SSブログ

素敵な時間をありがとう  里の雌カワセミちゃん さようなら 水元公園カワセミの里 [水元公園カワセミの里]

カワセミアップ1.jpg
里の雌カワセミちゃん
カワセミ1.jpg

ちなみに、当方が付けた彼女の愛称は、
千鶴子(ちずこ)ちゃん、です。

台の上のカワセミ.jpg
元 水車跡の台座で、朝くつろぐのが日課のようでした。

飛びあがり12_R.jpg
ダイナミックな飛びで、餌採りは上手でした。
水面飛び出し11.jpg

今年のつがい:雄は次郎くん(愛称)
雄飛び移り1_R.jpg

二羽.jpg

当方が最後に彼女を見たのは、5月29日(日)、このシーンを撮影した日でした。
水面飛び出し30_R.jpg

5月30日から
二番子の巣ごもりに入り、
7月11日に二番子が巣立ったあとも、現在に至るまで、未だに里の池に姿を見せません。 


☆☆
皆さん、こんにちは。
ご訪問、コメント、ありがとうございます。

水元公園カワセミの里、毎日ではなくなったものの、けっこう通っております。

さて、
このカワセミの里の池は、八代将軍吉宗が作った大きな遊水池(水元小合溜)の端っこに当たる部分なのですが、
里の池.jpg
カワセミの里(水元小合溜:遊水池の浄化施設の名前)の池

一昨年より、一羽の雌カワセミちゃんが、縄張りの主として、皆の前に姿を見せておりました。
一昨年すでに成鳥でした彼女は、今年春には満三歳を過ぎ、四歳目に入っておりました。
カワセミの寿命は、だいたい3~4年、長くても5年と言われており、寿命に至らず途中で命を落とすことも稀ではありません。

昨年、今年と、二度の子育てを経験した彼女。
おそらく、6月、二番子の巣ごもり中に、何らかの理由で命を落としたのだと推定しています。
残った雄が一人で二番子を育て、この11日に巣立ちました。

巣立って1週間_R.jpg
巣立って約1週間の二番子。雄が、里の池に連れてきました。

小鳥のカワセミは、ほぼ2~3年で世代交代をしていくようです。

当方が昨年春、水元公園カワセミの里でカワセミを撮り始めた時、そこには雌カワセミちゃんが居ました。
それから約1年半、当方の目の前には、常にこの雌カワセミちゃんがおり、彼女を撮影することがカワセミを撮影することでした。

里の雌カワセミちゃん、
素敵な時間をありがとう。

さようなら。

えっと、昨年同様、子育てが終わった後のバカンスに出ていて、バカンス休暇が終わり次第戻ってくる、可能性はあるのですけれども。

もう一度、
ありがとう雌カワセミちゃん。さようなら。


☆☆
飛び出し1_R.jpg
飛びデカ_R.jpg

飛び出し2_R.jpg
7月18日(海の日)撮影 水元公園カワセミの里

飛び出し4_R.jpg
二番子を巣立ちさせた雄カワセミの羽は、巣への出入りでボロボロになっています。しかし、これが子育ての証。冬にはまた綺麗になります。

ちなみに、昨秋、初めてカワセミの里へ姿を見せたこの雄カワセミ:次郎くんは、すぐに雌カワセミ:千鶴子ちゃんに追い払われましたが、特に羽の綺麗な若雄でした。
飛んでいるだけ915.jpg
昨秋の雄カワセミ
例の「飛んでいるだけ」の写真の雄が、今のつがいの雄なのです。

7月18日(海の日)撮影 水元公園カワセミの里
飛び出し5_R.jpg
こちらは、今週何回かやってきている、成鳥雌カワセミちゃん。
元々カワセミの里に居た主の雌カワセミちゃんとは別個体です(この写真では雄のようにも見えますが、撮った別の写真をよく見ますと、くちばしの下に赤い部分があり、雌ちゃんです)。

ということで、
今、カワセミの里の池には、
(1)つがいの雄カワセミ 毎日午後出てきています。
(2)一番子の雄カワセミ 2~3日に一度来ています。
(3)どこからか来た雌カワセミ ちょっとづつ来ているようです。
の三羽が来ているのですが、

普通で行けば(1)つがいの雄カワセミが縄張りを継承すると思うものの、しばらく経ってみませんと、次の池の主は定まりません。
 
個人的希望としては、新しく来だした雌カワセミちゃんに、里の池の女帝の座を継承して欲しいと思っているのですけれど。

☆☆
水元公園不動池では、今のところ、一番子一羽と二番子一羽が出ているようですが、こちらも夏すぎにならないと、だれが池の主を継承するのか明らかになりません。

出ずっぱりというわけでもないようで、二羽とも飛んでいって全然戻ってこない時間帯もあるようです。

☆☆
恒例カワセミを探そう?里の雌カワセミちゃん特別問題


給餌.jpg
つがいの雄から給餌を受けて居る雌カワセミちゃんを発見できましたでしょうか?
ヒント:雌の下くちばしは赤いです。

雌カワセミちゃん画像は、追加される場合があります。
雄カワセミ画像はそのままです。

では また。

次回更新は、たぶん、7月25日(月)と思います。
7月23日(土)は、足立の花火大会です。

☆☆
西新井sunny-side upの近況

カワセミアップ1.jpg

ご訪問、コメント、ありがとうございます。

まだお別れを言うのは早計かもしれないのですが、里の雌カワセミちゃんの消息が知れません。
これまで、里のカワセミ=里の雌カワセミちゃん、として写真を撮ってまいりましたので、このままお別れとなりますと寂しい限りですが、
世代交代は世の必然で、
小鳥の世界では、人間から見れば短期間の世代交代はやむを得ないのかもしれません。

しつこいようですが、もう一度言いたいと思います。

素敵な時間をありがとう
里の雌カワセミちゃん さようなら。


ブログめぐりは、消息知れずにならないようお伺いしたいと思いますが、涙があふれてお伺いできないかもしれません。
ただし、どのカワセミでも、里の池にカワセミが出ずっぱりになれば、全速でお伺いできると思います。

※本日の一品
18 - 1.jpg
常備したい、なかなかの逸品と思います。

nice!(158)  コメント(43)  トラックバック(0) 

nice! 158

コメント 43

(。・_・。)2k

なんとなく それもあって
寂しくて足が向かないんですよねぇ
今日も暇といえば暇だったんですが
行く気になれず
1日いつものようにエッチなことばかり考えて
過ごしてました

by (。・_・。)2k (2016-07-19 00:23) 

hatumi30331

カワセミちゃんの人生・・・・
短いね。
ふらっと帰って来てくれるといいのにね。^^
蓮を撮りに行った時、カワセミもいると看板がありました。
一度見てみたい!
by hatumi30331 (2016-07-19 07:34) 

ぽちの輔

子育ては大変なんですね。
しかし、3~4年で寿命とは(驚)
私が拾ったカワラヒワさんは6年ぐらい生きたような?
by ぽちの輔 (2016-07-19 07:52) 

ナツパパ

出産と子育ては、雌にとって大変な事業なんですねえ。
...なんですねえ...じゃなく、人間でも大変ですし。
オスがサポートしなくちゃね、これは。
by ナツパパ (2016-07-19 09:26) 

まつき

う~ん、寂しいですねぇ・・・(>_<)
スズメの寿命も、そのくらいだと言われてるようです。
次世代たちが里を盛り上げてくれるとイイですね!
by まつき (2016-07-19 11:12) 

JUNKO

今日のカワセミ、いつもにもましてクリアですね。カルピスファンとしては味見をしないとなりません。薄めるタイプではないんですね、
by JUNKO (2016-07-19 18:40) 

足立sunny

(.*_*.)2k さんへ。
ありがとうございます。
カワセミの里といえばこの雌カワセミちゃんでしたので、当方も、どうにも気乗りがしないのですが、2シーズン子供を産んで、のびのびと暮らし、皆に愛され、何十万枚も写真を撮ってもらえ、雌カワセミちゃん的にはいい人生だったのかもと思っております。
願わくば、また生まれ変わって、水元へ戻ってきてくれれば。
しかし、今日も写真を撮っていまして、涙が出てきてしまいました。
by 足立sunny (2016-07-19 18:45) 

足立sunny

hatumi30331さんへ。
ありがとうございます。
小鳥さんですから仕方がないとは思うのですが、カワセミの里のスターとして看板を背負っていた雌ちゃんだけに、一層寂しさがつのります。
そういえば、実際にはご覧になっていないのですねカワセミ。大阪にも、あちこちにいると聞いていますけれど。実際見ると、結構びっくりされると思います。
by 足立sunny (2016-07-19 19:02) 

響

夏はカルピスが冷蔵庫にあると嬉しいですよね。
テレビで視たけどカルピス菌て無くすと2度と作れないそうです。
by (2016-07-19 20:47) 

なんだかなぁ〜!! 横 濱男

慣れ親しんだアイドルがいなくなると寂しいですね。
それに負けない新しいアイドルが登場するといいんですが・・・。

by なんだかなぁ〜!! 横 濱男 (2016-07-19 21:15) 

johncomeback

拙ブログへのコメントありがとうございます。
150%、どんだけデカいんですかw( ▼o▼ )w

2&3枚目のお写真、カワセミの色合いにグッときました。

by johncomeback (2016-07-19 22:23) 

takapy77

いつも、遊んでくれた子が居なくなると寂しいですね。
ただ、カワセミの寿命は7年という説もあります。
ふらっと帰ってくるかもしれませんね。

by takapy77 (2016-07-19 23:33) 

ゆうのすけ

世代交代は 仕方ないとは言え やはり寂しいものですよね。
きっと足立sunnyさんが 心を痛めてしまうのは 足立sunnyさんが水元公園にとって居なくてはならない人に そして大切な場所になってしまったからなのかもしれないですね。^^
新たに動き出した足立sunnyさんの岐路を 公園の中の分かれ道 よろしく思い浮かべてしまったのでした。でも 側道は並行してますから 新たなカワセミたちの発見もきっとある事でしょう!行ったり来たりしましょ!☆

このような揺れる気持ちは 恋と言うものと同じ気持ちなのかな?なんて哲学的な事を考えてみたくなります。おもひでに惹かれて 並木の向こうの我を振り返る。。。うるる。(^^)

あ!関係ないけれど フランダースの犬の最終回はあまり見たくないです。うるうるしちゃうので。。。あはは。^^;
by ゆうのすけ (2016-07-20 01:30) 

ぽん

え?カワセミってそんなに短命なんですか?(@@)
最近こちらの池にもカワセミを全然見かけないな~っと思っていたんですが、、、
by ぽん (2016-07-20 11:47) 

rannyaβ

思ったよりも、ずっとずっと短命だと知りました..
雄が引き継いで頑張って子育てするのは凄いですね
最後の子たち、少しでも長生きしてください!
by rannyaβ (2016-07-20 15:48) 

hirometai

足立sunny様
カワセミ雌さんの写真ゆっくり鑑賞させて頂きました。
この羽根の色と眼差し・・ほれ込みますね。
一日中見ていたいですね。
カワセミちゃんの寿命が短いのは知りませんでした。
そして子育てが終わった後は、何処でバカンスを楽しんでいるのですか?
謎多きカワセミ、益々愛しくなります。

by hirometai (2016-07-20 22:04) 

Hiro

小鳥はだいたい2~3年ほどですね。
単純に寿命というよりは外敵に襲われたり、
事故に逢ったりといったことも含まれるとは思います。
この雌カワセミの子供たちや、またその子孫が、
代々カワセミの里を賑やかにしてくれるといいですね。
by Hiro (2016-07-21 00:34) 

mimimomo

おはようございます^^
カワセミの寿命がそんなに短いとは知らなかったです。
足立sunnyさんのように通っていらっしゃると個体の区別もつくのでしょうね。
by mimimomo (2016-07-21 06:21) 

よいこ

ずっと観てると固体にも愛着がわきますモン
また会えるといいですね
by よいこ (2016-07-21 11:34) 

美美

カワセミも一生懸命生きているんですね。
こんなにたくさんの方に見てもらえて
きっと幸せだったと思います。
by 美美 (2016-07-21 21:13) 

green_blue_sky

文鳥やインコでも子育ての時は、ボロボロ状態で育ています。
カワセミの子育ても大変でしょうね。
皆に撮影され、愛されていたのは幸せだったと思います。
寂しくなります・・・
by green_blue_sky (2016-07-21 21:52) 

足立sunny

ぽちの輔 さんへ。
ありがとうございます。
外敵などにやられず餌もあって保護されていれば、小鳥ももう少し長く生きると思うのですが、カワセミの場合はたぶん4年でもかなり長い部類なのではと思います。
餌は豊富なところでしたので、もう少しいてくれればと思ったのですが。
by 足立sunny (2016-07-21 21:56) 

足立sunny

ナツパパ さんへ。
ありがとうございます。
人間ですと、5歳ぐらいまで一人ではまず暮らせず、1歳でも歩くのがやっとという状況ですが、小鳥の場合、巣立った翌日から飛べますし、カワセミなら巣立って1週間もすれば水に飛び込んで餌を採ることがちょっとづつ出来るようになります。
成長過程が違うので、比較はできませんけれど、子育ては、どの動物も難事業だと思います。
by 足立sunny (2016-07-21 22:01) 

足立sunny

まつき さんへ。
ありがとうございます。
スズメちゃんもおなじぐらいなのでしょうね(身体の大きさもほぼ同じぐらいですし)。昨年今年で10羽近く子供を巣立たせていますので、彼女はよくやったと思っております。
つがいの雄カワセミは午後にしか姿を見せないので、だれか雌カワセミが後を継いでくれないかと願っております。
by 足立sunny (2016-07-21 22:07) 

足立sunny

JUNKO さんへ。
ありがとうございます。
ブログの写真は、出しすぎで、けっこう荒れているのもありますよね。今、GANREF:足立suunyで出していますのは、こぴっとマシです。
雌カワセミちゃんの、もっともっと綺麗な画像を多く撮れませんでしたのが、心残りではあります。
by 足立sunny (2016-07-21 22:10) 

足立sunny

takapy77 さんへ。
ありがとうございます。
いつかは訪れる時期が当初思っていたよりも早く来まして、少しとまどっています。最初に撮り始めたカワセミというのもあるのですが、なにしろ里の主でしたから。
皆にこれほど多く写真を撮られたカワセミというのも稀有なのではと思っております。
by 足立sunny (2016-07-21 22:16) 

足立sunny

ゆうのすけ さんへ。
ありがとうございます。
味わいカルピスのパッケージ、世界名作劇場のようですね。
フランダースの犬は、うううっ。
カワセミの里で、いったい何百万枚写真を撮られたか定かでないのですが、丸3年以上皆を微笑ませてくれた雌カワセミちゃん(いちおう千鶴子ちゃんというのですが)にお礼を言いたいと思います。
梅雨に逆戻りみたいですが、体調お気を付けください。私もぼちぼち。
by 足立sunny (2016-07-22 06:14) 

足立sunny

ぽん さんへ。
ありがとうございます。
カワセミは、春3月繁殖期になるとつがいとなり、場所を移動します。春だけ、秋だけ、冬だけ、その場所にいることもよくあります。餌取りの関係なのか、縄張りの関係なのか、よくわからないのですが、そのうちまた見かけるようになると思います。
by 足立sunny (2016-07-22 08:57) 

足立sunny

響さんへ。
ありがとうございます。
カルピス菌、貴重なんですね。子供の頃からずっとに飲んでいますので、時々飲まないと、なんとなく落ち着きません。今は、ほぼ毎日、マスカット味みたいなのを自販機で買っています。
by 足立sunny (2016-07-22 09:02) 

足立sunny

なんだかな~!!横 濱男 さんへ。
ありがとうございます。
普通のスターでも、一日に数万枚も写真に撮られませんよね。当方一人で、たぶん、のべ10万枚は撮っていますので、足掛け4年の総数はいったい何億枚なのか。
スターを受け継ぐ若き女帝が来てくれるといいのですが。
つがいの雄は、今、午後しか来ないので、全日型のカワセミを求めています。
by 足立sunny (2016-07-22 09:10) 

足立sunny

johncomeback さんへ。
ありがとうございます。
ひとり旅、さらに発展され、写真も一層見応えがあります。
やはり、秋〜冬のカワセミは、特に色が綺麗です。
by 足立sunny (2016-07-22 09:12) 

足立sunny

takapy77さんへ。
ありがとうございます。
昨年春からカワセミを撮り始め、カワセミってこんな小鳥さんなのだと、この雌カワセミちゃんを通じて徐々に学んだ気がします。
基本、カワセミしか撮っておりませんので、主役スターの引退は、けっこうこたえます。
そのうち戻ってくる可能性も考えてはいますが、ずッと見ていたい彼女ではありました。
by 足立sunny (2016-07-22 09:19) 

ikuko

雄カワセミの羽はがボロボロ・・
子育てはそれだけパワーもいるし
子供に伝えてく力もすごいものなんでしょうねー。
by ikuko (2016-07-22 13:04) 

足立sunny

rannyaβ さんへ。
ありがとうございます。
巣ごもりの途中で雌だけが生き残った場合も、一羽で給餌を続け五羽の幼鳥を巣立たせたケースが、実際にあるところで今年在りました。雄、雌ともに、巣立つまでは懸命なようです。巣立ち後は、雄の方が面倒見が良い気がします。雌はけっこう、巣立った子供には冷淡です。
この池の雄はよくやっていると思いますが、もともとこの池の主でなかったため、今は、毎日来るものの来る回数が少なく、カワセミ撮りでは若干困っています。
by 足立sunny (2016-07-22 22:11) 

足立sunny

hirometai さんへ。
ありがとうございます。
この雌カワセミちゃん、見た感じが、他の雌カワセミと比べて、特に、わりかし可愛いのです。
ずっとこの雌カワセミの行動を見てきましたので、愛着の部分が多いのですが、総じて雌の方がより人懐っこい気がします。ただ、警戒心が強くなっているときは、雌といえども、危ない表の場所には容易に出てきません。この雌ちゃん、今年の一月、二月は、まるで表に出てきませんでした。
ちょうど夏の時期、繁殖の終わるころ、つがいも解消され、最初の子供である幼鳥も成長し、カワセミの縄張りも大きく変動するようです。
今のところ、残った雄カワセミがいちおう領有を主張していますが、自身もあまり頻繁には顔を見せないので、春前までいた自分のテリトリーに大半は戻っているのかと思っております。
いずれにしても、夏は、晴れて暑いとカワセミは表に出てこないので、あまりカワセミ撮りには向きません。

by 足立sunny (2016-07-22 22:26) 

足立sunny

Hiro さんへ。
ありがとうございます。
やはり、小鳥さんの活躍期は短いですよね。
人の記憶、昔は良かった、ではないですが、ここ5~6年、夏でも、特に朝を中心に、カワセミは多く出ていたらしいのです。
しかし、今年は、つがいで残った雄カワセミが、一日多くて3~4回しか来ませんし(それもほとんど午後)、一番子や他からの来客がない日はかなり寂しくなっています。もともとここを主フィールドとしていない雄は、雌から受け継いだ形になっているものの、このフィールドを守ろうとする気概が希薄なようです。
できれば全日型の、里に居つくカワセミ(できれば雌)が新主となってくれるといいと思うのですが。
by 足立sunny (2016-07-22 22:37) 

足立sunny

mimimomo さんへ。
ありがとうございます。
小鳥さんの寿命というか活躍期間は、総じて短いみたいです。繁殖期の子育てがだいたい2回というのは、卵から巣立ちまでの期間が40数日ということを考えますと限界に近く頑張っているのではと思います。
カワセミの区別は、はっきし申しあげますと個体としては皆目つかないのですが、この里の雌カワセミちゃんだけは、けっこう特徴的でして、どこにいても彼女と認識できます。あとは、雄、雌、成鳥、幼鳥の区別がつくだけです。
何度も見れば、また来たときに、昨日来た雄とか一昨日来た雌とかわかることはわかりますが、同じカワセミでも他所の場所にいたら、まるで識別できません。
by 足立sunny (2016-07-22 22:48) 

足立sunny

よいこ さんへ。
ありがとうございます。
まさに愛着がわいたのですね。彼女の愛称は、千鶴子ちゃんと付けていました(元奥様の名前)。
そのうちひょっこり出てきてくれますと、実に嬉しい限りです。

by 足立sunny (2016-07-22 22:50) 

足立sunny

美美 さんへ。
ありがとうございます。
人間の子育ての方が大変だとは思うのですが、まあ、鳥さん、小鳥さんの子育てもかいがいしいですよね。
芸能界のスターでも、一日に数万枚の写真を撮られることはまずないと思いますが、この雌ちゃんは間違いなくそのぐらい撮られています。これまで撮られた数は、たぶん、大げさではなく、のべ数億枚ぐらいいくのではないかと思っております。当方一人で、昨年春から少なくとも7~8万枚は撮っていますので。
次代の担い手に期待したいと思います。
by 足立sunny (2016-07-22 22:59) 

足立sunny

green_blue_sky さんへ。
ありがとうございます。
羽がボロボロなのは、ともかく、土手に横穴を掘って巣とする、その巣の直径が小さすぎるのです。なるべく小さい方が目立たず、巣穴作りもよりしやすいのでしょうけれど、羽を巣穴の壁にこすりつけないと出入りできないぐらい巣穴の径が狭いのですね。
まあ、羽がボロボロと言っても、飛ぶのに支障はないようで、秋10月にはきれいになりますから、カワセミ的には大したことはないのかもしれません。
by 足立sunny (2016-07-22 23:06) 

足立sunny

ikuko さんへ。
ありがとうございます。
カワセミの巣は、土の土手状のところにあのくちばしで横穴を掘って作るのですが、その直径が狭いのですね。径を大きくすると、ヘビなど外敵に狙われやすくなります。
 今年最初、カワセミの里の池奥で作った巣も、ヘビでやられたようです。その時の卵は全滅で。なんとか雌、雄ともに無事で、早々と次の巣を別箇所に作り、卵を産み、子供を育てましたが。
そういうわけで、羽を巣穴の壁にこすりつけるような状態でないと巣への出入りが出来ません。前進で入りうしろずさって出てくるのです。つまり、羽がボロボロなのはそのせいで、子育てが大変なのとは直接には関係ありません。
予備の巣穴を含めていくつか作り、子育て中は給餌でけっこう出入りしますので、今頃は、羽がボロボロとなる次第です。
親カワセミの羽がボロボロは、無事に子育て、巣立ちが終わった証ということになります。
by 足立sunny (2016-07-23 00:02) 

味噌サザエ

本日は師匠と奥日光へ行って参りました。天候は曇りの予報でしたが快晴で野鳥さんも大サービス。ミソサザイ・コマドリ・キバシリ・ルリビタキなど。ついでにポケモンも4匹Getしてきました。
明日朝は天気が良ければ里帰りしようと思っておりますので、お会いした際には、よろしくお願い申し上げます。
by 味噌サザエ (2016-07-23 18:10) 

足立sunny

味噌さざえさんへ。
ありがとうございます。
師匠様とご一緒とは、強力タッグですね。
ミソサザイ、コマドリ、キバシリは、2~3年以内にはぜひ見てみたい小鳥さんですが、ポケモンのオニスズメとピジョンはゲットできたのでしょうか?
海の日に続き、昨日(雨で仕事が休み)も、すんでのところで幼鳥を撮りにがし(行くのがちょっと遅かったわけで)、明日(日)は背水の陣で臨もうと思っております。
つがいの雄は午後しか来ないかと思いましたら、昨日は朝から来たという始末で、12時頃来たのを撮れただけで。朝行っても雨でしたですけれど。
おそらく、明日は、朝からでずっぱりと信じております。何が来るかはわかりませんけれど。
良い出会いに期待しまして。
ちなみに、ガンレフに出しまくっています。
by 足立sunny (2016-07-23 21:31) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。