SSブログ

ヒヨドリの真実? & お花を見に少しお散歩 六義園のカワセミ の巻

皆さん、こんにちは。

ヒヨドリの真実?
DSC01910トリミングのヒヨドリsono2.jpg
前回お出ししたヒヨドリ写真です。 誰でもあっさり撮れます。

当方は、(ごく身近にいる鳥しか撮れない)ヒヨドリ写真家と名乗っていますが、近所にワンサカいる、このヒヨドリちゃん。
実は、意外と貴重な小鳥さんだということが判明しました。

《ウィキぺディア ヒヨドリ》
日本サハリン、朝鮮半島南部、台湾中国南部、フィリピンの北部(ルソン島)に分布する。日本国内では留鳥または漂鳥としてごく普通に見られるが、他の地域での生息数は少ない。

日本では里山公園でよく見られる身近な野鳥の一つである。
分布がほぼ日本国内に限られているため、「日本を訪れる海外のバードウォッチャーにとってはぜひ観察したい野鳥のひとつ」となっている。

つまりですね、
ヨーロッパにも、アメリカにも、その他の地域にも、ヒヨドリは「いないのです。
見たくても見れない、写真に撮りたくても撮れない、とっても珍しい小鳥さんなのです。
あっ、ヒヨドリだ~、
ヒヨドリ、きゃあ~、わぁお~、な小鳥さんなんです。

子供の頃から聞いていますと、ヒヨヒヨうるさいなあ、と感じられる人もおられると思いますが、初めて鳴き声を聞きましたら、相当感動する独特の鳴き声です。

したがって、ヨーロッパ、アメリカの小鳥さん愛好家に、このヒヨドリ写真を見せたならば、
もう Great で Wonderful で Magnifique で Wunderbar で Amazing で Beautiful なわけですね (たぶん)。 

まあ、そんだけですが、
所変われば品変わる、格言を実感しました次第です。
ほほほほっ。

P4171071リサイズ70少し暗く.jpg
ムクドリもアジア中国モンゴルロシア東南部、朝鮮半島日本)にしかいないようなのですが、こちらは世界では人気ないのかなあ? 日本でも、最近は不人気ですね。

ちなみに、小鳥さんではないですが、日本では夏にお馴染みの「セミ」。
当たり前のように、昆虫の代表となっていて、セミを知らない日本人は皆無ですが、これは、アメリカでは、あまり馴染みのない昆虫のようです。でかい辞書には載っていますが、ヨーロッパでも少ないらしいです。
アメリカの子供用辞典(大型の)には、ほとんど「セミ」という項目がありませんし、代表的な昆虫の例としてもセミの図は載っていません。
たぶん、セミ採りは、しないのでしょうね。 

☆☆
さて、東京地方もやっと晴れましたので、土曜日(18日)、お昼から、王子・飛鳥山公園に、ちょっとお散歩にまいりました。

P4181104リサイズ70.jpg
ミニ花壇もありまして、土曜ということもあり、親子連れの方々も多く、賑わっていました。

P4181109トリミングちょっと小さく.jpg
チューリップも、ちょっとだけ花壇になっていました。

P4181117ちょっと小さく.jpg
あちこちの公園で見かけるのですが、人気なのでしょうか。

ここで帰ろうと思ったのですが、よっこらしょっとひと休み中に風来鶏さんのブログをボーと拝見しましたら、ツツジの群生地へ行かれたとのことで、見事なツツジの数々が。

さて、王子の近所でツツジ・・・わりとすぐ近く・・・。

☆☆
それなら六義園(駒込)に咲いているんじゃないかな~、ということで、すでに午後3時近くになっていましたが、ボーと歩いて二十数分、六義園に寄ってみました。

19 - 11六義園花暦.jpg

六義園のツツジ。 ちょとだけ咲いてました、ミヤマキリシマ。
P4181221リサイズ90.jpg

さて、園に入りまして、さっそく、ツツジ、ツツジ、ツツジはどこに?、と、ふらふら歩き出しましたら、
どうも、聞き覚えのある小鳥さんの鳴き声が、盛んにするわけですね。

最近よく聞くんです。
自転車の急ブレーキみたいな音キキー、キキキー、というの。

入ってすぐ、回遊式庭園の、川みたいになったところの、水に近いところで鳴いてます。
P4180777リサイズ70.jpg

この鳴き声と、水の近くで鳴いているというと、まさに「例の小鳥」さん。

どうなんでしょう?
とヨタヨタ行ってみましたら、なにやら白いレンズのカメラを構えた人がお一人。
カメラの向いている先を見てみますと、

あらっ、いらしったのね。

六義園のカワセミ 水上に張り出した枝の上に雄
P4181197リサイズ90.jpg

他でも鳴き声がするので、そちらの木々の方へ行って目を凝らしますと、水上に張り出したすんごく見にくい枝の上、葉っぱの陰に、雌。
P4181171リサイズ80.jpg

80P4181174リサイズ.jpg
すんごくブレてますけれど。

雄のほうがあちこち移動して、雌も途中移動しましたが、またこのへんに戻って。
二羽で仲良く過ごしているようです。

この後、あちこちで撮れたのですが、すんごくブレてしまいました。
P4181293リサイズ80.jpg    P4181131.JPG 
いかなオリンパスOM D E-M5 五軸手ぶれ補正といえども、600ミリ手持ちの1/60秒では、ぶれますね(悲しい弁解)。
少し暗かったのですが、それでも、もう少し設定をちゃんとすれば、これほどひどくは。。。ヒヨドリ写真家の悲しいところです。
コンデジでしたら、もっとびしっと撮れたような気はします。

そういえば、しばらく前に、どなたかのブログで、六義園のカワセミが写っていたのを思い出しました。

おそらく今後も、しばらくは、誰でもカワセミちゃんに会える気がします。水の近くで鳴き声のするところの、水に張り出した枝のあたりか岸辺をよく見れば。
もし六義園へ行かれましたら、駒込駅から近い入り口から入ってすぐ、下の地図の青いところを歩いて、地図の赤いところにいないかどうか、見てみてください。

19 - 12.jpg
もちろん園内をあちこち飛んで移動しているのですけれども、
この赤いところが、わりとお気に入りの滞在スポットのようです。

そして、「青いところの小道」を歩いて眺めますと、対岸から近くて見易い、ように思えます。
比較的近いので、300ミリ以下のレンズでも 《手ぶれをしなければ》綺麗に撮れると思います。

ツツジをじっくり見るのを、忘れました。

た~だ、六義園のカワセミについては、園内巡回の通路から見たり、撮ったりするだけでなく、立ち入り禁止となっているところの中へ入ってカワセミの巣を観察したり撮影ポジション取りしたりする心無いカメラマンもいるようで、カワセミが巣を放棄したりしてしまうケースも過去にあったようです。

うちの近所の舎人公園でも、「立ち入り禁止の保護区域」に、バリケードを細工して当然のごとく出入りしているカメラマンを時々見かけますが、どうもなあ~、と思うわけですね。
(当方はどうあがいても撮れませんが)気をつけたいものです。

☆☆
それにしましても、当方、激しい手ブレです。言い方は悪いですが、よいよい級。
いかな五軸手ぶれ補正も、1/60秒600ミリでは、明らかに当方には無理。

このオリンパスOM D E M5 の強力な五軸手ぶれ補正をもってしてもブレますものが、

18 - 4.jpg
こういうもので、そういう手ブレが解消するわけでもないのですが。

α57.png

暫く前から再び使いだしました、ミノルタの100-400ミリレンズ(手ぶれ補正なし)用には、ボディ内手ぶれ補正のカメラが必要な気がします。

ソニーα57 中古で、税込25,000円(マップカメラ カメラ本体のみ)。
日曜セールで、5パーセント引きだったのです。

☆☆
蛇足の蛇足ですが、
本日は、競馬のG1は牡馬の第一弾 皐月賞 です。

皐月賞.png

これがどれか当たれば、カメラ代は、補てんできるかも?
結果は、あと40分後にレース・スタートですが、今日中に追記します。

《皐月賞G1 結果》
1着 3番人気:ドゥラメンテ様 圧勝しました!
父キングカメハメハ、母アドマイヤグルーブ、祖母エアグルーヴ、曾祖母ダイナカールという日本屈指の名牝系の良血馬さん。今後も目が離せません。全5戦3勝2着2回。
ミルコ・デムーロ騎手 皐月賞4勝目、とにかく上手いです。

2着 2番人気:リアルスティール君 惜しくも及ばず。
父ディープインパクトの逸材。全4戦2勝2着2回

3着 4番人気:キタサンブラック君 北島さぶちゃんのお馬さん。
これまで3戦3勝で初敗戦。全4戦3勝3着1回。



2番ドゥラメンテ快勝  馬連2-5 3連単2→5→7

当方は、ワイド2-5 が200円分当たっただけで、マイナス6千円。
穴党の出番なし、大あうっと。
しばらく(日本ダービーまで)、賭け事から足を洗います。 

では また。


西新井sunny-side up の近況

前回も著しいヨタ話で、一目見てガックシされた方には、誠に申し訳ありません。
ご訪問、コメント、ありがとうございます。

今回は、六義園にもカワセミがいまして、誰でも見れそう、ということで、もし行かれる機会がありましたら、園内の散策のついでに、ちょっとお探しいただくのも楽しいのでは、と思う次第です。
ヒヨドリ写真は、撮られておくと、外国の方に喜ばれるかも?

ブログめぐりは、ひーよ、ひよーとお伺いしたいと思いますが、皐月賞大外れのドショックで寝込むやもしれず、立ち直るのに四五日かかるやもしれません。

※本日の一品
18 - 1.jpg
P4180781リサイズ70.jpg
お菓子博覧会で賞を受賞したらしい、生カステラ

P4180783お菓子売りの少女.jpg
六義園出口近くで、手押し車に積んで売り歩いている「お菓子売りの少女」さんから買ったもので、わりかし美味しいのですが、果たして、ボーとしている当方以外にも売れるのかどうか?


nice!(259)  コメント(58)  トラックバック(0) 

nice! 259

コメント 58

獏

皐月賞取って豪盛に行きましょう(^w^)♬

by 獏 (2015-04-19 15:22) 

isoshijimi

結果はいかがでしたでしょうか!?
by isoshijimi (2015-04-19 15:33) 

なんだかなぁ〜!! 横 濱男

G1の結果はいかがでしたでしょうか。。
充分に補填が出来て、レンズ代も増えたとか。
いい思いされたんでしょうか。。。
by なんだかなぁ〜!! 横 濱男 (2015-04-19 17:49) 

sarusan

又コレクションが出てきましたね。
by sarusan (2015-04-19 18:16) 

夏炉冬扇

シャガは家の庭にもありますが、清楚で飽きません。好きな花

by 夏炉冬扇 (2015-04-19 18:29) 

ソニックマイヅル

お疲れ様です。次のレースで挽回ですね!^^;
by ソニックマイヅル (2015-04-19 18:40) 

足立sunny

獏 さんへ。
ありがとうございます。
しばらく、コロッケ生活で頑張ります。
by 足立sunny (2015-04-19 19:27) 

足立sunny

isoshijimi さんへ。
ありがとうございます。
今回は完敗で、カメラが少し高かったと思って、日本ダービーまでしばらく競馬を封印したいと思います。
by 足立sunny (2015-04-19 19:30) 

足立sunny

sarusan さんへ。
ありがとうございます。
えっと、ぶらりと見に行ったのですが、どうも、その割引に弱いもので、日曜セールで5%引きだったのです。これで100-400を手ぶれ補正ありでAFで使えます(音がうるさいですが)。
by 足立sunny (2015-04-19 19:33) 

足立sunny

なんだかなぁ〜!! 横 濱男さんへ。
ありがとうございます。
一番大きく当たってくだされば、ニコワン一式だったのですが、一番小さく当たりました。言い換えれば、外れたとも。
なにか掘り出し物がないか、またうろついてみようと思います。
by 足立sunny (2015-04-19 19:38) 

足立sunny

夏炉冬扇 さんへ。
ありがとうございます。
最近公園へ行きますと、よく見かけまして、つい写真に撮りたくなります。清楚、というのは、まさにそういう感じと思います。
お庭にあるのは、いいですね。
by 足立sunny (2015-04-19 19:38) 

JUNKO

ヒヨドリさんも足立さんが撮ると立派な風格のある鳥に見えますね。
by JUNKO (2015-04-19 19:41) 

足立sunny

ソニックマイヅル さんへ。
ありがとうございます。
お菓子売りの少女からカステラも買い、中古ながら出物のカメラも買えましたので、これは!と思ったのですが、またJRAに貯金してしまいました。日本ダービーでは、ぶいぶいいわしたいと思います。
by 足立sunny (2015-04-19 19:42) 

johncomeback

拙ブログへのコメントありがとうございます。
くるみ柚餅子は相方の大好物です。
確かにヒヨドリは僕でも撮れました(*´∇`*)

α57は良いカメラだと思います。僕が開発に関わった
手振れ補正用デバイス(マイクロジャイロセンサー)が
搭載されている筈です(^^)ニコ
by johncomeback (2015-04-19 20:16) 

てんてん

ソニーα57 いいにゃ
中古で、税込25,000なら僕にも買えるかも^^;
by てんてん (2015-04-19 20:43) 

足立sunny

JUNKO さんへ。
ありがとうございます。
一日1ソフト、ではなくて、一日1ヒヨドリ撮り&一日1スズメ撮りを実行していますが、このときは、近くで胸を張っていました。
暖かくなったせいか、近所で、若干数が少なくなった気はするのですが、やかましく鳴いていると自分は元気が出ます。
by 足立sunny (2015-04-19 20:44) 

足立sunny

johncomeback さんへ。
ありがとうございます。
去年の今頃は、まさか小鳥さんを撮るとは思いもよらず、ヒヨドリとムクドリの区別もつかなかったのですが、そんな当方でもじっくり見れて撮れるヒヨドリには感謝しています。顔も、けっこう好きなんです。
アポテレ100-400を使うためには、もう、このα57に手ぶれ補正をお願いするしか手がありません。こちらを使う場合は、まず、東北に向かって、Johncamebackさんお願いです !、ブレないで!と叫び、二礼二拍手したいと思います。
しかし、手ぶれ補正の機構って、信じられないような仕組みで、よく動き続けていますよね。
by 足立sunny (2015-04-19 20:58) 

足立sunny

てんてん さんへ。
ありがとうございます。
600ミリでも、普段はシャッタースピードに気を付けておりますので、何とかみられる手ぶれなのですが、今回は、完全に設定を失敗し、80枚の大量手ぶれカワセミを出してしまいました。
Aマウント機がひとつありますと、レンズの選択枝も増えますし、お高いα77Ⅱはさておき、EVF の色がちょっと変らしいことを除けば、当方には、ぴったりの機種かと思います、α57。NEXに比べるとだいぶ重いですけど、センサーはNEXとほぼ同じですし、連射が効きますし。
てんてんさんは、α7Ⅱかα99をお買いください。
実を言いますと、あまりのカワセミ手ぶれ画像にショックを受けまして(もちろん、これは、600ミリレンズに1/60秒手持ちという自分のカメラ設定が悪いのですが)、ミノルタ100-400アポテレを使う用に、とっさにAマウント機を買いに行ったのです。最近の中古なら、α57が一番バランスがいいのでは、と思っておりましたところ、ちょうど、いい感じの出物がありました。
by 足立sunny (2015-04-19 21:22) 

ファルコ84

ヒヨドリってそんなに貴重なんですか
知らなかった
そこいらへんにいつも飛んでいます
よく見ると意外に体は大きいんです
写真も簡単に取れるし
ムクドリも同じ、こちらはちょっと
うるさいしガラが悪い
by ファルコ84 (2015-04-19 21:57) 

足立sunny

ファルコ84さんへ。
ありがとうございます。
えっと、日本では、いつでも見れますし、ヒヨヒヨうるさいというか、あんまし貴重という気はしないと思います。でも、ものの本によりますと、諸外国にはほとんど分布していないようで、多くの外国人からすれば珍しい小鳥だろうとのことで。この写真を、ワンダフルというかどうかは甚だ疑問ですが。
ヒヨドリ写真は、たいがい誰でも撮れますので、当方でも撮れる、そういう次第です。
ムクドリは、木に集団で集まってねぐらとする習性がありますので、多量に集まりますと、特にだみ声でぎゃーぎゃうるさいですし、糞もすごいことになるかと思います。あちこちで困ってますね。
by 足立sunny (2015-04-19 22:30) 

唐津っ子

今日は穴等の出番なしでした(悲)
私の狙った馬は、位置どりが悪すぎて…
また、来週頑張りま〜す(笑)
by 唐津っ子 (2015-04-19 23:01) 

足立sunny

唐津っ子さんへ。
ありがとうございます。
当方も、ワイドには、タガノエスプレッソは欠かせないと思いましたが、う~む。追い込んで突き抜いたのは驚異の瞬発力ドゥラメンテだけで、番手のキタサンブラックといい、好位抜け出しのリアルスティールといい、前が止まらない馬場でしたね。
来週、頑張ってください。
by 足立sunny (2015-04-19 23:14) 

ぽちの輔

キーキーうるさいヒヨドリも畑を荒らすムクドリも
日本に住んでるから見られる鳥さんだったんですね^^
by ぽちの輔 (2015-04-20 05:09) 

hatumi30331

新緑の季節。
花盛り!!
もうすぐ5月やね。^^

ヒヨドリやムクドリ・・・珍しいのか〜
じゃあ〜もっと撮らなきゃ!!(笑)
うちのイソヒヨドリもかな?
住鳥さんやけどね。
最近はベランダにツバメも来ます。^^
鳥の休憩所となってしまってるような?
今日は大雨予報・・・
いやや!!
by hatumi30331 (2015-04-20 07:29) 

足立sunny

ぽちの輔 さんへ。
ありがとうございます。
日本にずっといますと、子供の頃からヒヨヒヨ聞いていますので、まったうるさいなあ、という感じもするのですが、一度も鳴き声を聞いたことのない人からすれば、ヒヨドリの声は、とてつもなくワンダフルな鳴き声のような気がします。椋は、あじゃですけど。
個体数がもっと少なければ、トキ級のニッポニアニッポンで、日本を代表する小鳥なのかも?とか思い始めています。
セミもですね。あの鳴き声には、かなりびっくりするのでは、と思っています。
春先になって、ヒヨは、以前よりはちょっと少なくなってしまった感じで、やや寂しいこの一週間です。
by 足立sunny (2015-04-20 10:10) 

足立sunny

hatumi30331 さんへ。
ありがとうございます。
イソヒヨは、ヒヨとは系統が違うらしいのですが(頭はヒヨ頭ですよねぇ)、とても綺麗ですので、毎日来られるのは羨ましい限りです。ツバメもですね。こちらでも、毎日飛んでいますが、なかなかじっくり見れません。
ヒヨは、けっこう可愛いと思っていますので、好きなのですが、駅のホームで流れるヒヨ声は、いいかげんうるさいなあ、と感じます。こちらのほうの駅では、一部のJR駅も私鉄(東武)駅も、駅に電車が入ってくるとヒヨヒヨ放送を流すんです。それだけ、親しみのある小鳥だとも言えますけれど。
そろそろお花に蝶もたくさん来ると思いますので、ばしばしお撮りください。
by 足立sunny (2015-04-20 10:19) 

リュカ

六義園にもカワセミがいるのですねー^^
いくら可愛いからといっても
立ち入り禁止の場所に入ってまでの撮影は
よくないですよねー。マナーは守って貰いたいですね。
by リュカ (2015-04-20 10:34) 

サンダーソニア

レンズ資金はお預けになったのですねー^。^
by サンダーソニア (2015-04-20 11:14) 

足立sunny

リュカ さんへ。
ありがとうございます。
ど~もよく聴く鳴き声がすると思いましたら、いました。園に来る方の目的はだいたい違うところですから、あまり見向きもされないのですが、こちらが撮っていると、何人かはカメラで撮っていました。
だんだん鳥撮りもエスカレートしてきますと、雛を撮りたいとか、近い良いポジションでとか、そういう輩も出てくるようです。他の小鳥さんでは、餌付けする(冬ですと林のなかのいいところに向日葵の種とか好きな餌を撒く→小鳥さんが寄ってくる)人もけっこういるらしいです。
ヒヨドリ写真家としては、お目にかかりたい小鳥さんは多いのですが、やはり鳥さん主体でお願いできればと思っています。
自然公園ですと、境界を乗り越えて、木とか花とかをもってっちゃうおばさんも多いのですけれど。
by 足立sunny (2015-04-20 11:51) 

足立sunny

サンダーソニア さんへ。
ありがとうございます。
現在、このα57に付く手持ちのレンズは、新しいマクロレンズと約20年前の100-400レンズしかありませんので、JRA預金はできるだけ早々に引き出したいと願っています。きゃしゅカードでおろせないのが難点ですけれど。
by 足立sunny (2015-04-20 11:55) 

majyo

ほほう、あの六義園にカワセミさんがいるのですか・・・・
驚いた。もっとも池がいっぱいありますから
いても不思議はないのですが、餌の魚ちゃんもあの池には
いるのですか?

一年に一回くらい友達と行きますね。巣鴨にいるので・・・・

この間、雑木林を歩いていたら やはりキキーみたいな鳴き声
音声を取ろうと準備していたら 泣かなくなりました。
遅い。

ヒヨドリとムクドリの区別がつかない私です(-_-;)
by majyo (2015-04-20 13:01) 

ニッキー

六義園に見ることも写真を撮ることも出来るカワセミさんがいらっしゃるんですね(^O^)メモメモ
ヒヨドリさんはいつもランニングしてる川沿いにたくさんいて賑やか(うるさいくらいw)なので、外国にはいない人気の鳥とは知りませんでした(@_@)
今度はもう少し生暖かい目で見守ることにします^^
by ニッキー (2015-04-20 14:46) 

足立sunny

majyo さんへ。
ありがとうございます。
お地蔵さまへは、頻繁にゆきますので、わりと近い六義園にも、これからけっこう行こうかと思っております。
で、ですね。えっと、紛らわしくて申し訳ないのですが、カワセミの鳴き声は、澄んだチチー、チチチーという感じとブレーキ音のキキー、キキキーという感じの中間音なんです。どちらかといえば、自転車のキキー、キキキーで。とまっていても鳴きますが、鳴きながら飛ぶことも多いです。
雑木林で、もし高いところから聴こえられたのであれば、モズかヒヨドリか、もしくは別の小鳥さんだと思います。当方は、まだ7つぐらいしか小鳥さんの声を聞き分けることができませんので、あくまで想像ですが。
当方も、ヒヨドリとムクドリを区別できるようになったのは、ここ半年のことです。今は肉眼でもパッと見てだいたい識別できますが(顔とくちばしの色が違うので)、小鳥さんは、でっかく見ないと、細かい感じがわからない部分はありますね。

カワセミは、清流のほうが多くいると思うのですが、意外と、あまり水質のよろしくない都内や近郊の池にもいるみたいで、当方のよく行きます水元公園近くも水質は褒められたものではありません。餌となる小魚や子エビなどはいっぱいいますけれど。
昔、といっても高度成長期前は、小川の水が綺麗で護岸もされていなかったので、ほんと、けっこうすぐそばにあちこちいたようです。
六義園のカワセミも、たぶんここで水に飛び込んで餌を捕っているのだろうと思いますので、今度行く機会がありましたら、餌取りの様子など、もっとじっくりみてみたいと思います。
by 足立sunny (2015-04-20 14:51) 

足立sunny

ニッキー さんへ。
ありがとうございます。
当方も、びっくりしたのですが、六義園のカワセミは、割と近くて見やすいです。飛んでいるところも、よく見えますし。
ヒヨドリは、子供の頃からそこら中にいてうるさく鳴いていますので、これまで特に調べてもいなかったのですが、どうも日本が世界最大&唯一に近い繁殖地のようで、ちょっと見直しました。ふだんあの声を聴いていない方々にすれば、驚くほど素敵な音色に聞こえても不思議でない気はします。毎日聞くと、ほんと、うるさいですけれど。顔立ちは割と好きなので、ヒヨドリ写真は、熱心に撮っております。
by 足立sunny (2015-04-20 15:00) 

ゆうのすけ

去年 となりの家の戸袋に鳥が入らないように 詰め物をしたんですが いつの間にか取れてしまったようで 今年もヒヨドリが出入りして 朝はかなりうるさく。。。^^; 別の場所に行って欲しいと思いつつ 飛び去る季節待ちなんです。☆
一時 見かけなかったんですが 訪問販売や行商さんの姿をよく見かけますね。^^カステラ美味しそう!^^
by ゆうのすけ (2015-04-20 21:40) 

さる1号

手押し車での移動販売のカステラ、売れるのかなぁ
もっと小さいサイズだったら売れるとは思うけれど・・・・
高齢者宅へ行っての販売なら売れるかな
by さる1号 (2015-04-20 23:18) 

セイミー

ご訪問いただき有難うございます
by セイミー (2015-04-20 23:55) 

裏・市長

賭け事から足を洗います。

…日本ダービーまでかよっっ!と、
全ソネブロ民が突っ込んだ!。

このさすらいの和菓子売り、
我が市にも出没するのですが実に怪すぃ…。
一説には会社の研修で修業させているとか、
とある宗教団体の資金源になっているとか…。
その正体は謎です。一回買いましたけど、高かった。
by 裏・市長 (2015-04-21 00:07) 

ジル

今まで見かけたいろいろなヒヨドリ写真の中で、足立sunnyさんの写真が一番姿たたずまいが素敵だと思いました^^
シャガも美しく映ってますね~。
どこに出御生えるしぶとい花という感じを持っているのですが^^;、このシャガはきれい。
カワセミちゃん、いいなあ。広瀬川にもいるらしいと聞きおよび、いつか遭遇したいなあ。。。と思う日々です。
by ジル (2015-04-21 02:18) 

足立sunny

ゆうのすけさんへ。
ありがとうございます。
ヒヨドリの鳴き声を録音したサイトがあったのですが、7種類の鳴き方で、すんごくうるさかったです。毎日来られると、それはもう、騒がしいですよね。うちの前でも、少し数は減った気がしますが、まだ毎日鳴いています。ちょっとスズメが優勢になりましたけれど。
すでに北のほうへ集団で行ったヒヨもいるらしいですが、う~む。
このカステラ売りの少女は、けなげに売っていましたが、はたしてどのくらい売れるものか、さっぱり想像がつきません。売っている商品のなかには、けっこう有名品もあったりしましたので、彼女の健闘を祈りたいと思います。みたところ、少なくともカステラ4~5個とバームクーヘン1個は売れた感じでした。・・・と書いたのですが、写真をよくよく見ましたら、鎌倉豆乳ばうむ1個しか売れていませんね。カステラを買ったのは、当方が最初のようです。
バームクーヘンは、1個1680円とかで、やむなくカステラを。笛とかは吹いていませんでしたけれど。
by 足立sunny (2015-04-21 06:17) 

足立sunny

さる1号 さんへ。
ありがとうございます。
建築現場とかに、子供用のおもちゃとか変な小物を売りに来るお姉さん移動販売車というのは以前よく見かけたのですが、お店の移動販売でなく、街中の手押し車販売の和菓子それも箱ものというのは、初めてみました。
ボーとして歩いているお年寄りなど(私が代表例)に声をかけて売るのでしょうけれど、現代の感覚では、まず、売れないでしょうね。100円~300円ぐらいの面白いキャンディとかアイスとかなら別でしょうけれど。
いつ作ったのかもわからないし、パッケージされているとはいえ品質保持もこんな感じの移動販売では保てるとは思えないですし、意外と高いし。生カステラが670円でした。鎌倉豆乳ばうむは、千六百何十円かで。空間が空いている鎌倉豆乳ばうむが1個売れたのだろうと思ったのですが、初めからそこには何も入っていなかったのかもしれません。午後5時近くという時間帯からみれば、一日歩いて初めての購入者だったのかもしれません。
では、どうして買ったのかというと、六義園から出てきたばかりで、「思いがけず六義園でカワセミに会えて写真が撮れ、相当ごきげんだった」のが第一で(まだ、これほどピンボケしているとは予想していない段階で、ごきげんマックス)、次いで、こういう移動販売みたいなのが好きというのもありまして、決め手は、「なんとなく頼りなさそうなお姉さんだったから」です。
実際、買いました生カステラは、パラフィンがカステラ上部とべったりくっついてしまっていて、ナイフで無理やりこそげないとはがれず、全体の状態も半分だいなし状態でした。味はよかったのですけれど。胃は丈夫ですので、たいがいのものはOKで。
飲み屋街で、よっぱらいのおじさんのお土産狙いとか、一人暮らしのお年寄り宅を定期的に訪問するとか、大道芸の横とか駅前広場の端っこにでもいるかしないと、現代では、売れないような気がします。もっと下町で、おじいさん、おばさん、おばあさんに声をかけまくる、という手も・・・ご指摘のように、もう少し小さくて低額ならば、ですね。
しかし、次回も会ったら、たぶんまた買うと思います。
by 足立sunny (2015-04-21 07:04) 

足立sunny

セイミー さんへ。
ありがとうございます。
こちらのブログは、長々しいヨタ話で、ガックシされていないといいのですが・・・字だけは大きく、読みやすいように適宜改行などしております。
by 足立sunny (2015-04-21 07:24) 

足立sunny

裏・市長 さんへ。
ありがとうございます。
たしかに、ダービーまででは、プチ禁煙のような感じですね。
さすらいの和菓子売りさん、大和高田にも出没されるのですか! としますと、全国的に・・・怪しいですよね。
一度買われたということは、当方と同様、「ボーとしている老人組」の一員ということで、そういう人が買うのでしょうね。
会社の研修は、ありそうですね。これを売るのは、かなりの修行と思います。あっちでケーキ、こっちで団子とか、いろんなタイプの移動販売がもっと盛んになれば、認知される部分もあるかと思いますけれど。
またお会いして、お姉さんでしたら、また買うと思います。
by 足立sunny (2015-04-21 07:26) 

足立sunny

ジルさんへ。
お褒めにあずかりまして恐縮です。ありがとうございます。
このヒヨドリさんは、ちょうど飛んで来まして、撮ってくれという感じで胸をはられたのですね。当方がヒヨドリ写真家に見えたのかもしれません。
シャガというこのお花、深大寺では森の中に一つ二つと自生している感じだったので、どこにでも生えるお花なのでしょうね、森の中にあると目をひきますが。公園ですと、花壇のような一角にたくさん咲いていますので、栽培種としても人気なのかと。一輪だけ撮ると映えるとも思うのですが、こんな感じも好きでして。
広瀬川は清流ですし、きっといると思います。どこにいるかが、あれだけの川ですと、全くわからないですが。先日聞いた話では、カワセミは小魚を主食としていますので、同じく小魚を食べるサギさんのいる付近にいることも多い、ということでした。川に突き出た枝とか、石の上とかもいそうな気がします。先日、伊豆の狩野川でアオサギの写真を撮りましたら、偶然、すぐ横にちっさくカワセミが写っていたのですが、餌場が共通しているということで、なるほどと思いました。
johncameback さんが今年はカワセミほか野鳥をを撮られるとのことですので、しばらくしましたら、仙台のカワセミがブログに登場されるかもと思っております。
今度仙台へ行きました時は、青葉城址と広瀬川は河畔を歩いてみたいと思います(仙台近郊へは結構行っているのですが、まだその辺にはいっていなくて、ですね)。
by 足立sunny (2015-04-21 08:27) 

ikuko

お菓子売りの少女さん!
大阪にもオフィス街でワゴンを押してる
お菓子屋さんがたしかあったような・・・
可愛い女の子だとついお財布のひもも緩んでしまいそう^^;
by ikuko (2015-04-21 12:47) 

足立sunny

ikuko さんへ。
ありがとうございます。
その後わかった情報によりますと、アイ スパイスという会社などいくつかの会社で、全国的に和菓子の移動販売をしているらしく、売り歩く商品はそれぞれ個々に違っていて、本物を仕入れているらしいですが「値段は高い」という感じみたいです。移動販売のお姉さんから買ったという報告が、あちこちで挙がっています。
鎌倉豆乳ばうむは、1,050円定価のものを、16〇〇円で売っていました。当方の買ったカステラの会社も、ちゃんとありました(パーケージが違っていましたので、当方が買ったのは、移動販売用に卸している商品なのかと思います)。
可愛い女の子でなくとも、可愛いおばちゃんでも、買います!
by 足立sunny (2015-04-21 16:13) 

風来鶏

セミと言えば、ウルトラQ「ガラモンの逆襲」に登場する宇宙人の"セミ人間"に、ハサミをつけたのがウルトラマンのバルタン星人です。
当日、あまり制作費を掛けられなかった円谷プロの"着ぐるみリユース"ですね(^_^)v
また「ウルトラQ dark fantasy」には"セミ女"が登場して、ふ化を目撃した若いお巡りさんを襲います(≧∇≦)
by 風来鶏 (2015-04-21 16:31) 

足立sunny

風来鶏さんへ。
ありがとうございます。
ガラモンの逆襲、最後に宇宙人が燃えて宇宙船が飛び去るまで見終わりました、25分34秒。昔の17号は、あんな感じだったんですねぇ。
どうも気になりましたので、ガラモンが登場する「宇宙落下玉」も、見終わりました。
ついでに、ウルトラQのオープニング ゴメスを倒せ も見てしまいましたが、ゴジラに角が生えたようなお方が登場していましたですねぇ。
ところで、ガラ玉は怖いですね。東京タワーが、ガラモンに真っ二つにされていました。今は、再建されているからいいですけれど、今度来たらスカイツリーが危ないですよね。
たしかに、あれにハサミをつけると、バルタン星人みたいになりそうです。
ウルトラQ dark fantasyは、26話もあるので、セミ女は見れませんでしたが、今夏はセミさんも撮りたいと思います。
by 足立sunny (2015-04-21 19:02) 

まこ

こんにちは(⌒▽⌒)
カワセミって首都圏には居ないものと
(勝手に)思っていたのですが、
なんと、六義園に居るんですか!!
そうは言っても、きっと私は撮れないな(;^□^A
by まこ (2015-04-22 11:18) 

足立sunny

まこ さんへ。
ありがとうございます。
えっとですね、実は、上野の不忍池にもいるんですが、近くで見易くて撮りやすいところといいますと、今は、六義園オススメです。ツツジも綺麗ですし。
図の赤い印の真ん中あたりに巣の候補地がありますので、青いところからですと、300ミリレンズがあればコンデジでも撮れます。一眼なら、オートでバッチリ撮れます。問題は手ブレだけです。
実は、今日も午後からちょっと寄ってみたのですが、すんごく近いところにとまって、お魚を獲ってました。お仕事の関係でお休みでないとお出かけにはなれないと思いますが、当分は、見て撮れると思います。誰か一人ぐらい撮っているカメラマンがいますので、どこにいるか教えてくれると思いますが、近い時は4-5メートル先に止まってます。
しばらくは、行けば見て撮れると思う次第です。
by 足立sunny (2015-04-22 16:59) 

yakko

こんばんは。お越しいただきありがとうございます。♩
by yakko (2015-04-22 20:56) 

viviane

六義園にカワセミがいるのですか!? yuzuhaneさんに教えなきゃ!
以前、六義園近くに住んでいた事が有り、良くお散歩に出掛けました
塩釜の魚市場、残念でしたね・・リベンジ必ず!^^
by viviane (2015-04-22 21:13) 

じゅんじい

ヒヨドリって、欧米では珍しい鳥なんですね。
ムクドリは、アメリカには、お仲間のホシムクドリが
日本のムクドリ同様(以上)に滅茶苦茶沢山いました。
だから、珍しくないのかもしれませんね。

by じゅんじい (2015-04-22 21:36) 

足立sunny

yakko さんへ。
ありがとうございます。
こちらは半分ヨタ話で恐縮なのですが、最近、お散歩写真にハマっております。
by 足立sunny (2015-04-22 22:58) 

足立sunny

viviane さんへ。
ありがとうございます。
この記事を書いたら「いなくなっていた」では大変ですから、今日の午後、もう一度行ってみたのですが、カワセミちゃん、元気に飛んで、ボーと枝にとまって、勢いよく水に飛び込んでお魚を捕っていました。しばらくは、現状のまま、元気でいると思います。
この写真の赤く印したところの真ん中近辺に巣穴候補らしきところがあり、この近辺をあちこち移動していますので、青く印した道からみますと、姿もよく見えますし、写真に撮るのも比較的容易です。だいたい、どの時刻に行っても見れると思います。
塩釜のお魚市場は、次回必ず行きたいと思います。
by 足立sunny (2015-04-22 22:59) 

足立sunny

じゅんじい さんへ。
ありがとうございます。
当方でも撮れる小鳥さんはめったにいませんので、日頃から、ヒヨドリさんには感謝しています。
ヨーロッパとかアメリカとかで実際に見聞したわけではないので、ウィキの伝聞で恐縮なのですが、他の国にはあんましいないとなりますと、ヒヨドリに愛着がわきます。鳴き声も、そうとう独特な気がしますし。
ホシムクドリ、けっこう綺麗ですねぇ。
とにかく当方は、探鳥はさっぱりですので、わりとじっとしていてくれる小鳥さんを主に探しています。最大のボーとさんであるカワセミと、二番目ぐらいにのんびりしている気のするヒヨドリは好きです。椋も、もう少しいい声で鳴けば。。。
by 足立sunny (2015-04-22 23:01) 

くまら

所変わればですよね
by くまら (2015-04-23 09:59) 

足立sunny

くまら さんへ。
ありがとうございます。
いやー♪ もう、探鳥は、難し過ぎて、当方の手にはおえません。
当地のあたり関東とそちらでは出てくる小鳥さんの時期などもだいぶ違うのでしょうけれど、ボーとしてる小鳥さんというのは、とにかく、少ないですね。
今のところ、最大ボーとしてる小鳥さんであるカワセミを追っかけるのが当方向きかと思っております。あんまし綺麗に撮れないのですが。
今日も、六義園へ行ってきたのですが、鳥撮りさんからエナガのヒナ並び団子を見せてもらいました。ちょっと前に六義園で撮ったそうな。
とりあえず、カワセミの方は、オスメス番にもう一羽オスが乱入して、三羽でチチチチーしていまして、なんとか番がカメラに収まりました。やっぱし、いいレンズは必要と痛感する次第です。キットレンズ300ミリではうーむです。
by 足立sunny (2015-04-23 13:08) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。