SSブログ

食欲の秋か メスカワセミは増量中 水元公園カワセミの里 の巻 [水元公園カワセミの里]

AD飛び出し71_R.jpgたぶんタナゴ


A.
いきなりで驚くじゃないか。

デカくしすぎだろ!


水元公園 カワセミの里  9月29日(金) 撮影

AD飛び出し69_R.jpgAD水連 お魚とり2_R.jpg
AD水連 お魚とり4_R.jpg
もうほとんど終わりですが、今年は里の池近くで水蓮がたくさん咲きました。

ADエビとり5_R.jpg
9月29日(金)撮影

ADお魚13_R.jpg
ADお魚14_R.jpg
9月29日(金)撮影

ADお魚6_R.jpg
9月27日(水)撮影

AD飛び出し1_R.jpg
9月27日(水)撮影

ADお魚とり2_R.jpg
9月30日(土)撮影

ADお魚とり34_R.jpg
9月30日(土)撮影

ADお魚とり7_R.jpg
10月1日(日)撮影

ADエビとり6_R.jpg
10月1日(日)撮影

AD餌とり1_R.jpg
10月1日(日)撮影


秋の風物詩 モズの高鳴き 10月1日(日)

ADモズの高なき77_R.jpg
木のてっぺんで大声をあげる モズの高鳴き
縄張り主張のけたたましい鳴きですが、これが聴こえると、秋なんだなあと思います。



☆☆
皆さん、こんにちは。
ご訪問、コメント、ありがとうございます。

水元の夜明け_R.JPG
夜明けのカワセミの里

今回は、仕事に空きがありましたので、9月27日(水)、9月29日(金)、9月30日(土)、10月1日(日)と、けっこう多く水元公園カワセミの里へ行けたのですが、

表舞台であまり飛び込んでくれず、
当然の撮影失敗もありまして、
餌獲りシーンは1日1~2枚の撮影がやっとでした。



食べ物が美味しい、

食欲の秋ですね。

西新井ころっけ君の食欲もとまりませんが、
カワセミの里のメスカワセミの食欲がとまりません。

顔は真ん丸、身体もふっくら。

ADえび24_R.jpg
AD食事12_R.jpg
AD食事13_R.jpg
AD食事11_R.jpg

お魚もたくさんいて、もともとよく食べるのですが、
現在進行形でかなり増量中です。

これだけたくさん食べていれば、
11月になるまでに羽が綺麗になるでしょう。

ただ、
止まり木での餌獲りは、1日3~5回で、
もっぱら写真に撮りにくいところで飛び込んでいまして、
なかなか表舞台で餌獲りしてくれません。

特に、午前10時以降~午後4時までは、飛び込み1回がほとんど。
里施設前の岩場には、午前10時以降も、ときどき顔を出します。

しかし、
ここ2年の傾向に従うならば、
もうしばらくたてば止まり木からの飛び込みが増えると思っています。

今現在は、飛んでいても、みるからにぷっくりしてます。
ADメス飛行21_R.jpg

メスカワセミちゃん、
カワセミの里の池には、常に帰ってきており、
木陰で休んでいることも多いですが、
ちょこちょこっと姿を現しますので、
2時間ぐらいいれば一度は姿を見れます。


先に追い出された若オス君も、
毎日のように里の池に戻ってきていますが、メスちゃんにその都度追い払われています。
彼女の気持ちはまだ変わらないようです。
オスくんは来ても木陰にいるだけで里の池での餌獲りはしていません。

☆☆
水浴びです。
以前はあまりしなかったのですが、最近、デカいお魚を食べた後などに、よく水浴びするようになりました。
AD水浴び14_R.jpg

AD水浴び15_R.jpg

AD水浴び16_R.jpg
ただ、この水浴びする場所は、晴れの日の午前早くに橋の上から撮りませんと暗くてよく写りません。


☆☆
不動池

最近不動池に行っていませんので、自分の目で確かめてはいないのですが、
聞くところによれば、

1番子メスと、親のオス、親のメスが、日替わりでいるような状態のようです。
1番子メスが優勢のようですが、親オスもひょうひょうとしていて、ときどき衝突するものの、支配権はまださだかには定まっていないないようです。

もう少し経てば、状況も定まり、
お魚もいくぶん増えて餌獲りシーンも増えるかと思います。

今週は、7日(土)が不動池ボランティアの日ですが、この日以外にもどこかで不動池へ行くつもりです。

☆☆
写真展のお知らせ

水元かわせみ倶楽部
寅さん記念館 写真展が10月1日(日)無事終了いたしました。
30 - 6_R.png

期間中、多くの方に足をお運びいただき、厚く御礼申し上げます。

かわせみ倶楽部ポスター.png
主催.png

水元かわせみ倶楽部HP(リンク)
会員のカワセミ写真を随時公開しています。
過去の写真展出品写真も。

引き続き、
10月3日(火)~10月12日(木)まで「松戸駅市民ギャラリー」にて、写真展を開催いたします。
松戸駅のほうは、自分の写真はありません。
(連絡するのを忘れたため)


 松戸駅市民ギャラリーかわせみ写真展
 10月3日(火)~12日(木)
松戸駅市民ギャラリー.png
松戸駅の東西自由通路にある市民ギャラリーです。
駅の東西通路ですので、いったん駅を降りませんと見られません。
会員の撮りましたカワセミ写真が22枚並びますので、引き続き、よろしくお願い申し上げます。


そのあと、
 葛飾区産業フェア かわせみ写真展
 10月14日(金)~16日(日)
葛飾区産業フェア ポスター.png
テクノプラザ地図.png
「水元公園」は葛飾区の名所でもあり、
葛飾区産業フェア会場(テクノプラザかつしか)にて、水元の名物であるカワセミの写真展を同時開催させていただける運びとなりました。

葛飾区産業フェアには、自分の飛翔写真も出ています。


☆☆
恒例 カワセミを探そう?

AD出発8_R.jpg
すぐにも飛び込みそうなカワセミを発見できましたでしょうか。

では また。

☆☆
西新井ころっけ君の近況

AD飛び出し69_R.jpg
ADお魚とり7_R.jpg
ADえび24_R.jpg
ご訪問、コメント、ありがとうございます。

今回は、水面から飛び出てくるシーンについては、ほとんど撮影失敗しました。
9月29日(金)、30日(土)、10月1日(日)の3日間は午前6時~午後5時半まで11時間体制で臨んだのですけれど(途中ちょっと寅さん記念館往復で間をあけました)、飛び込み回数が少なく、餌を咥えて飛ぶシーンを何枚か撮るのがやっとでした。

次回までには、また何か撮れると思います。


ブログ巡りは、LARK 9ミリ ロングサイズを吸いながらぽちぽち巡りたいと思いますが、タバコきれでたどり着かないかもしれません。午前4時に夜明けのコーヒーが飲めれば、1日13ブログぐらいは巡れる気がします。

※本日の一品
ブルガリア イチゴジャム_R.JPG
砂糖不使用のブルガリア産イチゴジャム(保存料入り)。
770gのビン詰めで280円。砂糖が入っていないので、イチゴ本来のすごく自然な甘さです。
では。

nice!(212)  コメント(57) 

nice! 212

コメント 57

そら

いやぁ〜流石に綺麗ですねぇ!!
いつになったら私もsunnyさんの様な写真が撮れるんでしょうか(^^;
ところでこのタナゴ、どうやって飲み込んだのでしょう??
by そら (2017-10-02 19:45) 

mimimomo

こんばんは^^
一枚目のお写真~ お魚大きすぎでしょ^^ これを飲み込むのですか?(@@
カワセミちゃんのお腹ってどうなってるのかしら~

10月1日、柴又行きましたよ。見せていただきました。
色合いがとても良いですよね~いかにもカワセミが何か西(?)の空を見ながら思案気で^^
by mimimomo (2017-10-02 19:49) 

いろは

こんばんは^^
タナゴって小さいお魚だと思っていましたが...?
カワセミが小さいので大きく感じるのでしょうか...
飲み込む時はお魚を縦にしてでしょうね^^
by いろは (2017-10-02 20:28) 

hatumi30331

夜明けの写真、すごく綺麗〜〜♪
さすがです!^^

カメラ、無事に解決!
何と!!??
知らない間に?連写になってました。(笑)
チャンチャン!!^^;
by hatumi30331 (2017-10-02 20:32) 

snow

食欲の秋 
早くから涼しくなっちゃったから
食欲止まりません(^^ゞ
そして何故か今年はやたらフルーツ食べたくなります
イチゴジャムとかあったらおやつ代わりに
そのまま食べちゃいます(^^)/

by snow (2017-10-02 21:44) 

JUNKO

随分大きな餌を捕まえて食べるのですね。あんな小さな体なのに。
by JUNKO (2017-10-02 22:00) 

johncomeback

イチゴジャム、安い!
by johncomeback (2017-10-02 22:14) 

ニッキー

秋はカワセミさんも食欲が増すんですねぇ( ^ω^ )
一気に健康体戻って毛艶も美しくなりましたねぇ♪( ´▽`)
結構大きな魚もGETするなんて、メスカワセミさん狩り(?w)が上手ですねぇ=(^.^)=
by ニッキー (2017-10-02 23:15) 

みずき

なかなかにハンターさんなんですね。
こういうエサになるものが住んでることも
大切なんですね^^
by みずき (2017-10-02 23:33) 

ゆうのすけ

夜明け前から出かけられていたんですね!
思わず日の入(夕方)かと思ったんですが池の位置からするとおかしいですものね!^^
移動も一番気持ち良い季節になりましたね。☆
この値段でのいちごジャムはあったら即買いですね!砂糖不使用がいい!^^
モズ可愛い~っ!^^☆
by ゆうのすけ (2017-10-02 23:47) 

テリー

見事に撮れていますね。
by テリー (2017-10-03 00:02) 

めぎ

ずいぶん魚がいるところなんですね~
by めぎ (2017-10-03 00:47) 

ぽちの輔

うちのワンちゃんにも「食欲の秋」が来てますね。
スズメさんの取り分が少なくなっているようで
あまり集まらなくなりました^^;
by ぽちの輔 (2017-10-03 06:24) 

engrid

タナゴ咥えて、、大きいですよね
バランスとかもあるでしょうし、飛翔力も嘴の力もすごいな
小さな体に、勢力が満ちてます、美しい
by engrid (2017-10-03 07:48) 

まつき

こんな大きなお魚、どうやって飲み込むんでしょうねぇ(・・?
by まつき (2017-10-03 10:38) 

ikuko

夜明けのカワセミの里、雰囲気があって、美しいですねー。
カワセミさんたちも食欲の秋!なんですね^^
by ikuko (2017-10-03 12:24) 

tommy88

物凄い食欲ですね。
おじさんももっともっと食べるぞ。
それしかやることないから。

by tommy88 (2017-10-03 12:32) 

足立sunny

そら さんへ。
葦の向こうのほうへ飛んで行っちゃったので食べるところは見ていないのですが、何とか食べたと思います。ここ少し、大物狙いで、へり、池の傍地回りをしている感じです。
自分は、時間をいっぱい使って撮っていますので比較対象にならないですが、1DXかさんにっぱ買われてください。
by 足立sunny (2017-10-03 19:15) 

足立sunny

mimimomo さんへ。
今回もわざわざ足をお運びくださり、ありがとうございます。ほかの写真と比べて地味なのでそうおっしゃっていただけますとうれしい限りです。自分が居ました時間が短くお会いできずに申し訳ありませんでした。
カワセミは、どの個体も結構大食漢らしいのですが、特にここは餌小魚が豊富なため、バクバク食べている感じがします。丸々としているのが常体で。
by 足立sunny (2017-10-03 19:19) 

足立sunny

いろは さんへ。
うろこがつっかえるため、頭の方から縦に丸呑みするのですが、お魚がでかいと時間がかかります。大きすぎますと、飲み込んだ後でしばらく身動きができない状態になります。
普通の小魚ですと、1時間ぐらいでお腹がすくようで、たいたいそのぐらいの時間がたつとまたお魚獲りに出てきます。目の前で見ているだけで、1日最高30回ぐらい飛び込んで23匹食べた時もありました。
by 足立sunny (2017-10-03 19:25) 

足立sunny

hatumi30331 さんへ。
えっと、この夜明けの写真はスマホで撮りました。ソニー・エクスペリア。
カメラ、問題が解決して何よりです。
自分はほとんど連射でしか撮りませんので、設定はいつも、どのカメラでも連射です。
by 足立sunny (2017-10-03 19:28) 

足立sunny

snow さんへ。
果物が特に美味しい季節ですね。自分は果物大好きなのですが、これからしばらくは「なし」一辺倒になりそうです。ブドウを食べたいのですが、なぜか昔からずっとあった小粒ブドウが八百屋にもスーパーにもあまり見当たりません。
国産の高級ジャム、産地直のジャムよりも、エジプト産とかブルガリア産とかを食べているのですが、国産品に全く見劣らない美味しさと思っています。
美味しいお魚が安く入手できないのが都内の欠点かと思います。
by 足立sunny (2017-10-03 19:35) 

Take-Zee

こんばんは!
まあ~。 ドデカイ餌を食うもんですね!!

by Take-Zee (2017-10-03 19:36) 

足立sunny

JUNKO さんへ。
池のヘリのほうに、大きな小魚がうじゃうじゃいまして、狙って獲っている感じがあります。エビはともかく、小魚に関しては大きいほうが好きなようです。丸々と太っていますが、まあ栄養がいいほうが羽の治りも早いのではと思っています。
カワセミには関係のないことですけれど、被写体的には、中ぐらいのを表舞台でバシバシ回数多く獲ってくれますと、写真撮影には都合がいいのですけれど。
1日3回の飛び込みですと正直まともにピントが合いません。
by 足立sunny (2017-10-03 19:42) 

足立sunny

johncomeback さんへ。
明治屋の粒粒イチゴとか産地直イチゴジャムとかも食べたいのですけれど、低価格量たっぷり安心製法のエジプト産ジャムとブルガリア産ジャムを食べますと、正直自分にはこれで十分と思う次第です。だいたいいつでもこの値段で買えます。
by 足立sunny (2017-10-03 19:46) 

足立sunny

ニッキー さんへ。
バクバク食べているせいか、羽の具合も急速に回復傾向にあるようです。一時期に比べ、傷みの目立ちが少なくなりました。
できれば、表舞台でこの餌獲りを回数多くしてもらいたのですが、大物小魚は池のヘリの写真撮影しにくいところにかたまっているようで、思うように写真に撮らせてはくれません。
ただ、元気にぽちぽち獲って食べていますので、その点は喜んでいます。
by 足立sunny (2017-10-03 19:51) 

kiki

カワセミ、美食家ですね〜
by kiki (2017-10-03 20:47) 

なんだかなぁ〜!! 横 濱男

多分、タナゴ・・・流石ナイスショットですね。
魚が平ぺったいので飲み込むのが大変そう。。
オェ~!!って、なりそうな。。
でも、大丈夫なのかな。。
by なんだかなぁ〜!! 横 濱男 (2017-10-03 20:54) 

足立sunny

みずき さんへ。
カワセミは、水中ないし水面上にいる生き物(多くはお魚とエビ類ですがたまにはオタマジャクシとかも)しか食べませんので、魚影が豊富なことと透明度が高いか水深が浅い、つまり飛び込んで獲りやすいところが必要です。今では、だいたいの河川、池、沼に居ますけれど、木陰や水辺の葦などでじっとしていることも多く、いても気が付かない人のほうが多いのではと思います。水面近くをピューと飛んでいるところをみれば、青いのですぐにわかるのですけれど。
by 足立sunny (2017-10-03 20:56) 

足立sunny

ゆうのすけ さんへ。
ご指摘の通り、里の池といいつつ、橋の上から反対方向の東側を撮っています。ただ、これはスマホ画像でして。
もともと大食漢で、どこまで食べるのか君は!という感じなのですけれど、いっぱい餌獲りしてくれるのは歓迎です。できれば、もう少し表舞台の撮りやすいところでお願いしたいところですけれど。
安さにつられているのですけれど、エジプト産イチゴジャムとこのブルガリア産イチゴジャムは、おそらく製法もしっかりしていて安心、かつ美味しいと思っています。これは保存料入りですが、国産品の混ぜ物だらけのよりは上質と思っています。
by 足立sunny (2017-10-03 21:05) 

足立sunny

テリー さんへ。
若干ブレ気味とか解像力不足とか惜しい感じのものは他にも撮れているのですが、正直この飛び込み回数の少なさではビシッとしたものを撮るのは難しいところです。たなご獲りが撮れましたのも、かなりの幸運のなせる業で。
by 足立sunny (2017-10-03 21:10) 

足立sunny

めぎ さんへ。
水元はやはり魚影が濃いですね。たなご釣りの方は、ほんとあちこちに大勢居まして皆さんたくさん釣っておられます。カワセミの里周辺は、特に水深が浅く魚影も一段と濃いものと思います。
小鳥は大量に食べるのですけれど、カワセミもよく食べます。
by 足立sunny (2017-10-03 21:15) 

足立sunny

ぽちの輔 さんへ。
ほかの動物に食欲の秋とかはないのでしょうけれど、お犬さんも多少とも涼しくなりますと食欲もより出てくるのでしょうか。
スズメは一番好きな小鳥ですので、採餌にご協力方お願い申し上げます。
by 足立sunny (2017-10-03 21:19) 

足立sunny

engrid さんへ。
そういう習性、食生活だとはいえ、いつみてもカワセミの飛び込み・餌獲りは、尋常とは思えません。
できれば、もっと見やすく撮りやすいところでお魚獲りをしてくれるとありがたいのですが、カワセミの都合ですので、じっと待っています。
by 足立sunny (2017-10-03 21:27) 

足立sunny

まつき さんへ。
飲み込むのに苦労しているときもけっこうあるのですが、獲ったお魚は相当大きくても結局飲み込みます。ときどき、大きすぎて、飲み込んだ後20分とかその場で全く身動きが取れなくなっていることもあります。
(写真にとれないところに飛び込んで)またデカいの獲っちゃたよとみんなでため息をついている時もあります。
by 足立sunny (2017-10-03 21:32) 

足立sunny

ikuko さんへ。
水元は広大な水辺ですので、風景を撮っている方もけっこういます。これは実はスマホでちゃっと。
カワセミが表舞台でたくさん飛び込んでお魚獲りをしてくれますと自分としては特にありがたいのですが、今のところ撮れないところにバシバシ飛び込んでお魚ゲットしています。
元気でいいのですけれど。
by 足立sunny (2017-10-03 21:33) 

足立sunny

tommy88 さんへ。
カワセミはこれだけ食べれば丈夫になり羽も急速に回復するかと思いますが、人間は食べすぎには注意が必要かと思います。
好評のお料理頑張られてください。
by 足立sunny (2017-10-03 21:36) 

美美

相変わらず素晴らしい写真の数々ですね!
モズの高鳴きがはじまり秋を実感しています。
by 美美 (2017-10-03 22:53) 

ワンモア

迫力がある写真ですね。こういう捕食しているシーンを見ると
改めて自然界の秩序が生きているんだなぁと感じさせてくれます。

by ワンモア (2017-10-04 01:45) 

すーさん

カワセミさんの身体と比較してタナゴの大きなこと…
飲み込んだ後の胃袋の状態が気になっちゃいました^^。
水浴びのお写真、飛沫が舞っていてダイナミック!!、
sunnyさんのブログ、カワセミさんが大きく見られて
来ては可愛いの堪能させて戴いております〜♡。
by すーさん (2017-10-04 10:38) 

セイミー

半世紀前には茨木・埼玉の小川にはタナゴが一杯いましたね 子供が
ガラスドウで50匹も取ってきたことがありますが今は殆ど見なくなったようですね 絶滅種? カワセミがタナゴをダイブでキャッチするのは珍しいですね
私も清流の野川でカワセミがタナゴばかり咥えて来たことがありますが誰かが放流したのでしょうね
by セイミー (2017-10-05 07:16) 

足立sunny

Take-Zeeさん さんへ。
かなり大きくても獲ったものは何とか丸呑みしていますけれど、時たま大きすぎて飲み込んだ後満腹過ぎて20分とか固まったまま身動きできない場合もあります。
餌の小魚は本当に豊富です、ここは。
by 足立sunny (2017-10-05 08:25) 

足立sunny

Kiki さんへ。
小魚は約20種類ぐらいいるそうでとても豊富で、エビ類も多く、充実した食生活と思います、ここのカワセミは。
水元内でも、意外と獲餌に苦労しているカワセミもいるのですが、ここのカワセミは痩せなさそうです。
by 足立sunny (2017-10-05 08:36) 

足立sunny

なんだかな〜!! 横 濱男 さんへ。
やっぱり厚みというか幅がありますと苦労するみたいですが、この時は飛び去ってしまったのでたぶん食べれたのだろうと思ってます。
時々、大物狙いに徹している時もあります。
by 足立sunny (2017-10-05 08:42) 

足立sunny

美美さんへ。
本格バーダーさんやお花を見られている方とかですと別の指標があるのかとも思うのですが、ここ3年の自分の場合、モズの高鳴きが秋の訪れとなっています。もっとも、モズを間近で見てモズをちゃんと認識したのは、同じく3年前です。小説と図鑑で見た、という小鳥だったのですね、モズ。
秋の渡りの真っ最中で、水元も活気付いています。
by 足立sunny (2017-10-05 08:51) 

足立sunny

ワンモアさんへ。
自分は肉食の猛禽類は原則として撮影していないのですが、コメントをいただいて、カワセミも対象がお魚類なだけで肉食なんだと改めて思いました。どこでどう進化してこうなったのか本当に不思議なのですけれど、いきなりクチバシで掴まれて食べられちゃうお魚はアレレでしょうね。
kingfisher(漁師の王様)という英名はピッタリですね。
by 足立sunny (2017-10-05 13:44) 

足立sunny

すーさん さんへ。
カワセミはついついハマるんです。水元公園という撮れる頻出ポイントが近くにあるのが最大の要因でもありますが、なんと言いますか、もうどうにもハマってしまうのですね。
もっとさらに美しくと思ってはいるのですけれど、ちょっと機材の限界もあり、ですが、色々な姿をブログでお出しできればと思っています。多くの美しい小鳥さんのなかで、自分が撮れる数少ない小鳥さんでもありますし。
by 足立sunny (2017-10-05 13:51) 

足立sunny

セイミーさんへ。
なんか今、水元公園内はタナゴ釣りのメッカみたいになっているようで、昔の日本タナゴとは違うらしいのですが、そこら中にタナゴ釣りの方々が水路などを埋め尽くしています。ざっとですが、毎日100人ぐらいはタナゴ釣りの方々がいるのではないかと。釣るだけで全て再び放流していますけれど。ふな類や雷魚もけっこう多いですね。
カワセミは里の池付近では滅多にタナゴを獲らない気はしますけれど、公園内の何処かでは食べているのかもしれません。
by 足立sunny (2017-10-05 14:02) 

Hiro

最近、カワセミを見かけてないんですよね~^^;
水元公園ってホント良いところですよね。
by Hiro (2017-10-05 20:35) 

viviane

カワセミちゃんも秋だから?もの凄い食欲ですね^^
冬ってカワセミはどうしてるのでしょう?
こちらの広瀬川にいるカワセミちゃん、寒すぎますよね
by viviane (2017-10-05 22:26) 

mamii

カワセミは随分大きなものまで捕まえるのですね。
by mamii (2017-10-06 17:58) 

Inatimy

こんなサイズの大きなタナゴまで食べちゃうんですね・・・。
丸呑みだから消化するのに時間かかりそうですよね^^;。
by Inatimy (2017-10-06 21:54) 

足立sunny

Hiro さんへ。
ご無沙汰しておりますが、なかなかしぞーか遠征も実現せず、水元で池をボーと眺め、相変わらずカワセミ三昧しております。
ほとんど水元一箇所のしかも池傍らにしか行っていないのですが、毎日のように森のほうへ探鳥に行けば、いろいろと渡りの野鳥たちも入り、にぎやかなようです。
先週1週間ほど入っていました十一や二日いたオシドリは抜けたようですが、~ビタキ類、~ムシクイ類、アカゲラも入り、オオタカあれこれとバーダーさん方はやや忙しめです。
まず来ないという鳥さんもありますけれど、水元探鳥散歩は、けっこう歩きますので、健康にはいいと思います。
なにか、パッとした企画が出せればいいのですが。
by 足立sunny (2017-10-07 22:22) 

足立sunny

viviane さんへ。
よく考えてみましたら、このメスカワセミちゃんはいつでもものすごい食欲で、冬場も太っていました。でも、この秋の食べ方は一層すごいです。おかげで、羽もだいぶきれいになってきました。
相当寒くても、水がずっと凍りつかない限り大丈夫だとは思いますが、北海道などでは冬場はより暖かい東北へ渡って暮らしているようです、カワセミ。おそらく仙台周辺では、広瀬川も全部凍るということはないでしょうし、冬場もそのまま暮らしているかと思います。
あまり暑いと夏バテするかとは思いますが。
by 足立sunny (2017-10-07 22:29) 

足立sunny

mamii さんへ。
くちばしで掴めるサイズでしたら獲るのかとは思いますが、けっこうデカいものも普段獲って食べています。人間同様というか、あまりにデカいと、食べた直後は20分とか30分とか満腹すぎてほとんど動けない状態になっています。
だいたい普段でも、1日に普通サイズ20匹ぐらいは食べているようです。ふつうは、約1時間でお腹がすく感じです。
by 足立sunny (2017-10-07 22:34) 

足立sunny

Inatimy さんへ。
すごく大きなサイズですと2~3時間お腹がすかないようですが、このタナゴの半分ぐらいのサイズですと約1時間でまた餌を獲ってます。ここのエスカワセミは、朝は30分ぐらいに一度、それ以降は約1時間に一度、お腹がすくと餌獲りをするリズムですが、一度に二匹、三匹食べる時もあります。
場所によりますが、カワセミによっては一度に数匹食べ貯めをしたりしているようです。
いつでも小魚等を獲れる場所が縄張りですと、食べ貯めはしない感じです。
by 足立sunny (2017-10-07 22:41) 

クッキー

凄い 凄い 私には到底撮れない写真です、粘る事が出来ないので
私には無理、こんなに大きな魚水中でどの様に取るのか、どの様に
食べるのか疑問。
by クッキー (2017-10-09 13:53) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。