SSブログ

公園内の池に雛は出てきましたけれど カワセミの里の雛はまだ出てこないのね 水元公園 の巻 [水元公園カワセミの里]

空1_R.jpg
ハロ(日暈にちうん)5月19日 水元公園
ちょっとかすれてしまいましたけれど、日暈がみれました。

仲良く二羽子供_R.jpg
雛子供 二羽  水元公園 東端の池

超ひいき目に見れば可愛い、かもしれない、ですよね。
顔立ちというか、目元は可愛いのですが。


水面飛び出し1_R.jpg

水面飛び出し3_R.jpg


水面飛び出し1_R.jpg
かすれてますけれど1_R.jpg


シジュウカラ子供と給餌_R.jpg
シジュウカラ 雛子供への餌やり
シジュウカラ子供と給餌2_R.jpg
サニーさん家で巣立ったシジュウカラが、親から餌をもらうところです。
巣立ってから2週間ですが、まだ、近くで一緒にいるようです。

現在、カワセミの里休憩所横のサニーさんち巣箱では、
新たにまたシジュウカラが巣材を頻繁に運び入れてリフォームしており、第2の入居:営巣に入る模様です。
7月早々にも、新たな雛の誕生が期待できます。
シジュウカラ巣箱_R.jpg
巣立った雛への餌を咥えながら、中の様子を窺うシジュウカラ。
どうも、二番子のための営巣のようです。


カワラヒワの子供_R.jpg
カワラヒワ子供二羽_R.jpg
わりとよくいるカワラヒワ 雛子供
カワラヒワ子供飛び_R.jpg
羽の模様は親譲りです。これはピンボケですけれど。

☆スズメちゃん雛
親から餌をもらう雛スズメちゃん_R.jpg
スズメちゃんの雛は、可愛いですね。
スズメ雛3_R.jpg
自分で餌を採った雛のスズメちゃん_R.jpg


☆☆
皆さん、こんにちは。
ご訪問、コメント、ありがとうございます。

水元公園、通っております。
今回も、おおむねカワセミです。


水元公園内東端の池(不動池)で、カワセミ雛の巣立ちがありました。

別場所で営巣中の巣から巣立って、親と連れ立って、親のホームグラウンドであるこの池へ飛んできたのですね。
22日現在、今のところ、二羽。池で飛び回っています。

子供 二羽飛び_R.jpg

仲良く二羽子供_R.jpg

ときに、兄弟喧嘩らしきしぐさも。
何か言い合い_R.jpg

まだうまく小魚(餌)は採れませんが、元気よく、ぱしゃぱしゃ飛び込んでいます。
一応飛び込みます_R.jpg

1週間~10日ほどは、まだ餌採りも上手にできませんので、親カワセミに追い出されることなく、池に居ると思います。→追記あり**

カワセミは、巣立ちした雛子供に当初の餌やりはしますけれど、一人で餌小魚が採れるようになるとすぐ、子供を自分のテリトリーから追い出してしまいます。
親子の姿が一緒に見れます期間は、わりと短いのです。

いつまで雛子供がここに居るかは不明ですが、
今週末までぐらいにこの池に行かれれば、カワセミ雛は見れるでしょう。
ちょっと、池の奥、遠いところにいるかもしれませんけれど。

<ごめんなさいの追記>

この不動池の一番子雛2羽は、早々に雌カワセミ(母)に追い立てられまして、24日、姿を消しました。
もう戻って来ない公算が高いというか、今週末、たぶん、雛はもう見れないでしょう。
期待されていた皆様、ごめんなさい。

<ごめんなさいの追記 終わり>


☆☆
さて、
いっぽう、
カワセミの里の池では、
23日(月)現在、まだ雛カワセミは姿を現しておりません。

まだね、出てこないの。

雄カワセミが餌採り(大きな小魚)をし、巣へ、餌を持ち帰っています。
餌持ち帰り2_R.jpg
巣にいる雛への餌持ち帰り カワセミの里(5月22日撮影)。 

ここ数日、午前中は、ほとんど餌の持ち帰りをしていません。
あっても1度か2度。
しかし、お昼過ぎからは、20~30分間隔で頻繁にやってきて、繰り返し巣にいる雛鳥に餌を持ち運んでいます。

大きな小魚ばかり持ち帰りますので、もう雛鳥もかなり大きくなっていると思われます。

当方の前回予想は外れてしまいましたけれど、
すでに18日以上の餌やり期間を経過していますので、今週中~月末迄には里の池に姿を見せるのではと、思っております。

雛はスグには出てこない。
待てばカワセミ日和あり。
いくら待っても来ない時は、神頼み、ですね。

<こちらも追記>

23日までは繰り返し頻繁に巣にいる雛に餌を持ち帰っていた雄カワセミですが、24日に、餌の持ち帰りをやめました。

これまでの状況からみて、雛の巣立ちを促すための、雛に餌をあげず絶食させる期間に入ったようです。絶食期間は1〜4日で、餌を貰えなくなった雛が、巣から出て来ます。

巣立ってすぐにカワセミの里に親が連れて来るかどうかは不明ですが、今週中に巣立つのはほぼ確かなような気はします。
まあ、当方の予想ですので、当てにはなりませんけれど。

<26日(木) 速報追記>

カワセミの里のつがいによる、巣立った雛が、2羽、26日(木)、里の裏の池&里近くの大場川で、確認されました(当方ではないですが、ベテランのカワセミ撮りの方がキチンと写真に撮られていますので、確実な情報です)。

確認されたのは2羽ですが、推定4羽以上、すでに巣立ったものと思われます。

26日現在、まだ里の池には出て来ていないのですが、まもなく、里の池に出現するものと期待されます。

<追記 終わり>

 

☆☆
えっと、いくつかですが、他のカワセミ写真も撮れましたので、
また、張っ付けさせていただきます。
相変わらず遠いので、画像はビシッといかないのですが。


カワセミ餌採り3枚ギフ.gif
咥え飛び31_R.jpg

咥え飛び40_R.jpg


降下1_R.jpg


餌咥え飛び11_R.jpg

カワセミ画像は、予告なく追加または変更になる場合があります。
スズメちゃん雛画像は、早いうちに追加されると思います。

では また。

☆☆
恒例 カワセミを探そう? 餌採りに失敗飛び上り問題

餌採り失敗50_R.jpg
カワセミを発見できましたでしょうか。

☆☆
西新井sunny-side upの近況

仲良く二羽子供_R.jpg

ご訪問、コメント、ありがとうございます。

水元公園、通っております。
公園内のひとつの池でカワセミ雛が2羽登場しましたが、カワセミの里の池では、まだ雛は出てきておりません。

里の雛は、まだね、出てこないの。

<追記 巣立った雛のうちの2羽が、26日にベテランのカワセミカメラマン氏により確認されましたので、じきに里の池に出てくるものと思われます。>

そのうち数羽出てくると思いますので、一同、心待ちにしております。

ブログめぐりは、やみくもにぱしゃぱしゃ飛び込んでお伺いしたいと思いますが、「きびだんご」の食べ過ぎで勢いあまって通り過ぎてしまうかもしれません。
カワセミ雛がカワセミの里に4羽以上出ましたら、ダッシュでお伺いできると思います。

※本日の一品 きびだんご
23 - 2.jpg
23 - 1.jpg
なぜか、近所のスーパーで売っていました、岡山名産と思いきや岐阜で作っている「きびだんご」。
キビ以外の原料:もち米粉の方が多いですが、ちゃんときび粉もはいっているようです。
きな粉をいっぱいまぶしてありまして、味は、けっこう美味しい。
岡山ではなく岐阜で製造販売しているのが、謎ではありますけれど。
(追記:ご指摘を受けていまさら気が付いたのですけど、販売者を表示すれば製造者の表示はいらないのですね。もしかして、鬼ヶ島で作っているとか、あるかも。)
では。


nice!(238)  コメント(61)  トラックバック(0) 

nice! 238

コメント 61

アニ

ここ数日真夏のような暑さが続いておりますので、熱中症など十分お気をつけください。
by アニ (2016-05-23 19:21) 

viviane

このシジュウカラはサニーさん宅で育ったのですか!
お孫ちゃんが出来たら嬉しいでしょうね^^
by viviane (2016-05-23 19:43) 

足立sunny

アニさんへ。
ありがとうございます。
梅干しをかじる、水分補給をするなど、処々、気をつけたいと思います。
きょうは、用事があり午後1時に戻りましたが、とっても暑かったです。カワセミの里は、休憩所脇が日陰となりますので、専らそこで撮っております。
もう一つの池、不動池では、あまりの暑さに倒れる人が出ているかもしれません。
by 足立sunny (2016-05-23 20:30) 

足立sunny

vivian さんへ。
ありがとうございます。
先日の強風で表札が取れてしまい、今はサニーさん家かどうかわかりませんけれど、巣立ったシジュウカラと親シジュウカラ、まだ近くで共同生活をしているようです。餌やりをしていますこの枝は、巣箱のすぐ横の枝です。
同じ個体:親だと思うのですが、現在、巣材をさらに運び入れてリフォームしていますので、そのうちに二番子もここで生まれるのではと期待しています。
サニーさん家育ちのシジュウカラ、たくましく生きて欲しいと願っています。
by 足立sunny (2016-05-23 20:36) 

なんだかなぁ〜!! 横 濱男

岐阜のきび団子、、、笑っちゃいました。
因みに、我が田舎は岐阜です。。(^^)

by なんだかなぁ〜!! 横 濱男 (2016-05-23 21:30) 

ゆうのすけ

水辺の びしゃびしゃ飛び散るしぶきに 涼しさを感じるようになりましたね。^^宵の口ににわか雨があったのは 日暈が出た日でしたっけ?☂ 梅雨入りもそんなに遠くないかも。
熱中症ご注意くださいね!^^
by ゆうのすけ (2016-05-23 21:44) 

足立sunny

なんだかなぁ〜!! 横 濱男 さんへ。
ありがとうございます。
全国流通の餅菓子ですので、本場というか吉備近辺で作っていなくとも差支えはなく、大層美味しいものを作ったとは思うのですが、やっぱし岐阜で桃太郎の「きびだんご」は、少し場所違いな気がします。
お国、岐阜でしたですか。
by 足立sunny (2016-05-23 22:13) 

hatumi30331

シジュウカラ可愛いね〜♪
カワセミの雛、もうすぐ出て来てくれるんちゃう?^^

今日の月も綺麗やね。
by hatumi30331 (2016-05-23 22:15) 

足立sunny

ゆうのすけさんへ。
ありがとうございます。
カワセミの水ダイブを見ていますと、自分もプールなどで飛び込みたくなりますね。
日暈は22日の日にはかなり広範囲で見られていたらしいのですが、当方のは、そのちょっと前の日で、横におられたお空に詳しい可愛いいお姉さんに教えていただいたのです。当方は、いつもボーと空を見ていますので、何にも気づかないのですが、あれこれ不思議な現象が起こっているものですね。教えていただいて、改めて空を見ましたら、丸いわっかみたいなのが見えて、かなりびっくりしました。
暑さも厳しくなってくるようですので、外仕事の際はご自愛ください。
当方も、倒れる前に、塩かじります。
by 足立sunny (2016-05-23 22:22) 

hirometai

足立sunny様
カワセミ巣立ちの時期なのですね。(^-^)
色んな小鳥の巣立ちが見られて嬉しいですね。
サニーさん家のシジュウカラも無事巣立ち(^.^)ですね。
近くのスズメもトランスの下の巣で子育て中で賑やかです。
春本番です。
by hirometai (2016-05-23 22:58) 

Mayumi

ほんとに、ほんとに、すごいです。
こんな色々な姿を撮れるなんで、驚きです。
私も撮ってみたいです。ただ止まっているだけではなく、
こういった動きを撮ってみたいです。
見合う機材は持っていないのですが、でもあこがれます。
by Mayumi (2016-05-23 23:43) 

えーちゃん

シジュウカラを見聞きすると、40才から?(^^;って何時も思っちゃいます。
by えーちゃん (2016-05-24 01:00) 

さる1号

きび団子、販売者は岐阜の会社だけれど
製造は岡山の会社だったりして^^

by さる1号 (2016-05-24 02:15) 

ぽちの輔

いろんな鳥さんの雛鳥が見られて良いですね。
我が家の庭にはヒヨドリの親子が来てるみたいです^^
by ぽちの輔 (2016-05-24 06:35) 

johncomeback

北海道で売られている「きびだんご」は板状です。
道民はこれがスタンダードと思っています。
by johncomeback (2016-05-24 07:50) 

まつき

おぉ~♪ これが雛祭り状態の時の画像ですね(#^^#)
シジュウカラの雛ちゃんも可愛いですよね。
でもやっぱり私はスズメの雛ちゃんが一番可愛いかな♪
by まつき (2016-05-24 08:28) 

achami

ウチの近所では、ムクが子育て中(?)
うるさい日々続いています。
by achami (2016-05-24 12:04) 

ikuko

雛ちゃん、楽みですね〜〜^^
by ikuko (2016-05-24 12:46) 

サンダーソニア

待ち遠しいですね。
by サンダーソニア (2016-05-24 15:32) 

Hiro

もうそろそろ雛が出てきそうですね!
明日辺りかな~
こちらでも毎年雛が出てくる時にしか来ないおじさんが
やって来たのでそろそろだと思います。
by Hiro (2016-05-24 19:47) 

足立sunny

hatumi30331 さんへ。
ありがとうございます。
カワセミの親は、巣立ってからチョットしますと、雛子供を自分のテリトリーから追い出してしまいますので、親子の共演が見れる時期はごくわずかです。ブログに張り付けました雛2羽は、たった2日で追われてしまいました。
里の雛はもう少し長居すると思いますけれど、できれば今週出てきてほしいと願っています。
最近、ときどきお空を眺めますが、まだ月は撮っておりません。たまには撮りませんと。
by 足立sunny (2016-05-24 20:19) 

足立sunny

hirometai さんへ。
ありがとうございます。
スズメちゃんの雛も続々と誕生していますね。最近、なぜかヒヨドリが少なくなりまして、ヒヨドリの雛が見れそうにないのは残念なのですが、いろんな雛を見るのは楽しいです。他の珍しい鳥さん達も、あちこちで営巣、子育てをしているようです。
カワセミは、他の鳥さんと違って、親子で一緒にいる期間が短く、すぐに離散してしまうのですが、少しでも親子共演を見たいと念願しています。
by 足立sunny (2016-05-24 20:24) 

足立sunny

Mayumi さんへ。
ありがとうございます。
水元公園というカワセミ環境があり、それなりのカメラ&レンズ機材があればこそ、飛んでいるカワセミも写せております。
一番大きいのは水元公園のように、カワセミがいつもいて、繰り返し目の前に出てきてくれる環境で、そういうところに出会えれば、数撃てば当たりますので、いつかカワセミ飛翔は撮れると思います。
当方の経験だけで言えば、ファインダーの付いたオリンパス機(OM-D E-M5とかE-M10とか、あまり高くないそのへんのやつ)にオリンパス75-300ミリレンズを付けて撮りますのが、一番安上がりでピントの合い易いカワセミ飛翔撮り機材と思っています。
どのカメラを使われるにしろ、いずれにしましても、たしかに、ちょっと、飛んでいるところを撮りたくなる対象ではありますね、カワセミ。
by 足立sunny (2016-05-24 21:11) 

足立sunny

えーちゃん さんへ。
ありがとうございます。
当方のお財布は「しじゅう空」ですので、シジュウカラが気になるのかもしれません。サニーさん家巣箱育ちのシジュウカラについては、いつも、気にしています。
by 足立sunny (2016-05-24 21:17) 

足立sunny

さる1号 さんへ。
ありがとうございます。
たしかに、製造者は不明で、もしかしましたら鬼ヶ島で作っているかもしれませんですね。
東京の、近所のスーパーで売っている割には、あまり話題になっていない気もするのですが、全国でいろいろなキビダンゴが売られているようですので、少し探ってみたいと思います。
by 足立sunny (2016-05-24 21:20) 

足立sunny

ぽちの輔 さんへ。
ありがとうございます。
当方は、特にヒヨドリが大好きですので、羨ましいと思うのですが、ヒヨ親子が来るとなりますと、お花など全て食べられてしまうのではと思います。声も大変ですよね。
実は、最近、きゅうに、公園の身の周りから、ヒヨドリがいなくなったのです。1年中いるはずなのですが、このままではヒヨドリの雛が見れません。
by 足立sunny (2016-05-24 21:29) 

足立sunny

johncomeback さんへ。
ありがとうございます。
北海道にキビダンゴがあったことにも驚いたのですが、この板状キビダンゴ(だんごじゃないとは思うのですが)、キビ粉を全く使っていないのですね。駄菓子とはいえ、なぜキビダンゴなのか、しかも複数の会社で同じような板状キビダンゴを出しているという、実に不思議ですね。
この岐阜のきびだんご、はたしてどの辺の地域で売っているものなのかも気になりますけれど。
by 足立sunny (2016-05-24 21:47) 

足立sunny

まつき さんへ。
ありがとうございます。
普通の鳥さん、小鳥さんは、雛としばらく一緒に暮らしていると思うのですが、カワセミは巣立ちからたいして日にちも経っていないのに、とっとと雛子供を自分のエリア外に追い出してしまいます。今回の池の雛2羽はたった2日で追い出されてしまいました。
スズメの雛ちゃんは可愛いと思うのですが、個人的に一番気になりますのは、ヒヨドリの雛です。しかし、なぜか、身の回りから急にヒヨドリが姿を消してしまいました。
by 足立sunny (2016-05-24 21:55) 

足立sunny

achami さんへ。
ありがとうございます。
椋鳥、ただでさえ群れていますのに、子育てとなりますと、それはさぞかしうるさいような。。。
ムクドリの子供って見たことがありませんので、興味はあるのですけれど、近くで営巣されますと、大変そうです。
by 足立sunny (2016-05-24 22:04) 

足立sunny

ikuko さんへ。
ありがとうございます。
目元以外は、お世辞にも可愛いとは言い難いのですが、やはり子供子供していますので、大いなるひいき目ですけれど、ファンの方も多いようです。
わりかしすぐに親に追い払われてしまいますので、出てきましたら、目に焼き付けておきたいと思います。
by 足立sunny (2016-05-24 22:09) 

足立sunny

サンダーソニア さんへ。
ありがとうございます。
何年もカワセミを見ていれば、毎年の行事なのかもしれませんけれど、雛を見るのは2シーズン目ですので、今年は、できればしっかりと撮りたいと思っております。
by 足立sunny (2016-05-24 22:12) 

足立sunny

Hiro さんへ。
ありがとうございます。
その雛おじさん、面白いですね。
ひとつの池でしばし雛見物が出来るかと思ったのですが、きょう行きましたら、早々に追い出されてしまった後のようでして、今は、カワセミの里の雛が頼りです。
明日か明後日か巣立ちすると思ってはいるのですが、はたしてカワセミの里の池へちゃんと連れてきますかどうか。周辺は餌場が豊富ですので、ちょっと心配しております。昨年も連れてきましたので、雌親は同じですから、大丈夫とは思うのですけれども。
そちらでも、雛おじさんの行動通り、雛が多く出てくるといいですね。
by 足立sunny (2016-05-24 22:21) 

(。・_・。)2k

通ってる分 凄い写真がいっぱいですねぇ
俺も通ってはいるんだけどなぁ

by (。・_・。)2k (2016-05-25 02:52) 

ナツパパ

雛ってかわいいですよね。
姿も仕草も。
以前、雀の子どもが屋根から落ちてきて、
それを育てたことがあります。
小さいときは、くちばしの両端が黄色くて、
ああ、くちばしの黄色いヤツ、ってこれか、
なんて実感しましたっけ。
by ナツパパ (2016-05-25 08:00) 

ソニックマイヅル

おはようございます。カワセミ君、躍動感があるところをバッチリと撮影されていますね!素晴らしいと思います。中々タイミングなど難しいのではないでしょうか?またスズメちゃんのプックリした様子がかわいいですね。^^;
by ソニックマイヅル (2016-05-25 08:00) 

足立sunny

(。*_*。)2k さんへ。
ありがとうございます^_^。
シジュウカラの餌やり撮るのに、けっこう苦労しました。
カワセミちゃんは、だいぶ遠いので、ビシッといかないのですが、たぶん次回は、いくつか◯なのが出てくると思います(希望)。
ヨンニッパ、なかなか活躍の場が現れませんですね。そのうち、ドーンと出てくると思いますけれど。
by 足立sunny (2016-05-25 12:02) 

足立sunny

ナツパパさんへ。
ありがとうございます。
本当に、くちばし、黄色いんですよねぇ、鳥の雛。
普通の鳥ですと、1〜2ケ月は親と一緒に暮らすと思うのですが、カワセミ達は、親とほぼ同じくちばしで巣立って来ますので、それだけ自立が早いのかも、とか思っております。
もっとも、スズメちゃんいっぱいの我が国を考えますと、家族で暮らして、子育ても十分してという方が、子孫繁栄に繋がるのかも、とも思う次第です。やっぱし、親のない子は大変と思います。
by 足立sunny (2016-05-25 12:11) 

足立sunny

ソニックマイヅルさんへ。
ありがとうございます。
スズメちゃんの雛って、なぜか親鳥より大きいのが多いような気がします。食べてばかりいるせいでしょうか。
カワセミ達は水元公園普通に暮らしていると思うのですが、どうも、この青い小鳥さんが目の前に出て来ますと、ついついワクワクして、熱中してしまうのですね。カワセミの里の池にも、だいぶカメラマンが戻って来ました。
昨日、幻の怪獣ミッシー君が撮れましたので、次回、公開予定です。
写真撮影は、ハマりますね。
by 足立sunny (2016-05-25 12:18) 

ラタン

こんにちは。
待望のカワセミの雛ちゃんをはじめ、シジュウカラ、カワラヒワ、スズメなど雛ちゃんはどれも可愛いですね。(^^♪

HPにお越し頂きましたが、私も月曜日から今日、水曜日まで入院しておりました。
本来は土曜日までの入院予定でしたが、早めに退院できて、ホッとしております。
そして返信が遅れましたことをお詫び申し上げます。
術後の制約が色々有りまして、暫く水元の方にも行けないと思いますが、sunnyさんのブログでカワセミの雛ちゃんの様子を見せて頂きたいと思います。
なるべく早くカワセミの幼鳥を見たいです。
by ラタン (2016-05-25 13:50) 

足立sunny

ラタン さんへ。
ありがとうございます。
当分水元へ来られないとのお話、気にはなっていたのですが、土曜日はお元気そうでしたので。。。ご入院で、手術とかされたのでしょうね。術後のケアも大変と思いますが、早く全快されますよう、祈っております。3日でご退院は、うまくいった証拠と思い、少しホッとしました。
 で、ですねぇ。不動池に出た雛は、かわせみ倶楽部のHP翡翠写真にも今出ているのですが、出てきた翌日に雌カワセミちゃん(母)にちょっといじめられまして姿を消してしまったのです。(土)1羽、(日)2羽、(月)と3日しかいなかったため、常連さんでも見れなかった人が多くいたようです。当方も見ましたのは日曜日の一度きりで。
カワセミの里の雛の方は、もう少しで出てくると思いますので、できれば出次第、速報でお伝えしたいと思っております。
こちらは、出てくれば、2日とかではなく、少しは長居してくれるものと思っております。
また、じきに、お会いできればと。
by 足立sunny (2016-05-25 15:26) 

green_blue_sky

ひなが飛び立つ前に見に行きたいですがなかなか時間がないです。
ハウス、毎回リフォームをすると、シジュウカラが住みつくんだ(^_^;)
やはり大家がよいと、店子も変わるですね。
暑くなっていますので、体調にお気をつけて観察してください。
by green_blue_sky (2016-05-25 18:15) 

足立sunny

green_blue_sky さんへ。
ありがとうございます。
きょうは水元へ行っていないのですが、そろそろカワセミの里へ雛が出てくる頃合いで、出てきましたとして、いつまで居るものか。あんまし長居しないのですね。
昨年は、けっこう長々と、くりかえし飛んできていたのですが、毎年違いますので、今年はまったく読めません。当方が見て、ブログでご報告する前にいなくなるということはないとは思いますけれど。
シジュウカラは、なぜか、この巣箱を気に入ったようです。里の休憩所すぐ横で、いつも騒がしいのですけれど、わりとアゲハ蝶の多いところですので、餌はまわりにたくさんあります。
by 足立sunny (2016-05-25 20:03) 

cooper

可愛い雛の姿と親子愛が見られるのですね (^-^)♪~~~
by cooper (2016-05-25 21:27) 

hatsune

岡山以外にも桃太郎伝説ってありますが、岐阜のイメージはないですね。
私も子どもの頃、北海道の板状きびだんご食べたことがあります。
4本だったか5本だったか入ったパックで売ってたような記憶があります。
by hatsune (2016-05-25 22:36) 

美美

雛、無事に出てきてくれると良いですね^^
by 美美 (2016-05-25 22:42) 

Inatimy

餌をもらう時のふっくらとした姿、
どの鳥の雛も愛らしいですね〜^^。
by Inatimy (2016-05-26 05:41) 

ニッキー

カワセミの里の雛さんはとっても大事(過保護?w)に育てられてるんですねぇ(^O^)
あらっ?池のカワセミ雛さんはもう親から追い立てられちゃったんですね(@_@)
お母さん、なかなか厳しいですねぇ^^;
by ニッキー (2016-05-26 15:38) 

足立sunny

cooper さんへ。
ありがとうございます。
26日に、里の池近くの池と大場川で、巣立った雛が目撃、撮影されていますので、雛は無事巣立ったようです。まだ、里の池には出て来ていないのですが、距離にして50メートルもない場所ですので、じきに里の池に出て来るものと思っております。
by 足立sunny (2016-05-26 17:57) 

足立sunny

hatsune さんへ。
ありがとうございます。
岐阜で桃太郎のきびだんご、不思議ですよね。北海道にきびだんごがあったことにも驚いたのですが、板状というのにはもっと驚きました。団子じゃないじゃない、とか思っております。
by 足立sunny (2016-05-26 18:01) 

足立sunny

美美さんへ。
ありがとうございます。
26日(木)、今日ですが、里の裏の池(池がもう1個あるのです)で、巣立った雛2羽が目撃され、ベテランのカワセミカメラマン氏により撮影されました。何羽巣立ったのかわかりませんが、無事に巣立ったようです。
まだ里の池には出て来ていないのですが、まもなく姿を見せるものと思っております。里の池に出て来ない時は、神頼みで。
by 足立sunny (2016-05-26 18:09) 

PopLife

100-400は戦闘機以外も可愛いおねいさんをばっちり
撮れと重宝します。ではまた、
ありがとうございました。
by PopLife (2016-05-26 18:14) 

足立sunny

Inatimy さんへ。
ありがとうございます。
口をパクパクして、羽をバタバタさせていますと、身体はもう大きくても、ああ雛だなあと思います。
この時期は、多くの鳥さんが出産、子育てしますので、けっこう楽しいです。
by 足立sunny (2016-05-26 18:14) 

足立sunny

ニッキーさんへ。
ありがとうございます。
カワセミの雛は、研究家の方の統計では、産まれてから巣立つまでの約20日で、一羽当たり約200匹以上の餌小魚を食べる場合もあるというデータが出ています。
餌環境や小魚の大きさにより差異はあるでしょうが、実際の餌持ち帰りを見ていますと、一羽当たり最低でも1日3〜4匹は食べているのではと思っております(4羽ですと12回〜16回以上の餌持ち帰りが必要)。
巣立ってからも、すぐにはうまく餌採りができませんので、親が給餌しています。
ただ、おもいの他早々と水に飛び込み餌採りをするようになりますので、親、特に雌親は、早い時期から子供を追い払ってしまうような気がします。父、雄親の方は、少し寛容な感じで、餌採りの見本を見せたりして子供を見守る感じなのですが。
26日、カワセミの里の雛の巣立ちが確認されましたので、もう少ししましたら、里の池に雛が出て来るものと思っております。
by 足立sunny (2016-05-26 18:37) 

足立sunny

Poplife さんへ。
ありがとうございます。
やはり、望遠も少し撮れて、お姉さんを撮るなら、70ー200L、100ー400L、要りますよね。カメラもフルサイズで。
そのうち、できれば、準備したいと思います。
by 足立sunny (2016-05-26 19:44) 

きまじめさん

カワセミの雛を巣立ちさせるために、絶食させて空腹にさせて、と、ずいぶん雄親は厳しいのですね。
それに比べ、人間のほうが厳しくないかもしれませんね。
by きまじめさん (2016-05-26 22:29) 

足立sunny

きまじめさん へ。
ありがとうございます。
一説によりますと、食べ過ぎて太ってしまい、絶食しないと巣穴から出てこれないという話もあるのですが、親が見せ餌をして外に誘導する場合もあるらしいですから、絶食を契機に巣立つようです。
巣立って一、二日は、まだ飛びも覚束ないようですが、わりとすぐに水に飛び込んで、上手い子供は、けっこう早く餌採りができるようになります。当初は、親が給餌していますが、早々に自分で採れる餌採りがうまい個体でないと、生き残りが難しくなります。
カワセミは、ごくわずかの期間しか家族で一緒に暮らしませんので、親子の共演シーンはなかなか見れません。
ただ、巣立った雛同士は、仲の良いのがいて、しばらく行動を共にしている場面も見受けられます。
by 足立sunny (2016-05-27 06:45) 

hatumi30331

毎朝、ケリの声・・・・・^^;
by hatumi30331 (2016-05-27 07:32) 

akanenosora

雛鳥の見られる季節ですね。
シジュウカラ、ヤマガラ、スズメは庭でよく見ますが
カワセミの雛は見たことがありません。
それらしき様子を見せて貰わないのでかもしれませんが。
野鳥たちは子育てや子離れも上手にこなしている様ですね。

by akanenosora (2016-05-27 10:39) 

足立sunny

hatumi30331 さんへ。
ありがとうございます。
非常に羨ましいと言いますか、さぞかしうるさいかと。ケリって、実物は、まだ見たことがないのです。タゲリもまだでして。
バーダーさん垂涎の環境ですね。
by 足立sunny (2016-05-27 17:01) 

足立sunny

akanenosora さんへ。
ありがとうございます。
ヤマガラ、特に好きなのですけれど、よく行く水元公園には全然いないのです。ちょっと離れた別の都内やすぐ近くの千葉にはけっこういるのですけれど。
カワセミは、水のなかの生き物(小魚とかエビ、カニとか)しか食べませんので、水から離れたところには行きません。川っぺりとかにお家があれば、ちょっととまるかもしれないですけれど。民家のお庭には、ふつう、出没しないと思います。
しかし、いろんな小鳥さんがこられる環境は、羨ましい限りです。
by 足立sunny (2016-05-27 17:09) 

mitu

昨日、公園の池でカワセミ見かけましたが撮れませんでした
そのうち撮れるかなと楽しみにしています。。。
可愛いスズメちゃんの雛が止まっている木はネムノキですね
先日近所のネムノキに蕾を見つけたところです(p_-)

by mitu (2016-05-30 10:53) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。