SSブログ

レンズ&カメラ大落下で  あうっと しかし驚きのオリンパスOM D E-M5&お気楽600ミリセットで お年寄りはころばないよう注意しましょう の巻

皆さん、こんにちは。
今回は、衝撃映像はありません。

生あるものは必ず滅し、形あるものは必ず壊れる。
諸行無常。

DSC03739トリミング飛び出し.jpg
☆カワセミ飛び出しシーンとしてはよかったのですが、(ぶれてピンボケ)です。


さて、冒頭のシーンは、下の写真のような150-600ミリレンズをソニー・ミラーレスカメラα6000にアダプターで付けまして、
マニュアルフォーカス(手動ピント合わせ=ピントがあうかどうかはスズメに聞いて状態)で撮っていたわけですが、

03 - 2.jpg
一脚&カメラ・レンズセット

先週の金曜日(6月6日)、お昼ごろ、

一脚に付けた状態でけつまずきまして転び、セットごと、地面(休憩所の木床)に
叩き付けちゃったのです。

よくあることなのですが、
急いで動いたりしますと、

年寄りは、転ぶんですね。

お年寄りと自覚してない皆様=そこのあなたです、も、ご注意ください。

☆☆
お年寄りの骨折は、「転ぶ」、それが最大の原因です。

足腰が弱くなっているのもありますが、けつまづいたり、すべったりなど、何かの拍子でバランスをくずしたときに、さっと身体の修正が効かないんですね。

そして、ちょっと転んだだけで、手や足を骨折したり、腰椎を骨折したりと、かなり重い怪我状態になってしまいます。

若い人でも、転んで怪我をする人は多いのです。
しかし、お年寄りですと、大怪我に。
俺は年寄りではない、私はまだ若い、と思っていても、いざというとき、身体は動いてくれません。
 
若い人はともかく、お年寄りは、
とにかく、ゆっくり、ゆったりと動き、バランスを崩さないよう、転ばないよう注意しなければなりません。
重い荷物などは、持たないのが一番です。

「転ばぬ先の杖」のはずの一脚に付けて、一脚を持っていた、

のですが、

右手指が不自由なためずっと握っていられず、手に持たずに、一脚ごと腕で抱えるようにして持っていたのです。
つまり、杖はあっても、杖の役目を果たしていなかった次第です。しかも、レンズ&カメラセットが重く、バランスも悪かったのです。

足が昔通りならば、踏ん張れた気もするのですが、現状では、かりに一脚を手に持っていても、地面に叩き付けたと思いますけれども、ですね。

さいわい、レンズ&カメラが緩衝材となってくれたようで、

けつまずいて転んだのに身体は何ともない」、
のがよかったといえばよかったような。
ほんとに、身体は、なんともなかったのです。

水元公園で、カワセミ撮影の際、いろいろお世話いただいているバーダーさん方々にも、ご心配をおかけしてしまいました。
ありがとうございます。

身体は無事です。レンズも、治ると思います。
レンズは治っても、ピントは、合いません。

ということで、皆様、

今回の教訓:


急いては事を仕損じる、
転んでは身体もレンズも壊れる、
レンズとカメラが壊れたら撮影日和
すっごくいい天気!!

今週半ばからは、雨模様です。

タムロン150-600レンズは、月曜日(きょう)修理入院しました。
上野の丸井の近くに、タムロン修理受付窓口があるのです。

全治10日間、修理金額は最大17,000円(少し軽ければ11,000円)です。

ソニーα6000&アダプターは、壊れ方が微妙ですので、何日か使ってみて、様子見しようと思います。

A.
買ってひと月で、もう、あのデカいレンズ壊したの?
アタマも打ってなくて、正気で、この記事書いてんの?

ひゃい。
治ると思います。
アタマは元からぼけてます。

20150608_19092020150608_19ちょっとだけ菖蒲.jpg
ところで、水元公園の菖蒲は、ほぼ満開状態です。

☆☆
ということで、カワセミ撮影は、

しばし、元どおり、
オリンパスOM D E-M5&お気楽望遠セット(35ミリ換算150-600ミリ)で、ぼちぼちとなりそうです。

600ミリの小鳥さん撮り用 お気軽散歩・望遠体制。
レンズは新品、ボディは中古です。
28 - 11.jpg
DSC_0875.JPG

しかし、実は、当方、このお気楽コンビの実力をあなどっていたのです。

先日の猫ちゃんバトルをはじめ、数々のシーンを何なく撮影してくれた相棒だというのに。

今まで連射の設定にしていなかったのですが、

連射の設定にしましたら、これがまあ、本当に、かなりよく、写るんですね。オートフォーカスですから、楽ですし。

カワセミの飛翔も、手持ちで、意外と、それなりに写せるのです。

20150608_19092020150608_30飛び出しトリミング.jpg
オリンパスOM D E-M5 75-300ミリお気楽セットで撮ったもの
ピントはスズメに聞いてくれ、よりは、マシのような。
お散歩カメラで、ここまで撮れれば、いいですよね~。

A.
いつものボケボケより、こっちのほうが、いいんじゃない?
すんごく軽くて、手持ちでも全く苦にならないし。
写真といっても、風呂屋の爺さんに見せるとか、ブログにはっ付けるだけだし。


こっちのほうがいいんじゃないか? ですって。
まあ、そういうご意見もあるのですが。。。

以下、途中までは、壊れる前のタムロンレンズ・α6000セットで撮りましたものです。
最後のほうは、オリンパス&お気楽600ミリセットでの撮影例です。

場所は、例によりまして、水元公園:カワセミの里、です。
まだ、水元sunny には、改名しておりませんが、水元通いはしばらく続きそうです。

☆☆
で、ですね。
水元公園カワセミの里、
レンズ&カメラが壊れる前、金曜日の午前中(といっても、朝6時半から9時半ぐらいまで)ですが、

カワセミは、若鳥がどうやら三羽、雌が二羽、雄が一羽、出てきまして、
そうれはもう、大変な賑わいだったのです。

確認しましたが、土曜日朝も。おそらく、しばらく朝は。


☆若鳥二羽   一羽お食事中
DSC03451どーんとトリミング.jpg
若鳥ですが、もう大きな小魚を採れるようになっています。
やや成長した若鳥。

ボロボロの金網のこの木枠内側は、どうやら、「じゅんさい(植物で、和食に出てくる)」の見本移植水地のようです。
水元公園には、別のところに、大きなじゅんさい池があるのです。


☆一羽とんでちゃった

DSC03455とんでっちゃった.jpg


☆残った一羽も、飛んでっちゃいました。
DSC03213飛んでいった.jpg


しかし、また餌を咥えて、お戻り。
DSC03126chotoピンボケ.jpg
ピントはスズメに聞いて状態、です。


で、けっきょく、二羽とも、近くにいたのです。


☆若二羽  テラスでのんびり かも

DSC03484建物の枠二羽.jpg


☆若二羽
先ほどの木枠に、二羽とまっているのですが、先ほどとは違うコンビのような。
この左側の一羽が、どうも相当若い感じなのです。
DSC03206正面から見ると若い.jpg
左、色が全然でていません。
おそらく、この一羽が、二番子というか、一番若い若鳥かと。

よくわかりにくいのですが、どうやら、若鳥は三羽きていたようです。


☆雛鳥に餌を与えるための、咥え飛び

DSC03011咥え飛行トリミング.jpg
普通は、給餌は雄親がするのですけれど、なぜか若鳥が・・・弟か妹にあげるのか?

それとも、若く見えるのに、もう子作りをしたのか?(うふっ)
たしかにこの若鳥は、餌を採るのもすごく上手みたいで、急成長しているようですけれど。

背景は、カワセミの里の施設です。
ここに、カワセミを見る望遠鏡やカワセミ写真、野鳥関係の資料、その他もろもろ、などがあります。
公園内のネイチャー案内もしています。


☆ちょっとホバリングのような

DSC03404ホバーリング.jpg


☆飛んでみた
DSC03198飛行でっかくトリミング.jpg


☆こちら、親鳥なのですが、アタマ・・・禿げて。。。
DSC03512羽が欠けたトリミング.jpg

毛づくろい中ですが、どうも、アタマがですねぇ。
DSC03684トリミング木間.jpg


秋以降、冬羽にきりかわると、綺麗になります。

☆☆
えっと、カワセミばかりでも、お疲れでしょうから、別の飛ぶものを。

トンボちゃん
DSC03592とんぼちゃん.jpg


☆ゴイサギも飛びますね。
DSC02833トリミングごいさい飛び2.jpg
えっと、ゴイサギは大きいので、オートフォーカスで撮ってます。


☆めったに脚光を浴びないムクドリ
 なにか顔が違うので、雛鳥かもしれません。

DSC03022ムクドリ.jpg


☆夕暮れのツバメたち
P6061107トリミングツバメ4.jpg
ツバメだと信じれば、ツバメということで、ツバメかと。
これは、オリンパスでの撮影です。夕方6時近く。


☆☆
いいかげん、長いですよね。

しか~し、
かかしはSCARECROW.

ここから、
オリンパスOM D E-M5 & お気楽600ミリセットの、カワセミ撮影画像をお出ししなければならないのです。

A.
もう、十分長いし、いらね~。


※※※
西新井町内会;お散歩写真班長(足立sunnyとかいう奴)の厳命ですから、お出ししなければ、ならないのです。

E-M5 お気楽セットの手持ち撮影 カワセミ飛んでる

☆先ほどの飛び出しの続き。
20150608_19092120150608_32トリミング飛び出し3.jpg


☆別の餌取り後。
20150608_19093120150608_158トリミング飛翔30.jpg


☆こちらも、餌取り後。
20150608_19092420150608_80トリミング飛翔.jpg


☆餌採りあとの飛翔
20150608_19092820150608_112トリミング飛び出し11.jpg


☆べつの機会の、着地のちょっと前
20150608_19092920150608_133トリミング飛び出し23.jpg

なんも、なんも、
意外と、どれも、そこそこいけそうな気がします。

結論としては、当方が撮っているような、ごく普通の、それほどではない飛翔写真を撮るだけならば、
(ここはカワセミまでの距離が少しだけ遠いので)400ミリとか600ミリとかの長いレンズは必要なものの、
今のミラーレスカメラほとんど(ファインダー・EVFのついているもの)、
長い距離に対応したAFの速いレンズ一体型デジカメ(1,200ミリとかのいわゆる超高倍率コンデジを除く)、
もちろんキャノン、ニコンなどの一眼レフ機(ソニーの普及型のカメラを除く)であれば、だれでも、AFで撮れそう、という気がしました。

カワセミが、そこにいれば。
意外と知られていないだけで、あちこちに、カワセミ出現ゾーンはあるようです。
水元公園の近くでも、他に3か所、撮影場所があるそうです。

ソニーの普及タイプカメラは、AFではピントが合わず、シャッターがきれません!
カワセミまでの距離が近ければ、近ければ、α6000なら、けっこうちゃんと撮れます。しかし、300ミリまでしかレンズがありません。カワセミの里では、無理。
 
もっと解像するとかビシッととかは、別次元のカメラとレンズで撮るか、《もっと近い距離にいるカワセミ》を撮らないと難しいところです。

以下、お気楽手持ち撮影です。

☆似たようなポーズですが、別の機会のもの。
20150608_19092520150608_102トリミング飛翔7.jpg


☆別の機会の、飛び出し。
20150608_19092120150608_35トリミング飛び出し5.jpg


☆飛んでいってしまいました ところで、
20150608_19092420150608_86トリミング飛翔2.jpg

では また。

☆☆
忘れてました:恒例 カワセミを探そう?
サギは左  カワセミは・・・どこ?
09 - 11.jpg
(電池切れになったのでスマホで撮りました)
(肉眼ですと、ピントが合って、もっとはっきり見えます)

ここにいます-解答-
09 - 11の正解.jpg

☆☆
西新井sunny-side up の近況

20150608_19092520150608_101トリミング飛翔6.jpg
オリンパスOM D E-M5 お気楽セットで撮ったもの。

えっと、5月に導入しました新レンズ・タムロン150-600ミリ、けつまずいて転びまして、修理入院10日となりました。
代わりに、オリンパス&お気楽600ミリセットで撮りましたら、意外と、そこそこのものが撮れるのではないか? という状況となりました。

どうも、ひとえに、《写し方:腕》の問題のようです。

ブログめぐりは、水元公園で満開の菖蒲のように、美しく華麗に巡りたいと思いますが、加齢で転びやすくなっていますので、皆様のところにたどり着けないかもしれません。
レンズ修理の終わるまでには、ピントを外しつつも、お伺いできると思います。

※本日の一品
朝食セットとしては、どうなのか? のお品。

03 - 111.jpg
08 - 111.jpg
それぞれは美味しいのですが、一緒に食べますと、かなり違和感があるのは否めません。

nice!(206)  コメント(84)  トラックバック(0) 

nice! 206

コメント 84

NONNONオヤジ

はい、自覚のない年寄りのひとりです~^^;。
転ぶことはまだあんまりないのですが、
指先の力が弱くなって来ているようで、
洗い物の最中にちょっと考えごとなどしていると、
お皿やカップをつるっと落としそうになるんですよ。
あるいは、食器棚から取り出すときに、
ふっと手が滑って落として割ってしまったり……。
やはり、年は自覚しないといけませんね^^;。
余計な怪我はしたくないですから……。あ~あ。

by NONNONオヤジ (2015-06-08 23:36) 

ゆうみ

怪我しないで良かったです。
私 大間の最北端の場所で撮影していて苔に足を滑らせ
海に落ちていきました。
全身打撲で動けなくなりました、
どうか 足元ご注意なさって
by ゆうみ (2015-06-09 00:38) 

takapy77

レンズだけで、すんで良かったですね。
私も、ちょっと前、石につまずいて転んでしまい
手をすりむいてしまいました。その時は軽いレンズを
付けていたんで、カメラ、レンズは大丈夫でしたが。
150-600mmは、重いんで、気を付けて下さい。
私も気をつけます。年には、勝てませんから。
by takapy77 (2015-06-09 01:42) 

(。・_・。)2k

怪我がないのがなによりです
また 近いうちにお伺いますね(^^)

by (。・_・。)2k (2015-06-09 03:24) 

足立sunny

NONNONオヤジ さんへ。
ありがとうございます。
昔は、つまづいても大きく転んだりはしなかったのですが・・・足が回復しきれていないのもありますが、もう、年なんですね。
撮影中とかですと、夢中になって危ないときもあるのですが、休憩中にやらかしますとは。
実際は、高齢者の方から見れば大した年ではないはずですので、もう少しビシッといきたいなあ、と思う次第です。
by 足立sunny (2015-06-09 04:47) 

足立sunny

ゆうみ さんへ。
ありがとうございます。
大間で崖から転落!! 海に!!
よくぞ生還されましたですね。マーメイドにならなくて、よかったです。
どうも、私も、夢中になるタイプで、撮影中は、よくあちこちにぶつけたり、こけたりするのですが、以後、いっそう気を付けたいと思います。
今回は、運よくレンズが身代わりになってくれたのかと思います。
by 足立sunny (2015-06-09 04:55) 

足立sunny

takapy77 さんへ。
ありがとうございます。
皆さん、撮影されていると、こけたりぶつけたりするものなのですねぇ。
今回は、休憩中なのに、大コケしてしまい、周りにおられた方々にもご心配をおかけしてしまいました。いつもはボーとゆっくり動くのですが、あせると気が急きます。もそっと、ゆっくり、注意深く動かねばと思う次第です。
それと、やはり、こけてみましたら、タムロン重いので制止が効かず・・・、ですから、いっそう気を付けたいと思います。修理は、良心的みたいでよかったのですけれど。
by 足立sunny (2015-06-09 05:03) 

足立sunny

(。・_・。)2k さんへ。
ありがとうございます。
見事に大コケしてしまい、周りの方々にもご心配をおかけしてしまいました。
日曜日は、いつも来るはずの当方が来ないので、ショックで寝込んでいるのではないかとか、やっぱし頭を打ったかとか、いろいろご心配くださっていたようです。
転んでもただでは起きないで、ブログネタにしているのもあれなのですが、もそっと落ちついて、ゆっくり行動したいと思います。
昨日の午後、タムロンからの帰りに、(晴れていたのもあり)皆様へご報告がてら、水元へ寄ったのですが、珍しく午後なのにけっこうカワセミが来てくれまして、今回のブログの、オリンパス画像が撮れました(オリンパス画像は、ほとんど、昨日の午後、撮ったものなんです)。
もっと近くで撮れれば(腕があがって)、それなりのカワセミ画像となるのですが、それでも、これほど写るとは思っていなかったので、びっくりしています。従来、単写で撮っていたのと撮る腕がわるかったのが、いけなかったようで、まさか飛びモノにピントがそれなりに合うとは、驚いています(いわゆるカワセミ写真とは別次元の、お気楽的な写真のピントですが)。
いつも、気にかけてくださっているのに、不在で、もうしわけありません。曇り&晴れの日は、朝からいこうとは思っている次第です。
by 足立sunny (2015-06-09 05:24) 

てんてん

これは痛いお話ですね^^;
たしかに足腰弱っています。
咄嗟に行動出来なくなっています。
身体も固くなってますしね
カメラとレンズは残念でしたけろ
お身体が無事でよかったです。
by てんてん (2015-06-09 06:46) 

cooper

大事に至らず何よりですが、カメラ……残念!
筋肉の衰え感じますね。
冬道で、目の前の若者が ツルッと、 両足浮いちゃって。
思わず、痛ッ!(>_<)  ところが体制立て直し着地。 凄ッ!!
筋力と瞬発力――鍛えなくちゃ。
by cooper (2015-06-09 07:26) 

ぽちの輔

5mmも無い段差でもつまずく事がありますね。
やっぱり衰えてるのかなぁ^^;
by ぽちの輔 (2015-06-09 07:28) 

hatumi30331

気を付けなあかんよ〜
思わず所で転ぶのはよくあること・・・・
私も気を付けてるよ。

カメラ&レンズの負傷は・・・痛いね。

でもでも、カワセミよく撮れてるやん。
やっぱりカワセミ撮りブログ!!(笑)

大阪泉佐野オフ会はいかがですか?
遠い? 最終確認です。
by hatumi30331 (2015-06-09 07:39) 

Hiro

怪我が無くてよかったです。
カメラやレンズは修理、交換できますが、身体の方はそう簡単にはいかないですから。
でも、カメラやレンズの修理費も痛いですよね。
EM5の方が小さくて小回りが利くので撮りやすいかもしれませんね。

by Hiro (2015-06-09 08:07) 

裏・市長

映像はなくても充分、衝撃的記事です。
まぁいいじゃないの!、(他人事みたいに)
レンズで済んで。カメラがいくら無事でも、
肝心の本体(足立sunnyさん)が緊急搬送!、
なんてなってたら、更新してるバヤイではなくなります。

カメラもレンズも替えが効くものでっせ。

泉佐野、運命&衝撃の出逢いを楽しみに
してたのになぁ…。
by 裏・市長 (2015-06-09 08:28) 

足立sunny

てんてん さんへ。
ありがとうございます。
この時は、一脚につけたカメラ&レンズを抱えながら i pad を持ち、急いで歩いたのです(デカイレンズの置き場所が思い浮かばず抱えたまま)。どうも、変な動きをしてしまいました。
かえって皆様にご心配をおかけしてしまいました。
これからは、年相応にというか、さらに慎重に、ゆっくりゆったりしようと思います。
病院で、散々、こけて骨折という方を見ていたのですが、自覚が足りませんでした。
by 足立sunny (2015-06-09 08:34) 

足立sunny

cooper さんへ。
ありがとうございます。
以前は、私も、スキー仕込みのバランスには自信があったのですが、もう、いけませんね。
一脚ごとレンズ&カメラを抱えて急に動くなど、初歩の注意不足ですが、皆様に心配をおかけしてしまいました。
鍛えるのは難しいので、ゆっくりゆっくりを心がけたいと思います。
by 足立sunny (2015-06-09 08:39) 

リュカ

わたしもねー。。。この間、走ってきた自転車(しかもスマホ見ながら運転!)をよけようとしてバランスくずして転びましたー;;
もう!シミが残る年齢なんだからぁ・・・
膝にキタナイ傷跡残っちゃいましたよぉぉぉ;;
シミ取れるとイイナ・・・
お互い気をつけなくちゃですね(><
by リュカ (2015-06-09 08:39) 

足立sunny

ぽちの輔さんへ。
ありがとうございます。
歩く際に足をあげますとき、年を取ると、自分が思っていたよりも実際は足が上がっていない、のだそうです。そうなると、明らかな階段は登れても、ほんのちょっとした段差には、よくつまずくんだそうで。
今回は、急いで歩きすぎました。ここの段差は、以前にもつまずいたのですが、その時は素手で、なんとか踏みとどまれたのです。学習能力も鈍っています。
以後、皆様にご心配をかけないよう、ゆっくりゆっくりを動こうと思います。
by 足立sunny (2015-06-09 08:45) 

足立sunny

hatumi30331 さんへ。
ありがとうございます。
ご心配をおかけしまして、身体は大丈夫です。
で、その~、まことに申し訳ないのですが、イの一番に手を上げました大阪防災研修会&オフ会ですが、よんどころなく、欠席とさせていただければと思う次第です。
実は、ですね、西新井は元から逼迫した財政状態なのですが、3月以降、野放図にカメラ&レンズを買ったりあれこれ遊んだりしましたせいで、ちょっと資金が底をつきまして、当分、超緊縮財政となってしまったのです。
レンズ&カメラの修理代もありまして、まさに、毎日コロッケ生活まっしぐら、といったところなのです。それでも、なんとか、水元公園は、通っているのですけれど。
誠に申し訳ございません。
今年中(秋ぐらい)には、関西方面へもいけると思いますが、当分、西新井でおとなしくしています。
by 足立sunny (2015-06-09 09:12) 

足立sunny

Hiro さんへ。
ありがとうございます。
ご心配をおかけして申し訳ありません。
タムロンレンズを買いました時は、ミラーレスソニー&アダプタコンビでも、もう少し、ちょっとはオートフォーカスが効くのかと期待していたのです。きゃの、にこ、ほどではないにしても。
まさか、カワセミ飛翔では一枚もシャッターがきれず(レリーズ優先モードすらない)、ほとんどオールマニュアルフォーカスになるとは予測しておらず、だったのですね。よもや、サギ飛翔ぐらいしか撮れないとは思わず。
このレンズのおかげで、カワセミの表情、しぐさを楽しく見れるようにはなり、このレンズのおかげで撮れた写真も多々あるのですが、実に困ったことで。
ニコンD7100とこのタムロンレンズのコンビでしたら、AFで撮られている方が近くにいて撮れていますので、問題は、ソニーのミラーレス&αの普及タイプカメラのほうで。
やっと、カワセミが、いくぶん近いところに、とまるようになったのと、他に撮れそうなカメラもないので、E M-5 で連射設定にして撮ってみたのですが、あたらずといえども遠からず状態が連射設定でかなりマシになりました。
レンズが治ってきましたら、代わりばんこに使っていこうかと思っております。ただ、ファインダーを覗いているときは、タムロンのほうが、カワセミがよく見えて、断然面白いのです。
by 足立sunny (2015-06-09 09:32) 

足立sunny

裏・市長さんへ。
ありがとうございます。
ご心配をおかけして、申し訳ありません。黙っていればいいのですが、ついつい、ブログネタに。
少し無計画にお金を使いすぎました。西新井財政、毎日コロッケ状態なほど、実際はピンチなのです。
真っ先に手を上げたのですが、泉佐野へ行けなくて、残念、かつ申し訳ございません。
身体的には、たぶん、スキーでさんざんこけましたので、一種の受け身のような、なにがしかの動きは働いたのだろうと思います。1.5トンのときも、なんとかつぶれずに済みましたし。
しばらく、西新井でじっとして、ゆっくりゆっくり動こうと思います。
by 足立sunny (2015-06-09 09:39) 

さきしなのてるりん

65歳以上の高齢者は、、、とNHKで言うたびにわたしゃ違うワイト言うのだけど、今年は思い知らされています。
by さきしなのてるりん (2015-06-09 09:46) 

たくや

レンズが体を守ってくれたんですね~
痛いけど体が第一ですね
by たくや (2015-06-09 09:48) 

足立sunny

リュカ さんへ。
ありがとうございます。
スマホ見ながら運転の自転車!許せませんね。それで、善良な歩行者が怪我では、たまったものではありません。
傷、なかったかのように、治りますように。
彼らは、人のほうでよけてくれると、たかをくくっているのです、きっと。前は見てないのですから。
こういうことを言っては不謹慎ですけれど、電柱にでもぶつからないかと、時々、期待しているのですが、そういうところにはぶつからないのですね。人とかにはぶつかるくせに。
当方の大コケも、褒められたものではありませんが、やはり、人と触れ合う街中で動いているときは、きちんと前を見て動いてほしいものです。
今は、だいたい毎日のように、スマホ歩行者をよけてあげています。スマホ自転車も。車の行き交う、信号機のない横断歩道や横断歩道のない車道をスマホを見ながら横断されたのでは、車だって大変です。
どうにかならないのか、あれは、と、いつも思っております。ひっぱたけませんし。
by 足立sunny (2015-06-09 09:52) 

mamii

私は転ぶことはないけれどカメラを落としたことが何回かあります。
by mamii (2015-06-09 11:49) 

まつき

今日の画像も、美しいカワセミちゃん盛り合わせですね♪
亀と一緒の飛び出しの水しぶきが綺麗です~!(^^)!
それにしてもカメラの負傷だけで済んで良かったです!
気をつけてるつもりでも、コケちゃう時はコケちゃいますよね。
カメラの入院代が安く済みますように♪♪
by まつき (2015-06-09 12:10) 

足立sunny

さきしなのてるりん さんへ。
ありがとうございます。
年齢と言っても、当方は、年の割にここ最近急速に弱っておりまして、ばりばり動いておられるてるりんさんのほうがはるかに丈夫とは思っております。
しかし、やはり、一般的な高齢者の方は、ちょっとしたことでバランスを崩して転んでしまったりするので、難しいですね。
うちのおばちゃんも、すごく元気でしゃきしゃきだったのですが、バス内で転んで、病院にもきちんといかなかったので、そのままずっと起き上がれなくなってしまいました。
ともかく、大コケをブログネタにしているようではと、反省しております。
でも、転ぶのには、ご注意ください。
by 足立sunny (2015-06-09 12:15) 

足立sunny

たくや さんへ。
ありがとうございます。
どういうわけか、はでにすっころびましても、身体はなんとか大丈夫なのです、昔から。
今回は、まさに、レンズが身代りのような感じで、反省しております。ブログネタにもして、かえって皆様にご心配をおかけしてしまいました。
レンズの一か月点検代としては高額ですが、治るそうですので、以後、気を付けたいと思います。レンズにも、申し訳がたちません。
by 足立sunny (2015-06-09 12:19) 

足立sunny

mamii さんへ。
ありがとうございます。
カメラ、落としますよね。私は、よく何かにぶつけるのですが、地面に叩き付けたのは今回が初めてです。水没とかは、昔しました。
もう少し、ゆっくりと、動きたいと思います。
by 足立sunny (2015-06-09 12:20) 

desidesi

デイリーヤマザキの “サニートースト?” 美味しそう〜♪
近所にデイリーなかったかな〜♪ (๑◔‿◔๑)
by desidesi (2015-06-09 12:23) 

足立sunny

まつき さんへ。
ありがとうございます。
スズメさん写真撮ったのですが、ブログアップ、忘れました。
亀さんは親子でずっとここにいるのですが、問題は、サギちゃんなのです。
ここが、このサギちゃんのお気に入り場所に最近なってしまってですね、ここにサギちゃんがいますと、すぐ近くの枝にカワセミがとまらないのですね。ちょっと離れていればOKなのですけれど。この枝のところが、一番撮影しやすく、カワセミもよくとまるところなのです。
サギさんも野鳥ですので、追い払うわけにもいかず、サギはサギで微笑ましいところもありますので、カワセミ撮影一同、またサギが来た~、はやくどいてくれ~、とかいって、あきらめています。
スズメがいてくれる分には、大歓迎なのですけれど。
by 足立sunny (2015-06-09 12:29) 

JUNKO

お怪我なく良かったです。私は何もない平地でもつまずいて柱に顔面ぶつけて止まるような年齢です。いつもながらカワセミの華麗なワンマンショーを楽しませて頂いています。
by JUNKO (2015-06-09 13:16) 

足立sunny

desidesi さんへ。
ありがとうございます。
材料とトーストデザインの関係でしょうが、お隣の国の国旗を思い出しますのがチト難点なのですけれど、このサニートーストは好物です。店員さんが縦に袋詰めしなければ、もっと(→崩れるので)。
西新井駅前東口は、徒歩3分以内に、デイリーヤマザキが3軒もあります。セブンイレブンの出店阻止のため、無理に一軒増やしたのです。
by 足立sunny (2015-06-09 16:55) 

ナツパパ

お見舞いにniceを。
大変でしたね、お身体の方におけがはないのですか?
レンズは残念でしたが、お身体が無事なら良かったですが。
お気楽セットといいつつも、すごい性能ですね。
わたしにはこのレンズで十分、これ以上は使いこなせるかどうか。
...でも、望遠レンズ憧れてるんですよねえ。
欲しいなあ。
by ナツパパ (2015-06-09 17:40) 

足立sunny

JUNKO さんへ。
ありがとうございます。
自分がこけたから言うのでもないですが、昨年入院していました時も、転んで骨折というおじいちゃん、おばあちゃんが、多く入院していました(そこは、わりと評判の整形外科病院の病棟でしたので)。やはり、どうも、年齢がいきますと、予期しないところでバランスを崩し、こけて、意外と重傷となってしまうようです。
ちなみに、関係ありませんが、私は、スキー場の急斜面ではスピードを出してもあまりこけませんが、リフト乗り場とか、まっ平のような斜面ではよくコケます。実に恥ずかしい次第です。
写真と言っても、当方の撮っているのは、普通の方とは違い、興味が変な方向に向かっているのですが、せっかく近くにカワセミさんがおりますので、これからもたくさん撮っていきたいと思います。近所にいます、好きなスズメもヒヨドリも鳩も(このへんは、バーダーさんというか野鳥写真家の方とは趣味がちょっと違うのですけれど)。もっとも、単に、珍しい小鳥さん、鳥さんは撮れない、のではあるのですが。
ピンボケもじきに治ってくれればいいのですが、そのへんの腕向上は、難しいところです。
ビシッとしたカワセミ写真は、現在の距離と、現状の機材と、私の腕では難しいので、もどき的な写真になってしまいますが、自分としても、カワセミ独特の表情というかしぐさ、動きをみていると楽しいので、ついつい水元公園に通ってしまう次第です。なかなかお伝えできないのですが、ほんと、面白い小鳥さんです。
きちんと撮らないとお伝えできない部分もあるかと思いますし、この小鳥のボーとさというか変な感じは写真では今一つ現しにくいのですが、ヘタはヘタなりに、この面白い小鳥さんをしばらく追いかけていきたいと思います。
しかし、オリンパスOM D E-M5のお気軽600ミリ望遠セット、近所の小鳥さん撮りにも威力を発揮してくれていたのですが、カワセミ撮りにも、手軽で、威力を発揮してくれるようです。当方のような手でも、通常の手ブレは強力に防いでくれますし。
タムロンの150-600も使い勝手があるレンズですので、治ってきましたら、今度は、なるべく丁寧に愛用したいと思います。
秋ごろになりましたら、贅沢なようですが、カメラ&レンズを見直していこうと思っていますけれど(秋にオリンパスの300ミリF4レンズ=換算600ミリの単焦点が出る予定でして)、今は、現範囲内で、いろいろ使っていきたいと思っています。
by 足立sunny (2015-06-09 17:52) 

夏炉冬扇

いいですね。自然と遊ぶのは。
by 夏炉冬扇 (2015-06-09 18:26) 

足立sunny

ナツパパ さんへ。
ありがとうございます。
ブログネタにしてしまい、かえってご心配をおかえしてしまい、申し訳ありません。さいわい、身体のほうは、ちょっと手を擦りむいただけで、何でもないのです。レンズで支えたわけでもないのですが、転ぶのにはスキーで慣れていますので、転び方がうまいのかもしれません。
で、ですね。
いかがです?75-300ミリレンズをオリンパス・ペンにつけて、または、ルミックスの300ミリレンズをつけて、カワセミ撮影など。
最初のお散歩鳥撮り用に、このOM D E-M5 と換算600ミリになるお気軽望遠セットを用意して、おお~、木の上にいる小鳥さんが撮れる、遠くで動いている小鳥さんも撮れる、と思ったのですが、600ミリまでしかないですけれど、想像以上に、いい組み合わせだったようです。軽いですし、通常は手ぶれ補正が強力に効きますし。近いところ用にオリンパス・ペンライトやソニーミラーレスをもう一台携帯しても、苦になりませんし。
たしかに、お気楽セットですので、実際の描写は、上を見るとため息をつく点はあるのですが、これでよくここまで写るなあ、というのが、実感です。それをいいますと、1,200ミリとか、1,365ミリとか、はては2,000ミリとかの、高倍率コンデジも、驚異的な写りなのですけれど。
フジのファインピクスS1(1,200ミリ)、すっごく綺麗に写ります。EVFが小さくて見ずらいので、当方の目では、木の上にいる小鳥さんは、まず撮れませんけれど、普通の目の方は、綺麗にバシバシ撮っておられます。キャノンのSH60も、撮った写真を見せていただくと、それは綺麗です。軽いし写りもいいので、普段の野鳥撮影&街歩きはこれひとつで、という方も増えているように思います。
もちろん、ですね、ニコン機に300ミリF4&テレコンとか80-400とか、キャノン機に100-400Lとか400F5.6とか、今修理に出していますタムロン150-600とか、シグマ150-600とか、いろいろ組わせもあると思うのですが、いくらなんでも3キロ近くなりますと、本格的探鳥の方以外では持ち歩くのも大負担です。
この種のレンズではタムロン150-600は比較的軽くて、短い時間でしたら持ち歩けますが、それでもカメラとセットで2キロは越えますし。しかし、なんとか、手持ちはOKです。
ニコンの300F4&テレコンとキャノンの400F5.6はそれでも軽い方ですが、カメラ本体は重いですし、レンズのお値段がぐ~んと跳ね上がります。これが西新井には、正直、きついところです。
しかし、キャノンの400F5.6 いいんですよね。100-400Lも。7DmarkⅡや5DmarkⅢと組み合わせて、一度撮ってみたいなあ、といつも思っています。
オリンパスで300ミリF4(換算600ミリの単焦点)が秋11月に発表予定ですので、これにテレコンを付けて800ミリ超になれば、そちらのほうが持ち歩くにも軽くていいなあ、とも。
現状では、小鳥など小さくて速い動きもののオートフォーカスは、キャノン、ニコン(当方のような素人が使う分にはキャノンのほうが優勢かと)と他のメーカーでは明らかに差がありますので、きゃの、にこ を使えばいいといっても、基本ソニー好きですので、悩ましい限りです。超望遠域の速い小鳥以外のAFでしたら、別段、ソニーでいいのですけれど。
えっと、何を言っているのかわからなくなりましたが、超望遠の世界、かなり楽しいと思います。
by 足立sunny (2015-06-09 18:55) 

足立sunny

夏炉冬扇 さんへ。
ありがとうございます。
このところ、ずっとぶらぶら遊んでばかりいるのですが、都内や近所の喧騒を離れ、久方ぶりに、いつも林とか周りが木とか水辺で、小鳥の鳴き声がしじゅうするところにいますと、すんごくのんびりはします。
だいたいが、これまで、職場と家、学校と家を往復し、あとの時間は本を読んでばかりいる生活でしたので、半日以上文字&本を読まない生活、朝から夕方まで活字に触れない一日を送るというのは、おそらく、覚えている範囲内では初めての事です。
この生活も、じきに変化せざるを得ませんが、しばし、小鳥さんと過ごす時間を確保したいと思っております。
by 足立sunny (2015-06-09 19:26) 

Mitch

身体がなんともなかったのは不幸中の幸いでしたね^^
自分もかつてSIGMAの50-500mmを付けたNIKON300sを地面にたたきつけたことがあります^^;
その時は幸いにしてレンズもカメラも無事でした^^
by Mitch (2015-06-09 19:48) 

majyo

sunnyさんにはピンボケでも、私が撮ったら
世紀の激写ですよ。カワセミのダイブ
そして、一言文句
なにー? 年寄りは転ぶ? いくつよ~
うろ覚えですが、かなり?下ですよ。ワタシより
でも、転ぶね。けつまずく

水元公園も菖蒲ですか ショウブキですね(^_-)-☆

そして、連写の威力
実際には止まっているのしか見たことがありません
これは見事です

それにしても梅雨の間はどうするのかなあ?
雨が降ってもカワセミは来るのですか?
by majyo (2015-06-09 21:08) 

なんだかなぁ〜!! 横 濱男

人ごとでは無いので、転ばないように気をつけます。
でも、ケガが無くて良かったですね。
カワセミ撮影、楽しそうですね。。

by なんだかなぁ〜!! 横 濱男 (2015-06-09 21:32) 

足立sunny

Mitch さんへ。
ありがとうございます。
鳥さんやお花、自然への造詣から、昔からの写真撮りの方と思っておりましたが、ニコン300s 、いいカメラですよね。いまだに、使い続けている方をときどき見かけます。タムロンのレンズを買う際に、カワセミ撮り用に、よっぽど(中古で)買ってこようかと思ったのですけれど。ニコンに鞍替えして、ですね。
あれに50-500をつけましたら、重いですよね。
カメラ&レンズ、ご無事でよかったです。
ブログネタにして、皆様にご心配をおかけしてしまったのですが、まさか、つまずいて叩き付けることとなるとは夢にも思わず。タムロンの修理が良心的で助かりました(と思います)。
ほんと、野鳥さん撮りは、難しいので、しばらく夏の間は、カワセミさんとスズメでいこうと思います。
by 足立sunny (2015-06-09 21:32) 

johncomeback

レンズは入院でも、ご本人が怪我せずに幸いでしたね、
そう思わないと・・・
僕は昨年2度転倒して負傷しました。躓いた瞬間は
余裕で体勢を立て直せると思いましたが、思うように
足が前に出ず転倒。軽傷でしたが、心の傷は重傷で
した。ホントに年老いたんだなぁと実感しました(ノ_-。)


by johncomeback (2015-06-09 21:39) 

すーさん

身体がご無事でなによりです。
カメラ、レンズは二の次!。
あとご本人が明るいので(大変なダメージでしょうけど)
失礼ながら読みながらウケてしまいました(^◇^;)。
by すーさん (2015-06-09 22:28) 

足立sunny

majyo さんへ。
ありがとうございます。
以前は、スキーをしていたこともあり、バランスがよく、相撲なども得意でして、内無双を得意決まり手にしていたのですが、ここ1年の足使い不足がけっこう響いたようです。まだ、退院以来、一度も走ったことがありませんし、ジャンプしたこともありません。
足の機能に関しては、70すぎで運動をしない人とそう変わらないのではと思っています。
しかし、こけましたのは、実は、そそっかしいからで、足のせいではありません。足が丈夫な時から、よく、こけていましたので。

カワセミちゃんの撮影に関しては、実際、お気楽セットなんです、これ。
重さは、レンズを付けた状態で、普通の平べったいコンデジの倍ぐらいはありますが、それでも1キロはありません。
それで、オートフォーカスですから、単に、カワセミの動きをよく見て、シャッターを切ればいいだけ。
動きは、ボーとした状態からイキナリ素早く動きますので、追いかけるのが大変なのですが、それでも何とかカワセミが画面に入っていれば、ピントも合います。
カワセミの動き方を知るため、ちょっと通う必要があるかと思いますが、少し慣れれば、このぐらいの写真を撮るなら、変動要素の多すぎる畑仕事より相当簡単と思っています。パシャパシャ撮るだけですし、何度でも飛んできてくれますので、やり直す機会がありますから。設定とかが少しややこしいですけれど、感覚としては、コンデジでパシャッと撮るのと、そう変わりません。
ちなみに、本格的カメラ&レンズですと、もっと容易かつ綺麗にオートフォーカスで撮れるのですが、その分、大きく重く(もちろん高価で)、ちょっと大変です。
で、ですね。
カワセミさんは、水に飛び込んで餌を採りますし、土で汚れた時などは飛びこんで身体を水洗いしていますので、普通の小鳥さんと違って、雨は苦にしないというか、平気みたいなのです。雨の日は撮影条件が極めて厳しいので、自分は撮りに行かないのですが、見ている人の話ですと、まったく普段と変わりないとのことです。元気に飛んできて、パシャパシャ水に飛び込んでいるそうです。
ちなみに、小鳥さんの多くがそうであるような気もするのですが(鳥さんの生態には詳しくないのですけれど)、カワセミさんも、子育ての時以外、巣を使わないそうです。つまり、巣があっても、雛が巣立てば、ずっと野宿。巣には戻らず、どこかに隠れてとまって夜明かしをするのだそうです。
梅雨については、これまで小鳥さんをあまり撮ったことがないので雨の日は出かけないのですが、曇り(ときにほんの少しだけの雨)ならまだしも、ふつうに雨が降りますと、撮影条件は厳しく、光が少ないので、小さい野鳥、特にカワセミはきれいに写りません。
雨に濡れますとレンズがおしゃかになる可能性がありますので(オリンパスのこのカメラは少々の雨では使える、防塵防滴仕様です=街中なら防塵防滴レンズも持っていますので、少々濡れても平気で、雨でも撮れます)、雨の日は、カワセミ撮影には出向きません。
撮影には出向きませんが、雨が続いた場合、カワセミさんはどんな具合か、見物にはいこうかと思っております。
by 足立sunny (2015-06-09 22:29) 

足立sunny

なんだかなぁ〜!! 横 濱男 さんへ。
ありがとうございます。
黙っておけばいいのに、ついブログネタにしてしまい、かえって皆様にご心配をおかけしてしまいました。申し訳ありません。
気を付けていただいて、転ばないのが、一番と思います。
ともかく、水元公園へ行けば、ばしばし出てきてくれますので、ついつい夢中になって、カワセミにのめり込んでおります。表情としぐさを見ていますと、ほんと、楽しい小鳥さんなのです。
水元公園がなかったら、全然このようになっていないのですが、それにしましても、どうも最近、二日も見ないと禁断症状が出ますので、カワセミ中毒かもしれません。
by 足立sunny (2015-06-09 22:56) 

足立sunny

johncomeback さんへ。
ありがとうございます。
やはり、どうも、以前とは違って、対応しきれなく部分が出るようですね、年がいきますと。転ばなくても、かばい手をついただけで手を骨折とか、お年寄りの方には多いと聞きます。
ころんでも、軽症で済んで、よかったですね。

当方は、そそっかしくて、よくつまづいたりするのです。スキーをしていたせいか、卓球のおかげか、相撲のおかげか、バランスはよく、かりにすっころんでも、そう大したことにはならないのですが、今回は、思いっきしぶっ倒れてしまいまして、危ういところでした。ですが、レンズ&カメラだけで済んで幸いでした。
バカ重いレンズを腕に抱えて急に動いたせいもありますが、昨年来の足の故障による、筋力不足、敏捷性の欠如も、すっころんだ要因かと思います。そういえば、退院するとき、とにかく転ばないようにと、注意を受けました。転んだ拍子に、脱臼をハメてボルトで固定したところが、グキッとまた外れることがよくあるのだそうで。
自虐ブログネタにしている場合ではなく、以後は特に、気を付けようかと思う次第です。
by 足立sunny (2015-06-09 22:57) 

gardenwalker

こんばんは
お怪我は軽傷ですんで何よりですね
きっとカメラとレンズが守ってくれたんでしょう
私は先日水産試験場あたりから
カワセミの里まで自転車でサイクリングしました
水元公園は広いですね
by gardenwalker (2015-06-09 23:06) 

足立sunny

すーさん さんへ。
ありがとうございます。
大コケしてブログネタというのも何なのですが、本人いたって平気で、幸いでした。
病院のリハビリ先生からも、くれぐれもこけないように、と言われていたのを、こけた後、思い出しました。こけた拍子に、足がまた外れる可能性があるのだそうで。
ヨタ話ブログですので、何か事件が起こった方が面白いのですが、以後は注意し、ご心配をおかけしないようにし、レンズも治ってきましたら、今度は丁寧に扱ってあげようと思います。
しかし、思うように体が動かなくなった、そういう感じはしました。そう年でもないのですけれど。
by 足立sunny (2015-06-09 23:16) 

足立sunny

gardenwalker さんへ。
ありがとうございます。
水元公園、広いですよね~。金魚のエリアのほうへも行きたいなあと思っているのですが、今のところ、カワセミの里から大橋をわったったところまで行くのもぜいぜい状態でして。
昨日は、最初に少し菖蒲を見て、川(川ではないのですけれど)にいるコアジサシを少し見て、途中森へ寄り、カワセミの里まで歩いていきましたら、1時間近くかかりました。
のんびり散策するのにいいところと思います。普段はほとんどカワセミの里へ行っているのですが、そのうち時期になりましたら、眼鏡橋近くへちょっと行きたいと思っております。
by 足立sunny (2015-06-09 23:25) 

ゆうのすけ

カメラ&レンズは痛そうですが
水元sunnyじゃなくて!^^;<(。・_・。)2kさんのブログでかなり納得してしまった私なのです。☆>
足立sunnyさ~ん 大きな怪我にならなくて良かったです。✿

そうそう!足立sunnyさんのハンドルネームを始めて拝見させていただいた時 目玉焼き(SUNNY SIDE UP)が一番に思い浮かんだのです。^^今回の総菜パンは デイリーで作っているものですよね!^^ 私は駐車場のある大きな店舗しか行ったこと無いんですが あの店舗は店舗で焼くパンの種類も沢山ありますよね!^^

by ゆうのすけ (2015-06-09 23:36) 

chunta

あ~
ウチの市の鳥です
キレイなもんですよね
by chunta (2015-06-09 23:46) 

orange

あらまぁ...ご無事でなにより!
お怪我をされては..大変ですから。
それにしても諭吉殿とその一味数名の助っ人が必要とは><;
お気の毒さま。
足が上がっていなかったり、バランスが崩れたり..
なのでorangeは筋トレを日々続けております^^笑
by orange (2015-06-10 00:15) 

さる1号

レンズの修理の出費は痛かったですが怪我がなくて良かったですね
重いカメラと長いレンズで重心が高くバランスも悪かったのでしょうね
by さる1号 (2015-06-10 02:40) 

raomelon

遅ればせながらお見舞い申し上げます
お怪我がなくて何よりでした
私も先日お裁縫中に自治会費の集金が来て
慌てて財布を取りに行って・・・
手芸用品が入ったナイロンの袋で滑って転びました
お裁縫で膝に青タンてなかなかない経験ですよね^^;
by raomelon (2015-06-10 13:11) 

足立sunny

ゆうのすけ さんへ。
ありがとうございます。
水元sunny ですが、今日、カワセミの里へ、わざわざ、
(。*_*。)2k さんがいらしていただいで、男前の28歳にお会いできました。ついでに、カワセミも撮っていただきましたが、初めてですのに、やっぱり当方よりピントがあっていました(もしかしたら、ちょっとピンボケもあったかも^_^。)。お優しい方で、ちょっとファンになりそうです。

実は、ハンドルネームを何にするか考えました時、先に、その頃よく食べていました目玉焼き(sunny-side up)が浮かびまして、それから足立sunny としたのです。今思えば、わりかしメルヘンちっくないい名前だったような。顔を出さずに、易しい洋書を楽しく読もうブログを出していました時は、意外と、女性の読者にも受けていたような気もします。西新井ヨタ話で、一気に評判は下がりましたけれど。
今日、今までで一番ピントのあったカワセミ写真が撮れたのですが、その写真を撮ったのは、フルオートの高倍率コンデジ:フジのファインピクスS1(3万円)でした。
フルオート1,200ミリ、おそるべし、です。

by 足立sunny (2015-06-10 19:08) 

足立sunny

chunta さんへ。
ありがとうございます。
市の鳥さんでしたですか。今日は、今までで、一番可愛く撮れました。1,200ミリの超望遠コンデジで。
ともかく、カワセミの里へ行きますと、必ずカワセミに会えますので、しばらくずっと通っております。仕草がとっても面白い小鳥さんです。

by 足立sunny (2015-06-10 19:14) 

足立sunny

orannge さんへ。
ありがとうございます。
実は、今日も、同じところでつまずいたのですが、すごく軽いカメラを持っていましたので、体勢を立て直し、転ばずに済みました(学習能力は皆無ですね)。やっぱし、2キロを超えるカメラ&レンズセットがいけなかったようです。
ぼちぼち、歩く以外の運動も取り入れ、足腰の強化を図りたいと思う次第です。
by 足立sunny (2015-06-10 19:20) 

足立sunny

さる1号 さんへ。
ありがとうございます。ブログネタにして、かえって皆様にご心配をおかけしてしまいました。申し訳ありません。身体は大丈夫でした。
で、ですね。
実は、学習能力なく、きょうも同じところでけつまずいたのですが、軽いカメラを持っていたため、体制を立て直し、転ばずに済みました。今後、一層注意したいと思います。
レンズ修理のため使っていたオリンパスOM D E-M5の電池が途中で切れ、以後、サブで持っていきましたフジの高倍率1,200ミリのコンデジで撮ってみたのですが「今までで一番ピントの合ったカワセミ写真」が撮れました。
このフジ1,200ミリは、動きの速い飛んでいる小鳥とかはまったく撮れないですが、とまっている小鳥さんは、スンゴク良く撮れることを実感しました。
怪我の功名というか、オリンパスお気楽セットに次いで、1,200ミリのフジ・コンデジの威力を再確認しました。
お忙しい中、わざわざカワセミの里まで足をお運びいただいて、(。・_・。)2k さんにもお会いすることができましたし、カワセミは30分毎に一日中出てきましたし、記憶に残る、思いでの一日となりました。
by 足立sunny (2015-06-10 22:34) 

足立sunny

raomelon さんへ。
ありがとうございます。
予想外の出来事が急に起きて焦りますと、どうも、その、危ないみたいですね。お怪我、お大事にされてください。
しかし、お裁縫の道具ですべって転んででは、たまりませんですよね。
当方、急ぎますと、あちこちで支障の出る、ボーとした体質ですので、今後は、より一層気を付けたいと思います。
by 足立sunny (2015-06-10 22:43) 

DEBDYLAN

お怪我がなくてよかったです。
機材が壊れちゃったのは残念ですが、
これからも写真撮って見せてください^^。

by DEBDYLAN (2015-06-10 23:26) 

足立sunny

DEBDYLAN さんへ。
ありがとうございます。ご心配をおかけして申し訳ありません。
今日、これまでで一番のカワセミ写真が撮れましたので(オリンパス いいカメラです)、次回、ひつこく公開したいと思います。自分でも、ビックリするようなもので。
by 足立sunny (2015-06-11 08:30) 

夏炉冬扇

飛んでみたカワセミの子供の羽がきれいです。
by 夏炉冬扇 (2015-06-11 19:10) 

isoshijimi

確かににゅーめんとトーストはあわなさそうで・・・(^^;

カワセミさん今日も素敵に撮られていますが、ほんと、けがなくてよかったです。レンズさんも無事に治りますように。
お気をつけてくださいね。
by isoshijimi (2015-06-11 20:36) 

足立sunny

夏炉冬扇 さんへ。
ありがとうございます。
秋になれば、親鳥も冬羽になって元通り綺麗になると思いますが、この時期、背中の羽は、若鳥のほうが綺麗なようです。
現在、次の雛に、親鳥が一生懸命餌を運んでおりますので、あと二週間もすれば、次の若鳥も出てきて、にぎやかになると思われます。もっとも、餌場はそれぞれ別に確保しなければならにようですので、この場所で、親子共演が頻繁に見られるのは、この時期だけのようです。
by 足立sunny (2015-06-11 21:17) 

足立sunny

isoshijimi さんへ。
ありがとうございます。
ご心配をおかけして申し訳ありません。
現在の腕と機材では、ちゃんとしたカワセミ写真は難しいのですが、そこはそれ、お散歩カメラ・カワセミ写真は撮れますので、ぼちぼち「皆様に無理やり公開していきたい」、と思います。
カワセミ環境は、良好です。

by 足立sunny (2015-06-12 11:35) 

Aちゃん

私も結構年寄りなので、こんな重そうなカメラは持てません(^^;
by Aちゃん (2015-06-12 13:40) 

風来鶏

やはりタムロン150-600mmは、足立sunnyさんにとって"猫に小判"とか"豚に真珠"と言った意味ではなくて、「月とすっぽん」「提灯に釣鐘」とも違うし、「紺屋の白袴」のような早い話が"宝の持ち腐れ"だったのですね(^^;;
もう重たいレンズは諦めて、エクステンションレンズで身軽に行きましょう(^_^)v
by 風来鶏 (2015-06-12 14:40) 

足立sunny

Aちゃん さんへ。
ありがとうございます。
ご心配をおかけしておりますが、確かに、このセット、かなり重いです。公園内を、これをぶら下げて歩いていますと、かなりの人がよけて行きます。お気楽セットですと、周りに溶け込めます。
しばらく、軽い、簡単、で行こかと思います。
by 足立sunny (2015-06-12 15:13) 

足立sunny

風来鶏さんへ。
ありがとうございます。
懸念していた真実が現れましたですね。イオスでしたら、AFで撮れたと思うのですが、手動ピント合わせは、素早く動くカワセミさんでは、スンゴクしんどいです。ピントが合えば、相当の出来のレンズなのですけれど。
まさに、宝の持ち腐れ。サギぐらいデカければ、多少動いても、AFが働いてくれるので、使いかってはいいのです。
昨日、生涯で一番ピントの合ったカワセミ写真が撮れたのですが、写したのは、フジの1,200ミリ-コンデジ;ファインピクスでした。う~む、です。ニコンの2,000ミリコンデジは、2か月待ちの人気だそうで。
OM D E-M5 お気楽セット600ミリ、このあたりが、当方の使いこなせる上限なのかもしれません。このコンビ、意外とがんばっていますので、しばらくはこちらで。
コンデジのフロントテレコンも、いいかも、のような。
キスデジでカワセミ飛翔をジャスピンしている達人もおられますので、ともあれ、しばし修行に励みたいと思います。

いずれにしても、水元公園カワセミの里では、若鳥、親鳥と、賑わいをみせております。誰でも気軽に撮れますので、お散歩カメラにもぴったりです。菖蒲を見にいらした団体さんも、キャァ~、いたいた~、と、喜んでいる次第で、カメラを貸してあげると、さらに喜んでおられます。
by 足立sunny (2015-06-12 15:38) 

sarusan

私も、足を滑らして今右腰が痛く椅子煮20分座るだけで腰が延びません。
カワセミ出逢い多くて良いですね、当方雲隠れ声も聞こえませんよ。
by sarusan (2015-06-12 16:49) 

美美

お体大事なくて良かったですね。
カワセミの出が良くて良いですね。
当地ではようやく姿見られるようになったらしいのですが
私には出会いがありません^^;
by 美美 (2015-06-12 19:07) 

獏

こんにちは^^)
獏はまだ半世紀程度しか生きておりませんが
最近 立ったり座ったりのときに
気をつけています(汗)

by 獏 (2015-06-12 20:32) 

ともちん

お体に何事も無く、幸いでしたね。
レンズさんも短い入院で、間もなく退院ですね。

10日に水元に行ったのですが朝から体調が
よろしくなくて、菖蒲だけ見て帰ってしまいました。
いつかかわせみの里をこの目で確認しに
行けたらいいな…と思っています。

この朝食セット、ワタクシはいけるかもしれません。
by ともちん (2015-06-12 21:07) 

(た)

お怪我されずにすんだようで良かったです。
カメラやレンズは見かけ以上に重かったりしますから、僕も気を付けないとと思いました。
カワセミの飛んでいる姿、どのカットも決まっていて格好いいですね♪
by (た) (2015-06-12 21:31) 

足立sunny

sarusan さんへ。
ありがとうございます。
足腰は鍛えられているはずですのに、よもやのお怪我ですか。少しでも軽く済めばよいのですが。お大事にです。
カワセミの里のまわり、水元公園内及び外側には、相当数のカワセミが住んでいまして、カワセミの里以外でも、いくつかのスポットで、長居しています。
そのうち、お近くの川のカワセミも、姿を現すことと思いますので、そのときは、また雄姿を撮影されてください。
by 足立sunny (2015-06-12 23:07) 

足立sunny

美美 さんへ。
ありがとうございます。
ピントが合わないのは生来の問題ですので、レンズとカメラには責任がありませんが、レンズが治ってくれると嬉しいです。ご心配をおかけして申し訳ありません。
大きな川でカワセミは、出会いが、すごく難しいですよね。お気に入りのスポットといっても、毎日川筋を探索するわけにもいきませんし。
当地というか、水元公園では、特定のところに出てくれるので、毎朝4時半から大砲軍団が三脚をセットしています。当方が6時半に着きますと、すでに10人以上ずらっと、きゃの、にこの大砲が並んでいます。
当方は、この撮りやすい三脚大砲セット側でなく、横のほうから撮っていますので(そちらは少し光のぐらいが悪い)、一人か二人しかそばにおらず、のんびりお気楽セットでの撮影には合っているのかと。
いずれにしましても、カワセミさんが結構来てくれますので、へたはへたなりの、写真が撮れる環境で、感謝しています。
by 足立sunny (2015-06-12 23:18) 

足立sunny

獏 さんへ。
ありがとうございます。
お仕事、お疲れ様です。
えっと、何気ない拍子に、怪我をするものだなあ、と、レンズ大落下で、改めて思っております。入院していたときも、庭木を切ろうとして脚立から落ちて腰骨折とか、台所でひょいと手を突いたら指骨折とか、いろいろおられましたので、以後、いっそう気を付けたいと思います。
ジョギングなども、これから暑くなりますので、お気を付けください。
by 足立sunny (2015-06-12 23:23) 

足立sunny

ともちん さんへ。
ありがとうございます。
水元、菖蒲のほうとカワセミの里はスンゴク離れていますので、寄るのは相当大変ですね。菖蒲のほうを、楽しくご覧になれたのであれば、何よりと思います。
10日ですと、お昼頃に菖蒲を少し見まして、午後からカワセミの里に私はいったような気がしますので、もしかしたら、菖蒲のほうですれ違っていたかもしれませんけれど。
by 足立sunny (2015-06-12 23:30) 

足立sunny

(た) さんへ。
ありがとうございます。
ひと月で、いや、もう、さっそく大コケしてレンズを壊してしまうとは、予想以上の粗忽者でした。
カメラ&撮影時は、普段とは別の、より一層の、注意が必要ですね。
代わりのカメラと言いますか、旧来のオリンパスOM D E-M5が活躍してくれて、ホッとしています。こちら、当たらずといえども遠からず的な、実に当方らしいというか、お気楽セットのわりに、それなりのテイストのカワセミ写真が撮れるようです。
一番ピントの合った写真が撮れましたのが、フジの1200ミリファインピクス・コンデジのプログラムオートでしたのには、正直、驚いているのですが。
適材適所といますか、最近のカメラは、オートに限る、などとも思った次第です。タムロンレンズでマニュアルのほうが面白いのですが、まったく、ピントが合いません。これから、しばらく、オリンパスお気軽セットがメインカメラになりそうです。
by 足立sunny (2015-06-12 23:40) 

doudesyo

おはようございます。
遅くなりましたが、怪我しなくて良かったです〜。私も肝に銘じていこうと思います。
レンズ入院は痛いですが、E-M5が意外にいける事を再認識されたのは嬉しいですね〜。とはいえ、カメラもどうしようかと悩んでいますが。
くれぐれもお気をつけてカワセミ撮影して下さい。^^;
by doudesyo (2015-06-13 09:27) 

足立sunny

doudesyo さんへ。
ありがとうございます。
ご心配をおかけしまして、申し訳ありません。レンズにも済まないことをしてしまいまして、今後は気を付けたいと思います。
これまでオリンパスOM D E-M5 は単写で使っていたのですが、連射設定(&レリーズ優先)にしますと、意外と、ピントが、遠からずのところにくるものだと再認識しました。
カワセミ飛翔でも、それなりに、追えますし、もう少し慣れて腕が上がれば、がちピンも可能かと思います。
実際の、効果的な使い方が、よくわかっていなかったのですね。
暗いところで、ISOを上げますと、画像的にけっこうつらい感じはありますが(ISO1000が限度のような)、お気楽600ミリにしては、相当頑張っている感はありますので、しばらく、OM D E-M5 メインでいこうと思います。
実際、D E-M5とお気楽600ミリのコンビ、ポテンシャルはすごいのだと、持っててよかったと思う次第です。
by 足立sunny (2015-06-13 19:15) 

ちゅんちゅんちゅん

おはようございます!
お怪我がなくて 何よりです!!
転んで骨折した身  よく理解できます!!
骨折は治っても
どこが・・・というわけではないのですが
どうもバランスが崩れやすいというか
踏ん張りきれないというか
ありますね☆
レンズは残念でしたが お身体が無事でよかったです~!!
by ちゅんちゅんちゅん (2015-06-19 09:07) 

足立sunny

ちゅんちゅんちゅん さんへ。
お心遣い、痛み入ります。
パリのホテル前の、ごくふつうの階段でしたですよね、つまずいてこけられましたのは(ひとえにサンダルのせいだとは思いますが)。
そのあと、痛みをこらえて、よくなられて、パリにも再び行かれて何よりのご回復ですが、ほんと、足元は大事ですね。まだ、昔のように自在に、とはいかないのでしょうけれど、普通に歩けるようになられて、ほんと、よかったです。
足など、悪くなってみる前は、一歩一歩歩くのがあんなに大変だとは思いもしませんでした。
今度は、撮影に夢中になってこけないよ宇、注したいと思います。
3月の旅行の時、名古屋へもちょっと寄ったのですが、時間がなかったので、大須観音しかいけなかったのが心残りです(大須観音、昔から好きなんです、鳩も、てんこ盛り級にスンゴクいっぱいいますし)。
by 足立sunny (2015-06-19 20:58) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。