SSブログ

あぐらかけないんですけど、大丈夫? ≪Peter Rabbit を思い出したけれども、Peter って誰?≫再掲 の巻

AR_EFFECT_20140616122010.jpg
キノコのカレーではありません。

AR_EFFECT_20140616174203.jpg
野菜たっぷりタンメンとギョ-ザです(日高屋)。

スマホのエクスペリア、変な写真が撮れるんですね。

皆様、ご訪問、応援ありがとうございます。
リハビリの合間はグースカ寝てばかりいますので、なかなかブログめぐりにお伺いできないのですが、なにとぞよろしくお願い申し上げます。

中庭の喫煙所では、美人のお姉さんお二人とにこやかに過ごしております。

で、ふと思ったのですが、 

記事数:540  nice!:9,894  今日: 2,917 / 累計: 3,365,356  読者数:19
アクセスランキング: 738 位
ブログテーマ:資格・学び( 6位 / 4424ブログ中 )

3,333,333 PV(アクセス)の瞬間を見逃しました[眼鏡]

一週間ぐらい前だったかと思うのです。
さるところの獏さんのブログで、123,456足跡(ナイス)達成の記事を拝見し、うちでも何かないだろうか、うらやましいなあ、と考えましたら、もうちょっとで3並び だったのです。
日頃のご訪問、応援に感謝申し上げる次第です。
次の数字並びを、注意深く見守りたいと思います。

あうっと追記:6月20日午後二時
記事数:541  nice!:9,959  今日: 2,058 / 累計: 3,385,092  読者数:19
アクセスランキング: 723 位
ブログテーマ:資格・学び( 6位 / 4427ブログ中 )
9,999人まで、あと41人です~(自分勝手ですみません)。

DSC_0470.JPG

まだ、あぐらがかけないんですけど。


で、ですね。
いちおうまだ入院しているわけですが、グースカ寝る合間をぬいまして、
昨日、
同病室に入院しておられた U杉 さんのRCカーコレクションを、見学させていただきました。

これがもう、すごいんです!!
あうっと級! なんですね。

DSC_0464.JPG

DSC_0465.JPG

こちらは、コレクションの一部ですが、どれも、ものすごいスピードで動くんです。
もっと大型のもの数台は別室に保管されていまして、この10倍ぐらいでっかいんです。
退院しましたら、一緒に操作して走らせていただけるそうで、今から楽しみにしております。

U杉さん、早く治ってください!!
(実はU杉さんもまだ入院中(途中で部屋が別室になった)でして、あとひと月ほど
)。


☆☆
で、ですね。
DSC_0468.JPG

これだけでも長い気はするのですが、西新井ブログは長い、長~いヨタ話ということになっておりますので、
またまた2011年の古い話を一つ再掲させていただき、
退院前の最後のブログとさせていただきたいと思います。

退院しましたら、もっと長い話を書くとも思うのですが、ですね。

では、再掲八十八弾のスタートということで、
なにとぞ、よろしくお願い申し上げます。


☆☆

再掲≪Peter Rabbit を思い出したけれども、Peter って誰?≫

その男は、近所にあるチェーン店型の喫茶店の喫煙ルーム内で、本を読んでいた。

彼が席に座ってから、既に40分が過ぎようとしている。
灰皿には、明らかに6本の吸殻が見てとれる。

男の目の前のテーブル上には、残り少なくなったブレンドコーヒー・ミディアムサイズと、食べかけのシナモンパンが放置されていた。

シナモンパンは、心を落ち着かせる、男の好みのパンである。
カモミール・ティがないのが、この喫茶店チェーンの欠点だな、男は本気でそう信じていた。

男が今、手にしているのは、片手サイズの小さな絵本
「The Tales of Peter Rabbit」(BEATRIX POTTER)である。
あと少しで読み終わるところだ。

男の鞄*使い古しのANA COLLECTION BAG の中には、さっきまで読んでいた
{A Golden Book絵本}の
「Two-Minute Fairy Tales」、
「Pound Puppies  The Puppy who couldn't Remember 」
の二冊と、

もう一度最初から読み直しているものの、まだ13頁までしか進んでいないペーパーバック「Mary called MAGDAREN」(Margaret George:全625頁)と、
(注:マグダラのマリア、イエスキリストの恋人だったとも言われる、もう一人のマリア)

先週号の「週刊碁:Go weekly」

が入っていた。

この男とは、もちろん、当方である。

☆☆
で、ですね。

なぜ、この3冊を読んでいたかと申しますと、まず、ゴールデンブック絵本は、「やさしい洋書を楽しく読もう」で、新しくご紹介するため、読み直していたわけです。

ブログでは、以前に、リトル・ゴールデンブック絵本という絵本シリーズをご紹介しているのですが、
リトルのつかない大きなサイズの「ゴールデンブック絵本」というシリーズも、別にあるのですね。

で、これをご紹介しようということで、読んでいたわけです。

画像1020 002.jpg
Two-Minute Fairy Tales は、
Little RED Riding Hood (赤頭巾ちゃん)、Jack and the Beanstalk (ジャックと豆の木)など有名どころの8編の童話を集めた物語集で、
確かに、1篇あたり2~3分で読める長さにしてあるのです。
画像1020 003.jpg

☆☆
問題は、The Tales of Peter Rabbit の方です。
画像1020 001.jpg
(切り傷だらけのちゃぶ台とお茶ペットボトルサイズのPeter Rabbit)

発端は、また、さるブログを読んでおりまして、
そこに、 kindergaten と Kindergarden という記述があったのです。

小学校以前のプレスクール:幼稚園(Age 4~6)は、 kindergaten と綴るのですが、アメリカでは、これを Kindergarden と発音している場合が多いので、いままで、てっきり Kindergarden と綴るのだと勘違いしていた、というような感じの内容でした。

t と表記されていても、実際の音は、ほとんどd の発音みたいなのですね。

まあ、実際のところ、当方は、
逆に、どうして gaten と綴るのだろう?とずっと思っていたのですが、これを契機に、調べてみたのですね。

ドイツ語で 「kinder garten」=英語の 「children's garden」 なんですね。

1937年に、世界で最初の kinder garten がドイツでオープンしたのですが、この創始者が、Friedrich Wilhelm August Freobel 氏です。

Freobel 氏は、不幸な少年時代を過ごしたので、子供達が楽しく遊び学べて世界を広げることができる、そういう学校の開設に生涯を費やした、という人のようです。

それで、ドイツ語の 「kinder」子供達、 「 garten」 庭、を組み合わせた造語である、「kinder garten 」が、そのまま、英語圏でも導入されて、プレスクール:幼稚園の呼び名として定着した、というわけです。

ですから、内容的には、 garden なんですね。
~garden と発音するアメリカ人が多くても、不思議ではないわけです。

ちなみに、アメリカの子供向けの辞書の一つでは、
発音は、 「kin-dur-gart-uhn」 となっています。

☆☆
それで、ですね。
この kinder garten(children's garden) の話で、当方が真っ先に思い出したのが、 Peter Rabbit だったわけです。

どうして?

エエト、ピーター ラビット。

当然ながら、プレスクール:幼稚園には行っておりません。
子供なのは確かですが、年もいくつだか、わかりません。

実はですね、
やんちゃな子供ウサギである Peter Rabbit 君のお話の大半は、ある人の庭:garden がキーポイントになるわけです。

良い子の他の子供達がブラックベリー摘みをしているとき、
Peter Rabbit 君は、お母さんに禁止されたマクドナルドさんの庭:garden にもぐりこんで、
Lettuce や french bean , radish , Big Mac などを食べ、cucumber 畑で見つかって、マクドナルドさんに追いかけ回されるのですね。

エッ、違う?
違いましたか?

はい。
ゼンゼン、違います。 
Mr.McGregor さん、でした、ですね。
Big Mac は食べてません。 


Mrs.Rabbit(お母さんの言葉)
画像1020 006.jpg

"Now, my dears", said old Mrs.Rabbit one morning, " You may go into the fields or down the lane, but don't go into Mr.Mcgregor's garden."
" Your Father had an accident there, he was put in a pie by Mrs.McGregor."

皆さん、覚えておられてましたですか?

怖いですね。
アクシデントといっても、お料理のウサギパイの材料ですからね。 

お母さんが、Mr.Mcgregor's gardenへの立ち入りを禁止するのも、当然です。

でもpeter rabbit 君は、禁を破って庭にもぐりこんで、見つかって、追いかけ回される、という次第です。
画像1020 005.jpg
Mr.McGregor was on his hands and knees planting out young cabbages, but he jumped up and calling out, "Stop THief"

※Stop THief: こう言って待つドロボウはいませんね。

Peter was most dreadfully frightened,;he rushed all over the garden, for he had fogotten the way back to the gate. He lost one of his shoes among the cabbagea, And the other shoes amongst the potatoes.

※had fogotten the way back to the gate
ゲートへ戻る道を忘れてしまった


ここから彼の逃走劇?が、Peter Rabbit君のお話の一番面白いところなんですね。

☆☆
さ~て、もう寝ようかな。

では、ありません。目をぱっちり開かなければなりません。

やっと、ここからが、本日のテーマ問題なのです。
ついに、とうとう。

ここから~ なの~。

ここから、です。
きっぱり!

まあ、そんなに大したことではないのですが、
「Peter」とは何者か?
ということです。

ご存知の方には、いわずもがななのですが、

Peter は、日本の聖書の表現で言うと、「ペテロ」なのですね。

イエス・キリストの12使徒の一人、元猟師のペテロの「ペテロ
」です。

ガラリア湖(Lake galilee 別名lake harp)は、
イスラエルの北東部にある、東西12キロ、南北20キロの楕円形:竪琴型をした、日本の猪苗代湖より一回り大きい湖なのですが、実は、当方が今読んでいるマグダラのマリアの、マリアの故郷なのです。

ここの魚は、有名で、干物や塩漬けにして遠くギリシャ、ローマにまで運ばれていました(・・・と本に書いてあります)。

そして、この湖で猟師をしていたシモンは、イエスに心酔していた弟アンデレから、イエスの話をそれとなく聞いていました。

ある日、イエスがガラリア湖を訪れ、イエスを乗せて舟を出したシモンに、沖に舟を出して魚を捕りなさい、と命じました。

その日は夜通し漁をしていたにもかかわらず一匹も魚を取れていなかったシモンは、ムリだ、と思ったものの、そのとおりにしてみると、他の猟師の舟も全て満杯にするほど大量の魚がとれたのです。

イエスの奇跡のヒトコマですね。
奇跡を実際に見て説教を聞いたシモンでしたが、まだ弟子になる決意はできていません。

ところが、イエスの方からシモンに、「私について来なさい。今日からは、魚を捕る猟師でなく人間を捕る猟師になりなさい」と告げられたのです。

そして、ほどなく、「名前をペテロと改めなさい」 とも告げられ、ここに使徒ペテロが誕生したのです。
シモンから、Peter:ピーターになってしまったのですね。

えっと、追記。

シモン Simon さんというのも、サイモンさんとか、馴染深いお名前なんですけど。

さて、ですね、

もうひとつ、ガラリア湖の魚では、「ガラリアの奇跡:パンの奇跡」と言われる「パンとお魚のお話」を、申し上げないわけにはゆきません。
もちろん、受け売り、ですが。


モノスゴクかいつまんで申しますと、

イエスが長時間にわたる群衆への教えを終えたとき、弟子達は群衆の解散を問うたが、イエスは弟子達に、「あなた方が彼らに食べ物を与えなさい」と言いました。

しかし、イエスの弟子の元には、5つのパンと2匹の魚しかありませんでした。

イエスは、「5つのパンと2匹の魚」を受け取り、天を仰いで賛美の祈りを唱え、パンを裂いて弟子達に渡しては配らせ、二匹の魚も同様に皆に分配されました。

全ての人が食べて満腹し、パンのくずと残りの魚を集めると12の籠にいっぱいになった、と記述されています。
パンを食べた人は男が5千人であった、とも。

ガラリアのパンと魚の奇跡です。

このガラリア湖畔には、現在、「パンの奇跡の教会」が、建っています。

このお魚は、
「セント・ピーターズ・フィッシュ」(聖ペテロの魚:聖ピーターの魚)
と命名されています。
ガラリア湖の猟師であった使徒ペテロ(Peter)にちなんだ名前です。

これも、もちろん、受け売りの話、です。

☆☆
当方は、キリスト教の信者ではありませんので、上記のお話は、あくまで、本で読んだ知識にすぎないのですが、

Peter Rabbit のPeter は、聖ピーター(聖ペトロ)からいただいた名前だと思うわけです。

だいたい、ですね、
日本で一般に言われている、というか日本語訳本の聖書に書かれているお名前と、英文の聖書に書かれているお名前とが、どうにも一致しないんですね、これが。

ペトロ=Peter、は最初の音が一致しますから、なんとか想像もつき、

マタイ=matthew、も何とか、まあなるかもしれないのですが。

John はお手上げですね。

ジョンですよ、じょん。じょん。
(キリスト教及び信徒の方を軽視する意図はありませんので、ご了解下さい)

実は、ヨハネ=John なんですね。

イエスの洗礼者ヨハネ、使徒ヨハネ、ヨハネによる福音書の著者ヨハネ、ヨハネの黙示録のヨハネ、これが全部 John なんです。 

まだ、福音書に2つお名前が残っています。
Mark=マルコです。
Luke=ルカですね。
Luke skywaker は、スターウォーズの Jedai(フォースの騎士)ですね。

あとは代表的なところで、James=ヤコブ、でしょうか。
Jude=ユダ、は忘れた方がいいかもしれませんが・・・。

いずれにしても、聖書の世界は、もともとの言語から言語がアチコチと変換されているので、普通の日本人には、現代英文での呼び名は、なかなかわかりにくくなっていると思います、ですね。

英語圏の方は、英文聖書をずっと読んでいるので、何ら違和感はないのでしょうが、

やっぱり、
ヨハネがジョンで、ジェームズがヤコブですと、当方などは、
アタマが???なのですね。

Peter でさえ、スンゴク手こずっているのですから、ですね。

では また。


西新井sunny-side up の近況

※読書:
Jeffery Deaver 「Bone Collctor」8日~19日で読了。

※GET した本:
The Life of CHRIST
各種のキリスト関係の絵と文で綴る、イエス・キリストの生涯と事跡です。多種多様な絵は、約280枚収録されています。
画像1020 007.jpg

画像1020 008.jpg
 
今回の記述につきましては、
一部の記述にキリスト教関連のものがありますが、当方は、宗教的な信心は、いずれの宗教に対してもしておりません。
また、宗教及び信徒の方を軽視/蔑視するものでもありません。
少し話がそれたところはありますが、ご了承下さればさいわいです。


西新井sunny-side up のごく最近の近況

21日退院へ向けて準備を進めるはずが、ボーと寝ております。
グースカ寝ております。
ときどき外出しまして、カレーなど食べております。

では また。    

日本ブログ村 英語リーディング 注目記事

1位
あぐらかけないんですけど、大丈夫? ≪Peter Rabbit を思い出したけれども、Peter って誰?≫再掲 の巻
西新井は洋書の名所?

やはり、あぐらがかけないと注目をあびるのか?、ということで選んでいただきました。
ありがとうございます。日本ブログ村は、けっこう好きです。

皆様へ。
ご訪問、お言葉ありがとうございます。

で、ですね。NONNONオヤジさんにご指摘いただきましたように、「パウロ」は「ポール」です。二世はセカンドで、三世はサードです。
聖書起源の主な英語名の由来につきましては
http://www.hcn.zaq.ne.jp/caapa406/Basic/B_Name.htm、こちらに詳しく載っております(行くと戻ってこれませんが)。
サイトリンクを記入するとコメント不能となるよう設定してありますので(広告コメント対策)、本文末尾にて追記させていただきます。
いや、ほんと、時々英語は疲れますね。ジョンに幸あれ、と願います。
では。

nice!(74)  コメント(19)  トラックバック(0) 

nice! 74

コメント 19

hatumi30331

後数日・・・
待ち遠しいね。
入院中に仲良くなるってあるね。
私もいます。へへ;

今日は自転車・・・・
スピーード違反にならないように走るよ。へへ;

by hatumi30331 (2014-06-19 07:58) 

ソニックマイヅル

おはようございます。退院はもうすぐですね。カレーが食べたくなってきました。coco壱ですと5辛はクリアしています。^^;
by ソニックマイヅル (2014-06-19 09:40) 

風来鶏

2500記事へのお祝いメッセージありがとうございます。
“三日坊主”の私が、ここまで続けられたのは「21世紀の奇跡」としか言いようがありません^^;)
今後とも、宜しくお願い致します<(_ _)>

足立sunnyさんも、もう直ぐ記念すべき「555記事」じゃあありませんか!?
「マッハ555」、アメリカならSpeed Racerの世界ですよ^^
by 風来鶏 (2014-06-19 13:52) 

はちぽち

こんにちは。ご訪問ありがとうございましたm(_ _)m
とってもメルヘンなカレーとラーメンになりましたね!

nice!もまもなく9999!となりそうですね♪

入院されていたとのこと退院後もお大事になさってくださいね!
英語に興味がありますので、また寄らせていただきます~
by はちぽち (2014-06-19 16:03) 

ナツパパ

西洋の名前って種類はさほど無いのに、読みが違ってややこしいですね。
さらには、ボブとか略称もあったりして、さらにややこしいです。
現代日本の小学生の名前の、あの複雑怪奇さに比べれば
なんと言うことはないのかも知れませんが。
by ナツパパ (2014-06-19 16:26) 

てんてん

あうっと級!すごいですね~
僕も遊んでみたいな~♪
by てんてん (2014-06-19 19:44) 

銀狼

3,333,333PV到達おめでとうございます!^^☆
まさに偉業ですね^^
次は10,000nice!が当面の目標でしょうか^^
by 銀狼 (2014-06-19 19:56) 

なんだかなぁ〜!! 横 濱男

退院まで、あと二日ですね。。
待ち遠しいでしょうね。。

by なんだかなぁ〜!! 横 濱男 (2014-06-19 21:03) 

さる1号

子供の頃飼っていたワンコのジョンは随分と有難い名前だったんだなぁ @@;)
退院まで秒読みですね
退院して最初に食べるのは何だろう^^
by さる1号 (2014-06-19 21:08) 

ゆうのすけ

=☆ 3,333,333PV越えおめでとうございます!^^ ☆=
nice! も 間もなく 9のぞろ目になりそう!
いよいよ今週末ですね。前日(金曜)の雨(予報)が残らなければいいのですが!☆
シナモンロールは美味しいですよね!普段からコーヒーに 砂糖・ミルクを入れないのですが 一緒にいただくと相乗効果でどちらも美味しく!♫~^^
ピーターというと やはり 代表曲「夜と朝のあいだに」、銀幕デビュー作[薔薇の葬列]のピーター(池畑慎之介)さんが 怪しく浮かんで来てしまいまする~ぅ。^^;
by ゆうのすけ (2014-06-19 22:51) 

みずき

もうすぐ退院ですね、待ち遠しいですね♪
21日は夏至の日だそうで。
ニュースで夏至の日と聞くたびに
足立sunnyさんは、もうお家についた
頃かなぁとか考えちゃいます^^
by みずき (2014-06-19 23:12) 

シルフ

いよいよ退院ですか。
病院暮らしは大変だったでしょう。まぁでも外は梅雨で蒸し暑いですけどね。
綺麗な看護婦さんはいましたか(笑)
by シルフ (2014-06-19 23:18) 

駅員3

あと少し、頑張ってくださいね。
素晴らしいコレクションに目がテン!!
わが家にもRCカー4台に、戦車2台ありますが・・・・
by 駅員3 (2014-06-20 07:24) 

足立sunny

駅員3さんへU杉さんから。
駅員3さんの戦車は、U杉さんも、いいなあ、欲しいなあ、と言っておられました。
by 足立sunny (2014-06-20 07:52) 

獏

3,333,333PV到達 御目出度う御座います^^)
退院ですね☆良かったですね♬
でもしばらくはご自愛下さい(^m^)

by 獏 (2014-06-20 11:09) 

NONNONオヤジ

そう言えば、ローマ法王のヨハネ・パウロ2世が、
「ジョン・ポール・セカンド」と呼ばれると知ったとき、
「なんて威厳のない呼び方だろう」と思いました。
何でも英語読みするんじゃねえっ!(笑)
by NONNONオヤジ (2014-06-20 15:09) 

足立sunny

皆様へ。
ご訪問、暖かいお言葉、ありがとうございます。
本文末尾に、ちびっと追記させていただきましたが、ポール・マッカートニーさんはパウロさんで、ジョン・レノンさんはヨハネさんです。あとの方は、リンクを参照ください。ありがとうございます。
by 足立sunny (2014-06-20 16:41) 

裏・市長

いいじゃないか!3,333,333 PVを
見のがしても。4.444.444PVがあるさ!。
なんせ1トンの下敷きになっても、
この回復力な男だ、強運と悪運(?)は
人一倍持ってらっしゃるでございましょう?。

さぁ!退院前夜祭だ!。3.2.1・・・。
by 裏・市長 (2014-06-21 00:15) 

NONNONオヤジ

ご退院、おめでとうございます~☆彡☆彡☆彡~!
今頃は久しぶりのご自宅でくつろいでられる頃でしょうか。
病院の消灯時間が習慣となって、もうお休みかもしれませんね。
しばらくはご無理なさらずにご自愛くださいませ~!

P.S.「Peter」さんがフランスに行くとちょっと恥ずかしい思いをしますね。
「peter」はフランス語では「ペテ」と発音して、「オナラをする、屁をこく」と
いう意味になりますので……^^;。
by NONNONオヤジ (2014-06-22 00:21) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。