SSブログ

Catwings 空飛び猫の物語 3巻、4巻を読んで暖まる雪の土曜日 の巻

皆さん、こんにちは。

DSC_2159.jpg

2月8日土曜日、首都圏も、大雪です。

6日の木曜日に、近所の古本屋さん高田書店へまいりましたら、100円コーナに、珍しい本が置いてありました。

村上春樹 訳 CATWINGS RETURN  帰ってきた空飛び猫
DSC00238.JPG
あなたの一番大切な人へ贈ってください
村上春樹の愛の世界
というオビがついているのですが、これは氏の翻訳です。

空飛び猫 (講談社文庫)

空飛び猫 (講談社文庫)

  • 作者: アーシュラ・K. ル・グウィン
  • 翻訳:村上春樹
    出版社/メーカー: 講談社
  • 発売日: 1996/04/04
  • メディア: 文庫





    Catwings シリーズ。
    作者は、神の左手、アースシー・シリーズ(日本では、「ゲド戦記」と呼称されていて、ジブリの映画になりました)などで知られる、SF作家 アーシュラ・クローバー・ル=グウィン(Ursula Kroeber Le Guinさんです。


    そこで、6日夜に本棚をあちこちして全4巻を発見、7日金曜日、徳島ラーメン「うだつ食堂」さんの「 肉そば」を食べながら、CTWINGS RETURN を読み終えました(再読)。

    DSC_2158.jpg
    早稲田大学近くの目白通りにある、うだつ食堂。
    なぜか「焼き肉」が乗っていることで知られる、徳島ラーメン。


    で、ですね。
    金曜の晩、更に遡りまして、第1巻 Catwings を再読したわけです。

    DSC_2164.jpg
    ごく普通のお母さん猫、Mrs. Jane Tabby(ジェーン・タビー母さん)から生まれた、翼を持つ4人の子猫達 Catwings、セルマ、ロジャー、ジェームズ、ハリエット。

    野良猫一家として生まれ育った都会の片隅から、母の元を離れて旅立ち、新しい安住の地が決まるまでを描いた第1巻です。
Catwings

Catwings

  • 作者: Ursula K. Le Guin
  • 出版社/メーカー: Scholastic Paperbacks
  • 発売日: 2003/05
  • メディア: ペーパーバック





    以前にも少し書いたのですが([やさしい洋書を楽しく読もう]ブログ)

母さん猫と子猫たちの、

別れのシーンは見逃せません。母は、かれらcatwings 子供たちに、飛び立って都会を離れ、自分たちだけで暮らすように促します。人間に捕まってかごに入れられ見世物などにならないように。

ちょっと、「やさしい洋書を楽しく読もう」の記述に若干ブラスしまして、Catwings をみてまいりたいと思います。

☆☆

画像catwing 022.jpg SF(Science fiction)ファンの間で根強い人気を持つアーシュラ K.ルグゥイン (Ursura K. Le Guin)の、A CATWINGS TALE(空とび猫の物語)全4巻中の第1巻 「Catwings 」です。写真デカスギ。

 日本でも、たぶん、知っている子供は多いと思います。たしか、ちびまるこチャンのテーマソングにも出てきた気がします。

 ルグィンの作品ではNEWBERY HONOR、NEBULA、HUGOの3賞を受賞したEerthsea Cycleシリーズ(日本では「ゲド戦記」と呼称されています)が特に有名なのですが、そちらは、一般の高校生ではまず読めません。第1巻だけで1~2か月かかってしまいます。後の楽しみにとっておいて下さい。

 さて、本題のこのCATWINGSですが、S がついております。
MRS.JANE TABBY could not explain why all four of her children had wings.
ごく普通のお母さん猫Mrs. Jane Tabby(ジェーン・タビー母さん)。
翼を持つ4人の子猫達 Catwings、セルマ、ロジャー、ジェームズ、ハリエット、彼らが翼を持つ理由は、彼女にはわからなかったのですね。

(中略)

(母猫が、子猫達に、貴方達の準備は既にできている、遠くへ旅だち自立するのです、と告げる)
そして、

" I have no wish to leave, " said Mrs.Tabby quietly. " My work is here. Mr. Tom jones proposed to me last night, and I intend to accept him. I don't want you children underfoot ! " 

All the children wept , but they knew that that is the way it mast be ,in cat families. They were proud, too, that their mother trusted them to look after themselves. So, all together they had a good dinner from the garbage can that the dog had knocked over.

さて、(中略)後の場面は、子猫達が母猫 Mrs.Jane Tabby と離れ、自立してゆく最後の別れのシーンの、ほんの少し前のシーンです。
この部分の文章が、この第1巻では一番難しいところと思います。
But  they knew  that(  that is the way  it mast be ), in cat families こう分けてかくと、幾分わかりやすいと思います。あまり訳に自信はないのですが、that(猫の家庭では、 それがあるべき必然のみち)、という感じでしょうか。
that is the way it mast be は、有名なセリフなんじゃないでしょうか(最後の be は be 本来の感じで、ときどき会話で Be here なんて言う気がします)。

that is the way it must be, in cat families.
そうして巣立っていくのが、猫の一家では、当然の定めなのだ(意訳)。

 まあ、感動的場面でも、そこは猫ですから、最後のグッドディナーは、(注:子猫を追いかけていた)犬が蹴飛ばしていったゴミ箱 garbage can の中、から頂戴するわけですね。ある意味で、現実的な SF です。
 wept(原型はweep)、look after(面倒をみる)とかの単語・熟語の意味は、状況からわかると思いますが、仮にアヤフヤだとしても、全体の文意はつかめるでしょう。調べるとしても、どの辞書にも明解に載っています。

 このシリーズは、各巻とも、文量が少なく、特殊な文法事項もあまり出てこない文なので、中学2年にもなれば、一風変わったこの物語を、楽しく読めると思います。

☆☆
というようなことを書いていたのですが、中学2年では少しむずかしいかもしれませんが、高校生になれば、楽しく読める内容かと思います。

そして、最後の別れの場面。

Then Thelma, Roger, James, and Harriet purred good-bye to their dear mother, and one after another they spread their wings and flew up, over the alley, over the roofs, away.

08 - 1.jpg

Mrs. Jane Tabby watched them. Her heart was full of fear and pride.

" They are remarkable children, Jane. " said Mr Tom Jones in his soft, deep voice.
" Ours will be remarkable too, Tom, " said Mrs. Tabby.

これが Catwings 物語のスタートで、安住の地を求めて、4匹のCatwings 達は、旅立ってゆくのです。
そして、いいところが、見つかるのですが、ですね。

☆☆
第2巻リターン では、その後の母の消息が気になりまして、母を訪ねて元の路地裏へ、ジェームスとハリエットの二匹だけ戻ります。
リターンの第2巻は、少しボリュームがあります(そんなに文字が詰まってはいませんが、48ページ)。

So James and Harriet made up their mind to go visit their mother, Mrs. Jane Tabby, in the city.
Thelma and Roger chose to stay home with their friends Susan and Hank.
" Think how sad the children would be, " said Roger, " if they came tomorrow and we were all gone ! "

このスーザンとハンクの兄妹は、都会を離れた彼らが出会った友達であり、彼らcatwings を見守り彼らに食事を運んでくれる農場の子です。それ故、Catwings 達は、彼らの近くの廃屋空き家となった納屋に住み着くこととしたのでした。  

しかし、ジェームスとハリエットが戻ってみると、元の住処である移動式のゴミ置き場は撤去され、母もおりません

 

Catwings Return

Catwings Return

  • 作者: Ursula K. Le Guin
  • 出版社/メーカー: Scholastic Paperbacks
  • 発売日: 2003/05
  • メディア: ペーパーバック

しかし、取り壊し中のビルの中でMe と鳴いている子猫、しかも自分達と同じ「翼を持つ子猫」を発見します。

ここから先は、シミツです。
秘密。やさしい洋書を、楽しく読みましょう。

はたして、この子猫は?
ジェーン・タビ母さんは、無事なのか?どこにいるのか?

(彼女らの妹ジェーンを見つけ、彼女を救い出します。そして、母と再会。末娘ジェーンは、二匹とともに皆の元へ戻ります。)

こんな感じですと、メデタシでいいのですが、実際の物語は、読んでみないとわかりません。
ほんと、わかりません、ですよ!


☆☆
こうして当方は、昨土曜日、大雪の日を迎えたわけです。

DSC_2169.jpg
朝 6時半より雪かき。鉄板の上は、凍りつかない前は、雪かきがし易いですね。そして、仕事後、ちょっと早めに帰宅。

こうして、次の3, 4巻にとりかかりました。
DSC_2165.jpg

こちらは、やさしい洋書を楽しく読もうでご紹介した時、3巻が未入手でしたので、まだ読んでいなかったのです。

約1時間半で、2冊読了(どちらも47ページ)。


第3巻
Alexander は普通の猫ですが、末娘 Jane の友達となり、Catwings の生活に欠かせない存在となってゆきます。

Wonderful Alexander and the Catwings

Wonderful Alexander and the Catwings

  • 作者: Ursula K. Le Guin
  • 出版社/メーカー: Scholastic Paperbacks
  • 発売日: 2003/05
  • メディア: ペーパーバック

第4巻
末娘 Jane は、単調な毎日の暮らしに飽き飽きして、たった一人、冒険の旅に 出かけます。

待ち受けるものは?
ジェーン・タビー母さんが懸念していたことが彼女の身に起こってしまうのですが・・・、
Jane on Her Own: A Catwings Tale

Jane on Her Own: A Catwings Tale

  • 作者: Ursula K. Le Guin
  • 出版社/メーカー: Scholastic Paperbacks
  • 発売日: 2003/05
  • メディア: ペーパーバック

☆☆
猫の物語、といえば、パッと思いつくものは、他にもいろいろあるのですが、

☆長靴をはいた猫
DSC_2185.jpg



☆帽子をかぶった猫
DSC_2179.jpg

☆キラーキャット
DSC_2180.jpg


猫の好きな定食?
DSC_2170.jpg


ぬいぐるみの Corduroy
DSC_2182.jpg

☆ポピー
DSC_2177.jpg

☆ミスターポッターとタビー
DSC_2181.jpg
こちらのお話は、また後日に。

A.
あの~、
定食はいらんし、
Corduroy は猫じゃないし、
ポピーは日本語の漫画なんだけど。

A.
おっとっと、言い忘れたんだけど、ポピーちゃんは、ふぢたしょうこさんのご実家の愛猫で、漫画は、ふぢたさんの漫画なんだね。足立sunny って奴が、英訳版を必死に考えているらしいよ、全然できないらしいけどね。

そですか。
ちびっと間違えたかも?
当方に代わりまして、こちらの方に、ご登場いただきますね。

DSC_2183.jpg

では また。


西新井sunny-side up の近況
関東では大雪が過ぎさりまして、日曜日は、快晴です。東京競馬は降雪で中止。
これから1日1分を打ちまして、京都競馬をするのかしないのか?
ブログ巡りの旅にも出かけませんと。
Catwings のように翼があればいいのですが。

外出時には、ブーツか長靴が必要です。普段雪のないところの皆様も、十分にご注意ください。
では。

☆日曜日:競馬追記
京都 G3 きさらぎ賞 1,800m

DSC_2189.jpg
投資額 4.500円

逃げて2戦2勝 いずれも圧勝のバンドワゴン君5番と、同じく2戦2勝のディープインパクト産駒トーセンスターダム君1番の一騎打ちとの前評判でした。バンドワゴン君が断然の1番人気。
馬券は、少頭数10頭立てでしたので、バンドワゴン君5番を軸に。ただ、2着だろうという予感がしましたので、2着付で、馬単、3連単を。相手は1番トーセンスターダム君だけでもいいとは思ったのですが、欲をだして4番と9番を。

レース結果:
 

着順馬番馬名タイム
(着差)
11 1トーセンスターダム 1:47.6
25 5バンドワゴン アタマ
33 3マル外エイシンエルヴィン

バンドワゴン君が逃げこみを図るとこころ、矢のように飛んできましたトーセンスターダム君(武豊騎乗)、差し切りました。

馬券は、オール当たりですが、
馬連1-5は150円、馬単1→5は390円の低配当、3連単も3.310円。
配当は、馬連で450円、馬単で1,950円、3連単3,310円。
合計で 5,710円。

投資額4,500円でしたので、+1,210円。
かろうじて、プラスを確保しました。馬単、3連単を1番と5番だけに絞れば良かったかも。強い馬は強い、今回の教訓でした。
では。

 


nice!(59)  コメント(14)  トラックバック(0) 

nice! 59

コメント 14

秋川滝美

私が、ネコの話というと思い浮かぶのはカロリーヌシリーズなんですが、正確に言えばあれはネコだけの話じゃないですよねえ。
何でネコの話だと思っているのか自分でも謎です。
それにしてもすごい雪でしたね。風邪とか怪我とかには気をつけてくださいませ。
by 秋川滝美 (2014-02-09 11:07) 

PENGUIN

ネコのお話は英語では読んだことありません。
今度買って読んでみますね。
雪大変でしたね。お気をつけ下さい。
by PENGUIN (2014-02-09 14:26) 

ソニックマイヅル

こんにちは。なんだか急にラーメンが食べたくなってきました。^^;
by ソニックマイヅル (2014-02-09 17:22) 

なんだかなぁ〜!! 横 濱男

ネコの好きな定食?。。。が、
ごちそうですね。。。

by なんだかなぁ〜!! 横 濱男 (2014-02-09 18:07) 

足立sunny

秋川滝美さんへ。
カロリーヌシリーズといいますと、 Poufしろねこプフ
(ちょうネクタイをしめたおしゃれさん)とか、Noiraud
くろねこノワロー(いたずらが大好き)とか、他のいろんな動物たちが出てくるやつですね。
この本、実はまだ読んだことがないので、早急に、入手を図りたいと思います。すっごく、楽しそうですね。
by 足立sunny (2014-02-09 19:42) 

ナツパパ

さ、寒いよう、こういう晩はラーメン食べたいよぅ。
なんとまあ美味しそうなラーメンですこと。
メジロ通り沿いなんですね、今度行ってみます。
出来たら、空飛びネコも持って。
by ナツパパ (2014-02-09 19:46) 

足立sunny

PENGUIN さんへ。
子供たちに一番人気なのは、ドクター・スースのCat in the Hat かとも思うのですが、当方は、何が一番かよくわからなくて、ですね。どれも、割と好きなのです。ネコ好きの方でしたら、どんな猫ちゃんがお好みなのか、お伺いしてみたいです。
本でなければ、Tom & Jerry のトムも結構好きなのですが、ですね。
by 足立sunny (2014-02-09 19:49) 

足立sunny

ソニックマイヅルさんへ。
舞鶴のラーメン屋さんも大変美味しそうだったのですが、なぜか早稲田の方へゆく用事がありまして、このお店の真正面に出たのです。徳島ラーメン、不思議な感じで、焼き肉が上に載っていました。
by 足立sunny (2014-02-09 19:52) 

足立sunny

なんだかなぁ〜!! 横 濱男 さんへ。
この定食は、大雪の日(土曜日)の当方の昼食です。自力でなく、おごっていただいたのですが、おいしうございました。この手の食堂にしては、お刺し身も新鮮でおいしかったので、ちょっとここに特別出演していただきました。肉じゃがはわかりませんが、お刺身は、猫御用達と思います。
by 足立sunny (2014-02-09 19:56) 

足立sunny

ナツババさんへ。
高田馬場~早稲田は、どうも最近は、ラーメン激戦区のようで有名店がひしめいているみたいなのですが、こちらのお店は、早稲田大学の正門(大隈講堂のあるところが正門だと思うのですが)を正面に見て、(早稲田通り方向ではなく反対方向に)右側に歩いて行って目白通りに出た「正面」にあります。都電の面影橋の先といいますか、椿山荘の手前といいますか。
早稲田界隈のお店、学生向けのお店は、昔けっこう行ったのですが、こんど、そういうお店を巡ってみたいとおもっています。
「空飛び猫」は、お散歩のお供に、とてもいいような気がします。
by 足立sunny (2014-02-09 20:05) 

NONNONオヤジ

記事とは関係なくて申し訳ないのですが、
今日の都知事選関連の英語もしくはフランス語のニュースで、
東京都民のことを「Tokyoite」と言うんだと初めて知りました。
「New Yorker」や「Londoner」は知ってましたが、これは
知りませんでしたね~。
ちなみに「〇〇県民」と言うのも、県名に「-ite」を付けると
良いみたいです。


by NONNONオヤジ (2014-02-10 00:31) 

足立sunny

NONNONオヤジさんへ。
ありがとうございます。
当方、初めて聞きました! トーキョワィト(トーキョアイトよりワィトに聞こえます)と発音するみたいですね。いくつかの国で、~ite があるみたいです。
大阪人は、osakan とか。
しかし、ニューヨーカーとかロンドニアーなどと比べて、聞きなれないせいか、どうにもぴったり感がないですね。
今回の知事選は、失敗のような気がします。
by 足立sunny (2014-02-10 01:36) 

銀狼

秘かに私の中でずっと興味があった徳島ラーメン
是非とも食べてみたいものです。。。^^
大雪で大変だったと思われますが、
そろそろ雪も溶けてきた頃でしょうか^^
by 銀狼 (2014-02-11 02:57) 

足立sunny

銀狼さんへ。
こちらの雪は、ほとんど解けました。といっても、今日はボランティアの休日出勤で、明日の現場(写真のところ)の雪かきですが。
雪祭りの札幌、観光はいいですが、毎日の雪、お疲れ様です。東山で滑りたいなどとのんきなことを考えております。貴母校のそばの手稲でもいいのですが、雪祭り期間中は、ちょっと手が出ない感じですので、軽井沢へゆこうか、などですね。人工雪で、いつも晴れ。
今年のラビット球団は開幕20連勝を目指します。Fsも、ぜひ。
by 足立sunny (2014-02-11 11:41) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。