SSブログ

いつ巣立つのか? 2番子ヒナが巣からまだ出てこないんです う~ん 水元公園かわせみの里 の巻 [水元公園カワセミの里]

AS0010703_R.jpg


AS0050703_R.jpg


AS0100703_R.jpg


AS0040703_R.jpg


AS0130703_R.jpg


AS0140703_R.jpg巣にいるヒナ(推定5羽)にお魚、エビなどをせっせと運んでいます。



皆さん、こんにちは。

ご訪問、コメント、応援ありがとうございます。


ここ3日ほど
通信不調(PCがネットに繋がらなくなったのでPCが一部壊れたのかと思ったのですが、よくよく調べましたら、PCに差し込んでいた通信ケーブルが壊れていました)にて、

ブログ更新が遅れました。

ブログ巡りもかなり中断で。

アイパッドは動くのですが、外付けHDにあるカワセミ写真を取り込めないため、ブログ更新には使えないのですね。


前回、前々回と続きました

カワセミ英語メソッドに多くのご意見を頂戴しまして、ありがとうございます。

ご賛同は多く得たとは思うのですが生徒希望さんは極めて少ないようですので(ここ3日の通信不調でまだご連絡できていませことをお詫び申し上げます)、


今後は足立区にて「NPO的にというかボランティア的に」、比較的貧乏な中学生や高校生、裕福なやり直し英語の方の英語教室などを行っていきたいと思います。
ボランティア教室の資金はクラウドファンディングで。



で、ですね。

今回から、また水元公園のカワセミに一旦戻ります。
英語話は、またそのうちに。

7月に入り、やっと仕事が一段落しまして、
7月3日昨日
水元へ行けました

☆☆
水元公園かわせみの里では、

里内の巣穴予定地で2番子の営巣が続いていまして、
(5月8日~10日に1番子ヒナが巣立った、その巣穴の隣に巣穴を掘って2番子の卵を産んで営巣中)

その2番子ヒナ(推定5羽)が

巣立ちそうでなかなか巣立たない、今週を迎えています。


まだ巣にいるヒナへの給餌が続いており、
巣立ち寸前だとは思うのですが、巣立ってきません。

目撃証言によれば、6月8日にヒナへの餌持ち運びが始まった、とのこと。

9日に、水元で最も自分が信頼している方の複数回続けての餌運びがあったとの目撃談もあり、
とすれば、
生まれて23日目にあたる6月30日:日曜日に巣立つはずなのですが、26日目:7月3日現在、まだ巣立っていません。


この前の土日29日30日を含め、ここ数日、
「きょうこそ巣立つのではないか」ということで、
ときどき雨の降るなか、連日大ぜいの方が詰めかけています(と聞きました)。
きょうは、曇り予報がいいほうに外れまして、午前中は晴れと言っていい日差しでさらに大勢の方がおられましたが、
結局巣立ちませんでした。

☆☆
信頼すべき方の目撃証言、他の方の証言を信じないわけではないのですが、
6月8日にヒナが生まれたとしますと、

その21日前5月19日に巣ごもり・抱卵に入っていなければならない勘定となります。卵がふ化するのに21日かかるのです。

1番子の巣立ち5月8日から10日で2番子の巣ごもり・抱卵に入るというのは、かなり異例の早さですが、ないわけではありません。
ふつうは、2週間~3週間後に2番子の抱卵に入ります。

しかし、ですねぇ、
自分で写真を撮っていたからわかるのですが、
5月19日にはオス、メス2羽で、
かわせみの里にてけっこうたくさん飛び込んでお魚獲りをしていまして、
交代での巣ごもり・抱卵に入っていないのです。

5月19日のメスのお魚獲り
AS0140519_R.jpgAS0180519_R.jpgかわせみの里で卵を産んで抱卵に入っていて、その当日にかわせみの里でバンバン飛び込んでお魚を獲るのはカワセミの習性に反します。

この日は、オスもけっこう飛び込んでいました。


たまになら飛び込んでお魚獲りをすることはあるのですが、卵を産んだ巣穴の近くでこれだけバンバン飛び込んでお魚獲りをすることは、カワセミの習性上まずありません。

ということを踏まえて、
5月19日時点の自分の判断では、かわせみの里でまだ卵を産み終えてはいないと考えていました。
少なくとも、明らかに巣ごもり・抱卵には入っていません。


2枚目の写真では、角度の具合でそう見えるのかもしれませんが、まだお腹に卵がありそうな膨らみがあるように見受けられます。


では、いつ抱卵に入ったのか?


自分としては、5月25日か26日に巣ごもり・抱卵に入ったのではないかと考えているのです。


22日時点でも、回数は少ないですが、まだかわせみの里でメスがお魚獲りをしていたのですね。

AS0120522_R.jpg5月22日のお魚獲り メス
24日に行きました時、お魚獲りはピタリと止まっていました。

5月25日か26日に抱卵開始としますと、ヒナが生まれるのは、その21日後の6月14日か15日。
それから23日後と言いますと、
7月6日か7日、今度の土日です。

つまり、
きょう7月3日現在ヒナが生まれてからすでに26日目なのではなく、まだ20日しか経っていない、

なので巣立ってこない、
ということなのではないか?


ヒナへの給餌が始まったという目撃証言のある6月8日、9日を無視すれば

(無視できない信憑性のある証言なのですけれど、前提となる5月19日に抱卵していないことも明らかなので)、


どっちかといえば、そう思えるのですね。


実際のところは、実際よくわかりません。

実際どっちなのかは判然とせず、

実際どっちでもいいことなのですけれど。


こういうどっちでもいいことにクダクダ悩むのが、

西新井ころっけ君の悪い癖です。

事実としては、7月3日現在まだ巣立っておらず、巣にいるヒナへの給餌が続いているという事実があるだけです。


ヒナが生まれてから23日後と言っていますが、

これは23日後が標準的ということで、

自分の経験では生まれて21日を過ぎればいつ巣立ってもおかしくはないので、
明日7月4日:21日目に巣立ってもおかしくはありません。
もとより、6月8日を基準に、遅れて27日目に巣立っても、別段おかしくはありません。
何かの理由でヒナの成長がおくれているか、成長していてもヒナが出てくるのをいやがってなかなか出てこけなければ、巣立つのに標準より時間がかかることは十分あります。


ただ、どっちでもいいのですけれど、

7日までには巣立つだろう と思う次第です。

自然のことですので、
実際いつ巣立つかは、はっきり日にちを特定するのが難しいのですね。
巣立ちそうな日にちになったら、毎日撮りにいく、

それしか巣立ち日にぴったし撮れる方法はありません。


ということで、
いずれにしましても、
明日4日以降今週末7日までには巣立つと思います。
たぶん、5羽。


ずっと雨ないし時々雨という予報ですが、

雨の中、撮りにいくしかありません。


ここ数日もそうでしたが、たぶん、多くの方が雨のなか撮りに来られるのではないかと思います。皆さん、熱心ですので。

 

5日金曜日は予定がありたぶん行けませんが、
明日4日、土曜6日、日曜7日は、
終日土砂降りでない限り、できるだけ撮りに行きたいと思う次第です。
朝起きましたらめげるかもしれませんが。


☆☆
水元公園「不動池」では、

7月2日に2番子ヒナが生まれ巣穴への餌持ち帰りが始まった、とのお話を昨日聞きました。

順調にいけば、約23日後、7月24~26日ぐらいに、巣立って不動池へ親が連れてくるものと思います。


何羽ぐらい生まれたと想定されるのかまだ聞いていませんが、もう少し経てばはっきりするものと思います。

かわせみの里でヒナが巣立ちましたら、
不動池へ顔を出したいと思います。


ずっと行っておらず、かわせみ倶楽部の責務もさぼっておりますので、行きましたら関係各位にお詫びしたうえで、神妙におとなしくカワセミを撮りたいと思います。


不動池では5月26日に1番子ヒナが巣立ってきましたので、
今回は約2ケ月後に2番子ヒナが巣立ってくる計算です。

これまでの例ですと、
1番子巣立ちから約9週間後に2番子巣立ちをむかえる、ぐらいが多いように思えます。


☆☆
おまけ 雀の給餌

AS0170523_R.jpg
AS0180523_R.jpgAS0190523_R.jpg


AS0070523_R.jpg
スズメは好きなのですね。


では また。


☆☆
恒例カワセミを探そう? かわせみの里の1番子 編
AS0030522_R.jpgAS0040522_R.jpg

枝にとまっている1番子ヒナ、お魚獲りをしている1番子ヒナを発見できましたでしょうか?
ときどき遊びに来ますが、親に見つかって追っ払われています。

 

☆☆
西新井ころっけ君の近況

AS0010703_R.jpgAS0050703_R.jpgAS0040522_R.jpgAS0120522_R.jpgAS0140703_R.jpg
ご訪問、コメント、応援ありがとうございます。


またカワセミに戻りました。

しばらくカワセミで続きます。
英語のほうはぼちぼち頑張りたいと思います。


水元公園かわせみの里では、
2番子ヒナ(推定5羽)の巣立ちが間近に迫っておりますが、

なかなか巣立って来ず、
明日4日木曜~7日日曜までの間に巣立つものと思います。


雨予報ですので、土砂降りの場合は行けませんが、
それ以外は何とか撮影に行きたいと思います。

ブログ巡りは、通信コードが壊れてネットにつながらずお伺いできないやもしれませんが、予備のコードが見つかりましたのでもしかしたらお伺いできるかもしれません。
2番子ヒナの巣立ちが撮れればひょひょっとお伺いできるものと思います。


九州南部方面で未曾有の雨となり、100万を超えるとんでもない数の世帯に避難勧告が出される事態となっていますが、

被害ができるだけ少なく済みますよう、祈っております。

※※
本日の一品
image.jpgマルちゃん 赤いきつね 焼うどん
なぜか、会社の理事の方にいただいた、カップ麺の マルちゃん 焼うどん。
いつも会社で一人だけ昼食を摂らないのは「貧乏だから」と思われているようなのですが、「お昼を食べると眠くなって動きが鈍るので食べない」というのが正解です。

仕事のない日は、朝もお昼も食べています。


お味は、変な味ですが意外と美味しいです。

では。


nice!(110)  コメント(26) 

nice! 110

コメント 26

kinkin

どうしたんですかね・・・二番子ヒナ。
スズメのヒナも可愛いですよね^^;
by kinkin (2019-07-04 04:33) 

斗夢

きのう、撮ってきた写真をPCに入れて書き込みをしようとしたら
書けませんでした。壊れたかなと2時間位ウロウロしたんですが
何のことはないNum Lock が押されていませんでした。
どうしようもないPC音痴です^^。
by 斗夢 (2019-07-04 06:33) 

そら

あら?まだ巣立ってなかったのですね!
もうとっくに巣立ったかと思っていましたが
しかし今週末と言うことですが雨では行けません・・・
3番子にきたいかなぁ。

by そら (2019-07-04 06:39) 

(。・_・。)2k

そうなんですね まだ巣立たないんですねぇ
今年はどうも鳥とのタイミングが合いません
こんな天気じゃストレスも溜まりますね

by (。・_・。)2k (2019-07-04 10:26) 

まつき

今年はスズメの給餌シーン、まだ見る事が出来ていません(T_T)
と言うか、子スズメちゃんの姿が見えないと言うか・・・。
by まつき (2019-07-04 10:35) 

Take-Zee

こんにちは!
こちらでは、カワセミ君の姿を見られなくなって
しまいました。 ハスの葉が茂り過ぎました。

by Take-Zee (2019-07-04 14:03) 

横 濱男

今年は、近所のカワセミ殆ど見てません。
ツバメの巣は、よく見ますけど。。
赤いきつね 焼うどん・・・熱湯で焼きうどん。。。ウゥ~ン!!です。(^▽^)
by 横 濱男 (2019-07-04 19:41) 

Inatimy

赤いきつねの焼うどんがあるとは・・・。
夕飯に焼うどんをして、先日もめてたところです。 私の焼うどんはしょうゆ味^^。
by Inatimy (2019-07-05 20:35) 

てんてん

雀さんかわゆいですね♪
ひなの方が大きく見えます^^;
子供のころは、もっと身近に居ました。
巣から落ちたひなを育てたり
一緒に遊んでました。
今は、なかなか見かけなくなりましたね
by てんてん (2019-07-05 21:45) 

みずき

マルちゃんていろんなの出してるんですね。
変な味だけど美味しいって・・・
それ、一番気になって買っちゃうやつです^^
by みずき (2019-07-06 23:15) 

ぽちの輔

子雀かわいいですね。
カワセミの雛もそろそろ出てくるようですが
天候がよろしくないですね^^;
by ぽちの輔 (2019-07-07 06:36) 

足立sunny

kinkin さんへ。
急な用事が出来て撮りに行けなかったのですが、この記事の予想通り7月6日(土)に5羽巣立ちました。
by 足立sunny (2019-07-08 19:22) 

足立sunny

斗夢 さんへ。
自分は日本で最初に出たPC(富士通のマイクロ8という機種で、たしか昭和59年発売)から使い、マックも最初のほうから使っていまして、昔はプログラムを組んだこともあるのですが、実際問題としては、たいして詳しくなっていません。約35年使っていても、実技はぜんぜんダメなんですね。
今不調のノートPCも自分では治せません。
PCは、完調なのを適当に使えればそれでいいのだと思います。
by 足立sunny (2019-07-08 19:29) 

足立sunny

そら さんへ。
この記事の予測どおり7月6日(土)に5羽巣立ったようです。急な用事が出来て撮りに行けませんでした。
その後ですが、親オスが里で餌獲りをして、大場川にいるヒナに給餌しています。自分で食べる分も、けっこう里で獲っています。
きょうは、お昼まで仕事で午後3時前頃里に着いたのですが、5時半までに12回飛び込んでいました。
しばらく、里での飛び込みが続くのではと思っています。
by 足立sunny (2019-07-08 19:34) 

足立sunny

(。・_・。)2k さんへ。
里のほうは7月6日(土)に5羽巣立ったようです(急用が出来て撮りに行けませんでしたので伝聞)。
その後もオスが里でダイブしていますが、今日8日午後3時過ぎに行きましたら小山さんしかいませんでした。
チョウゲンボウとかも、このお天気ではきついですね。
by 足立sunny (2019-07-08 19:43) 

足立sunny

まつき さんへ。
子雀ちゃん来ないの寂しいですねぇ。
とにかく、まつきさんのスズメちゃんは可愛いので、なんとかお願いします。
by 足立sunny (2019-07-08 19:45) 

足立sunny

Take-Zee さんへ。
子供ですと蓮の上に乗ったりするのですが、池が全面ハスですと飛び込む隙間がありませんですね。
またそのうち戻ってくるとは思います。
by 足立sunny (2019-07-08 19:48) 

足立sunny

横 濱男 さんへ。
赤いきつねの焼うどん、正直やめておけばと思いました。企画倒れというか。
カワセミは、そのうち戻ってくると思います。今年、横浜方面は、ピンポイントで出ているところはあるのですが、全体的にはちょっと出が芳しくないようです。

by 足立sunny (2019-07-08 19:51) 

足立sunny

Inatimy さんへ。
しょうゆ味の焼うどん、あちらの味覚に合うのかどうかよくわかりませんが、(日本ですと変ですが)トマト味のほうが無難なような。。。
たぶん、香川でも人気ですが、卵の黄身のカルボナーラ風にしますと物凄くおいしい場合もあるのではと思います。
このマルちゃんは、かなりの失敗と思います。
by 足立sunny (2019-07-08 19:55) 

足立sunny

てんてん さんへ。
スズメの大好物の稲系の植物が減っているせいでしょうか、たいぶ少なくなっている地域もあるようです。うちの周りにはまだけっこういますけれど、昔よりは減った気はします。
スズメ、自分も昔からけっこう好きなんです。
by 足立sunny (2019-07-08 19:58) 

足立sunny

みずき さんへ。
自分は麺類は何でもともかく好きですので、一応何でも美味しいと思うのですが、一般的にはこのマルちゃん焼うどんは失敗作と思います。
しかし、もしかしますと、さらに生卵を割りいれてカルボナーラ風にすればけっこう美味しいのではないか、そういう気はします。
by 足立sunny (2019-07-08 20:01) 

足立sunny

ぽちの輔 さんへ。
この記事の予測通り7月6日(土)に5羽巣立ちました。急用ができまして撮りに行けなかったのですが、撮りに行けたとしてもけっこう暗い曇り空でうちのカメラセットではマトモには写せなかったと思います。晴れていないと写りが極端に悪いのですね。
その後、親オスがけっこう里でダイブ餌獲りをしていまして、空模様が回復すればとは思うのですが、しばらく曇りまたは小雨のようです。
by 足立sunny (2019-07-08 20:12) 

Boss365

こんにちは。
カワセミの巣立ち?例年の記録みたいなデータはないのですか?
無責任な言い方スミマセンです。
スズメの給餌!!凄いです。リアルに見た事ないですが・・・
写真から鳴き声が聞こえきそうです。
英語の方もガンバッテください!?(=^・ェ・^=)
by Boss365 (2019-07-08 21:53) 

ニッキー

ひなの巣立ちが待ち遠しいですねぇ=(^.^)=
スズメの給餌にも出会えるなんて
水元公園は鳥にとって子育てしやすい
素敵な公園なんですねぇ( ^ω^ )
by ニッキー (2019-07-08 23:15) 

SORI

足立sunnyさん こんにちは
小魚をくわえてヒナに持って行くのをみるとほほえましいです。人間の子育てとイメージがラップしてしまいます。
by SORI (2019-07-09 17:36) 

響

二番目のひなも楽しみですね。
雀も可愛い。
by (2019-07-09 17:54) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。