SSブログ

ボキャビルは一日にしてならず、こんな本もありました の巻 [語彙力診断テストと、ボキャビル本]

今回は、まず、この写真をごらんいただきましょう。

画像1110 011.jpg
立派ですね。

画像1110 010.jpg
藤棚と池があります。

画像1110 012.jpg

ここは、学問の神様とあがめられる菅原道真公(天神様)をまつった亀戸天満宮の境内です。

無数にぶら下げられた、「合格祈願」「学問成就祈願」の絵馬、千羽鶴などがみてとれます。

そうなのです。

当方は、今日、仕事帰りに、亀戸天満宮に行ってまいりました。
何をしにいったのでしょうね?

江戸時代初期に、この地に勧進されてから、350年。

画像1110 007.jpg


11月20日まで、「菊まつり」が開催されています。

画像1110 020.jpg
菊仕立てスカイツリーと、実際のスカイツリー

画像1110 017.jpg
菊を背景に、パチリ。お孫さんの七五三ですね。

画像1110 023.jpg
七五三の親子連れ。こちらのご兄弟もカワイイですね。

☆☆
ここで、ちょっとだけですね、
冒頭にお見せした絵馬の一部を、拡大してみます。
画像1110 013.jpg
ほほえましいですね。 テストでひゃくてんとれたかな?

画像1110 021.jpg
ほほえましいですね。 1万2千語覚えられたかな?

奇遇ですね、当方の目標と同じです。
アレレ、名前までジロー君です。

A.
で、あれか。ボキャビルは、神頼みで済まそうって、そういう魂胆かい。

B.
いくら神様でも、無理難題を押しつけられてもな。

C.
よく絵馬代が出せたね、ホント。筆ペンぐらい買えよな。

D.
大学受験の時でさえ、願掛けなんてしなかったぜ、こいつ。
大方、ブログのネタ作りだろ。


ええと、ですね。
ブログのネタ作りではありません。きっぱり!

ええと、ですね。
アノ、実は、ブログのネタ作りです(汗)。

天神様、許し下さい。
1万2千語は、必ず達成します。かも?

☆☆
で、ですね。

前回記事で宣言?いたしました「史上最大の1万2千語ボキャビル大作戦」(・・・という名前が、今、アタマに浮かびました)ですが、

前回ご紹介した本だけでは、若干心もとないので、ダンボール箱取り出し本を、もうちょっと加えることにしました。

以下に、前回と同じく、ズラズラと並べてみます。色物も、並べるかも?。
まだまだ、案外に、いい本がダンボール内にあったようです。

※1
画像1110 002.jpg
賞味期限が1並びなので、「縁起物」として、最初に並べてみました。

ちなみに、「くめ歌」というのが、日本で最初に出てくる「戦いのおはやし」です。
ボキャビル大作戦も、一種の戦いですからね。くめ、から始めるのは正当です。

くめうた 【久米歌/来目歌】

古代歌謡のひとつ。久米舞の際に歌われるもので、もと、久米部伝承した軍歌とされる多く「撃ちてしやまむ」で終わる。(日本書紀、古事記に、6つ、伝承されている。)

くめ歌の一例
「忍坂の 大室屋に 人多に 来入り居り 人多に 入り居りとも みつみつし 久米の子が 頭椎 石椎もち 撃ちてしやまむ みつみつし 久米の子等が 頭椎 石椎もち 今撃たば善らし」

※2
画像1110 026.jpg
こういうのを、待っていました。1時間で1600語、魅力ですね。

※3
画像1110 025.jpg
暗記力の衰えた50アタマには、どうしても必要でしょう。一世を風靡した「道具としての英語シリーズ」の一冊です。

※4
画像1110 031.jpg
「道具としての英語シリーズ」から、もう一冊。どうパワーアップされるのか?

※5
画像1110 028.jpg
「1192(いいくに)作ろう鎌倉幕府」式暗記術の、英語版です。ダジャレ、ゴロ合わせでも、覚えれば良し、ということですね。今でも売っている気はしますが、これは1998年の作。

※6
画像1110 033.jpg
Newsweek で「大作戦」ですから、これは押さえるべきでしょう。
※7
画像1110 034.jpg
人気のTIME タイム も出しておきませんと、ですね。

※8
画像1110 043.jpg
TIME ついでに、TIME FOR KIDS の年鑑(yearbook)を。
2008年版ですけどもね。 


※9
画像1110 044.jpg 
メカトロニクス、今でもあるのか、この用語。メカトロニクスの基礎ボキャビルは、これ一冊でOKです。

※10
画像1110 024.jpg
右脳、なつかしい言葉です。リック西尾さんの英単語シリーズの文庫本。早送りで確認するのに、便利ですね、

☆☆
いやあ、少し、疲れましたね。
休憩、休憩。

さて、息抜きに、こんな本は、いかがでしょう?

※11
画像1110 036.jpg
これ、ですね。ちょっとやってみたんですけど、歯が立ちません。アメリカの小学生強し。

参考までに、問題を2つ引用してみます。
当方と違って、あなたは、アメリカの小学生に勝てますか?

画像1110 038.jpg
正しい単語の意味は?

※12
画像1110 042.jpg
英語の本家:イギリスと来れば、まず、この本を読まねばなりません。ページをめくる手がとまらない珍奇なる大道中。本も、とにかく買いまくり。英国ミステリー&本のボキャビルは、これ一冊で十分です。

※13
画像1110 046.jpg
色物連発ですが、これを覚えないと、警部補試験にはまず合格できません。全警察官必須のボキャビル本:警視庁刑事部発行。
ちなみに、この本は、当然ながら書店で売っていません(非売品・内部資料)、ですけども。なぜウチにあるかというと、昔、大学の講師のときに、引退された警官の知合いの方にムリを言って、もらったのですね。

※14
画像1110 040.jpg
もしかしたら、中学1年からやり直しかも? これで知らない単語が出てきたら、致命傷ですね。

※15
画像1110 032.jpg
チョット手ごわい真打の登場です。
ロングマンの現代英英から選りすぐった2000語をピックアップ。
当方、まず、全総数にして300語以下という、形容詞からやっつけるつもりです。

※16
画像1110 027.jpg
金、銀、銅メダルとあるみたいなのですが、今回、銀と銅しかダンボール箱に入っていなかったので、まず、銅、次いで銀をクリアしたいと思います。

※17
画像1110 048.jpg
しんがりに控えしは、やはりアメリカの小学生関連の本。算数と理科は、ちょっと難しいですね。


☆☆
前回記事の本、新聞と、今回記事の本を、全部いっぺんにやると、1日800時間が必要です。

しかし、亀戸天満宮の境内には、ずっと、当方の絵馬がかかっています。
1万2千語成就の絵馬です。

まあ、ですね。
全く知らない単語ばかり、というわけでもないので、記憶力の泉が枯れなければ、それなりに前進すると思っています。

読書の時間&ブログを書く時間を、どう確保するかも、重要な課題です。
何しろ、読書は、現在の最大の楽しみです。

ブログは、「やさしい~」を中心に、書かねばなりません。もうすぐ、1月更新ナシ。ファザー・クリスマスのロングラン状態が続いています。
まあ、サンタさんだから、本人は、出ずっぱりでも苦にしないと思いますけれど、ですね。

ボーとするべきか、
きびきび、テキパキと、ノルマをこなしてゆくか、
ここ6ケ月は、若干、生活リズムのペースアップが必要なようです。

いまのところ、決意はそのままですが、「決意だけのまま」「本の写真をとっただけ」、です。

では また。



西新井sunny-side up の近況

予想したとおりというか、前回の「本棚」は、少し引かれた方が多いような気がします。
まあ、読む時間もないくせに、集めすぎました、ですね。

なお、本棚をモット見たいというマニアックな方は、9月の記事
問題は、JEFFRY DEAVER ジェフリー・ディーバーではないのかも?(記事にリンク)
をお読み下さると、本棚が続々と出てまいります。

何とか、有効活用を図らねば、集まってくれた本にも、申し訳がありません。

今週は、本棚を2つ増設する予定。買い足した本を、少し整理したいと思います。

 



 


 

 

※11


nice!(6)  コメント(3)  トラックバック(0) 

nice! 6

コメント 3

ふぢたしょうこ

テストで100てん取れなかったし
給食も半分しか食べられませんでした~
絵馬に書けばよかったです~
by ふぢたしょうこ (2011-11-10 16:37) 

足立sunny

ふぢたしょうこさん、ありがとうございます。

絵馬ですね。
天神様の絵馬は、恋愛とかは少なくて、学業成就関係が圧倒的に多いのですね。「学問の神」というイメージが定着してますですね。
この、100点ときゅうしょくは、いろいろ見た中では、ナイスな、しかも真剣なものでした。当方は、給食は3人分食べていましたが、小学校では、一度も100点はとれなかったですね、というか、10点とか20点とかばかり。

特選神戸牛をお食べになる前に、このブログを見ると、消化に悪そうなんですが、大丈夫ですか?
by 足立sunny (2011-11-10 19:38) 

足立sunny

ビタースイートさん、
ソニックマイヅルさん、
マチャさん、
あんれにさん、
並べてでスミマセンが、ご訪問ありがとうございます。

ソニックマイヅルさんには、なかなか「舞鶴記事」が書けていなくて、申し訳ない次第です。
毎回、ひと言だけ出して、本文はナシというのは、引っ張りすぎだと思うのですが、

うどん&ぐるめ&町おこし関係は、慎重な事前調べが必要なため、(当方の書く内容は軽薄なのですが)、より、考える時間がかかるのです。

あんれにさんの、旅シリーズというんでしょうか、家族旅行というんでしょうか、楽しい人物写真(もちろん、二人のことですが)と風景&紀行文は、ゆっくりとした気分にひたれるのが、いいですね。

まちゃさん、ついに、全5回の超大作が一応終わりましたですね。全くというかほとんど知らない方(スミマセン、こういう超洋楽オンチもいるのです)なので、読ませていただいただけですが、全世界のヒーローとなる音楽家というのは、実生活でもドラマチックな感じなのですね。ただ、息子さんが4才で自宅から転落死、というのは、耐え難いショックだったでしょうね。高層マンションに住んだ自分の責任でもありますし。

ビタースイートさんはじめ関西の方が4人揃われておられるので、今回の記事の「最初の納豆」には、少しヘキエキされたのでは、と推測します。最近は、食べる方もおられるようですが、昔は、「くさった豆は東京モンに食わしとき」などと言われましたですから、ですね。
それと、当方、「くめ歌」、わりと好きなんですね。「みつみつし くめの子等が・・・撃ちてしやまん」というのが、どうも、勇ましくてですね。

by 足立sunny (2011-11-10 21:52) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。