SSブログ

まだ見てませんけれど二番子ヒナは巣立ったらしい 朝限定ではなくメス♀ちゃんが午後もちょっと出てくる カワセミの里 の巻 [水元公園カワセミの里]


お魚獲り3_R.jpg
7月10日(月) カワセミの里

飛び出し51_R.jpg 

カワセミ22_R.jpg
7月10日(月) カワセミの里
飛び21_R.jpg飛び出したところは顔が見えなかった。

二羽41_R.jpg
7月10日(月) カワセミの里
二羽 交尾前_R.jpg

お魚獲り2の2_R.jpg
7月10日(月) カワセミの里

デカ魚獲り3_R.jpg
7月12日(水) カワセミの里  なんとか写った大きなお魚獲り
止まり木1_R.jpg
獲ったお魚が大きかったのですね。
止まり木 持ち帰り5_R.jpg
メス♀カワセミちゃん。咥えなおして、ヒナに持ち帰りました。

飛び3_R.jpg
7月5日(木) カワセミの里

飛び8_R.jpg7月5日(木) カワセミの里
飛び10_R.jpg

飛び71_R.jpg




☆☆
皆さん、こんにちは。
ご訪問、コメント、ありがとうございます。

前回、前置きが長すぎまして何を書いているんだか、という感じでしたが、

カワセミの里では、
10日付追記で書きましたように、
少し動きがありました。

10日(月)と12日(水)3時半過ぎしか行っていないので、細かな経緯は不明なのですけれど、いくつかトピックを。


(1)9日(日)に巣立った二番子ヒナが姿を見せたらしい。
 10日以降、ふたたび里に来たかは不明なのですが、12日(水)夕方もメス♀ちゃんが餌を持ち帰っていましたので、まだ巣立って間もないようです(メスは巣立った直後の数日しかヒナの世話をしない傾向にあります)。

 数日内に、また里に顔を出すことが期待されます。

(2)午前中早く9時半まで限定ではなく、午後も少しメス♀ちゃんが出てくるようになった模様

 5日ほど前から、午後にも少し出てくるようになった感じです。ただ、日によってばらつきはあります。

 11日(月)は、午前中10時までに数回メス♀ちゃんが餌採りし、オス♂が二回餌採りし、朝早くに交尾をし、
 午後も午後12時半、1時半、3時、3時半、4時20分(オス、メス二羽で)と5回出てきて、5匹獲り、1匹をヒナに持ち帰りました。


12日(火)=ボードの昨日は、午後1時15分まで繰り返し出て来ていた模様。 
gplus294786429.jpg

 一転して13日(水)は、朝9時以降ほとんど顔を見せず、午後1時27分もちょっと立ち寄っただけ。
 午後5時10分にようやく姿を見せ、大きなお魚を1匹獲ってヒナに持ち帰りました(最初のほうの大きなお魚画像)。

おそらく、
しばらくは、増減はあると思いますが、
午前中早く9時半まで限定ではなく、来るときは午後も少し出てくるものと思われます。
来ない日は、13日(水)のように全然来ない時も。


(3)ときどきオス、メス二羽で出てきます

二羽41_R.jpg
交尾まえ8_R.jpg

 二番子ヒナが巣立ったので、その世話をしつつ、三番子の準備をしている模様。
 ただ、三番子は成功するかどうか未知数です。
 一昨年、昨年のここ2年は、里では三番子の子作りはしていません。


☆☆
不動池のほうは、前回と様子が変わらず、2~3時間に一度しか飛んで戻ってこないもよう。

自分の推測としては、すでに3番子の抱卵/巣ごもりに入っているのではないかと思っています。


では2番子はどうなったのか?
これはまったくわかりません。
巣立っているのかいないのか。不動池には今のところまだ出て来ていないとは思います。

ここ最近、1番子が戻ってきているようですが、メス♀ちゃんが必死で追い出しているようです。

不動池では、しばらくの間、
暑い中、
カワセミの戻りを辛抱強く待つことになりそうです。

今戻ってきています一番子がもっとたくましくなってくれてバンバン出てくれれば別ですが、
2~3時間に一度見て、水浴びなど撮れれば、という感じが続くかと推測しています。
餌獲りシーンは、かなり待って、タイミングが良ければ撮れるかも。

10日~2週間あとぐらい、三番子ヒナが巣の中で生まれれば、状況も又がらりと変わると思います。
二羽で戻ってきて、また活気づくかと。

カワセミの事情ですので、状況が変わるのを待つしかありません。少なくとも、ずっと待っていれば、カワセミは毎日見れます。


☆☆
夏は、当たりまえですが暑いので、

カワセミ撮りには十分な用意を。

水分補給、塩分補給などをしっかりされて、
熱中症などになりませんように。
無理は禁物です。

自分は、できるだけ「木陰」のいつものポジション(「カワセミの里」の休憩所脇→灰皿は撤去されましたけれど)で撮るようにしたいと思います。

ただ、カワセミの里でも、

もし三番子の抱卵/巣ごもりという事態になれば、
またカワセミが出てこない夏となるやもしれません。

メス♀カワセミちゃんは、
一昨年、昨年と、二番子巣立ちとともにオス♂を追い出しましたが(三番子は作らず)、
8月はほぼ「夏休み」で、どこへ行ったのか全然出てきませんでした。

代わりに、若鳥がよく来ていたので、カワセミ撮影は少しできましたけれど。
今年はどうなるか、まだわかりません。

では また。


あんまし撮影に行けないのですが、三日ぐらいフルに撮りたいところではありますね。

今度の3連休、晴れて出ずっぱりで出てくれないかなあ^_^。


☆☆
恒例 カワセミを探そう?
交尾まえ8_R.jpg
二羽のカワセミを発見できましたでしょうか。


☆☆
西新井ころっけ君の近況

お魚獲り3_R.jpg
飛び51_R.jpg

ご訪問、コメントありがとうございます。

カワセミの里では、しばらくの間、
メス♀カワセミちゃんの出が続くと思われますが、日によって多く来る、全く来ないなど、さまざまでしょう。予測はまったくつきません。
暑いので十分な暑さ対策を。

池畔でボーとしてますと倒れかねません。

ブログめぐりは、毎日暑いですが頑張りますねぇというごとく熱くお伺いしたいと思いますが、途中でダウンして辿り着かないかもしれません。
ガリガリ君が大量保管できればすぐにお伺いできると思います。

※本日の一品
gplus519340073.jpg
暑くてまったく思いつかないので、まだ食べていませんが、先日買ったこちらを。
まだ食べていませんが、美味しいような気はします。
では また。


埼玉 K公園 小畔水鳥の里公園(川越市)

nice!(145)  コメント(40)  トラックバック(0) 

nice! 145

コメント 40

chibacandy

カワセミの写真涼しい部屋で楽しませてもらっています。
sunnyさん!感謝です!ありがとうございます。
お身体に気を付けてくださいませ。

大きな魚を採ることもあるんですね。母は強し!
by chibacandy (2017-07-13 04:09) 

そら

なかなか安定はしないようですが、朝だけでもバンバン出て来て
くれないものかと期待しています!
どちらにしても秋まではこのような様子が続きそうですね。
橋の上は暑いですから日曜日は傘でも持って出かけましょうかと(^^)
by そら (2017-07-13 05:52) 

mimimomo

おはようございます^^
もっと近くって様子が見に行けると良いですが・・・(__;
やはりカワセミって好いお色してるわ^^
by mimimomo (2017-07-13 07:05) 

johncomeback

「チキンラーメン ぶっこみ飯」気になってます。
早く食べてレポートお願いします(^-^)
by johncomeback (2017-07-13 07:13) 

ぽちの輔

ハゼっぽい魚も捕るんですね。
こういう魚は池の底の方に住んでるイメージです^^;
by ぽちの輔 (2017-07-13 07:21) 

hatumi30331

相変わらず、通ってるのね〜^^
いい写真がいっぱい!
こちらはカワセミはいないけど・・・
蝉がいっぱい!
騒音のように鳴き出してます。^^;

暑いから、ほんまに気をつけようね。
by hatumi30331 (2017-07-13 08:04) 

(。・_・。)2k

仕事がバタバタでなかなか行けません
pinkiriさんも来てるんですか?
顔出さないとみなさんに忘れられそうですよね

by (。・_・。)2k (2017-07-13 08:39) 

とし@黒猫

いつもお見事なハイスピードシャッターで、チャンスを逃さない腕前に感服して拝見しています。
by とし@黒猫 (2017-07-13 10:04) 

まつき

こんな大きな魚をヒナに持ち帰るんですね!
ヒナちゃん、上手に飲み込めるんでしょうかねぇ(^^;
by まつき (2017-07-13 11:41) 

mitu

猛暑の水元公園・・・危険な暑さです!
どうぞ、お体ご自愛くださいませ。
カワセミの色が、一層鮮やかで、美しいですね(^^)/
by mitu (2017-07-13 18:51) 

なんだかなぁ〜!! 横 濱男

良いカワセミの写真を撮るには、根気が大事ですね。
今年も暑さが半端じゃないから、
熱中症に気をつけて下さいね。
by なんだかなぁ〜!! 横 濱男 (2017-07-13 21:27) 

足立sunny

chibacandy さんへ。
このカワセミの里前の池部分はけっこう魚影が濃いうえに、すごく浅いんです。ちょっと深い所でも水深30センチほど。20センチぐらいのところも多いので、お魚が一番獲りやすいところではあります。
メス♀ちゃんはお魚獲りがうまいし、食いしん坊なので、でっかい小魚もよく獲ります。ただ、でっかいのを自分で食べますと、お腹がいっぱいになって2時間以上出てこないので、そこそこの小魚を食べてくれるよう祈っています。
by 足立sunny (2017-07-13 21:35) 

足立sunny

そら さんへ。
今年はいつもの年に比べて水元全体でカワセミが少ないように感じます。例年ですと、里から不動池に行くまでに3~4羽は見かけるのですが、今年はゼロの場合も。
カワセミの里に他所からくるカワセミも、今年はほとんどいません。夏の時期、幼鳥か他からくるカワセミがいますと、多少にぎやかになるのですけれど。
今後のカワセミの出方については、まったく予測がつきませんが、次の日曜日はできれば盛大に出て欲しいものです。
by 足立sunny (2017-07-13 21:40) 

足立sunny

mimimomoさんへ。
今年のカワセミ達は、水元全体では数が減っているような気がするのですけれど、カワセミの里の二羽は4月初めまではよく出ていてくれました。
以降ちょっと寂しい状態が続いていますけれど、二番子も無事巣立ったようですので、そのうちまた、お散歩の方も繰り返し見れて、カワセミの里に活気が戻る日も来るかと思います。
夏は暑いので、できれば陽気の宜しい時にまたお願い申し上げます。
by 足立sunny (2017-07-13 21:51) 

足立sunny

johncomeback さんへ。
ラーメン雑炊の一種とは思うのですが、正直お米がふにゃふにゃになりすぎて、わりと美味しいのですけれどあまり食べた気がしないという感じのところです。
次回食べる時は、お湯の量を指示よりも少し減らしたいと思います。
by 足立sunny (2017-07-13 21:55) 

足立sunny

ぽちの輔 さんへ。
このひれのあるお魚さんは、コイ科の何かでそこの方にいるイメージとは思うのですが、このカワセミの里前の池部分、実はスンゴク水深が浅いのです。ちょっと深いところで30センチほど、カワセミがよく飛び込むところは水深20センチあるかないかという浅さです。透明度のあまりよくない水元遊水池ですけれど、浄化水はここから流れ出しますし、水深が浅いのでお魚がすごく獲りやすいのだと思います。
by 足立sunny (2017-07-13 22:03) 

足立sunny

hatumi30331 さんへ。
相変わらず、いつもの公園へ行ってます。
今年のこちらは、まだほとんどセミの声を聴きません。大阪のようなクマゼミはいませんので、あれほどうるさくはないのですが、そろそろセミの声が聴きたいところではあります。
夏はほんとに暑いところですので、池畔で唯一ある木陰のところでこそっと撮りたいと思っています。外にずっといますと、バテますね。
by 足立sunny (2017-07-13 22:11) 

足立sunny

(。・_・。)2k さんへ。
ついこないだまで午後は全然出ていませんでしたので、自分を含めて里の休憩所脇には誰もいない状態でした。やっと、ちらほらで。
バーダーのIさんも、夏の鳥枯れで、さっぱりお見かけしません。
自分もあんまり行けないのですが、人が揃わないと寂しいものではありますね。
2kさんを忘れる方はいないと思いますが、あまり来られないのでお顔を拝見できず、自分は寂しいと思っています。
Pinkiriさんは先月は池の方で数度お見かけしたのですが、自分が不動池にあまりいっていないせいもありますけれど、お孫さん関係でお忙しいのではと思っています。Pinnkiriさんのダイヤモンド富士お師匠さんは池と里でけっこうよくお見かけします。水元はご自宅への通り道沿いでわりとお近いそうで、お仕事徹夜明けで見えられています。
by 足立sunny (2017-07-13 22:25) 

足立sunny

とし@黒猫 さんへ。
としさんのダイビングでのウミウシ写真のように、本当はもっと綺麗に撮りたいのですね。素材の美しさと変てこさは極上ですので、できればもそっとビシッと綺麗に。
撮り慣れたせいである程度撮れるというのはあるのですけれど、いかんせん素速く変てこに飛び込みますので、写っているのはすべて偶然と連写のおかげのような気がしています。
by 足立sunny (2017-07-13 22:35) 

snow

結構でっかい魚も取るんですね
驚いたぁ(@_@)
by snow (2017-07-13 23:18) 

足立sunny

まつき さんへ。
ヒナも大きさは成鳥とほぼ変わらず、たぶん大食漢なので大丈夫と思います。
ただ、いつも不思議に思っているのですが、カワセミの巣立った後の給餌は雀ちゃんなどよりも割と短い期間で、ヒナは自分ではずっとあまり大きなお魚は獲れないのにちゃんと何処かで獲って成鳥になっていくんですよね。そういう力強い子が生き残って行くということなのかもしれませんけれど。
ふた月も経つと、けっこうビシッと獲れるみたいです。
by 足立sunny (2017-07-14 05:59) 

足立sunny

mituさんへ。
自分は撮り始めた時からずっと、里の休憩所脇の木陰で撮っていましたので、昨年まではそうは感じなかったのですが、今年少し木陰を離れて撮りましたらそれはもう暑いのなんの。流石に、晴れた日の午後は、カメラマンもまばらです。お散歩の方も危険で。
池のそばでずっと待ってませんと撮れないので、何とか頑張りたいと思います。
by 足立sunny (2017-07-14 06:06) 

足立sunny

なんだかな~!! 横 濱男さんへ。
飛んで来てくれるまでじっと待っている次第で、それでも水元は普段は信じられないぐらいカワセミが出て来ますので、他に比べればかなり恵まれていると思います。うちの装備でこれだけ撮れるのは水元だからで、他ですと超大砲を付けて50m先とか、1日1回見れればとか、難儀なようです。いくらすごい装備でも、目の前にいないことには撮れませんので、恵まれてはいます。
ただ、夏は暑くてカワセミ撮りには向きません。
by 足立sunny (2017-07-14 06:12) 

足立sunny

snowさんへ。
ここは小魚が豊富で水深が極端に浅い(深くてせいぜい30センチ)ということもあるのですが、時々このぐらいのお魚を獲ります。飲み込むのに、4~5分かかってやっとという場合も。これだけ大きいお魚を食べますと、5分ぐらい動けなかったり、満腹で3時間ぐらい餌取りに来なかったりします。普段は、だいたい1時間に1~2匹のわりで食べている、けっこうな大食漢です。
by 足立sunny (2017-07-14 06:18) 

風来鶏

暑中お見舞い申し上げます。
熱中症などにならないよう、ご自愛下さい。
私は今から、京都へ車を走らせます(^_^)v
by 風来鶏 (2017-07-14 08:11) 

セイミー

7月初めの2番子の巣立ちが賑やかですね
2羽から3羽~4羽と集まってきますね 全員集合したら
翌日は親から独立せよと追い出されるんですね
by セイミー (2017-07-14 18:48) 

笠原嘉

色鮮やかな鳥ですね。洋服のデザインに
取り入れて欲しいものです。どれも
よく撮れていていつも羨ましく思って
います。

今後ともよろしくお願いします。
by 笠原嘉 (2017-07-15 00:32) 

Hiro

そろそろ2番子登場でしょうか。
今日からの3連休では里が賑やかになりそうですね。
暑いので熱中症にならないよう気を付けてくださいね。
by Hiro (2017-07-15 06:45) 

JUNKO

カワセミのようにい水しぶきをあげて、水の中から飛び出したい暑さです。
by JUNKO (2017-07-15 11:01) 

足立sunny

風来鶏 さんへ。
この連休は遊び疲れました。また早々のお仕事大変と思いますが、張りが出ますね。でっかい写真本を印刷してもらえるようカワセミ撮りを頑張ろうと思います。
by 足立sunny (2017-07-18 03:57) 

足立sunny

セイミーさんへ。
ことしはカワセミの里、不動池、水元の他の個所も、どうも子供の出が悪いようで、まだ三羽しか子供に出会ってません。
カワセミの里の二番子は、この三日間の動きの感触でいえば「巣立つ寸前」という感じでした。
里の池に出てくるか、今週いっぱい、様子を見たいと思います。
by 足立sunny (2017-07-18 04:02) 

足立sunny

笠原嘉 さんへ。
写真もいろいろ撮られる方は大変と思います。
よい撮影を。
by 足立sunny (2017-07-18 04:04) 

足立sunny

Hiro さんへ。
三連休は出ずっぱりで水元通いをしたのですが、カワセミの方が「連休」で。まったく出会えなかったわけではないのですけれど、がっくしきていた方はけっこうおられました。17日は、朝方豪雨の中をカメラをせっとしたまま1時間。そのあと晴れましたけれど、1度きて11時15分に大きなお魚を獲ったカワセミが45分もその場を動けず、ふたたび出て来て餌獲りをしたのは午後5時過ぎで。
やはり辛抱ですね。
二番子は、メス♀ちゃんの餌運びの動きを見ている限りの範囲では、まだ巣立っておらず巣立つ直前のような感じでした。
by 足立sunny (2017-07-18 04:12) 

足立sunny

JUNKOさんへ。
次回は、少し皆さんに涼を感じていただけますよう、水飛翔シーンを多く出したいと思います。
カワセミ撮りでは、すぐそばにある池に飛び込めないのが残念なところです。
by 足立sunny (2017-07-18 04:14) 

旅爺さん

お早う御座います。
こんなに動きの速い物を写すのはフイルムだったら
何コマくらい写す事になるんでしょうね?素晴しい写真です。
by 旅爺さん (2017-07-18 06:15) 

tommy88

足立sunny さんに頂いたカワセミのA4サイズ写真、母の部屋に飾られております。来週にはまた、大阪遠征をしようと思っています。そのために、花の写真ぐらいは持っていこうと、撮り歩きを敢行しております。ノートパソコンを持っていって、見せようかなと思っているのです。大きい画面の方が良く見えますからね。で、以前、足立sunny さんから許可が出ていた気がするので甘えようと思うこと。それは、カワセミの写真、数枚コピーさせて頂いて、母に見せようと思います。もちろん、(勝手に)友だちが写したのを貰ったんだと、足立sunny さんを友だち呼ばわりで、写真を紹介します。自分が、2kさんのカメラを借りて写したのも持参しますから、上手な人との差は説明できます。ということです。

by tommy88 (2017-07-18 06:46) 

eye

チョウトンボ、水元でも見られるようになったのですね(^^)
この夏は
お勉強に通ってまして
休みが少ないので
なかなか水元にふらっと立ち寄ることが出来ません。
また、鳥が帰って来る頃に
前のように行けるかなぁ…
暑いので熱中症には気をつけてくださいね(^^)
by eye (2017-07-18 17:08) 

足立sunny

旅爺さん さんへ。
今の自分のカメラ、1秒に10コマ写ります。カワセミが一回出て来て水に飛び込めば15~6枚撮ってしまいます。
フィルム時代との比較はしようがありませんが、ランニングコストがかからないのは確かです。しかし、その分カメラが高くなりました。
by 足立sunny (2017-07-19 20:40) 

足立sunny

tommy88 さんへ。
お母様が気にいってくださるとよいのですけれど。
もっとかっこいいシーンが撮れないか、頑張っては見ます。ただ、カワセミは冬の方が断然綺麗なので。
by 足立sunny (2017-07-19 20:42) 

足立sunny

eye さんへ。
今のところ、話してくださる女性が4人しかいませんので(うち一人は77歳の上司)、少し寂しいのです。
休日が少ないと鳥撮りってわけにもいかないですよね(夏は遠征しないと鳥さんもいませんし)。しばらく、お花とかの見物をしています。
by 足立sunny (2017-07-19 20:49) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。