SSブログ

水元の 池に俄かの 水しぶき 翡翠の名負いて 空に出にけり(おそまつ) カワセミは元気です の巻 [水元公園 不動池]

AD飛び出し5_R.jpg
1 水元公園不動池 11月16日(木)

AD横跳び1_R.jpg2 
不動池 11月15日(水)

ADとまり20_R.jpg

ADあひる21_R.jpg3 不動池 11月19日(日)
アヒル人形みたい飛び出し方なのですけれど時々します

AD飛び出し15_R.jpg4 不動池 11月19日

AD飛び出し19_R.jpg5 不動池 11月19日

AD飛び出し11_R.jpg6 不動池 11月19日

AD二羽30_R.jpg

AD飛び出し2_R.jpg7 不動池 11月15日

AD逆光飛び出し35_R.jpg8 不動池 11月16日
AD飛び出し55_R.jpg

ADとまり15_R.jpg

AD飛び出し2_R.jpg10 不動池 11月17日(金)
AD飛び出し1_R.jpg11

AD飛び出し70_R.jpg12 不動池 11月17日
AD飛び出し71_R.jpg13

ADとまり23_R.jpg

AD逆光飛び出し41_R.jpg14 不動池 11月16日

AD逆行飛び出し1_R.jpg15 不動池 11月16日 逆光でボヤボヤしてますけど

ADとまり24_R.jpg

AD飛び出し6_R.jpg16 不動池 11月15日
AD飛び出し7_R.jpg17

AD飛び出し3_R.jpg18 不動池 11月15日

ADとまり60_R.jpg

AD空振り4_R.jpg19 不動池 11月15日 餌獲り失敗

AD飛び出し4_R.jpg20 不動池 11月19日

AD飛び出し7_R.jpg21 不動池 11月16日


☆☆
皆さん、こんにちは。
ご訪問、コメント、ありがとうございます。


今週~週末は、天候に恵まれ、
しかも仕事がポッカリ空きまして、
15日(水)、16日(木)、17日(金)、19日(日)と
また4日間水元公園・不動池へ行ってこれました。

それで、ちょっと画像が多めなのですね。

若干多すぎましたので、19日(日)撮影分を少しへずりました。これは次回に。
期間の全体的には日々あちこちで餌獲りダイブしてくれました。

16日(木)と19日(日)は、早朝のカワセミの里での滞在時間を短くし(猫もカワセミも出てこなかったため)
午前7時すぎには不動池に着き午後4時までいましたので、長時間滞在で何がしか写せたのですが、

17日(金)は午前11時過ぎに不動池に着いたせいもあって、以降午後4時半まで目に見える位置での餌獲りダイブは3回のみ(うち1回は餌獲り失敗)という、大空振り寸前でした。

池の手前のほうに多く出てくるか否か、
そこここでダイブするか否か、
いずれもカワセミの都合いかんですので、
なるべく池の傍らにいる時間を多くとり、ボーと待っている以外に手はありません。


※※ 不動池ミニ・トピック 位置取り ※※

ちなみに、このブログを見る方には関係なく、せちがらいカメラマン話なのですが、

不動池は、
左池1と右池2とが真ん中の樹木帯を挟んで並んでいる形で、
不動池見取り図3.png
お日様がカメラマンの正面やや右からのぼってきますので、カワセミの位置にもよるのですが、B、C、D、E、F、G位置では、朝方はきつい逆光です。

しかも
カメラマン席「あ、い、う、え、お」(三脚16台分)が池に向かって半円状に中央が出っ張っているため

手前側の主な撮影カワセミ位置 左池A、B、右池C、D、E、F 、正面の中央樹木帯Gのうち、すべてを同時に見れる位置はありません。

「え~お」に設置すれば左池1・Aはほぼ撮影不能。
「あ~う」に設置すれば右池2・Fはほぼ撮影不能。
左「あ」位置では右池2はほぼ全部撮影不能。
右「お」位置では左池1はほぼ全部撮影不能。

つまり、
左右池1、2の手前側のカワセミ頻出ダイブ位置A、B、C、D、E、F、Gを自在に撮れる三脚位置(カメラ位置)はなく、

各場所A、B、C、D、E、F、Gにいるカワセミを撮る角度も、カメラ位置「あ~い~う~え~お」によって相当に変化し、

光線状態も「カワセミ位置A~G」とカメラ位置「あ~お」の相対関係と、太陽の進行で「ド逆光~やや逆光~やや順光~順光」と激変しますので、

どの位置で撮るか、
というかどこに三脚を設置するか、設置できるかどうかということも、
けっこう撮影に影響します。

左に設置すれば右池の2/3は撮れず、
右に設置すれば左池の2/3は撮れません。

しかも、このそれぞれ2/3部分が頻出ダイブ部分なのです。

左半分側に設置すれば早朝~午後2時までは右池はド逆光。
右池の右はじ「お」に設置すれば逆光はましになりますが、左池はまったく撮れなくなります。


もちろん、
三脚の設置位置は、公平に「先着順」です。

朝早く来られる方々は午前10時~11時前頃にだいたい帰られるので、
第2陣のお昼から組と期せずして順次入れ替えになります。

混んでいます時は、この入れ替え時をのがすと

自分の好みの位置に三脚を置けません。

とりあえず空いている三脚を置ける位置で何とか撮るしかないわけですね。

《ちょっと追記》
例えばですが、実は、今回の写真
AD逆光飛び出し35_R.jpg



前回冒頭の写真
AD飛び出し8_R.jpg

とは、

どちらも右池ほぼ「え」のあたりの撮影位置 から撮ったもので、
右池「Dのやや後ろの高さ2.5ぐらいの池に突き出た小枝上から池中央方向に向かってダイブする」カワセミをカメラで追って、水面からの飛び出しを撮っています。

この飛び出し位置(枝にカワセミのとまっているところ)が、

「う」の位置ではまったく見えず、「え~お(の少し左)」の位置でないと見れません。
ですから、「え」よりちょっとでも左に位置した方々は、この飛び込みをまったく撮れないのです。

撮りました時間帯が違いますので、今回は逆光、前回はある程度の順光となっています。飛び出て飛んでゆく方向も今回は右へ、前回はやや左へと異なります。
ですが、ここの位置の飛び込みは、撮れれば「いい感じ」なのですね。

しかし、これを撮ろうと「え」に陣取りますと、
今度は左池A位置のカワセミはまったく見えないので、左池A位置での飛び込みはすべてスルーするしかありません。

《ちょっと追記終わり》


まあ、そういうわけで、
今回に関しては、
なるべく自分のお気にいりの位置で撮ろうと、
16日(木)と19日(日)は、カワセミの里を早めに切り上げまして午前7時前に行ったわけですね。

さらに、16日(木)、19日(日)ともに、途中で三脚位置を移動させまして、違う位置から撮ろうと企図しました。


ここ3年間ずっと水元へ通っていますが、
午前8時前に不動池へ行きましたのは、
この両日を含めて4回だけ。

朝はまずカワセミの里へ行きますし、朝から不動池というのはド逆光ゆえに敬遠していたのですね。
カワセミは朝のほうが活発に動きますので(お腹がすいているから)、ド逆光はともかく、早朝から行くほうがいいわけです。
もっとも、光の状態が少し良くなるお昼~午後も、カワセミは出てきて餌獲りをしますので、午後から組という方々も大勢います。

今のところ「かわせみの里」が超ヒマですので、
自分も少しだけ早朝組に合流~さらに夕方まで粘ろう
という次第です。


で、まあ、19日(日)は、
最初、右池の「え」の位置、ソネットのそらさんの右隣に居たのですが、途中でAの位置のカワセミを撮るべく左池「い」の位置に移動しました。
その前のA位置での飛び込み2回が撮れなかったので、次にAに来たら今度こそ撮ろうと思ったのですね。

そうしましたら、何気にピンポン。
そのあとAの位置で6回飛び込みがあり、「い」に移動した自分はそのうち何回か撮れたのですが、
そらさんの位置「え」ではA位置のカワセミを見れず、よってその間、飛び込みを傍観している以外になかったわけです。
そのかわり、当初位置では見れたはずの右池F位置からの飛び込み2回は、自分はまったくカワセミを見れませんでした。

ここ最近、いつもは、右池での飛び込みが7割以上ぐらいなので右池側から順次三脚が埋まるのですが、
この日19日(日)はめずらしく最もよく飛び込んだのが左池A位置で、午後3時半まで都合8回でした。
ここで飛び込んでくれますと光の状態がわりといいので、上の写真3、4、5、6はほぼ順光で撮れています。


けっこう位置どりで差が生じるのですけれど、
こういう構造になっていますので、
「それは仕方がないという事態」を皆が共有しているわけですね、不動池では。

ムダ話が長いんですね、西新井ブログは。


☆☆
ということで、
今回は早朝から撮影し、位置取りの成功もありまして、
カワセミ画像が少々多いという次第です。

今のところ、不動池では、
日によって出方の多い、少ないはありますけれど、

比較的よくカワセミが出てきてくれています。

毎日オス、メスの二羽が主にですが、2~3日に一度は1番子メスもまだ出てきます。

☆☆
いっぽう、
懸案の「かわせみの里」でこの4日間に撮れました画像は下の1枚だけ。木陰にいる1番子メスちゃんです。
AD1番子メス80_R.jpg

この1番子メスちゃんと、1番子オスくんが、毎日来てはいますが、ともに警戒モードでほとんど表に出てきません。
1番子メスちゃんは、たまに見えない木陰から飛び込んで餌獲りしていますが、いちおう縄張りの主であるはずの1番子オスくんは餌獲りするそぶりさえしません。
両者とも、止まり木にはほとんどとまりません。

「かわせみの里」では、かなり残念ではありますが、
来春2~3月の繁殖期を迎えるまで、
カワセミは表に出てこず、カワセミの飛翔姿は撮れないような気がします。

繁殖期になれば、カワセミがつがいとなるべく動きますので、里の池でカップルが誕生すれば、
そのとき事態が動くものと思います。


☆☆
そういう次第ですので、
猫ちゃんに会いに「かわせみの里」へは通いますが、
カワセミ撮影は主に不動池になりそうです。


☆☆
恒例 カワセミを探そう?

AD二羽その1_R.jpg
二羽のカワセミ(メスが飛んできてオスがヒョイっと逃げた)を発見できましたでしょうか。

では また。


☆☆
西新井ころっけ君の近況
AD飛び出し5_R.jpgAD飛び出し15_R.jpgAD飛び出し71_R.jpgADあひる21_R.jpg

ご訪問、コメント、ありがとうございます。

不動池では、今のところ、日によって増減はありますけれど、カワセミがけっこう頻繁に近くまで来てくれていますので、しばらく不動池通いとなりそうです。

かわせみの里には、猫に会いに。


ブログ巡りは、4年ぶりに買いましたブルドッグ中濃ソースを付けた「うずらの卵串揚げ」を食べつつお伺いしたいと思いますが、4年ぶりのソースがけのため舌が驚いてたどりつかないやもしれません。
(注)うちにはここ10年マヨネーズもありません。
今週水曜日が晴れ予報になればすぐにお伺いできると思います。

※本日の一品
本日の一品_R.jpg
不動池で、いつもお世話になっています馴染みのカメラマン・トライアンフ大型乗りのおじさんにいただきました、ぽんち揚げ「うに揚げせん」。
ウニ味がなかなかのもので逸品でした。
では。

nice!(174)  コメント(31) 

nice! 174

コメント 31

そら

アヒルちゃんカワセミ可愛いですね(^^)
日曜日は私もAの位置に移動しようかと思ったんですが躊躇しました
ホント不動池は三脚立てる場所により明暗が分かれますね
真ん中でどちらもなんて欲張ったのがいけなかったようです(^^;
by そら (2017-11-21 06:09) 

ぽちの輔

撮影ポイント選びが難しいんですね。
でも、今はそっちの池のほうが狙えるんですよね^^;
by ぽちの輔 (2017-11-21 07:13) 

mimimomo

おはようございます^^
今は不動池なんですね~ お写真相変わらずすごい!
不動池は観覧席(?)が狭いので込み合ってますね^^
by mimimomo (2017-11-21 07:56) 

achami

アヒル人形のような飛び出し^^
言い得てますね。
by achami (2017-11-21 13:17) 

Take-Zee

こんばんは!
このウニせん、最近流行りのようですね。

by Take-Zee (2017-11-21 19:17) 

kanmo

こんばんは~
by kanmo (2017-11-21 21:05) 

kanmo

すみません。コメント載せないで飛んで行ってしまいました。
お写真、静止画像なのに、動画のようですね~。
せちがらいカメラマン話のお話…
カメラマンではないのですが、参考になります。
青い鳥もですが、赤い自転車を探しに行こうと思います(*^-^*)。


by kanmo (2017-11-21 21:15) 

なんだかなぁ〜!! 横 濱男

光でカワセミが輝いていますね。
寒い日が続いてますが、風邪引かないようにして下さいね。
by なんだかなぁ〜!! 横 濱男 (2017-11-21 21:46) 

kick_drive

こんばんは。水が冷たくなってきていると思うのですが、
カワセミたちはダイブして餌を獲るんですよね。
カワセミたちにとっては寒いとか冷たいとか言ってられないんでしょうけど見ているこっちが震えてきます。


by kick_drive (2017-11-21 22:06) 

ゆうのすけ

あ!そうですよね。季節によって太陽の出て来る位置は
変わりますし 逆光や時間推移も考えるとどこにカメラを設置するかで
撮る撮れないってこともあるんですよね。☆
といって夜明け前から場所取りするのには寒すぎますものね!そろそろ使い捨てカイロの出番もありそうですね。^^;
by ゆうのすけ (2017-11-22 01:22) 

足立sunny

そら さんへ。
今回は、長いムダ話があまり面白くなかったですね。お笑いブログとしては、気をつけねば。
ともかく、不動池は、カワセミが近くて、自然木にもあちこちとまりますし状況が面白いのはいいのですが、とっても七面倒くさいので敬遠する人がけっこういます。もっとも、それだけに固定ファンも多いのですけれど。
少々暗くても解像してくれるレンズ、ボディが欲しいところではありますね。
by 足立sunny (2017-11-22 21:21) 

足立sunny

ぽちの輔 さんへ。
位置取りによってカワセミが見れないので、三脚を立てていますとけっこうストレスがたまるんですね、ここは。
ただ、10メートルちょっとの至近距離でカワセミを繰り返し見れ飛び込みのダイブを撮れる、めったにない貴重な環境ですので、固定ファンも多いのです。
超大砲レンズを使えばだれでもきれいに飛翔を撮れるというのが「カワセミの里」ですが、カワセミまでの距離が少なくとも10メートル以上遠いので、やはり距離が近い不動池は魅力です。
まあ、里の主のメスカワセミちゃんがいませんので、不動池一択の現状ではありますけれど。
by 足立sunny (2017-11-22 21:30) 

いっぷく

枝にとまっているカワセミも絵になりますね。

by いっぷく (2017-11-22 21:35) 

足立sunny

mimimomo さんへ。
不動池、のんびりとしたいいところで、自分も会員である水元かわせみ倶楽部のホームグラウンドで、ここ2年自分もちょこちょこ撮りには来ているのですが、カワセミの里にいる時間がはるかに長かったのでやはり里のほうが落ち着くんですね。お散歩の方と触れ合えるのも里のほうが多いですし。
現状、もうちょっといいレンズが欲しいのですが、無理は無理ですので、できる範囲でもう少し綺麗にキリッと撮れないかと思案しています。
by 足立sunny (2017-11-22 21:50) 

足立sunny

achami さんへ。
不動池では、カワセミは少し深くまで飛び込んでいるせいか、いっぺんに飛び出さず、いったん水面に浮き出てまた少し水に沈みその後で宙に飛び出る、という二段モーションの飛び出しがけっこうあるのです。その中間で、こういうアヒル君みたいな恰好になることがままあります。
子供のころ、お風呂に浮かべたアレをつい思い出してしまいます。
by 足立sunny (2017-11-22 21:55) 

足立sunny

Take-Zee さんへ。
4袋いただいて、すぐにパクパク食べてしまったのですけれど、このお味でしたら人気が出るのもわかる気がします。
歌舞伎揚げとか、揚げせん系も好物で。
by 足立sunny (2017-11-22 21:58) 

足立sunny

kanmo さんへ。
先日はまた声をかけてくださり、ありがとうございます。
今のカワセミ状況的には里に居続けると撮影が難しいので、日中はほぼ不動池に来ていまして、早朝と夕方にしか里へ顔を出せないのが残念です。
またいらしていただいて、お会いできれば幸いです。
by 足立sunny (2017-11-22 22:03) 

足立sunny

なんだかなぁ〜!! 横 濱男 さんへ。
以前は冬場にはスキー場に入りびたりだったのですが、基本寒いところ、寒い季節は苦手です。
次回水元へ行きます時は、6枚重ねでぶくぶくに着ぶくれて、カイロ貼り付けでいこうと思います。
寒いと手のしびれが強くなり困りますね。
by 足立sunny (2017-11-22 22:09) 

足立sunny

kick_drive さんへ。
今自分の水の中は冷たいでしょうね。くりかえし水浴びとかもしていますので、そう苦にはならないのかと思いますけれど。けっこういっぱいシーンを見ていますので、自分的には寒そうとは感じないのですが、考えてみればご指摘のような寒そうなシーンではありますね。
by 足立sunny (2017-11-22 22:14) 

KOME

訪問&おみやげしたいのですが、ちょっと遠いのです。
都合ついたら、お伺いします。

by KOME (2017-11-22 22:59) 

Hiro

ちょっと遠いけど順光のかわせみの里と近いけど逆光の不動池ってところですかね。
そろそろ水元にもお邪魔したいところなんですが・・・来月かなぁ
by Hiro (2017-11-22 23:08) 

足立sunny

ゆうのすけ さんへ。
いつも里へいきます時間に不動池に行けばすむといえば済むのですが、里に6時は苦にならないのですが不動池に6時というのは躊躇するのですね、ド逆光で。もっとも、里がヒマで、今回2度ほど8時前に行ってみましたら、位置によっては意外といいかも、とかは思いました。
基本遊びですので、完全防寒で行きたいとは思いますが、寝るときが寒いので「電気毛布」を導入する決心をしました。
by 足立sunny (2017-11-23 08:38) 

足立sunny

いっぷく さんへ。
行くたびに「枝とまり」カワセミはたくさん撮っているものの、これまであまり出していませんでしたが、今回からキリッとしたものいくつか出していこうと改めました。特にお花とかとコラボしなくても、絵になる被写体ではあるかと思います。
ほかの小鳥さんと違ってちょこまか動かないので枝にいるところは「誰でも撮れる」嬉しい被写体でもあります。
by 足立sunny (2017-11-23 08:50) 

足立sunny

KOME さんへ。
東京の北東端っこですので、ウチからはお隣感覚(自転車で1時間15分、電車とバスでも1時間15分)でもけっこう皆さん遠いのですね。
そのうち機会がありましたら、カワセミ見物がてらおいでいただければ幸いです。野鳥も探せば何かいますので。
by 足立sunny (2017-11-23 09:12) 

足立sunny

Hiro さんへ。
ズバリご指摘の通りで、
里で大砲を使いますと比較的容易にきれいなダイブ画像が撮れますが、
不動池では近すぎて追いかける難易度がグッと上がり、しかもきつい逆光とか場所により見えないとか水面が水鏡でピントが合わないなどの難しい撮影条件が待っています。ですが、近いだけに、より迫力のある画像が撮れる可能性はあるわけですね。こちらはホバリングも盛んにしますし。
ですから、大砲さん方は、基本的にどちらかにしか行かない方がほとんどです。カワセミの里が出ていないからといって里の常連さんは不動池へはほとんど来ないのです。逆もそうですが、不動池で近くで撮っているとカワセミの里ではカワセミが遠すぎて撮る気がなくなるらしく、不動池ファンは里にはめったに来ません。

それはともかく、仕事セーブで遠征費ゼロ状態にて、三島あたりのカワセミ+アルファ遠征も延び延びなのですが、なにかこうのんびりと歩きたい衝動にもかられていますので、
毎度毎度で恐縮ですが、駿河から江戸入りしてくださいますとうれしい限りです。12月でしたら、少なくともベニマシコ、ジョウビタキ、尾長、カワセミだけはたぶん撮れると思います。
by 足立sunny (2017-11-23 09:35) 

hatumi30331

カワセミちゃん元気で何より。
sunnyさんも元気ですか?^^
撮影ポイント、良いの探して風邪引かないように楽しんでね。^^
by hatumi30331 (2017-11-23 14:09) 

DANKAI_Gen

カワセミは肉眼で見たことがありますが、飛行している速度は速く、とてもじゃないけど、カメラで追いかけることは無理って自覚ています。
ということで、あの美しさを足立sunny さんのブログで楽しんでいます。
by DANKAI_Gen (2017-11-23 16:52) 

そら

こんばんは!
えっと実はですね、今週の半ばに仕事で背中を痛めまして・・・半日安静にしていたので大分良くなったのですが、まだ自転車に乗るのには多少痛みがありまして残念ですが明日は不動池をお休みしようと思います・・・
何だかとっても天気が良さそうなので本当に残念なんですけど仕方ないかなぁと。
来週は来週で娘の関係で用事がありますし・・・2週間行けないのは辛いところなのですけど。
来週はもしかすると土曜日に行ける「かも」なんですけど、晴れていて、仕事が休みが取れればですけれど(^^;
取り敢えずご報告までm(_ _)m
by そら (2017-11-25 18:23) 

足立sunny

hatumi30331 さんへ。
ぼちぼち頑張りますが、今冬はカワセミの里が暇なので、あそこで集っていた方々と会う機会が少なく少し寂しい感じです。自分もカワセミも元気ではあります。
by 足立sunny (2017-11-27 06:30) 

足立sunny

DANKAI_Gen さんへ。
ありがとうございます。自分たちは、とまっているところから写し始めますので、「数打ちゃ当たる方式」で飛翔姿をなんとかカメラに収めることができますけれど、ある程度貧乏でない道楽じいさんの日課としてはいいような気がします。
そのうちというか10年後、デジタルのカメラがもっと進歩すれば、お散歩途中で誰でも気軽に写せるかもしれません。
by 足立sunny (2017-11-27 06:39) 

足立sunny

そら さんへ。
えっと、残念ですが、そらさんはご一家の大黒柱ですのでお身体優先で。水元で行き倒れたりしたら事ですし。
カワセミの里は、オス、メスともに、たまに止まり木にとまるケースもでてきましたが、まだオスは餌獲りダイブはしていません。
不動池のほうは、プール池でいっぱい食べているものの、池のほうでも意外と頑張って餌獲りしています。日曜日はプール池のまわりが子供で騒がしいので、不動池での出番、餌獲りが増えるようです。二羽で並ぶ場面も結構出てきて、メスはいちおう夫婦モードに入ったようです。オスのところにいい寄りより始めました。
当分こんな感じと思いますので、また、来れる機会に再開されてください。その間は、家の周りで7DⅡ慣れを。
by 足立sunny (2017-11-27 06:49) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。