SSブログ

水元公園カワセミの里に雌カワセミちゃんが戻ってきたのですが、まだ完全復活とはいかないんですね~ の巻 [水元公園カワセミの里]

飛び出し2_R.jpg戻ってきた雌カワセミちゃん。 顔が少しやせすぎか。
水元公園カワセミの里 6月12日(月)朝8時50分 撮影
里のメス ギフ.gif
飛び出し1_R.jpg
証拠写真程度のものですが、5月18日以来3週間ぶりの明るい時間帯での餌獲りで、カワセミの里にやっと雌カワセミちゃんが戻ってきました。
詳細は後ほど。


こちらは↓↓、不動池のメスちゃんです。

とまり121_R.jpg

ずっこけ122_R.jpg足を踏み外し、落っこちそうになってリカバリーしたのですね。
さすが鳥さん(内心は慌てているのかも)。

リカバー124_R.jpg
りかばー125_R.jpgリカバー完了

お魚獲り2_R.jpg
不動池 6月9日(金)、10日(土)
飛び1_R.jpg


飛び9_R.jpg
これは水浴び
水浴び17_R.jpg

ツバメ27_R.jpg
巣作り用の泥を集めるツバメ。
ツバメ29_R.jpg

飛び32_R.jpg


☆☆
皆さん、こんにちは。
ご訪問、コメント、ありがとうございます。


6月11日(日)、
カワセミの里に、やっと雌カワセミちゃんが戻ってきました。
午前9時35分に餌獲りシーンを現認・撮影(ピンボケ)。
夕方5時にも餌獲りに来たとのこと(撮影者の画像を翌12日に確認)。

この時点では、まだ確定的に戻ってきたかはわからなかったのですけれど、

翌12日(月)つまり昨日は、7時半と8時50分に来て、数度飛び込みお魚を4匹ほど食べました。
2日連続で出てきて餌獲りをしたということは、戻ってきたと断定してよさそうです。


前回、前々回でも、二番子ヒナの卵がかえれば・・・と希望的観測をお伝えしたのですが、
前後の状況からみて、
二番子ヒナが生まれ抱卵から解放されて、餌獲りに出てきたようです。

里の池は、ここ4年間、雌カワセミちゃんのホームグランドというべき餌場なので、出てきて餌獲りをするのがごく自然なのです。

しか~し、
かかしはSCARECROW.

現時点ではまだ、
朝の7時~9時半過ぎ迄限定の、
2度の飛来/餌獲りにとどまっています。
その時間を過ぎますと、夕方5時以降(暗いのです)。

まだ完全復活とは言えませんが、
今後ヒナが大きくなると餌の持ち帰りを含めて日中の飛来や、
オスも餌獲りにでてくるなど、

飛来状況が好転する可能性は大いにあります。

そうでなくとも、当分は、雌カワセミの朝の餌獲りは続くものと思われます。

今回のブログはこれにて。
まずは、ご報告まで。

《追記6月15日》
6月14日(水)、15日(木)と、朝9時半以降もメスちゃんが飛来し、餌獲りするようになっているようです。

15日(木)午後3時半すぎに行ってきましたが、4時過ぎにメスちゃんが出てきて(里施設前のミニ池で飛び込み)、そのあとで1番子幼鳥も久しぶりに遊びに来ていました。
DSC_0163.JPG
1番子幼鳥の出はこの写真を撮った後でしたのでここには書いてありません。
里施設は9時から始まりますので、8時半前の出は記録にありません。

メスちゃんは、あるていど戻ってきました


《続き》   《続き》

上記ご報告で終わろうかとも思ったのですが、
それだけではあまりに寂しく短いので、
ここからまた、延々と続きます。

☆☆
さて、
朝限定とはいえカワセミの里に雌カワセミちゃんが戻ってきたのは何よりなのですが、現時点では、
不動池のカワセミを撮っていたわけですね。

不動池でも、本格的な抱卵/巣ごもりに入りまして、
先週~今週はカワセミの飛来間隔がだいぶあき、時に4時間来ないことも。
ダイブ写真はおおむねぼんやりとしたものに。

不動池では、今後1週間以内ぐらいにヒナがかえり、巣への餌持ち帰りが開始されると思います。
カワセミの出も、そのあとは多くなると思われます。

ということで、
普段は1枚だけお出しする毛繕いシーンを、たまにはエンエンと綴ってみたいと思います。
動画の方がわかりやすく可愛いのですが、ついつい写真を撮ってしまうため、写真の羅列になります。

毛繕い120_R.jpg
毛繕い121_R.jpg
毛繕い124_R.jpg
毛繕い125_R.jpg
毛繕い128_R.jpg
かわいい130_R.jpg
これが一番可愛いかなあ。実際は羽をブルブル震わせているのですけれど。
可愛い131_R.jpg
可愛い132_R.jpg
可愛い133_R.jpg
途中で頭を掻いたり、右を見たり左を見たり、お腹側を毛繕いしたりと、さらにいろいろ加わる場合が多いのですけれど。


☆おまけ1 ツバメ子供への給餌 このときは一羽しかいなかった
ツバメ350_R.jpg
ツバメ給餌349_R.jpg

ツバメ給餌70_R.jpgツバメ給餌71_R.jpg

ツバメ飛び出し75_R.jpg

☆おまけ2 スズメのホバリング  自分はスズメ好きなので
すずめ2_R.jpg
すずめ2-1_R.jpg
すずめ3-4.jpg
すずめ4_R.jpg

☆おまけ3 キジバトのホバリング
きじばと9_R.jpg


今週は仕事でほとんど水元へ行けませんので、
次回のブログはどうなるかわかりません。

では また。

☆☆
恒例 カワセミを探そう?

毛繕い88_R.jpg毛繕いをしているカワセミを発見できましたでしょうか。


☆☆
西新井ころっけ君の近況
飛び出し2_R.jpg
戻ってきたカワセミの里のメスちゃん。

かわいい130_R.jpg不動池のメスちゃん。
ずっこけ122_R.jpg

ご訪問、コメント、ありがとうございます。

カワセミの里に雌カワセミちゃんが戻ってまいりましたので、これからまた少し楽しくなりそうです。二番子ヒナもたぶん順調のはずで。
不動池でも、まもなく二番子ヒナが誕生する予定です。

ブログめぐりは、カワセミの毛繕いのように丁寧にめぐりたいと思いますが、いつまでも毛繕いをしていて辿り着かないかもしれません。
今週はずっと仕事なので、やっぱり辿り着かないかもしれません。

《追記6月15日》
6月14日(水)、15日(木)と、朝9時半以降もメスちゃんが飛来し、餌獲りするようになっているようです。
DSC_0163.JPG
より詳しくは、本文の追記を。

※本日の一品
キャロット11_R.jpg
不動池で6年間ほぼ毎日欠かさずカワセミを半日以上見続けているカワセミおじいさん(水元公園ボランティアも長年しておられて、手彫りのカワセミ人形も時々くださる方)よりいただいた、生でも食べられるキャロット。
煮ると一層甘くて美味しいです。
では。

nice!(189)  コメント(70)  トラックバック(0) 

nice! 189

コメント 70

(。・_・。)2k

菖蒲祭りなのに水元にも行かず
なぜか紫陽花追っかけて歩いてます
江戸川のチョウゲンボウも気になるんですけどねぇ
今週もなんだか 予定があるので行けそうもないようです

by (。・_・。)2k (2017-06-13 03:53) 

そら

良かったです!
居なくなっちゃわないかと心配でしたがようやくですね
朝の2回だけとは言え会えるのが楽しみです(^^)
by そら (2017-06-13 05:42) 

足立sunny

(。*_*。)2kさんへ。
ようやく雨が降って梅雨らしくなりましたですね。松戸の本土寺とかも行ってみたいのですが、今週はずっと屋外で仕事です、あうっと。
またそのうちに。
by 足立sunny (2017-06-13 06:12) 

hatumi30331

カワセミ、ツバメ、スズメ・・・・
良い写真撮ってますね。^^
カワセミさん、復活よかったね。
こちらは紫陽花ばかり撮ってます。
ツバメのヒナ、ようやく撮れたよ。
そのうちに〜(笑)

忙しそうですね。
気温安定しないし、くれぐれもご自愛下さいね。
by hatumi30331 (2017-06-13 06:34) 

green_blue_sky

ホバリングがきれいですね。
寒気が南下し、今週は気温も低め、雨も降りやすいです~
by green_blue_sky (2017-06-13 06:34) 

tommy88

母に鷺の写真を見せたら羽を広げたのを見たいと我が儘を言います。
なかなか難しい話で、静止した画像のみです。
sunny さんに貰ったカワセミの写真を持ってくれば良かったと思います。
札幌に帰ったら母に送ろうと思いますよ。
見たことないはずですから。

by tommy88 (2017-06-13 07:03) 

mitu

カワセミはモチロンですが
ツバメ スズメ キジバト カッコイイです!
ホバリングって、挑戦しているんですけど難しいです(・_;)
by mitu (2017-06-13 07:31) 

Take-Zee

おはようございます!
昨日、しょうぶ祭りで賑わう横須賀しょうぶ園の
池に久しぶりにカワセミ君に出会いました。
あいにく200㎜しか持っていなかったので米粒大の
カワセミ君でした。
by Take-Zee (2017-06-13 07:37) 

mimimomo

おはようございます^^
水元の花ショウブ見に行きました11日です。ただ体調が悪くカワセミの所へ行くのは諦めて1時間30分くらいいて柴又にも寄らず、帰りました。
水元のハナショウブ祭は随分賑やかなんですね。ああいう所行ったの初めてでびっくりしました。
by mimimomo (2017-06-13 07:48) 

engrid

スズメのホバリング、、躍動的ね 感動しちゃいます
by engrid (2017-06-13 08:40) 

まつき

おぉ~ツバメさんだ! いいな~!(^^)!
こんな頼りない細い枝の先で給餌なんですね(@_@)
by まつき (2017-06-13 11:19) 

achami

裏のお家の木の枝で・・・スズメちゃん達が・・・
時期なんでしょうかぁ。
by achami (2017-06-13 13:12) 

斗夢

雀もきれいです!
by 斗夢 (2017-06-13 15:12) 

ニッキー

里のカワセミ雌さん、お顔がかなりシュっとされた感じですね^^;
カワセミさん、躰柔らかい(@_@)
毛繕い、こんなに色々なポーズを見せてくれるんですねぇ(^O^)
by ニッキー (2017-06-13 16:16) 

DON

戻ってきたんですね!(^^ゞ
by DON (2017-06-13 17:14) 

夏炉冬扇

あしながにんじんですね。
美味しいでしょう。
by 夏炉冬扇 (2017-06-13 17:40) 

kazu-kun2626

ツバメの写真凄すぎますね
速くて追いつけないツバメが見事に撮れてますね
それにしても大きな口を開けてますね
by kazu-kun2626 (2017-06-13 18:05) 

風来鶏

恥ずかしながら、この間上野動物園で初めて"本物の翡翠"を観ました(^^;;

by 風来鶏 (2017-06-13 19:43) 

johncomeback

ツバメってモノトーンだと思っていたので鮮やかな紫にビックリです。
僕もスズメが大好きです。亡き父が網で捕って焼いて食べていましたが(;^_^
一番可愛いカワセミの次のお写真、イナバウワーのようですね。
by johncomeback (2017-06-13 20:04) 

JUNKO

雀も翼を広げると大きく見えますね。ホバリングシーン初めて見ました。
by JUNKO (2017-06-13 20:49) 

足立sunny

そら さんへ。
彼女もたぶんもう5年目の個体ですので老齢で、今年は世代交代するのではと心配はしています。これまで撮りましたカワセミ写真の7割以上が彼女の写真なので、まだ元気でいて欲しいのですけれど。
(土)の天気予報がやや晴れ方面になりそうですので、自分も朝から出張りたいと思います。橋の上の方々も、今は4人位ですが少し戻ってくるかもしれません。
里にカワセミがいないといって、皆さん寂しがられていますので、昼間にオス君にも顔を出してもらいたいところです。
by 足立sunny (2017-06-13 21:29) 

なんだかなぁ〜!! 横 濱男

水面から飛び出すかわせみ・・・素晴らしいですね。。
ツバメ、黒で無く青いんですね。。

by なんだかなぁ〜!! 横 濱男 (2017-06-13 21:33) 

足立sunny

hatumi30331 さんへ。
先週自分が行けませんでした日に、ツバメのヒナが6羽並んで親ツバメから給餌を受けていたようなのでそのシーン見たかったなあと思っています。まだ、子作りは続いているようですので、できればまた撮れればと。
このブログですと、カワセミのホバリング出すのが筋なのですが、どうもですねぇ、カワセミのホバリングは撮るの苦手なんですね。
また、ぼちぼちボーとしながら頑張ります。
by 足立sunny (2017-06-13 21:34) 

足立sunny

green_blue_sky さんへ。
スズメは好きなのでずっと見ているのですが、このホバリングは地上すぐのところでとっても撮りやすかったです。カワセミの方はどうも、で。
風邪ひかないように頑張ります。
by 足立sunny (2017-06-13 21:37) 

足立sunny

tommy88 さんへ。
羽を広げたサギの飛翔姿は何度か撮っていますので、機会があればお送りします。
ちなみに、うちのブログの画像は、縮小リサイズはしてありますが、
ブログ内のどれでも画像をまずポチッと押して「足立sunnyの画像ページ」を出していただければ、
月ごとにブログ全画像が並んで出せますので、お好きな画像を選びパソコンでダウンロードしていただければ、パソコンでご覧になったりプリントアウトも可能です。
もしお時間があって探していただければ、何かよさそうなものが出てくるかもしれません。
by 足立sunny (2017-06-13 21:48) 

Hiro

二番子が生まれたようですね^^
これから親カワセミがバシバシ餌採りに来てくれると良いですね。
by Hiro (2017-06-13 21:56) 

足立sunny

mitu さんへ。
ブログの体裁上、ホバリングならカワセミのを出さないといけないのですが、どうもそのカワセミホバリング撮影は苦手でして。
スズメちゃんはよくホバリングしてくれると思うのですが、撮りやすいところでちょうどよく、というわけにもいかないですよね。このときは、やたら何度もホバリングしていましたので、なんとか撮れました。

by 足立sunny (2017-06-13 22:12) 

足立sunny

Take-Zee さんへ。
これからの時期、そちら方面のいくつかの場所で、親子というかヒナと一緒のカワセミを見れるかも、ですね。
昨年は、横浜こども~の池で、2組のカワセミつがいの親子共演が見れたと横浜方面の方が言っておられました。
定期的にどこかへ行かれれば、そういう可能性はもっと高まるかと思います。
何度もご覧になっていますと、気になる小鳥さんですよね、カワセミ。
by 足立sunny (2017-06-13 22:20) 

足立sunny

mimimomo さんへ。
毎年思うのですけれど、どうも菖蒲祭りのイベントというのがお花関係のそれっぽくないのですね。盛り上げようとされているのだと思いますけれど、よくある出し物的な一種のお祭りイベント的で。それはそれで懐かしい感じなのですが。
ゆっくりされるご体調の時に、またいらしていただければ幸いです。できればバンバン出ているときの方がいいですね。

by 足立sunny (2017-06-13 22:27) 

足立sunny

engrid さんへ。
このブログ的にはカワセミのホバリングをバシッと載せないといけないのですが、どうも、その~、カワセミホバリング撮影は苦手でして。
代わりにたまたま撮れたスズメホバを載せてみたのですが、自分はスズメ好きなのでけっこう気にいています。
by 足立sunny (2017-06-13 22:32) 

足立sunny

まつき さんへ。
惜しいことにこの二日前はもっと見やすいところの枝に6羽の子スズメがとまって給餌を受けていたらしいのですが、この時は最初二羽だったのが給餌の時には一羽になってしまい。。。
ツバメの給餌の際は、子ツバメが並んでいますと皆いっせいに口をパクパクさせ羽をばたばたと震わせて「餌を自分にちょうだい」アピールをしますので、見ごたえがあります。一羽でも、見れると嬉しいシーンではありますけれど。
by 足立sunny (2017-06-13 22:42) 

きまじめさん

カワセミちゃんでも足を踏み外すことがあるのですね。
愛嬌があって、ほほえましい瞬間を拝見できてうれしいです。
ずっと観察されているからこそ
頭をかいたり毛づくろいしたりと可愛い姿が見られるのですね。
by きまじめさん (2017-06-13 23:01) 

足立sunny

achami さんへ。
時期ですねぇ。すでにヒナも多く出ていますけれど、まだ繁殖の真っ最中と思います。
スズメは好きなのですが、おうちにいっぱいいますと、すごく早朝からかなりうるさいでしょうね。
by 足立sunny (2017-06-14 00:32) 

足立sunny

斗夢 さんへ。
普通の方はふだん雀を拡大して見ないでしょうから少し新鮮なのではと思う次第です。
鳥の羽は、それぞれ羽を広げますとびっくりするぐらい綺麗な時もありますね。スズメは色変わり模様がないのがちょっと残念ではありますけれど。
by 足立sunny (2017-06-14 00:38) 

足立sunny

ニッキー さんへ。
カワセミはよく、数度の水浴びあとの毛繕いをセットでするのですが、のんびりムードの時というか枝にボーととまっているときでも、毛繕いは思い出したようにいつでもしています。10分以上して、またボーとして、さらにまた繰り返している時も。
見ていると飽きないのですが、基本いつ飛び出すかわからないので、ずっと見ていると疲れます。
by 足立sunny (2017-06-14 05:23) 

足立sunny

DON さんへ。
しばらく姿を見せないうちに巣への出入りでだいぶ羽が痛んでいましたが、この池での餌獲りを再開しましたので当分はOKかと思っています。何しろカワセミの里にいつもカワセミが居ないのでは、水元の名折れですので。
by 足立sunny (2017-06-14 05:28) 

足立sunny

ふつうの人参と別種と言っておられましたが、たしかにあしなががぴったりの長さですね。
甘味がぐっと強く、とても美味しくいただきました。
by 足立sunny (2017-06-14 05:31) 

足立sunny

kazu-kun2626 さんへ。
ふつうに飛んでいるツバメは全然撮れませんけれど、これは撮るのがすごく簡単なのです。親が餌を運んで飛んできますと、ヒナツバメが口をパクパクさせて羽をバタバタして「餌ちょうだい」ポーズをとるのです。
ヒナにピントを合わせておき、親が実際に飛んできたタイミングを見計らって連写すれば、だいたい撮れます。
ヒナが並ぶと、いっせいに口パクバタバタするのでより可愛いです。
by 足立sunny (2017-06-14 05:36) 

足立sunny

風来鶏 さんへ。
上野動物園のカワセミの話は、皆さんから時々聞くのですが、まだ会いに行ったことはありません。動物園にはよく行っていますので、今度探してみたいと思います。
たぶん繁殖をしていないので、羽が綺麗かと思っています。
静岡にもあちこちいると思いますが、三島が有名ですね。
by 足立sunny (2017-06-14 05:39) 

足立sunny

johncomeback さんへ。
ツバメは飛んでいると黒と白にしか見えませんけれど、背中側の羽はおおむね濃紺で、顔が半分濃い紫ですね。近くで見るか拡大しないとだいたいクロに見えると思います。
自分も昔、どこかでスズメを食べましたけれど、けっこう美味しいですね。よくかすみ網みたいので野鳥を取っている人はいました。今のカワセミ撮り仲間で、むかし野鳥を取って売ったり食べたりしていた人がいます。
by 足立sunny (2017-06-14 05:50) 

足立sunny

JUNKO さんへ。
スズメはよくホバリングをするのですが、いつもちょこまか動いていますし、公園でボートでもしていないとそうそうスズメをずっと眺めているわけにもいきませんですよね。
自分はスズメ好きなので、近くにスズメがいればずっと眺めています。
by 足立sunny (2017-06-14 05:54) 

足立sunny

なんだかなぁ〜!! 横 濱男 さんへ。
ツバメは飛んでいると黒と白にしか見えませんけれど、背中側の羽はおおむね濃紺で、顔が半分濃い紫ですね。近くで見るか拡大しないとだいたいクロに見えると思います。
B700でとまっているときに見ればくっきり見えると思います。意外と、地上に居るときもありますので。
by 足立sunny (2017-06-14 05:57) 

足立sunny

Hiro さんへ。
それに期待しているのですが、う~ん、どうなりますか。今度の二番子は例年ですと里の池に連れてくるので、それにも期待しています。
カワセミゼロのカワセミの里ですと、ほんと皆さんもがっかりされていますので、何はともあれ、朗報ではあります。
by 足立sunny (2017-06-14 06:01) 

足立sunny

きまじめさん へ。
他の小鳥さんも毛繕いなどをするのですけれど、カワセミと違ってずっと一か所にじっとしていませんので、動かないカワセミは観察にはもってこいです。しかも、ほんとによく毛繕いを繰り返します。
池畔でずっとボーとしていないといけませんけれど、それでも出てきてはくれますのでありがたい次第です。
by 足立sunny (2017-06-14 06:06) 

tommy88

ありがとうございます。
「カワセミ知ってるか」
「うん、でも見たことあらへん」
だからsunnyさんの写真を送ることを母に約束しました。
次回来る時、sunnyさんのページを見せるつもりです。
凄い人がいるんだよって、教えます。
回線が繋がらない部屋なので、甘えて、取り込ませて貰います。
なんだか鳥図鑑ができちゃいそうですが。
ありがとうございます。

by tommy88 (2017-06-14 06:09) 

ぽちの輔

夏仕様でほっそりして見えますね。
鳥さんも暑さ対策するのかな^^;
このニンジンは金時ニンジンでは?
by ぽちの輔 (2017-06-14 06:52) 

馬爺

カワセミも子育てが終わったんでしょうね、雀や燕も給餌が忙しそうですね。
by 馬爺 (2017-06-14 14:23) 

さくら君

私もスズメ好きです!貴重なホバリングの写真をありがとうございます(*´▽`*)
by さくら君 (2017-06-14 14:38) 

サンダーソニア

燕は 正装に近いですね。
燕尾服とはよく言ったものです。
by サンダーソニア (2017-06-14 16:57) 

足立sunny

tommy88 さんへ。
ふだん自分は何の役にも立ちませんので、何か少しでもお役にたてれば望外の幸せです。
by 足立sunny (2017-06-14 19:05) 

足立sunny

ぽちの輔さんへ。
くれた方はキャロットと言っておられたので、ミニキャロットかもしれません。写真ですとわかりにくいですが、基部が小指くらいの太さで手の指より細くすごくちっちゃくて細長いです。
カワセミ雌が細くなった感じなのは、よくわかりませんが食べ過ぎていないから、と思っています。
by 足立sunny (2017-06-14 19:19) 

足立sunny

馬爺 さんへ。
先月9日に巣立ったヒナの子育ては、おそらく同16日までには終わったはずで、そのあとは二番子の抱卵/巣ごもりをしていたと思われます。
いずれにしても、7月上旬と思われる二番子ヒナの巣立ちがどうなるか、期待しています。
今は、鳥のヒナがあっちでもこっちでも見られ、楽しい季節ではあります。
by 足立sunny (2017-06-14 19:24) 

足立sunny

さくら君 さんへ。
どうもですねぇ、スズメ大好きなんです。さくら君さんのすぐお近くの公園で昔はスズメを撮っていた時もあります。
ホバリングはよくするのですが、今回は撮りやすいところでしてくれました。
by 足立sunny (2017-06-14 19:28) 

足立sunny

サンダーソニア さんへ。
この尾羽の形がよくわかるように、ブログの掲載画像を選びました。しゃきっとしてカッコいいと思っています。
by 足立sunny (2017-06-14 19:30) 

旅爺さん

連続撮影されるんでしょうけど良いシーンを逃しませんね。
by 旅爺さん (2017-06-15 10:04) 

さくら君

そうだったのですね!この近辺まで来られていたのですか(^^)
浜町公園もスズメが多いですね!運がいいと砂浴びが見れますよ(^^)v
by さくら君 (2017-06-15 13:36) 

chibacandy

スズメのホバリングの写真を見たの初めてです。綺麗なんで驚きました。まだまだ知らないことばかりです。これからも楽しませていただきます。ありがとうございます!!
by chibacandy (2017-06-15 16:35) 

KOME

にんじんの葉っぱ、うちのウサギの好物です。
by KOME (2017-06-15 21:42) 

いっぷく

すずめ、よく見ると可愛いですよね。
人参、ずいぶん細長いのですね。
スーパーでは見かけませんね。
by いっぷく (2017-06-15 21:58) 

足立sunny

旅爺さん さんへ。
このときカワセミは水浴びをしていたのです。
この枝からずっこけてリカバリーした瞬間、周りの方々は見ていますが、撮っている人はたぶん少ないと思います。ほとんどの方が照準器でカワセミを追いかけていますので、水浴びで飛び込んで枝に戻った直後に連写を止めてしまいます。次の動きの待機態勢に入るわけで。
自分はファインダーを覗いてカワセミを追いかけていますので、枝に戻った直後に滑った瞬間に気づきシャッターを押せました。といってもオートフォーカスで連写しただけですけれど。
どういう方式にしても、カワセミの動きを追うのはえらいこっちゃ、とは思います。まだまだ追いきれてはいません。
by 足立sunny (2017-06-16 05:37) 

足立sunny

さくら君 さんへ。
25年ほどまえ会合でよく久松町の会館を使っていまして、帰りに時々浜町方面へも寄っていたもので、リハビリで鳥さんなどを撮るようになって人形町→浜町公園→清澄公園(庭園)とか、浜町公園→猿江公園とか、その辺をウロウロしていました。
雀の砂浴びは、どうしても撮りたいのですけれど、未だ撮れていません。今度また浜町公園へ行ってみます。
by 足立sunny (2017-06-16 05:52) 

足立sunny

chibacandy さんへ。
スズメはいっぱいいても、ちょこまか動いていますし、ずっと見ているというわけにもいかないですよね。よくホバリングはするのです。
カメラを三脚にセットしてありますから、カワセミを待っている間に撮れた次第です。ここは、先日の不動池の池の縁です。
by 足立sunny (2017-06-16 05:57) 

足立sunny

KOME さんへ。
一緒にニンジンを貰っていった方にウサギを飼われている方がいまして、「葉はうさぎに」と言われていました。好物らしいですね。とりあえず、自分はおみそ汁の具にしてみました。
by 足立sunny (2017-06-16 06:00) 

足立sunny

いっぷく さんへ。
昔っから、スズメ好きなんですね。味というより、身近にいてちょこまかしていますので。
鳥さんとかを撮るようになって、望遠レンズで大きく拡大して観る習慣が付きますと、いっそう可愛いような気がしています。
このニンジンは、たぶんミニキャロットとかいう種類で、最大小指ぐらいの太さなのでスーパーなどにはほとんど流通はしていないような気がします。たぶん、ご自宅の菜園で取れたおすそわけかと。
by 足立sunny (2017-06-16 06:05) 

ナツパパ

ご無沙汰しました。
病癒えたらぜひとも訪ねたい公園になりました。
今はディスプレイを見ながら散歩心を抑える日々です。
まずは望遠レンズ...かな。
by ナツパパ (2017-06-16 14:31) 

旅爺さん

いろんなポーズの写真が山ほどあるようなので展示会などもいいんじゃないですか?。昨日は竜巻予報が頻繁でしたが今日はお天気が良さそうなので、また撮影の旅でしょうか?。
by 旅爺さん (2017-06-17 06:04) 

セイミー

もう間もなく2番子が巣立ちしますね 三脚が並び出すでしょう
黒子は数日で色変わりしだし賑やかになりますね 親離れする前に
4羽くらいが同じ止まり木に集合して舞いだすシーンを撮りたくて
通ったものです
by セイミー (2017-06-17 11:06) 

足立sunny

ナツパパさんへ。
詳しい治療等はよくわからないのですが、お食事制限とか大変そうですね。ご回復を。
慣れたマイクロフォーサーズですと、オリンパスの40ー150Pro&1.4テレコンと言いたいところですが、あれで420mm、カワセミ的にはちょっと短かい気もするのですね、探鳥にも。でも、オリンパスのフロントテレコンは安い上に優れものなので、これを付ければ全然OKです(内径が違うのでフロントに付かないかもしれませんが)。ちょっとというかだいぶ暗いのですけれど、オリンパス75ー300は解像もそう悪くなくAF駆動は早いのでカワセミとか用の望遠レンズなら自分はこちらがお得と思っています。暗いのが実際難点ですけれど。パナソニックの100ー400とかはいいらしいですが、使ったことがないのでコメント出来ません。
by 足立sunny (2017-06-18 07:19) 

足立sunny

旅爺さん さんへ。
昨土曜日は快晴で、カワセミも程よく出て来てくれまして、約1500枚撮りました。思っていたよりもピントが合っていなかったのは想定外というかショックでしたけれど、メス、オスに加え5月に巣立った1番子が戻って来ていまして、こういう日が続けばホントにナイスという一日でした。ただ、日曜、月曜と雨予報です。
パソコン不調で、次の記事の更新ができるのか?問題ではありますけれど、また頑張ります。
by 足立sunny (2017-06-18 07:27) 

足立sunny

セイミーさんへ。
ここ数日5月に巣立った1番子が戻って来ていまして、少し賑やかになって来たようです。1番子は昨年も今頃戻って来たのですが、今年もしばらくはいつきそうです。
今週は、昨土曜日しか行けなかったのですが、オスが一度出て来まして、その様子からみますとどうもまだ抱卵中のようで、ヒナが産まれたと推定したのは早計だったようです。ただ、オスが来たということは、ヒナが産まれた時に餌の持ち帰り餌場として期待できる気はします。
例年ですと、2番子は里に連れてくる感じですので、少し期待はしています。カワセミの里も、最近はヒナ数羽が並ぶシーンがない感じで自分は一度に4羽出てきていた一昨年の再現をと願っているのですが、ズラッと並んで給餌とか兄弟喧嘩とかして欲しいものです。
不動池のほうは最近特に人気で、朝6時には10台以上の三脚が並び、午前の人が帰った後も人が増えて昨日の午後3時には20人いましたけれど、カワセミの里のほうはまだカメラマンはかなり少なめです。
by 足立sunny (2017-06-18 07:49) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。