹類の出現というやむを得ない事情もあり、


若干は回復の兆しもあるのかなという具合でした。


しばらく、

推移をみつつ出来るだけ多く水元へ通えるよう

頑張りたいと思います。

さっき自転車がパンクしましたので、明日早急に修理せねば。



ブログ巡りは、ずっと肺炎ニュースばかり見て全然巡っていないのですが、

ひそひそひそとできるだけ静かにかつ速やかに巡りたいと思うものの、さきほどのパンクが尾を引いて辿りつかないやもしれません。

タイヤ&チューブ全交換にならなければ、水曜日ぐらいにはたどりつけると思います。

 


新型肺炎の前回追記の推測はちょっとオーバーかとも思ったのですが、

武漢から約570人帰国で9名の感染ということですので約1.56%、

1100万人武漢市民のうち中心部付近人口を500万人と仮定しますと約7万人の感染となり、

香港大の推計値に近くなります。

 

かわせみの里のカワセミ云々は単に個人の問題ですが、
新型肺炎に関してはさらに踏み込んだ大胆な施策が求められるでしょう。

もしかしたら、日本人の「全員いっせい検査」とか。


このまま感染が拡大すれば、東京オリンピックは中止か延期に。
その可能性もあるような気がします。



※※

本日の一品

特別栽培米ひとめぼれ 宮城県登米


電車の車窓から絶大な田んぼ風景が見える、宮城県登米ですが、ここのお米は確かに美味しいと思います。宮城でも有数の米どころ。

特別栽培米は、所定基準の減農薬で育てたお米。
特に気にはしていないのですが、目についたときは特別栽培米を買い求めます。