SSブログ

バナナの合間に、A to Z Mystries 事件です の巻

皆さん、

良い子の毎日ブログ6日目。
お正月早々、事件です。

バナナの皮がどうしても食べられません!!

しかも、バナナが、あと1パックしかありません!
だれかに、こっそり、持っていかれたのかも?
事件です。

(もう、ほとんど全部、食べたのか!)

(5日目は、なかったぞ!)

あっと・・・、そうでしたっけ? 覚えてたのね?

05 - 14.jpg

事件といえば、
A to Z Mysteries
ですね。


A to Z Mysteries 
事件の舞台となる GREEN LAWN の町

05 - 20.jpg

主人公は、この町に住む、Dink Josh Ruth Rose の少年少女3人です。

0555.jpg

きのう、1月日は、

Q
The Quicksand Question (83)
(前掲)

DSC_0616.jpg

親子ダックが、安全に道を渡るための「ダック橋」の建設資金「ダック募金貯金」が、「ダック型貯金箱」ごと盗まれてしまった、という事件です。

F
The Falcon's Feather(87頁)

0553.jpg

0543.jpg

昨日まではなんともなかったのに、ハヤブサ親子の巣はモヌケの空に。子供達はまだ小さくて飛べないし、だれかが、ハヤブサの親子を連れ去った? という事件です。
若干、発見時の状況が、この裏表紙の案内とは違うのですが・・・。


C
The canary Caper (87頁)

0552.jpg

0523.jpg

ディビス婦人のペット:カナリアが行方不明に。同時にRuth Rose の飼猫(TIger)も、行方不明に。1日で4軒の家のペットがいなくなった、という事件です。 


3つの事件が起こりました。


・ ・ ・ ・ ・ ・

そうですか?

・ ・ ・ ・ ・ ・ 
一日で、全部解決。OK.

3冊、読了しました。


☆☆
一昨日:4日夜にいただいたTabby さんのコメントで、この A to Z Mysteries を、思い出したのですね。
そういえば、年末に何冊か、買ったなあ、と。

A to Z シリーズと、オックスフォードのBOOKWORMS(グレーディドリーダー)を幾冊か読んで、PBのシドニーシェルダン読破したという旦那様のお話(前回記事のコメント参照)も、グッときまして、

このシリーズは、昨年に一冊読んだだけでしたので、改めまして、ちょっと読んでみたのです。

読み出しますと、けっこう、面白いんですねえ~、これが。

小学生(と思うのですが、不思議と学校へ行くシーンがない?のです)が解決する事件ですから、まあ、それほど複雑かつ残虐なものではないのですが、
アメリカの口語英語みたいな文&現代会話文ですので、テンポよく、ちゃっちゃとしています。
一文一文も、短くて、(当方には)読みやすい。

ついつい、ダダダと、3冊連続で読んでしましました。

あとで、「こんな感じです~」という英文が、出てきますね。
あうっと。


これは、英会話の補助教材として使っても、かなりのものだなあ、という印象です。
ほとんどが、アメリカ口語英語の表現、といってもいいかもしれません。

途中で出かけたり、食事をしたり、アレコレ中断しながら、読んだのですが、
一冊あたり、正味一時間半ほどかと。

このシリーズは、いいですね。


☆☆
話の途中ですが、ここで、問題です。

(えっ?)

DSC_0609.jpg

はたして、これは正解(True)か誤り(False)か?

答えは、末尾の、sunny-side up の近況に。
果たして、あなたは、正解にたどりつけるでしょうか?
ここから、先が、ちと長いのですね。

(続きです)
☆☆ただし、学校とかで出てくる英語ものとは、だいぶ違っています。
こ難しい単語は出てこないのですが、普通の高校生が読むと、知らない表現のオンパレードという感じも。

でも、それが、現代の口語英語なのですね。

知らない表現でも、文も短く、場面も限定されていますから、だいたいは、想像がつくと思うのですが。
こういう本をたくさん読みますと、あっという間に、英語力が向上するように思います。

☆☆
少し、ちょっとだけ、どんな英文か、お出ししてみましょう。

A.より
05.jpg

05の3.jpg

このミーティングで、ダック橋のアイデアが出まして、
ダック橋建設用の募金貯金が始まったのですね。


C.より
05 - 3.jpg
Got it 
普通は「わかった、了解」ですが、ここでは「私が電話をとるわ(任せて)」

We'll be over in five minutes
5分で(そっちへ)行くから。

続けて、
DSC_0648.jpg

カナリアのモーツァルトが行方不明、と聞けば、予定変更です。
今日だけ(1時まで入場すれば)半額のサーカスに行く予定だったのですが。


C.より
DSC_0649.jpg
(出かける)は、I'm Leaving (皆んなだとWe're leaving)
(そっちへじきにゆく)(きたよ~)は、I'm coming. 


☆☆
いや、ほんとうに、楽しいシリーズで、読めば読むほど英語が身になる感じです。
A to Z ですから、アルファベットの数だけあるのです。
どの一冊から読んでもいいので、まずは2~3冊、いかがでしょうか?


☆☆
あ~っと、最初の写真の「右」のやつですか?
What do you think, Feezal ?

去年読んでいた? 3日で読める!、といった児童書。

i一昨日1月4日、やっと、読み終わりました。 はっはは、ほへっ。
ず~と、途中でほっぽっていてたのですね。5日、半分ほど、一気に読了。
ま、終わったことですし・・・。


☆☆
えっと、まさか、

これとか、
DSC_0573.jpg

これとか、
03 - 1.jpg

覚えている方は、おられませんよね?


だれも、忘れてないわい!!)

(まさか?、読んでないんじゃあるまいな


あうっと。
これから読みます。読みます。


☆☆
事件が起きますと、こういう方の助けも必要ですね。

TVシリーズです。



では また。


西新井sunny-side up の近況

問題の答え:誤り(False)
DSC_0610.jpg
人が、先導していたらしいのですね。よって、スピードは遅い。

05 - 10.jpg
Info Trail (History)のなかの1問でした。
ひっかけ、ですよね。

あっと、看板を付け替えるのを、忘れていました。
昨日まで風が強くてですね、脚立を使うと、危なかったのですね。
なんとかなるか?ならないか、工作は苦手です。
明日から当方も本格的な仕事ですが、ボチボチ、ボーとしましょう。
では。

問題の


nice!(10)  コメント(6)  トラックバック(0) 

nice! 10

コメント 6

tabby

こんにちは~。
おおお~AtoZシリーズ3冊連続読破!
このシリーズ、面白いですよね!
私が多読を続けられたのは、
このAtoZと
『Deltora Quest デルトラ・クエスト』
(読んでいるときは結構難しかった)
『Encyclopedia Brown 少年たんていブラウン』
(多読界?ではあまり人気がない気がしますが)
のおかげな気がします~。
ほんと、そのときのレベルにあった面白い本を
見つけるのがとっても大切なので、
足立sunnyさんのようにがんがん紹介して
くださっているブログは
ありがたいです~☆

ところで、夫のシドニーシェルダン読破は
ちょっとからくりがありまして、
日本語版を読む→英語版読む
という。。
でも同じシドニーシェルダンの本を2度読む、
というのもすごいかも。
ちなみに私は1冊も読んでいないのですが、
あ、部屋に積みかさねてあったシェルダンがない!

by tabby (2013-01-06 15:43) 

足立sunny

tabby さんへ。
去年の暮に、ブックオフ西新井に3冊あったのですね、A to Z Mysteries
実はこれまで一冊しか(しかも去年)読んでいなかったのですが、改めて読みますと、「コレはオススメ」ですね。Goose Bumps と甲乙つけがたい良さです。

『Deltora Quest デルトラ・クエスト』は、3つのシリーズ全巻揃えましたが、全然、1個も読んでません(あうっと)。ガンガン読んでいました頃に、シリーズが揃わなかったのですね。こちらは、「やさしい」でご紹介するには、少し難しいので、どうしようかと悩んでおります。

『Encyclopedia Brown 少年たんていブラウン』 は、英語がやさしいのはいいのですが、どうも推理が安直すぎるような感じがありまして、「違うんじゃない?、それ」と、ついツッコミを入れたくなるのが、もしかしましたら、案外人気のない理由かも? とは思っております。2つにひとつぐらい、え~?とか思うのですね。
あとは、ほのぼの感が今ひとつとか、一つの本に推理話がいっぱいありすぎる、なども。
けっして、面白くないわけでは、ないのですが。奇想天外的なところは少ないですが、読んでおられる方も、けっこういると思います。

でも、やっぱり「お気に入りのシリーズ」は、多読を続ける上では、どうしても必要な気はします。当方も、Goose Bumps や、baby-sitters club 、Sweet Valley Twins、Katie Kazoo Swicheroo などがなかったら、どんどこ読み進まなかったと思います。なぜか、Goose Bumps 以外は、少女が主人公なのですが、ですね。女性主人公の方が、話が、あさってに飛躍して面白いきがするのですね。これは、PBも同じですが。

読む本としては、人によって、好みのわかれるのが、やっぱり面白いところですね。
なんとか、もっとドンドコご紹介していければ良いのですが、それには「その本をまず読まないと」というのがネックですね。
「やさしい洋書を楽しく読もう」ブログの復活に向けて、頑張ります。

日本語版を読む→英語版読む、
同じシドニーシェルダンの本を2度読む、
日本語で背景知識+だいたいのところ、を入れておきますと、確かに下支えになって、英文もグッと読みやすくなりますね。いちおう、何か読む必要がもうないような・・・感じもしますが、原文ですと、感じもだいぶ違うので・・・。一応、当方は、翻訳でかなり読んだ名作の推理モノには、手を出さないようにしています。時間がない、という理由ですが。
いま、少し、家出のドリッピー:Drippy The runaway raindrop を読んでいますが、シドニー・シェルダンは偉大なストーリー・テラーですね。当方も、シドニーシェルダンは邦訳でもほとんど読んでいませんので集めた原書を、一度ガーと連続して読みたいと思っています。
しかし、また、長いですね。では。
by 足立sunny (2013-01-06 16:35) 

まりっぺ

遅ればせながら・・・
明けましておめでとうございます
本年もよろしくお願いします^^
by まりっぺ (2013-01-06 17:38) 

足立sunny

まりっぺさんへ。
こんな辺鄙な西新井村へおいでいただき、有難うございます。
お孫さんも増えられて、、賑やかで、よいおしょうがだったようですね。
最近は、子供さんも、小さい頃から英語などもしなければならず、大変ですね。英語なんて、もっとず~と大きくなってからで十分ですから、おおらかに、お育てください。
by 足立sunny (2013-01-06 20:29) 

ふぢたしょうこ

今年もよろしくお願い致します。

バナナの皮って料理したら食べられそうなんですけどね。
皮で滑ってこけたことがあります。
あれって本当にすべりますよ~
by ふぢたしょうこ (2013-01-08 01:18) 

足立sunny

ふぢたしょうこ さんへ。
無事帰国、おめでとうございます。

バナナの皮で、って・・・
すべられたのですか!!!
さすが、しょうこさんですね。実際にスベった人、初めて聞きました。
いくら野蛮人でも、バナナの皮はそのまま食べるのは難しいですね。おサルさんでも、残しますから。ですね。今年の課題です。
といいますか、お正月のバナナ生活は、今年で卒業予定です。来年は、キュウイ生活を!
by 足立sunny (2013-01-08 16:18) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。